Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
浪人期間に死ぬ気で勉強してたとき、これ聞いてた。で、晴れて大学生になった今突然オススメに出てきたから1年振りに聞いてみたら、めちゃくちゃきつかった。別に目標もない今の自分と目標に必死になってた去年の自分のとの差というか劣等感をすごい感じてしんどかった。だから自分も次のなにか見つけて頑張ろうって思えた。目標っていうのは達成するのがゴールなんだろうけど、ある意味必死にもがいて努力してる時が1番輝いてるんだと思う。受験生にはうまくいかない、どうにもならない時も、途中でやめないでほしい。その後の人生でまた「努力してる自分」に戻りたいって思えるから。頑張った経験が大事っていうのは今になってすごく感じる。まぁ、頑張れなんて聞き飽きたしうるさいって思うだろうけど。頑張ってほしい。
あたし MOROHAもっと聴きたい
2016年のSIM主催のdeadpopで観客がフリーで演奏できるエリアでMOROHAがマジな顔してライブしてた。その日のアーティストの誰よりもマジだった。ありえないくらい刺さった。
今日、新卒から約5年勤めた会社を退職しました。引き留められたし自分自身もめちゃくちゃ悩みました。この動画でアフロさんが「自分に可能性があるのかって悩んで悩んで悩んだ結果踏み出す一歩がロックンロールだと、パンクロックだと、ヒップホップだと思う」という言葉に励まされました。次の職場でもMOROHAに負けないように頑張ろうと思います。
こんにちは。私は韓国人です。貴方の「革命」を初めて聴き、ここまで辿り着きました。私は貴方の曲が好きです。もっと聴きたいし、歌いたいし、歌っています。みんなに聴かせようとカラオケでも歌ったりもします。貴方の曲を聴けば、勇気とやる気に満ち溢れます。貴方の曲は私の金科玉条となり生きています。今日も頑張りました。明日も頑張れます。ありがとうございます。外では色々あるから自分が韓国人という事は言わないけど、「貴方の声は世界を越えてちゃんと届いてるよ」を伝えたくて蛇足ですが付けました。ありがとう、今日も、明日も頑張ります。
sukidayo
oremo
音楽は国境を超える
좋아
ありがとう!
オセロのくだりの時の「あーすごいな」と思った。その後、「ふざけんじゃねぇて思った、そんな簡単じゃねぇんだって思った」てセリフを聴いて震えた。俺はその言葉で納得できる程度の人生しか送ってなかったんだと・・・もう少し真剣に生きよう授かった命を贅沢に使おうと思った。
一年前のコメントに言うのもなんですが、その歌詞の後に「だけど、あなたと同じくほんの少しだけ、思い当たる節があったから、それをどうにかこうにか信じてみようと思う」って言ってるんで、納得しちゃっていいと思うぜ!
てめぇで何とかしねぇと意味ねぇんと思わせるMOROHAクソかっけえ。
VSの歌詞を三文銭に織り交ぜるMOROHAはやっぱり熱い
そんな簡単じゃねぇって見方もあるし、そうじゃないかなって見方もある
何かが上手くいかない度に聞きに来ます。努力は裏切らないんじゃなくて、努力を裏切らないよう頑張ります。ありがとう。
かっけー
@@って感じ眼中にないだっさ
俺が高校の時叔父さんが車で流しててそれ聴いて変な歌やなゆーて笑ってたら叔父さんがこれ聴いて響く歳なったら呑み連れてったるわ〜ってゆーてたな。響く歳になった今では叔父さん車で事故っていってもーたわ。呑みながらモロハの事語りたかったな
他のアーティストは優しく抱擁してくれたり、手を握ってくれたり背中を押してくれたりするもんだけどMOROHAは違う頬を思いっきしひっぱたいて「立て、歩け」って言われるような感じ現実を見ろ、這い上がれ、得る為ならば血を流せ、そんな熱い思いがひしひしと伝わってくる。滅茶苦茶に最高
お前、うちの出版社で小説出さないか?
@@トメ松江 ありがたいお話やで
軽トラで引きずり回されてる感覚
現実で引っ叩く教育はいらないけど、殴るような芸術は永遠に途絶えないで欲しい
詩的で素敵
「DREAMはcomeしてtrueにならず、DREAMはGOしてtrueにしていく」っていう歌詞が好きすぎる
GOしていけばしていくほどLeaveしていく、それが現実
「俺、俺こないだこんな事言われた………。」からガチクソ刺さった、歌一つだけでこんなに感動したのは初めてだわ。
1日を無駄にしながらUA-camを彷徨った最後に現れる人生の教師
唯一の好物は可能性 よかった 俺やあんたも腐るほど持ってる泣きそうになった
動画で鳥肌やばいから直接聞いたら多分鳥になる
羽ばたいてこう。俺はその上に乗るから(???)
自分は受験生で、勉強が嫌いで、やりもしないで不満だけがたまっていって不安な気持ちになったり落ち込んだりした時にこの曲を聴くことによってやる気を出させてもらったり元気になってます本当にありがとうございます。
感情むき出してシャウトするのではなく、極限まで押し殺してそれでも溢れ出たような声。
受験の時に死ぬほど聞いたなぁ、無事合格出来たけどその安堵から高校に入ってからはずっと生ぬるいことしてる、久しぶりに頑張りたくなったから、背中を押してもらいに来ました。ありがとうMOROHAさん
暇人 ありがとう今中3で同じような立場だから君の二の舞にならないように頑張るよ!君の分まで頑張らせてもらいます
黒キングスライム お前みたいな奴がMOROHAの曲聴いてるとか意味がわからんわ。
s a 少し言い方悪いだけでUA-cam見る暇あんならもっと努力しろってことじゃない 俺はこれ見てモチベーションが上がればいいと思うけど息抜きも大事だし
桜木花道 それはあるかもしれない。事実俺もワタリドリの動画にセンター頑張ってくるって書いて批判コメ書かれてそれを糧に頑張ろうって思ったしな。何がなんでもこのコメ主にはMOROHAの言葉を借りてdreamをtrueにしてほしい
Boие :з 俺もそう思います これ見てモチベーション上がればいいって言ったのはもろはのきょくのことですわかりにくくてすいません
1ヶ月前に高校時代の親友が亡くなり、大学生活もうまく行かず、本気で死のうと思ってました。でも、その本気のベクトルを生きることに換えてくれました。涙が出ました。本当にありがとう。もう少し努力してみます。
頑張れ!応援してるぞ!
頑張ってください。応援してます( *ˊᵕˋ)
普段ラップを聞かない47歳のおっさにさえ響く本気の魂のリリック。 響く自分に、この歳でまだ闘ってることを自覚させてくれる。いろんなものでごまかすことが安易な世の中で居場所を求めて闘い続ける魂が一人でも多くの人間に届くことを本当に願います。いつの時代も本物は時代を超える。
小学生の卒業式を終えた翌日、別な学校に行ってしまう親友にこの曲を紹介されました。僕はこの曲を「変な曲だな」と言いました。そしたらその親友はなんとも言えない顔で別な話題に替えました。今更だけどこの曲の良さがやっと分かりました。中2の夏に不登校になり、たくさん考え色んな物に感化され、自分が成長できるように、強い人間になれるように努力してきました。その中でMORHAさんの曲にはたくさん感化され考え方の根底になっています。ありがとうございました。僕の夢は旅をして生きていく事です。絶対叶えます。負けんなよ。自分。
小学生でこの曲にハマるってすごいながんばれ
馬鹿にされたくないよなぁ。だから人のことを馬鹿にするのはやめよう。いつの間にかストレス発散の仕方を間違えてた。何してんだ俺は。
ケビンシューナー それに気づけたお前は変われるよ、俺も変わるわ
ケビンシューナー w
ケビンシューナー どーせ変わってねえだろ?この歌聴いてた時だけだろその気持ちになったの
ああ そうやって返信することで通知ならしてあげてるんでしょ。時間が経ってからまた気づかせてあげるんだよね。そーいうことにしとこ。ないすっ
ケビンシューナー 初めまして、突然失礼します。嫌味も、皮肉も何もないです。素直な気になってしまいました。変われましたか?
