コメントありがとうございます、Chromecast with GoogleTVのリモコンの電源ボタンは、電源ONとスリープ状態の切り替えができるボタンなのですが、リモコンの電池が切れているということはないでしょうか?電源ボタンの詳しくは↓のページをご参考ください。 g-tips.jp/google-chromecast/chromecast-power-supply/
コメントありがとうございます、オフライン動画では試した事がないのですが、Chromecast with GoogleTVとスマホは同じWi-Fiネットワークでつながっている必要があるため、おそらく専用リモコンを使ったとしても、スマホがオフラインの状態でUA-camのオフライン保存した動画をキャストするのは無理な気がします。良かったら1度試してみてください。
初めまして。昨日購入して商品届き設定はすぐにできました。やはりこちらの商品はiPhoneだと画面のミラーリングはできないのでしょうか??オンラインコンサートがあるのでテレビの画面で見ることができたらいいなぁと思ったのですが…画面ミラーリングだとfire tv stickの方が良いのでしょうか?突然すみませんm(_ _)m
コメントありがとうございます、Google Chromecastの機械はiPhoneのミラーリングに対応していないのですが、動画の前半でお伝えしたミラーリングケーブルを使うとiPhoneの画面をTVにミラーリングできます。Amazon Fire TV Stickの場合は、「AirScreen」という無料アプリを組み合わせればiPhoneの画面をミラーリング出来るようです。以下の参考ページをご参考ください。 dekiru.net/article/22004/
コメントありがとうございます、機種が違う可能性もあると思いましたが、機種はchromecast with Google TVで合っていますでしょうか? もしそれで動画の通りに進まない場合はお手数ですが↓のchromecastのサポートセンターにお問合せされてみてください。 support.google.com/googlenest/gethelp?sjid=17994076839316603583-AP&visit_id=638383058763685371-1795177164&rd=1
コメントありがとうございます、オフライン動画については検証できていないのですが、chromecast with Google TVの専用リモコンではなく、スマホをリモコンにする場合、スマホをChromecastの機械に設定したWi-Fiネットワークと同じWi-Fiネットワークにつなげる必要があるので、スマホがオフラインの状態だとスマホのUA-camアプリにオフライン保存した動画をTVにキャストすることは出来ないと思います。
☆Chromecast第3世代の方の設定手順→ ua-cam.com/video/ldHMj9InJIg/v-deo.html
☆Chromecast with GoogleTVの機械の購入→ a.r10.to/hPrPw6
☆Chromecast第3世代の機械の購入→ amzn.to/2UUiTKS
▼パソコン操作が10倍速になる!
2日間PCスキルアップ講座(無料)
onsokupc.com/web/yt.htm
▼動画がまとまっているページ
youtube.com/@onsokupc
Chromecast with Google TVの設定・リモコンの使い方。ミラーリング方法
【この動画の目次↓】
0:00 Chromecast with Google TVとは?
0:59 Chromecast第3世代を買われた方へ
1:31 2つの注意点(Wi-Fiやテザリング)
1:59 Wi-Fiが無い場合のミラーリング方法
3:07 設定手順・リモコンの使い方
━━━━━━━━━━━━━━━━
音速パソコン教室の人気動画カテゴリー5選
━━━━━━━━━━━━━━━━
1)格安スマホ、Wi-Fi、LTE、SIMカード、テザリングの基礎知識
ua-cam.com/play/PLCPtBQ6WKwuOZljgxRNytMVT44JgFvqXA.html
2)Windows10・8の使い方。効率アップ技、基本操作
ua-cam.com/play/PLCPtBQ6WKwuMxVgJbTU4ZYuPlzexUYwMi.html
3)Excel使い方。初心者向け入門・基礎講座
ua-cam.com/play/PLCPtBQ6WKwuMePR5k8VO0Gnj690NaauLx.html
4)Word使い方。初心者向け入門・基礎講座
ua-cam.com/play/PLCPtBQ6WKwuPyvZuwajnqjuy_rRSy1rFZ.html
5)タイピング・ブラインドタッチの練習方法。指の動かし方・キーボードの位置
ua-cam.com/play/PLCPtBQ6WKwuNLg947E4Js4TOwzDmMFSQu.html
ありがとうございました
接続はできたのですが、iPhoneとの相性が悪いみたいでミラーリングができませんでした
中国語なのですが、どうやって日本語に変えれますか?