あたしMOROHAもっと聴きたい
そーゆー曲に対してのanswerがしっかりしてるコメ大好き
わたあめ Zeppいくよな?
@@らるそる 臭
違うよあたしぃ↑↑MOROHA→もっと聞きたい↓だよ
@@ルクセンブルク-e3e 思った
いつか行きたいと思っていたmorohaのライブ。けれどきっともうそのいつかはこないんだと思い知って、なんであの時色んな言い訳をしてしていかないこと選択したのか。これからもそんな言い訳をして生きていくのか。そんな生き方で自分を愛せるのか。愛してもらえるのか。この2人が紡ぐ音が、言葉が、自分のことを責め立てるようで、だけどそれでも少しだけ前に進みたいと思わせてもらったから今日も生きる選択をします。こんな戯言をうだうだ考えてる自分をちょっとだけ肯定してあげれます。あなたたちの音楽で今日も救われました。ありがとうございました。
受験直前に見てる人へ。自分も勇気を貰うためにこの音楽を聞きました。でも、同時にプレッシャーみたいなものまで背負っちゃいました。焦ったとき程冷静に、苦しいときほど胸を張りなさい。あなたの心もちで点数が今以上に上がることはありません。積み重ねをぶつけるだけです。落ちた時のことは落ちた後たっぷり後悔なさい。今この瞬間だけは、誘惑に負け、甘えた時の自分を思い出すのはよしなさい。「頑張れ」なんて言葉を掛けずとも、あなたは頑張ってきたし、今日もとても頑張るでしょう。「これで失敗しても、人生でみれば必要な失敗だった」とか「絶対受かります」とか的外れなことを言うつもりはありません。この先に続く言葉は、千差万別なんですから。だから今一度、“深呼吸“してから自分を俯瞰しなさい。自分に掛ける言葉があるならたくさん掛けてあげなさい。ないのなら万全です。もし、試験中頭が真っ白になったら深呼吸です。念入りに3回位しなさい。“必ず“元通りになります。じきに賽はなげられます。健闘を
第一志望の美容室に就職するため、努力もして、絶対受かるからって周りにも言ってて、でも落ちちゃってなんで努力は裏切るの?って思ったけど、信じ方が甘かったたげだって、中学生の頃から大好きな曲だったけど今が1番心に響きます。moroha みたいに強い気持ち持って絶対に結果残せる人間になります。可能性だけはいくらでも持ってるから。何年かかってでも絶対夢叶えます。
ZONEさんの奮エテ眠レ聴くとさらに喰らうと思いますよ
@@user-lb3my9qn6dZoneは喰らうもんじゃなくて飲むものだぞ
TVよりもラジオよりもリスナーの口から歌が出ることがいいなんて素敵
もともと曲は知ってたけど最後の語りは初めて聴いて涙が止まらなくなったこの2人の曲は本当に言葉の力がすごい
就活も上手くいかず、奨学金も廃止間近人間関係もボロボロ久々にここに帰ってきたが少し前より気持ちが楽になった有難うMOROHA
MOROHAの曲はBGMとして聴けない、。気づいたらアフロさんの言葉に集中してる自分がいるいつ聞いてもこの人たちは色褪せない
一週間の終わりに、ここに必ずきている。そうすると、励まされるから。頑張りだけじゃ足りないとしても、頑張ることしかできない、そんな不器用な人に生まれた自分を恨んだりもしたけど、こうやって背中を押してくれて、また今日を生きることができたよ。ありがとう、MOROHA。明日からも頑張るよ。
三年前始めてみて、結局この人みたいにまっすぐに生きることができなかったでも守るべき家族ができて愛する人ができた俺頑張るよモロハの音楽が分かる人間であれてほんとに良かったまたライブ行きます愛してるありがとう
僕は今不登校ですいじめとかではないんですが行くのが辛いですでもMOROHAに出会えて学校に行ってみようと思えました今日勇気を出して学校に行ってみますMOROHAさんありがとう
がんばれ
頑張って!大丈夫だ👍
頑張れ!なんかあったらまたこのコメ欄に帰ってこい!
応援してる!頑張れ!
ポッキー偽物紅 自分のタイミング
この383万回再生って、383万人が見たと言うよりかは1回この曲を見た50万人が7.8回見に来てる感じがする今後も伸びていくんだろうな
私たぶん50回くらい聴いてるし、これからも定期的に聴きにきます。
@@You0620 同じく〜
7.8人が50万回見てるんやで
@@ちーもん-u6e 逆やw
いや俺まだ一回も見てないけど
オセロのくだり何回も聞いてんのに、毎回ゾワッと鳥肌たつんだよなMOROHA聞くと言葉に重みがあるって感じるわ
最初ちょっとバカにしてたけど聞き込んでくとすごくイイねこんだけ言葉で感動させてくれるMC、日本にどんだけいる?
今の売れてるバンドや人気のあるアーティストのことを悪く言うつもりは全くないし、むしろ悪く言ってる人達は筋違いだと思うけど、彼らは最近のアーティストの中で言葉の力を存分に発揮してる数少ないアーティストだと思う。
たぶん音楽の目的が違うんですよね。音楽を楽しんでるか、それとも伝えるために歌ってるのか。
ぶっ飛んでなくたって良いぜ!って、言葉、救われます。自分の世界で自分のやれる事を積み上げていけば良いと。周りは才能ある人ばっかりでもがき苦しんでますが、この曲聴いてもう一回やったろって思います
俺さ、いっつも孤独を感じていきて、死ぬことばっか、どう死ぬかを考えていきてきて、この2人がいるなら、もう独りじゃねえし、バカにされるぐらいのバカになれる自信が湧いたわ。まじで
「頑張りだけじゃ足りないとしたって 頑張るしかない同士達へ自分を客観視なんてすんな 俺達の目はここについてる 」って歌詞聴いて涙出た本当にありがとう
昼休みに勉強してるとさ、推薦決まった周りの子は放課後遊びに行くためにメイクして楽しそうに週末の予定立ててるんだよね、こっちは全然笑えないよ隣から自分がやってる過去問見て腹ん中で笑いながらお前には無理だろっていってる声が聞こえる。でも、この時間は無駄にならないようにってひたすら机に向き合ってさ。心から応援してくれる人のために、将来の自分のためにただひたすら不安と向き合ってさ。本当に毎日辛いよ、夜は塾に自分を漬け込んで、夜は1人でお弁当食べて、寂しいよ。過去問解くたびに問題にお前に解けるわけないって言われてるように感じるだけど、勉強にのめり込んでいくたびに知らなかったことを自分のものにしていくのが楽しくて、それが問題に出てきてあ、これわかる!って瞬間が唯一救われる時間。一生懸命な自分が誇らしい。馬鹿にされないほど馬鹿になりたいよ。見てろよ、この曲聴きにくるたびに絶対合格する確信する迷って迷って迷って出した一歩を信じて、やるぞ追記第一志望合格しました🌸応援して下さった方ありがとうございました!受験の1ヶ月前からプレッシャーと不安で寝れなくなり体調を崩しました。病院でもらった安眠剤を飲み、泣きながら塾に行く日々が続きました。3年間、皆勤だったのに初めて学校を休みました。本当に本当に辛かったけど合格通知を見た瞬間、辛かった出来事もあって良かったのだと思いました。結果ばかり気にしていましたが、この受験でそれ以外に手に入れたものも沢山あります。今はまだ看護大学への入学が許されただけなので、大学の4年間で知識と技術を身につけていつか自分が困っている人や苦しんでいる人の居場所になれるよう、看護で人を救えるよう私は戦い続けます。また夢を叶えたら戻ってきます2023/11/01現在、看護学生3年生で助産師になりたいという夢を叶えるため来年の4年生で助産学校を受験します。目指す理由は色々ありますが、自分でも誰かの役に立ちたい、誰かの居場所になれるような人になりたいという想いが1番強いです。ここに戻ってきてパワーをもらいました、また頑張ろうと思います。
@@jr.7282 いいから寝ろ
敢えて酷めの言葉を使ってやる気を出させようとする返信欄の優しさが溢れてるね
がんばれー! 見えないところから応援しています。
俺も受験が待ってる。俺のとこは倍率40倍だけど。それでもお前みたいに頑張ってるやつがいるおかげで勉強してる時は1人だけどそーいう人がいるんだって知るだけで隣にいてくれてる気がする。心強いコメントをもらいました。ありがとう。そして頑張ろ。見返してやろーぜ。この低収入どもがってな。
頑張って!
大学のバンドサークルがおわって人前で歌うことをやめて、バンドしか興味なかったのに初めてこの人のラップコピーしてやりたいって思って自分なりに思う物込めてコピーさせてもらいました。なんでも中途半端だった俺だけどこれだけは涙が出るほど全力で歌いました。これからも聴き続けます
今余裕がない。焦りや不安が朝起きた時から時々湧いてくる。この数日、感情の起伏がすごい。一週間が1か月に感じる。嬉しくなる時もある。それも自分を壁へ追いやる。だけど、モロハ聴いてやっぱりもう少し頑張る。ありがとう。
数日前に、自分の弱さ、覚悟の無さ故に、大切な人を失ってしまいました。変わらなくてはならないのに、それに対しても何となく本気になれない自分が居て、本当に嫌になります。このままの自分で人生終わってしまうような気がしています。けど、アフロさんが言うように、それでも真っ当に、一歩ずつでも自分の人生に向き合ってみようと思います。1年後、この曲をまた聴きにきた自分が成長していることを信じて、自分に向き合います。
もう何度も定期的にUA-cam版が聴きたくて来てるけど最後のシャウトが良すぎるわ。『真っ当は真っ当なりにお前を全うしろよ。俺は俺を全うするよ。』のところが1番のパンチライン。
たぶんね、みんな観賞用としての音楽というより言葉を聴きに来てる。そのためのシンプルなギター一本のトラックと、ポエトリーリーディング。言葉を伝えるための最高な編成の形の一つなんだと思う。ライブも熱量や力を直に感じられて最高です。大層に理論を語ってる人もいるけど、そもそも聴いてる視点が違う気がするな〜。自分の肌に合うものを聴けばいいよ。
言葉心に染みるんで聞きに来てます(o´罒`o)
共感します
ジョギングしながらこの歌聞いてたら知らない間にめちゃくちゃペース上がって最後の方ほとんどダッシュみたいになっちゃった
考えてしまって足が止まっちゃうから聴かない・・・
joe joe 吹いた
わろた
シャトランw
同じでわろたw
私は今年受験です。将来の夢に1歩でも近づく為に大学に絶対に合格します。非常に倍率は高いですが、みんなに「まぁ、あの倍率的に落ちてもしょうがないな」とか言われたくないし、みんなの予想をひっくり返して目を白黒させてやる。文章はぐちゃぐちゃですみません。何としても夢のためにこの曲をなんべんも聞いて頑張ります。
まだ聴いてる人いる???ほんと朝から涙がでる。ほんと久々に聴いた。独り暮らしの寂しい時に聴いて妊娠中で心が不安定でもう折れそうな時に聴いていつも勇気もらえる。ありがとう。
dreamはcomeしてtrueにならずdreamはgoしてtrueにしていくめっちゃ心に響く…
サブスクでいつでも聴けちゃうけど6:20からの言葉が聞きたくて何回も見にきてしまう
転職活動中です。この曲と革命を聴いて、日々勇気をもらって頑張れています。転職先決まるまで頑張ります!こんなに胸に刺さる曲を本当にありがとう!
オセロのくだりから最後までのフレーズすべてが、自分を肯定してくれて。今までこんなに、自分を受け入れて自信を持てって受け入れてくれたように感じたことなかった。
ぶっ飛んでる奴もイカれてる奴も普通の奴もみんな最高なんだよ♡自分を壊す無理だけはすんな
あたしもっとMOROHA聴きたい
MOROHAの曲で1番好き。初めて聴いた時は泣いたし、2回目3回目って聴けば聴くほど心に沁みるし、背中押されてる。何事も頑張れる気がする。
MOROHAってこんな一生懸命歌うんやめちゃくちゃかっけえやん。なに最高最初聞いた時びっくりしたけど、どんどん惹かれる
真っ向から二人にもっと聞きてえと、伝えられるほど胸張れる生活できてないことが一番くやしい。万が一この二人のライブにもう一回行ける日が来たら、俺はやったぞって胸張って、それこそ喧嘩腰で聞きに行ったる
morohaもっと聞きてぇよ大好きだよ
MOROHAを好きになった人へ。ライブを是非進める。扇情的で戦場的な鬼気迫る熱い魂が目に熱いものを焼べる。いつ何時も120%のアクトと音楽への愛情を届けてくれる。リアル以上のリアル。涙と喝采は決して鳴り止まないことでしょう。MOROHAと出逢えたことに感謝。
1981pooyang 3年前のあなたの言葉は音楽を通して今の僕に届いてます。ありがとうございます。
なあなめやな
あべし いや誰やねん
行きたいけど行ける機会がなかなか・・・・・
1981pooyang UA-cam を御覧の皆様へを聞いてチケットを衝動買いしました。来月のライブ、めちゃくちゃ楽しみにしてます。衝動買い、全く後悔してないです。
死ぬまで聞いていたい。多分歳を重ねるごとに感じることが変わるはずだ。MOROHAと人生を共に歩きたい。高校生で出逢えた。奇跡だ
俺、MOROHAもっと聞きたい
本当にたまに、でも定期的に聴きたくなる。マイク一本、ギター一つでこんなに感動するのは、歌詞が身に染みるのはどうして。
今日コロナで体育祭が無くなりました。今年で高校生活ラストで生徒会として一年以上準備をしましたが、それらはすべて水の泡となりました。泣いて、泣いて全てが嫌になってあんなに慕ってくれた後輩に現実を見たくなくて距離をとってしまいましたがMOROHAのおかげで前を向くことができ後輩に自分の「頑張って」と言うことが出来ました。人の心を変えること救うことができるあなたは素晴らしいと思います。だから俺もっとMOROHA聴きたい自語りで申し訳ございません
現代のヒットチャートや人の心に、こういう詩や表現が入るこむ隙間があることを願います。
MOROHAさん。俺もっとMOROHAさんの曲聴きたいです。心にグッと刺さりました。うまく言えないけど、心に突き刺さります、
こんないいコメントしてるのに、
受験生なうです。勉強が分からなくて萎えた時にこれ聴くと頑張ろうって気持ちになれます。公立第一志望校絶対受かります。あと23日。
しゅと 私も同い年です。いまが一番つらいですよね。お互い第一志望合格!僭越ながら応援してます🙏
MOROHAは聞けば聞くほど自分に入ってきて体に馴染んできて毎回染みてくる
大学受験本番が近づいてなんでかよくわからないけど涙が出て勉強できなくてどうしようもなくなった時にMOROHAさんを聞くと涙かひっこみます笑また頑張ろう、彼らも同じように戦っているんだ、そう感じられて。届かないかも知れないけど、お礼がしたくて。ありがとうございます。頑張ります。ひとの心を勇気づける力がMOROHAさんには絶対にある!