説明が本当に分かりやすいです。他の人と比べても初心者に対して理解する事が非常に優しいですね。他の人の動画を圧倒しています。
嬉しいコメントありがとうございます!
お役に立てれば幸いです!
めちゃくちゃ機械音痴なのですが、
他の方が投稿している動画を観ても良くわからず…こちらの動画に辿り着きました。
本当に分かりやすくて助かりました。
ありがとございました‼︎
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
このチャンネルがなかったら、とてもムリでした!ありがとうございました。
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
自分に使えるか不安だったのですが、大変分かりやすい説明だったので購入してみました。無事に設定できました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
非常にわかりやすくて、初期設定できました❤😂
コメントありがとうございます!
お役に立てれば幸いです^^
なかなか設定出来なかったのですが、動画を見て出来ました!
ありがとうございました😊
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
メモを取りながら見て、接続が成功しました。とてもわかりやすく、本当にありがとうございます✨感謝です❗️
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
ありがとうございました。助かりました。無事に繋げることができました。
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
@@onsokupcネクストミニのスピーカーでアレクサのようにグーグルクロームキャストを聞く事は出来ないんよな。なんか不便
視聴した動画で、1番分かりやすかったです。
ありがとうございました😊
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
やっぱり、音速パソコン教室は分かりやすい、ありがとうございます!
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
困ってたのでとても説明が分かりやすくて助かりました❗ありがとうございます✨
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
わかりやすい解説に感謝です!
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
1人で設定するのが不安でしたが動画を見ながらスムーズにできました!ありがとうございました ☺︎♡*°
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
本動画があったので無事セットアップすることができました。
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
ケーズデンキで3980円で売っているので興味はあったけど接続が不安があったのですが、今回この動画を見て買おうと思いました。ありがとうございます❗👍
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
誠にわかりやすかったです!
コメントありがとうございます!
お役に立てれば幸いです^^
初めまして。とても分かりやすい説明で助かりました😀
僕の家ではWi-Fi環境が無いので「テザリング」で接続しましたよぉ~っ😀🎵
設定画面で下の方の「テレビで操作」で スマホのテザリングのidとパスワードで難なく接続出来ました~っ😀🎵
コメントありがとうございます!
とても分かりやすい動画でしたがテザリングで出来ないと言い切られ購入断念しようかと思いましたがぎんさんのコメントで救われました。ありがとうございます。
やんかばさんのお役にたてて幸いです😀👍️ 確かGooglehomeは必用だったですよ~っ🤣💦
@@gin389 Google home はスマホのアプリですよね? なんとかなりそうなので助かります😆
@@やんかば-l8o Googlehomeはスマホのアプリです😀👍️
(第3世代)のChromecast with GoogleTVはリモコン付きなので Googleアカウントを持ち 起動しアルファベットと数字の4桁を確認後 「テレビで操作する」でお持ちのスマホのテザリングのパスワード等入力すれば テレビにキャストOKですよ😀👍️🎶 スマホのキャリアのプランは絶対的にデータ無制限が必須です🤣💦 ちなみに僕は アマプラ dTV ディズニー+ UA-camがメインで 一月あたり450ギガくらい使っちゃってます🤣💦(笑)
…個人的に思うのですが テザリングでドングル使った方が 旅先やキャンプ等でプロジェクターで野外映画とかいろいろ楽しめると思うんですよねぇ~っ🤭🎵
やんかばさんもこれからいろいろサブスク楽しんでくださいねぇ~っ😀👍️🎶
助かった。最後のスマホの設定は終わってるに気づかずアプリのホーム画面を半日いじってた。ありがとう御座います
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
いつもパソコンの情報ありがとうございます。参考になりました。
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
わかりやすい説明ありがとうございます早速今日Chromecast購入しました
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
説明が分かりやすく設定が一部違いはありましたが、スムーズに完了することができました。
ありがとうございました。
よろしければ、リモコンのカクタムで便利機能があれば、ご教示いただけると幸いです。
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
今後の参考にさせて頂きます!
家にWi-Fi環境が整いさっそく購入し設定しました。細かいとこまで説明していただき感謝感激です🙇♂️
パーフェクト👍
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
わかりやすい!ありがとうございます。
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
@@onsokupcはよなのなら、名前ひらまなかなかない😊なわや
何年も前の動画に失礼します。今回、リモコンなしからこちらに買い替えたのですが。チャットに関しての質問です。①生配信のチャットはリモコンからは出来ないのですか?