あたし、MOROHAもっと聞きたい。
深夜1時の三文銭は最高。話す人もいない。どうしたらいいのか分からないし、抱えてる悩みは多いし、いろんなことが脳内に渦巻いて辛くなるから、心に響く歌詞と心地良いギターの音色がささやかな救いになる
真っ当は真っ当なりに自分を全うしろよ。って言われてハッとしました。自分の人生は最後に自分自身を全う出来ればそれが一番素晴らしいんだと。だから、一歩一歩真っ当に人生を歩んでいくんだと。オセロは初めに白を置いたら、どこまでクロが続こうと、白を置くたびにそれまでの足跡がシロに変わるから。コツコツ行こうと思う。これからの人生に道が見えた気がします。ありがとうございます
受験受かった 辛い時に何度も救われた ありがとう感謝
こんな熱いアーティストいたんですね!聴いててなぜか涙流れてきました。ファーストテイクからきました。出会えて嬉しいです。
俺もです!心に響きますよね、、
最近知りました。映像より音だけの方がより響く!
3:44「自分を客観視なんてすんな。俺たちの目はここについてる」の意味をずっと考えてきたけど、ふと 進むには前を見ないといけないってことじゃないかって思った。俯瞰なんかしててもその場から進めはしない。「DreamはComeしてTrueにならない」。「GoしてTrueにしていく」ために進む。そういうことなんじゃないかな
歌声とギターの音が曲が進むにつれどんどん合っていくような相乗効果感があってMOROHAの中で1番好きな曲です。
11年前の16歳の高校生の頃聴いてました!高校は辞めて、半年で認定も取り治らない病気にもなってしまい身体障害者までなってしまいましたが、今では健常者としてなんとか就労はしています!若かりし頃は、もっと世界は輝いて見えたけど、現実は靄がかかっても燻んでいますが、それでも生きる!まだまだもがき苦しみながらも、生き続けます!なんて残酷な世界😢
聴く度に歌詞が鮮明に頭に焼き付く感じ。何となく車で流していても1文字1文字しっかり耳に入ってくる。右から左に流れていかない。何度聴いても、聴き終わる頃には胸がずきってなります。本当に大好きです。
もう少し人生を楽しんでみようと思うことができました。ありがとうございます。
MOROHAの1ギター1マイクはとてもシンプルで最高。本当に旨い米はなにもかけないで食うのが旨いみたいなのも同じかも。
上手い
おいしい
デリシャス
美味だ
やみぃ
汗まみれで顔グチャグチャにしながら歌うボーカル。めちゃくちゃ安定してるギター。リアリティのある歌詞。聞き心地のいい韻の踏み方。好きです。
このLive見た人が羨ましい。こんなの生で聴いたら、たまらん。人生変えかねない。
最近自分が嫌で嫌で仕方なくて。どうしようもないなって諦めてたけど、もうちょっと頑張ってみようと思います。本当にありがとう。言葉ってすごいね
本気でこういう事を歌ってくれるから救われる馬鹿な自分がいる
何回聴いても鳥肌が立つ。やっぱりMOROHAすごい。ずっと応援してます。
三年前テレビにMOROHAが出ててなんかわからないけどこの声に飲み込まれた。そして、また聴きたくなって聴きに来た…また飲み込まれた。
ぶっ飛んでるやつなんか何にもすごくない。イカレてなくていい。真っ当は真っ当なりに。精一杯命を燃やしながら悩みながら生きていけるように。それがMOROHAの訴えたいメッセージだと。
10年前にこの曲を聞いて人生救われました。今でも大好きです。ありがとう。
クセがあるから凄い好きだけど「他人には薦められないなぁ…」って思う人も多いと思うし、自分もそう思うから誰にも薦めないけど。(再生数の数からして)自生、繁殖、生息圏を拡げまくる雑草のように根を張っていくモロハは強い
ツヨンボ 居場所はいつまでも原点 その点をでかくして行くだけ有言実行だな
学校の先生にすすめられた
@@yutsu4051 すごい先生だ
子供に薦めた17歳の娘と14歳の息子がMOROHAのライブに行きたいと涙か出るほど俺は嬉しい
augur ぼくもいつかその時が来たらそんな父親になりたい
MOROHAの声を聞くと、見て見ぬフリをしてきたあの時に噛み締めた悔しさや苦しみとほんの少しだけ向き合える気がする。ありがとうMOROHA
曲で泣かされてコメント欄にも泣かされてたのはmorohaが初めて
凄い。何年も経ってもなによりやっぱり、この2人が組んだ事が奇跡的に凄まじいことだと必ず感じる。凄い。
純粋にただただ「売れる」とだけ考えながら真っ直ぐにバンドしてた時期に聞いた際は何も響かなかったこの曲が、バンドも辞めて社会に流されて適当な会社で日々業務をこなす今聴くとグサグサと胸を刺してくる。
このコメント喰らったわ
すごく良いこと言ってるよ! こういう人たちに、これから光があたってほしいなぁ
HIPHOPのサンボマスターだと思った。熱い言葉を語る人間は型に囚われず好きなことを好きなように喋るんだなと。最高。
MOROHAなんて聞くんじゃなかったこんなに悔しい思いにしてくるのは、MOROHAだけなんよ
最後の語り、やばかったです。頑張っている自分を認めてくれたみたいで、泣いてしまいました。本当にありがとうございました!!!!!