そうなると結局、スマホも使う事になりますよね!?
②動画へのコメントは、見れますが入力はどうやるのでしょうか?どちらもリモコン使用しての質問です。
因みに設定は出来ていて、普通に視聴は出来ております🙇♂️
よく理解しました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
お役に立ててましたら光栄です。
とてもわかりやすい説明ありがとう御座いました。無事に設定完了できました。が、しばらく便利に使えていたのに、リモコンのデザリングが毎回外れるようになり、毎回、リセットしては、接続して使っている状態です。リモコンが壊れてますかね?
コメントありがとうございます、可能性はありますね…
1度↓のgooglechromeのサポートセンターにお問合せ頂くのは有りだと思います。
support.google.com/googlenest/gethelp?sjid=17994076839316603583-AP&visit_id=638383058763685371-1795177164&rd=1
購入して使用して数年が立ちます。当時、ネットで調べて苦労しながら設定しました。教えていただきたいことがあります。ミラーリングはどのようにするのでしょうか?また、アプリをとり込めばライブ配信とかもミラーリングなしでリモコン操作で見れるのでしょう
第3世代のクロムキャストでもお世話になりました。まだこれで充分なのですが、今回の動画もとても勉強になりました💕✨
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
質問させて下さい
ゲーミングモニターで使えますか?
モニターは120~160hzのHDMIの機能あります
もちろんwifi環境ありです
他に必要な条件ありますか?
よろしくご回答お願いします
コメントありがとうございます、PCモニターにキャストすることも出来ますが、注意点がありまして↓のページをご参考ください。
falconblog.org/create-movie-chromecast/
いつも情報ありがとうございます。
Chromecastを購入し、画面を見ながら接続を試みてます。HDMIに挿入し、プレーヤー1 CHROMECASTと表示されていますが、そこから先に進みません。どうしたらいいでしょうか?なおTVは2014年製造のブラビア です。
ChromecastwithGoogleTVのリモコンの説明や初期設定の分かりやすい説明をありがとうございます。
1つ質問なんですが、ミラーリングはせずにスマホの画面をテレビに映し出す方法を知りたいのですが、そちらの動画はありませんか?
コメントありがとうございます、スマホの画面をTVに映し出す事がミラーリングですが、スマホの画面をTVに映し出すには今回の動画の前半で解説したミラーリングケーブルがあれば出来ます。
もしくは、スマホで再生するUA-camやNetflix、Amazonプライムビデオなどの動画をTVに映すには、今回の動画でご紹介しているChromecastの機械が必要です。
テザリングでも使えますよ
コメントありがとうございます!
そして貴重な情報ありがとうございます!
ありがとうございます
コメントありがとうございます!
4KとHDタイプがありますが、
テレビは4Kタイプではないですが4Kの方を選んでも宜しいでしょうか?
コメントありがとうございます、それでも大丈夫です。
↓のAmazonで確認すると、
amzn.to/3zsAPxN
↓の表記があります。
「なお、4K の映像をご利用になれない場合でも、コンテンツはお使いのテレビの最大解像度に合わせて最適化されます。」
スマホ アンドロイド11でも使えますか?
アプリの「GoogleHome」が使える「Android9」以降なら基本大丈夫ですよ
以前もChromecastの接続の時にお世話になりました。
今回、同じGoogleChromeを購入したので接続しようと思っています。
接続するTVは以前と同じTVに接続する場合は、今接続しているChromecastを外して新しい方のGoogleChromecastを接続すればいいのでしょうか?
スマホをAndroidとiPhoneと2台繋げたいのですが、GoogleChromecast1つに対してスマホは1台しか繋げる事は出来ないのでしょうか?
コメントありがとうございます!
複数台接続可能です。
回答ありがとうございます。
接続してみます。
外国人の場合、日本でその商品を購入する場合、別の言語や、Play ストアで入手できるその国の独自の映画視聴アプリケーションを使用できますか?
コメントありがとうございます、Chromecastは日本で買って、日本に住む(滞在する)家に設置して、海外のスマホで設定しても設定完了出来てキャストは出来ると思います。
ただ、海外で買ったスマホで、日本のアプリをインストールするには↓のページの設定が必要で、少しややこしいです。
sp7pc.com/google/android/17655
グーグルログインは有料ですか?
質問失礼します。
Chromecastを使うとゲーム画面をテレビに投影できると聞いたのですが本当ですか?もしその場合どうすればよいですか?