明日、高校受験です。夢ゲトりに行く前に、MOROHAに背中ぶっ叩いてもらいたかった。いつか見た夢、ホンモノにしに、行ってくる
誰よりも汚らしく汗をかいて、誰よりも綺麗な汗を描く人たち。
UKやっぱめっちゃギターうめぇよな。本気で今まで見た中でも群を抜いてうまい。
テレビじゃなくてラジオでもなくてあなたの口からこの曲が流れたときに〜ってとこがすごく好き万人受けしたいんじゃなくて、誰か1人にでも自分の音楽が伝われば良いって思いがすごく伝わってくる
浪人期間に死ぬ気で勉強してたとき、これ聞いてた。で、晴れて大学生になった今突然オススメに出てきたから1年振りに聞いてみたら、めちゃくちゃきつかった。別に目標もない今の自分と目標に必死になってた去年の自分のとの差というか劣等感をすごい感じてしんどかった。だから自分も次のなにか見つけて頑張ろうって思えた。目標っていうのは達成するのがゴールなんだろうけど、ある意味必死にもがいて努力してる時が1番輝いてるんだと思う。受験生にはうまくいかない、どうにもならない時も、途中でやめないでほしい。その後の人生でまた「努力してる自分」に戻りたいって思えるから。頑張った経験が大事っていうのは今になってすごく感じる。まぁ、頑張れなんて聞き飽きたしうるさいって思うだろうけど。頑張ってほしい。
あたし MOROHAもっと聴きたい
2016年のSIM主催のdeadpopで観客がフリーで演奏できるエリアでMOROHAがマジな顔してライブしてた。その日のアーティストの誰よりもマジだった。
ありえないくらい刺さった。
今日、新卒から約5年勤めた会社を退職しました。引き留められたし自分自身もめちゃくちゃ悩みました。この動画でアフロさんが「自分に可能性があるのかって悩んで悩んで悩んだ結果踏み出す一歩がロックンロールだと、パンクロックだと、ヒップホップだと思う」という言葉に励まされました。次の職場でもMOROHAに負けないように頑張ろうと思います。
こんにちは。私は韓国人です。貴方の「革命」を初めて聴き、ここまで辿り着きました。私は貴方の曲が好きです。もっと聴きたいし、歌いたいし、歌っています。みんなに聴かせようとカラオケでも歌ったりもします。
貴方の曲を聴けば、勇気とやる気に満ち溢れます。貴方の曲は私の金科玉条となり生きています。今日も頑張りました。明日も頑張れます。ありがとうございます。
外では色々あるから自分が韓国人という事は言わないけど、「貴方の声は世界を越えてちゃんと届いてるよ」を伝えたくて蛇足ですが付けました。
ありがとう、今日も、明日も頑張ります。
sukidayo
oremo
音楽は国境を超える
좋아
ありがとう!
オセロのくだりの時の「あーすごいな」と思った。
その後、「ふざけんじゃねぇて思った、そんな簡単じゃねぇんだって思った」てセリフを聴いて震えた。
俺はその言葉で納得できる程度の人生しか送ってなかったんだと・・・
もう少し真剣に生きよう
授かった命を贅沢に使おう
と思った。
一年前のコメントに言うのもなんですが、その歌詞の後に「だけど、あなたと同じくほんの少しだけ、思い当たる節があったから、それをどうにかこうにか信じてみようと思う」って言ってるんで、納得しちゃっていいと思うぜ!
てめぇで何とかしねぇと意味ねぇんと思わせるMOROHAクソかっけえ。
VSの歌詞を三文銭に織り交ぜるMOROHAはやっぱり熱い
そんな簡単じゃねぇって見方もあるし、そうじゃないかなって見方もある
何かが上手くいかない度に聞きに来ます。
努力は裏切らないんじゃなくて、努力を裏切らないよう頑張ります。
ありがとう。
かっけー
@@って感じ眼中にないだっさ
俺が高校の時叔父さんが車で流しててそれ聴いて変な歌やなゆーて笑ってたら叔父さんがこれ聴いて響く歳なったら呑み連れてったるわ〜ってゆーてたな。響く歳になった今では叔父さん車で事故っていってもーたわ。呑みながらモロハの事語りたかったな
他のアーティストは優しく抱擁してくれたり、手を握ってくれたり背中を押してくれたりするもんだけどMOROHAは違う
頬を思いっきしひっぱたいて「立て、歩け」って言われるような感じ
現実を見ろ、這い上がれ、得る為ならば血を流せ、そんな熱い思いがひしひしと伝わってくる。
滅茶苦茶に最高
お前、うちの出版社で小説出さないか?
@@トメ松江 ありがたいお話やで
軽トラで引きずり回されてる感覚
現実で引っ叩く教育はいらないけど、殴るような芸術は永遠に途絶えないで欲しい
詩的で素敵
「DREAMはcomeしてtrueにならず、DREAMはGOしてtrueにしていく」っていう歌詞が好きすぎる
GOしていけばしていくほどLeaveしていく、それが現実
「俺、俺こないだこんな事言われた………。」からガチクソ刺さった、歌一つだけでこんなに感動したのは初めてだわ。
1日を無駄にしながらUA-camを彷徨った最後に現れる人生の教師
唯一の好物は可能性 よかった 俺やあんたも腐るほど持ってる
泣きそうになった
動画で鳥肌やばいから直接聞いたら多分鳥になる
羽ばたいてこう。俺はその上に乗るから(???)
自分は受験生で、勉強が嫌いで、やりもしないで不満だけがたまっていって不安な気持ちになったり落ち込んだりした時にこの曲を聴くことによってやる気を出させてもらったり元気になってます本当にありがとうございます。
感情むき出してシャウトするのではなく、極限まで押し殺してそれでも溢れ出たような声。
受験の時に死ぬほど聞いたなぁ、
無事合格出来たけどその安堵から高校に入ってからはずっと生ぬるいことしてる、
久しぶりに頑張りたくなったから、背中を押してもらいに来ました。
ありがとうMOROHAさん
暇人 ありがとう今中3で同じような立場だから君の二の舞にならないように頑張るよ!君の分まで頑張らせてもらいます
黒キングスライム お前みたいな奴がMOROHAの曲聴いてるとか意味がわからんわ。
s a 少し言い方悪いだけでUA-cam見る暇あんならもっと努力しろってことじゃない 俺はこれ見てモチベーションが上がればいいと思うけど息抜きも大事だし
桜木花道 それはあるかもしれない。事実俺もワタリドリの動画にセンター頑張ってくるって書いて批判コメ書かれてそれを糧に頑張ろうって思ったしな。何がなんでもこのコメ主にはMOROHAの言葉を借りてdreamをtrueにしてほしい
Boие :з 俺もそう思います これ見てモチベーション上がればいいって言ったのはもろはのきょくのことですわかりにくくてすいません
1ヶ月前に高校時代の親友が亡くなり、大学生活もうまく行かず、本気で死のうと思ってました。
でも、その本気のベクトルを生きることに換えてくれました。涙が出ました。本当にありがとう。
もう少し努力してみます。
頑張れ!応援してるぞ!
頑張ってください。応援してます( *ˊᵕˋ)
普段ラップを聞かない47歳のおっさにさえ響く本気の魂のリリック。
響く自分に、この歳でまだ闘ってることを自覚させてくれる。
いろんなものでごまかすことが安易な世の中で
居場所を求めて闘い続ける魂が一人でも多くの人間に届くことを
本当に願います。
いつの時代も本物は時代を超える。
小学生の卒業式を終えた翌日、別な学校に行ってしまう親友にこの曲を紹介されました。僕はこの曲を「変な曲だな」と言いました。そしたらその親友はなんとも言えない顔で別な話題に替えました。今更だけどこの曲の良さがやっと分かりました。中2の夏に不登校になり、たくさん考え色んな物に感化され、自分が成長できるように、強い人間になれるように努力してきました。その中でMORHAさんの曲にはたくさん感化され考え方の根底になっています。ありがとうございました。僕の夢は旅をして生きていく事です。絶対叶えます。負けんなよ。自分。
小学生でこの曲にハマるってすごいな
がんばれ
馬鹿にされたくないよなぁ。だから人のことを馬鹿にするのはやめよう。いつの間にかストレス発散の仕方を間違えてた。何してんだ俺は。
ケビンシューナー
それに気づけたお前は変われるよ、俺も変わるわ
ケビンシューナー w
ケビンシューナー どーせ変わってねえだろ?この歌聴いてた時だけだろその気持ちになったの
ああ そうやって返信することで通知ならしてあげてるんでしょ。時間が経ってからまた気づかせてあげるんだよね。そーいうことにしとこ。ないすっ
ケビンシューナー
初めまして、突然失礼します。
嫌味も、皮肉も何もないです。
素直な気になってしまいました。
変われましたか?