毎回とても勉強になります、一点だけ教えていただきたいのですが、ChromecastはどんなTVでも大丈夫でしょうか
コメントありがとうございます!
テレビにHDMIがついていること、Wi-Fi環境があること、この2点がクリアしていれば大丈夫です!
TVにはHDMI端子が一つしかなく今其れは視聴のため使ってますがこれを外してキャストのHDMIを差し込んで操作して大丈夫ですか?
お聞きしたいのですがWiFiがなければ使用できないのですか?
初めまして!
このChromecast with Google TVはどんな携帯でも使えますか?
現在の端末がアクオスSH-02Mで、USBタイプC変換HDMIで繋げましたが見る事が出来ませんでした。
わかる様でしたら教えて下さい、よろしくお願いします。
コメントありがとうございます、Google Chromecastの機械の設定にはGoogleHomeアプリが必要で、GoogleHomeアプリはAndroidOS8.0以降のスマホであれば動作します。
お手持ちのAndroidスマホのAndroidOSのバージョンを確認する手順は、設定→デバイス情報などと辿ると確認できます。
参考サイト
support.google.com/chromecast/answer/7022492?hl=ja
丁度購入したのでありがたいです!
質問なのですが、使わない時はテレビから外しても大丈夫でしょうか?(コンセントも外す)
それとも頻繁に外さない方がいですか?
よろしくお願いします!
コメントありがとうございます!
外しても問題ありません。
設定や知識のない私も
出来ました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
とてもとても分かりやすい説明でした(^^)
ありがとうございます☆
1点質問なのですが、アプリではなくブラウザからのものもChromecastで視聴出来るのでしょうか??
パソコンからなら出来る
サイトによっては画面荒れ荒れw
ホントはまだ使いこなせてないから参考に成らないかもだが
Chrome 設定(右上端ボツボツ)下ろせばキャストへってとこある
このクロームキャストは第3世代でできるスマホからキャストすることは可能ですか?
コメントありがとうございます、Chromecastに対応しているスマホの要件は、
以下を搭載した Android スマートフォン: Android 8.0 以降
以下を搭載した Android タブレット: Android 8.0 以降
以下を搭載した iPhone または iPad: iOS 14.0 以降
です。
support.google.com/chromecast/answer/7022492?hl=ja
とても分かりやすい説明ありがとうございました。
一点質問です。リモコンの電源ボタンが作動せず、chromecastの電源を切れないのですが、リモコンの電源ボタンはどのように使うのでしょうか。
コメントありがとうございます、Chromecast with GoogleTVのリモコンの電源ボタンは、電源ONとスリープ状態の切り替えができるボタンなのですが、リモコンの電池が切れているということはないでしょうか?電源ボタンの詳しくは↓のページをご参考ください。
g-tips.jp/google-chromecast/chromecast-power-supply/
固定のwf環境がないのでスマホとタブレットで接続できますか?宜しくお願いします。この悩みが多いと思いますが解説動画が有りません。
コメントありがとうございます。またご視聴ありがとうございます。時間の関係で個別のご質問にお応えが出来なくなってしまいましたが、2~3ヶ月に1回程度youtubeライブを行い、そこでリアルタイムに皆様からのご質問にお答えしたいと思っています。宜しければ今後のyoutubeライブもお役立てください。
UA-cam拝見させていただきました。初期設定を済ませて、Chromecastのリモコンで操作する段階になったらスマホのBluetoothはoffにしていいのでしょうか?
コメントありがとうございます、はい、それで大丈夫です。
第2世代のChromecastを使っているのですが初期化してもWi-Fiを変更してもどうやってもWi-Fiに接続出来ませんでしたと表示されてしまいます…
もう諦めた方が良いのでしょうか?