あたしMOROHAもっと聴きたい
そーゆー曲に対してのanswerがしっかりしてるコメ大好き
わたあめ Zeppいくよな?
@@らるそる 臭
違うよ
あたしぃ↑↑MOROHA→もっと聞きたい↓
だよ
@@ルクセンブルク-e3e 思った
いつか行きたいと思っていたmorohaのライブ。けれどきっともうそのいつかはこないんだと思い知って、なんであの時色んな言い訳をしてしていかないこと選択したのか。これからもそんな言い訳をして生きていくのか。そんな生き方で自分を愛せるのか。愛してもらえるのか。この2人が紡ぐ音が、言葉が、自分のことを責め立てるようで、だけどそれでも少しだけ前に進みたいと思わせてもらったから今日も生きる選択をします。こんな戯言をうだうだ考えてる自分をちょっとだけ肯定してあげれます。あなたたちの音楽で今日も救われました。ありがとうございました。
受験直前に見てる人へ。
自分も勇気を貰うためにこの音楽を聞きました。でも、同時にプレッシャーみたいなものまで背負っちゃいました。
焦ったとき程冷静に、苦しいときほど胸を張りなさい。
あなたの心もちで点数が今以上に上がることはありません。積み重ねをぶつけるだけです。
落ちた時のことは落ちた後たっぷり後悔なさい。今この瞬間だけは、誘惑に負け、甘えた時の自分を思い出すのはよしなさい。
「頑張れ」なんて言葉を掛けずとも、あなたは頑張ってきたし、今日もとても頑張るでしょう。「これで失敗しても、人生でみれば必要な失敗だった」とか「絶対受かります」とか的外れなことを言うつもりはありません。この先に続く言葉は、千差万別なんですから。だから今一度、“深呼吸“してから自分を俯瞰しなさい。自分に掛ける言葉があるならたくさん掛けてあげなさい。ないのなら万全です。
もし、試験中頭が真っ白になったら深呼吸です。念入りに3回位しなさい。“必ず“元通りになります。
じきに賽はなげられます。健闘を
第一志望の美容室に就職するため、努力もして、絶対受かるからって周りにも言ってて、でも落ちちゃってなんで努力は裏切るの?って思ったけど、信じ方が甘かったたげだって、中学生の頃から大好きな曲だったけど今が1番心に響きます。moroha みたいに強い気持ち持って絶対に結果残せる人間になります。可能性だけはいくらでも持ってるから。何年かかってでも絶対夢叶えます。
ZONEさんの奮エテ眠レ聴くとさらに喰らうと思いますよ
@@user-lb3my9qn6dZoneは喰らうもんじゃなくて飲むものだぞ
TVよりもラジオよりもリスナーの口から歌が出ることがいいなんて素敵
もともと曲は知ってたけど最後の語りは初めて聴いて涙が止まらなくなった
この2人の曲は本当に言葉の力がすごい
就活も上手くいかず、奨学金も廃止間近
人間関係もボロボロ
久々にここに帰ってきたが少し前より気持ちが楽になった
有難うMOROHA
MOROHAの曲はBGMとして聴けない、。気づいたらアフロさんの言葉に集中してる自分がいる
いつ聞いてもこの人たちは色褪せない
一週間の終わりに、ここに必ずきている。そうすると、励まされるから。
頑張りだけじゃ足りないとしても、頑張ることしかできない、そんな不器用な人に生まれた自分を恨んだりもしたけど、こうやって背中を押してくれて、また今日を生きることができたよ。
ありがとう、MOROHA。明日からも頑張るよ。
三年前始めてみて、結局この人みたいにまっすぐに生きることができなかった
でも守るべき家族ができて愛する人ができた
俺頑張るよ
モロハの音楽が分かる人間であれてほんとに良かったまたライブ行きます愛してるありがとう
僕は今不登校ですいじめとかではないんですが行くのが辛いですでもMOROHAに出会えて学校に行ってみようと思えました今日勇気を出して学校に行ってみますMOROHAさんありがとう
がんばれ
頑張って!大丈夫だ👍
頑張れ!なんかあったらまたこのコメ欄に帰ってこい!
応援してる!頑張れ!
ポッキー偽物紅 自分のタイミング
この383万回再生って、383万人が見たと言うよりかは1回この曲を見た50万人が7.8回見に来てる感じがする
今後も伸びていくんだろうな
私たぶん50回くらい聴いてるし、これからも定期的に聴きにきます。
@@You0620 同じく〜
7.8人が50万回見てるんやで
@@ちーもん-u6e 逆やw
いや俺まだ一回も見てないけど
オセロのくだり何回も聞いてんのに、毎回ゾワッと鳥肌たつんだよな
MOROHA聞くと言葉に重みがあるって感じるわ
最初ちょっとバカにしてたけど
聞き込んでくとすごくイイね
こんだけ言葉で感動させてくれるMC、日本にどんだけいる?
今の売れてるバンドや人気のあるアーティストのことを悪く言うつもりは全くないし、むしろ悪く言ってる人達は筋違いだと思うけど、彼らは最近のアーティストの中で言葉の力を存分に発揮してる数少ないアーティストだと思う。
たぶん音楽の目的が違うんですよね。音楽を楽しんでるか、それとも伝えるために歌ってるのか。
ぶっ飛んでなくたって良いぜ!って、言葉、救われます。
自分の世界で自分のやれる事を積み上げていけば良いと。
周りは才能ある人ばっかりでもがき苦しんでますが、この曲聴いてもう一回やったろって思います
俺さ、いっつも孤独を感じていきて、死ぬことばっか、どう死ぬかを考えていきてきて、この2人がいるなら、もう独りじゃねえし、バカにされるぐらいのバカになれる自信が湧いたわ。まじで
「頑張りだけじゃ足りないとしたって 頑張るしかない同士達へ
自分を客観視なんてすんな 俺達の目はここについてる 」って歌詞聴いて涙出た
本当にありがとう
昼休みに勉強してるとさ、推薦決まった周りの子は放課後遊びに行くためにメイクして楽しそうに週末の予定立ててるんだよね、こっちは全然笑えないよ
隣から自分がやってる過去問見て腹ん中で笑いながらお前には無理だろっていってる声が聞こえる。でも、この時間は無駄にならないようにってひたすら机に向き合ってさ。心から応援してくれる人のために、将来の自分のためにただひたすら不安と向き合ってさ。本当に毎日辛いよ、夜は塾に自分を漬け込んで、夜は1人でお弁当食べて、寂しいよ。
過去問解くたびに問題にお前に解けるわけないって言われてるように感じる
だけど、勉強にのめり込んでいくたびに知らなかったことを自分のものにしていくのが楽しくて、それが問題に出てきてあ、これわかる!って瞬間が唯一救われる時間。一生懸命な自分が誇らしい。馬鹿にされないほど馬鹿になりたいよ。
見てろよ、この曲聴きにくるたびに絶対合格する確信する
迷って迷って迷って出した一歩を信じて、やるぞ
追記
第一志望合格しました🌸応援して下さった方ありがとうございました!
受験の1ヶ月前からプレッシャーと不安で寝れなくなり体調を崩しました。病院でもらった安眠剤を飲み、泣きながら塾に行く日々が続きました。3年間、皆勤だったのに初めて学校を休みました。本当に本当に辛かったけど合格通知を見た瞬間、辛かった出来事もあって良かったのだと思いました。結果ばかり気にしていましたが、この受験でそれ以外に手に入れたものも沢山あります。
今はまだ看護大学への入学が許されただけなので、大学の4年間で知識と技術を身につけていつか自分が困っている人や苦しんでいる人の居場所になれるよう、看護で人を救えるよう私は戦い続けます。
また夢を叶えたら戻ってきます
2023/11/01
現在、看護学生3年生で助産師になりたいという夢を叶えるため来年の4年生で助産学校を受験します。目指す理由は色々ありますが、自分でも誰かの役に立ちたい、誰かの居場所になれるような人になりたいという想いが1番強いです。ここに戻ってきてパワーをもらいました、また頑張ろうと思います。
@@jr.7282 いいから寝ろ
敢えて酷めの言葉を使ってやる気を出させようとする返信欄の優しさが溢れてるね
がんばれー! 見えないところから応援しています。
俺も受験が待ってる。俺のとこは倍率40倍だけど。それでもお前みたいに頑張ってるやつがいるおかげで勉強してる時は1人だけどそーいう人がいるんだって知るだけで隣にいてくれてる気がする。心強いコメントをもらいました。
ありがとう。そして頑張ろ。見返してやろーぜ。この低収入どもがってな。
頑張って!
大学のバンドサークルがおわって人前で歌うことをやめて、バンドしか興味なかったのに初めてこの人のラップコピーしてやりたいって思って自分なりに思う物込めてコピーさせてもらいました。
なんでも中途半端だった俺だけどこれだけは涙が出るほど全力で歌いました。
これからも聴き続けます
今余裕がない。焦りや不安が朝起きた時から時々湧いてくる。この数日、感情の起伏がすごい。一週間が1か月に感じる。嬉しくなる時もある。それも自分を壁へ追いやる。だけど、モロハ聴いてやっぱりもう少し頑張る。ありがとう。
数日前に、自分の弱さ、覚悟の無さ故に、大切な人を失ってしまいました。変わらなくてはならないのに、それに対しても何となく本気になれない自分が居て、本当に嫌になります。このままの自分で人生終わってしまうような気がしています。けど、アフロさんが言うように、それでも真っ当に、一歩ずつでも自分の人生に向き合ってみようと思います。1年後、この曲をまた聴きにきた自分が成長していることを信じて、自分に向き合います。
もう何度も定期的にUA-cam版が聴きたくて来てるけど
最後のシャウトが良すぎるわ。
『真っ当は真っ当なりにお前を全うしろよ。俺は俺を全うするよ。』
のところが1番のパンチライン。
たぶんね、みんな観賞用としての音楽というより言葉を聴きに来てる。そのためのシンプルなギター一本のトラックと、ポエトリーリーディング。言葉を伝えるための最高な編成の形の一つなんだと思う。ライブも熱量や力を直に感じられて最高です。大層に理論を語ってる人もいるけど、そもそも聴いてる視点が違う気がするな〜。自分の肌に合うものを聴けばいいよ。
言葉心に染みるんで聞きに来てます(o´罒`o)
共感します
ジョギングしながらこの歌聞いてたら知らない間にめちゃくちゃペース上がって最後の方ほとんどダッシュみたいになっちゃった
考えてしまって足が止まっちゃうから聴かない・・・
joe joe 吹いた
わろた
シャトランw
同じでわろたw
私は今年受験です。
将来の夢に1歩でも近づく為に大学に絶対に合格します。
非常に倍率は高いですが、みんなに「まぁ、あの倍率的に落ちてもしょうがないな」とか言われたくないし、みんなの予想をひっくり返して目を白黒させてやる。
文章はぐちゃぐちゃですみません。
何としても夢のためにこの曲をなんべんも聞いて頑張ります。
まだ聴いてる人いる???
ほんと朝から涙がでる。
ほんと久々に聴いた。
独り暮らしの寂しい時に聴いて
妊娠中で心が不安定でもう折れそうな時に聴いて
いつも勇気もらえる。ありがとう。
dreamはcomeしてtrueにならずdreamはgoしてtrueにしていく
めっちゃ心に響く…
サブスクでいつでも聴けちゃうけど6:20からの言葉が聞きたくて何回も見にきてしまう
転職活動中です。この曲と革命を聴いて、日々勇気をもらって頑張れています。転職先決まるまで頑張ります!こんなに胸に刺さる曲を本当にありがとう!
オセロのくだりから最後までのフレーズすべてが、自分を肯定してくれて。
今までこんなに、自分を受け入れて自信を持てって受け入れてくれたように感じたことなかった。
ぶっ飛んでる奴も
イカれてる奴も
普通の奴も
みんな最高なんだよ♡
自分を壊す無理だけはすんな
あたしもっとMOROHA聴きたい
MOROHAの曲で1番好き。
初めて聴いた時は泣いたし、2回目3回目って聴けば聴くほど心に沁みるし、背中押されてる。何事も頑張れる気がする。
MOROHAってこんな一生懸命歌うんや
めちゃくちゃかっけえやん。なに最高
最初聞いた時びっくりしたけど、どんどん惹かれる
真っ向から二人にもっと聞きてえと、伝えられるほど胸張れる生活できてないことが一番くやしい。万が一この二人のライブにもう一回行ける日が来たら、俺はやったぞって胸張って、それこそ喧嘩腰で聞きに行ったる
morohaもっと聞きてぇよ大好きだよ
MOROHAを好きになった人へ。
ライブを是非進める。
扇情的で戦場的な鬼気迫る熱い魂が目に熱いものを焼べる。
いつ何時も120%のアクトと音楽への愛情を届けてくれる。
リアル以上のリアル。
涙と喝采は決して鳴り止まないことでしょう。
MOROHAと出逢えたことに感謝。
1981pooyang 3年前のあなたの言葉は音楽を通して今の僕に届いてます。ありがとうございます。
なあなめやな
あべし いや誰やねん
行きたいけど行ける機会がなかなか・・・・・
1981pooyang UA-cam を御覧の皆様へを聞いてチケットを衝動買いしました。来月のライブ、めちゃくちゃ楽しみにしてます。衝動買い、全く後悔してないです。
死ぬまで聞いていたい。
多分歳を重ねるごとに感じることが変わるはずだ。
MOROHAと人生を共に歩きたい。
高校生で出逢えた。
奇跡だ
俺、MOROHAもっと聞きたい
本当にたまに、でも定期的に聴きたくなる。
マイク一本、ギター一つでこんなに感動するのは、歌詞が身に染みるのはどうして。
今日コロナで体育祭が無くなりました。今年で高校生活ラストで生徒会として一年以上準備をしましたが、それらはすべて水の泡となりました。泣いて、泣いて全てが嫌になってあんなに慕ってくれた後輩に現実を見たくなくて距離をとってしまいましたがMOROHAのおかげで前を向くことができ後輩に自分の「頑張って」と言うことが出来ました。
人の心を変えること救うことができるあなたは素晴らしいと思います。だから俺もっとMOROHA聴きたい
自語りで申し訳ございません
現代のヒットチャートや人の心に、こういう詩や表現が入るこむ隙間があることを願います。
MOROHAさん。俺もっとMOROHAさんの曲聴きたいです。心にグッと刺さりました。うまく言えないけど、心に突き刺さります、
こんないいコメントしてるのに、
受験生なうです。勉強が分からなくて萎えた時にこれ聴くと頑張ろうって気持ちになれます。公立第一志望校絶対受かります。あと23日。
しゅと 私も同い年です。いまが一番つらいですよね。お互い第一志望合格!僭越ながら応援してます🙏
MOROHAは聞けば聞くほど自分に入ってきて体に馴染んできて毎回染みてくる
大学受験本番が近づいて
なんでかよくわからないけど涙が出て勉強できなくてどうしようもなくなった時にMOROHAさんを聞くと涙かひっこみます笑
また頑張ろう、彼らも同じように戦っているんだ、そう感じられて。
届かないかも知れないけど、お礼がしたくて。
ありがとうございます。
頑張ります。
ひとの心を勇気づける力がMOROHAさんには絶対にある!
あたし、MOROHAもっと聞きたい。
深夜1時の三文銭は最高。話す人もいない。どうしたらいいのか分からないし、抱えてる悩みは多いし、いろんなことが脳内に渦巻いて辛くなるから、心に響く歌詞と心地良いギターの音色がささやかな救いになる
真っ当は真っ当なりに自分を全うしろよ。って言われてハッとしました。自分の人生は最後に自分自身を全う出来ればそれが一番素晴らしいんだと。だから、一歩一歩真っ当に人生を歩んでいくんだと。
オセロは初めに白を置いたら、どこまでクロが続こうと、白を置くたびにそれまでの足跡がシロに変わるから。コツコツ行こうと思う。
これからの人生に道が見えた気がします。ありがとうございます
受験受かった 辛い時に何度も救われた ありがとう感謝
こんな熱いアーティストいたんですね!
聴いててなぜか涙流れてきました。ファーストテイクからきました。出会えて嬉しいです。
俺もです!
心に響きますよね、、
最近知りました。映像より音だけの方がより響く!
3:44
「自分を客観視なんてすんな。俺たちの目はここについてる」の意味をずっと考えてきたけど、ふと 進むには前を見ないといけないってことじゃないかって思った。俯瞰なんかしててもその場から進めはしない。「DreamはComeしてTrueにならない」。「GoしてTrueにしていく」ために進む。そういうことなんじゃないかな
歌声とギターの音が曲が進むにつれどんどん合っていくような相乗効果感があってMOROHAの中で1番好きな曲です。
11年前の16歳の高校生の頃聴いてました!高校は辞めて、半年で認定も取り治らない病気にもなってしまい身体障害者までなってしまいましたが、今では健常者としてなんとか就労はしています!
若かりし頃は、もっと世界は輝いて見えたけど、現実は靄がかかっても燻んでいますが、それでも生きる!
まだまだもがき苦しみながらも、生き続けます!なんて残酷な世界😢
聴く度に歌詞が鮮明に頭に焼き付く感じ。
何となく車で流していても1文字1文字しっかり耳に入ってくる。右から左に流れていかない。
何度聴いても、聴き終わる頃には胸がずきってなります。本当に大好きです。
もう少し人生を楽しんでみようと思うことができました。ありがとうございます。
MOROHAの1ギター1マイクはとてもシンプルで最高。本当に旨い米はなにもかけないで食うのが旨いみたいなのも同じかも。
上手い
おいしい
デリシャス
美味だ
やみぃ
汗まみれで顔グチャグチャにしながら歌うボーカル。めちゃくちゃ安定してるギター。リアリティのある歌詞。聞き心地のいい韻の踏み方。
好きです。
このLive見た人が羨ましい。
こんなの生で聴いたら、たまらん。
人生変えかねない。
最近自分が嫌で嫌で仕方なくて。どうしようもないなって諦めてたけど、もうちょっと頑張ってみようと思います。本当にありがとう。言葉ってすごいね
本気でこういう事を歌ってくれるから
救われる馬鹿な自分がいる
何回聴いても鳥肌が立つ。
やっぱりMOROHAすごい。
ずっと応援してます。
三年前テレビにMOROHAが出ててなんかわからないけどこの声に飲み込まれた。そして、また聴きたくなって聴きに来た…また飲み込まれた。
ぶっ飛んでるやつなんか何にもすごくない。イカレてなくていい。真っ当は真っ当なりに。精一杯命を燃やしながら悩みながら生きていけるように。それがMOROHAの訴えたいメッセージだと。
10年前にこの曲を聞いて人生救われました。
今でも大好きです。ありがとう。
クセがあるから凄い好きだけど「他人には薦められないなぁ…」って思う人も多いと思うし、自分もそう思うから誰にも薦めないけど。
(再生数の数からして)自生、繁殖、生息圏を拡げまくる雑草のように根を張っていくモロハは強い
ツヨンボ 居場所はいつまでも原点 その点をでかくして行くだけ
有言実行だな
学校の先生にすすめられた
@@yutsu4051 すごい先生だ
子供に薦めた
17歳の娘と14歳の息子がMOROHAのライブに行きたいと
涙か出るほど俺は嬉しい
augur ぼくもいつかその時が来たらそんな父親になりたい
MOROHAの声を聞くと、見て見ぬフリをしてきたあの時に噛み締めた悔しさや苦しみとほんの少しだけ向き合える気がする。
ありがとうMOROHA
曲で泣かされてコメント欄にも泣かされてたのはmorohaが初めて
凄い。何年も経ってもなによりやっぱり、この2人が組んだ事が奇跡的に凄まじいことだと必ず感じる。凄い。
純粋にただただ「売れる」とだけ考えながら真っ直ぐにバンドしてた時期に聞いた際は何も響かなかったこの曲が、バンドも辞めて社会に流されて適当な会社で日々業務をこなす今聴くとグサグサと胸を刺してくる。
このコメント喰らったわ
すごく良いこと言ってるよ!
こういう人たちに、これから光があたってほしいなぁ
HIPHOPのサンボマスターだと思った。
熱い言葉を語る人間は型に囚われず好きなことを好きなように喋るんだなと。
最高。
MOROHAなんて聞くんじゃなかった
こんなに悔しい思いにしてくるのは、MOROHAだけなんよ
最後の語り、やばかったです。
頑張っている自分を認めてくれたみたいで、泣いてしまいました。
本当にありがとうございました!!!!!
明日、高校受験です。夢ゲトりに行く前に、MOROHAに背中ぶっ叩いてもらいたかった。いつか見た夢、ホンモノにしに、行ってくる
誰よりも汚らしく汗をかいて、誰よりも綺麗な汗を描く人たち。
UKやっぱめっちゃギターうめぇよな。本気で今まで見た中でも群を抜いてうまい。
テレビじゃなくてラジオでもなくてあなたの口からこの曲が流れたときに〜ってとこがすごく好き
万人受けしたいんじゃなくて、誰か1人にでも自分の音楽が伝われば良いって思いがすごく伝わってくる