Wi-Fiの接続ができません
何度も試してみてるのですが難しいです
コメントありがとうございます、Chrome Castのサポートセンターがありますので、以下のページにアクセスしてぜひお問い合わせされてみてください。
support.google.com/chromecast/answer/6025971?hl=ja#contact=1
コロナの関係で電話サポートは行ってないようですが、チャット、メール、Facebookメッセンジャー、Twitterと色々な方法で問い合わせることが可能です。
わかりやすく感謝いたします。
家では、chromecastつかえました。
質問ですが、違う家で、wifi環境やテレビが違う時、私のパソコンにはすでにgoogleHomeがインストールされていて、テレビにchromecast繋いでも、景色画面がでるだけで、設定画面がでません。googlehomeで捜査する方法があるのでしょうか?
chromecastを初期化して、再設定したらできました。
とても分かりやすく助かりました🙏💦
このような設定⚙️などはすごく苦手なので😅
大好きな動画やライブ映像がTVの大画面で見れるようになったので楽しみです😭
ありがとうございました😊✨✨✨
#BEFIRST
コメントありがとうございます、お役に立てていたら嬉しいです^^
質問失礼します🙇♀️
自分の家で設定したとして、他に祖母の家とか(WiFi環境です)で使うことって可能なのでしょうか?設定した場所が違うと新たに設定のし直しが必要なのでしょうか?
もう1つ質問失礼します🙇♀️
まだ購入していないのですが音量調節って専用のリモコンですることが出来るのでしょうか?
何個も質問すみません🙇♀️購入を検討しているので教えて頂けたら嬉しいです🙇♀️
コメントありがとうございます、場所が変わった場合は再度設定し直しが必要となります。また専用リモコンでも音量調整は可能です。
@@onsokupc
返信ありがとうございます🙇♀️😊
了解しました👍
ありがとうございました😊
Chromeキャストをもう1台買おうと思うんですけど、1台目と同じアカウントに接続する事って可能ですか?
コメントありがとうございます!
可能です。
2010年式のテレビでもこれ使えばダゾーンみれますか?
コメントありがとうございます、検証環境が無いので断言はできないのですが、TVにHDMI端子があって、自宅にWi-Fi環境があれば問題ないはずです。
DAZNのアプリはchromecastに対応はしています。
説明がとても丁寧でわかりやすいです。
途中の設定で、【Google TVリモコンのセットアップが完了しました】の画面が
動画とは違い、リモコンを[設定する][後で]の選択画面になり、[後で]を選んだのですが、このまま何も設定しなくても支障は無いでしょうか。
温かいコメントありがとうございます、Chromecast TV With GoogleTVの専用リモコンを使わず、スマホをリモコン替わりにする場合は今のままでも大丈夫です。専用リモコンを使う場合は動画の通りに専用リモコンの設定が必要です。
質問です。スマホのミラーリングとかキャストで画面をテレビに写せますが、ミラーリングとキャストって何が違いますか?画質はどっちがいいとかありますか?
コメントありがとうございます、キャストはスマホで再生した動画をTVに映し出すことで、ミラーリングはスマホの画面がそのままTVに映し出されます。例えばスマホのホーム画面もそのままTVに映し出され、スマホを操作するとTV画面にミラーリングされたスマホの画面も動きます。
接続して映像は映るのですが、音声が出ません、どうすればいいですか?
12:06
テレビでは接続完了になりますが、
アプリでは接続失敗になり、先に進めません。
どうしたらよいでしょうか。
自宅に2台TVありますが、どちらも
4:48 のHDMI接続で、1台は NO signal、もう一台は黒画面です。
TVはどちらも2009年頃のモデルですが他に異常なく、別のHDMI端子を変えても同じです。
chromcastは買ったばかりです。
GoogleにTVのモデルを知らせて2週間経ちますが、何の返信もありません。
対策ありませんか?
コメントありがとうございます。2009年頃に購入されたTVであれば問題ないはずですが、Chromecastの機械を接続したHDMI端子の番号と、テレビのリモコンで入力切替できるHDMIの番号とを一致させる必要がありますが、そちらはされていますでしょうか?
もしそれでもうまくいかない場合は↓のChromecastのサポートページから通話やチャットでサポートを受けられますのでお問合せされてみてください。
support.google.com/chromecast/gethelp
お教えいただき、ありがとうございました。
HDMI番号は一致させていました。
Googleの問合せで確認していきます。
第三世代のクロームキャスト寿命みたいなのでこれに変えようかな
動画アプリをミラーリングでしていたとしても、そのリモコンは使えますか??
コメントありがとうございます、1度動画の通り、途中から専用リモコンを使ってChromecastの設定を完了すれば、あとは土の状態でもリモコンで操作できるはずです。
Wi-Fi自体のテザリングは、できます
コメントありがとうございます!
一つ質問があるのですが、
私はリモコンがない第3世代を購入致しまして、概要欄にある第3世代の設定手順の動画を拝見させて頂いたのですが、ミラーリングのことしか分からなくて、スマホをこの動画のリモコン代わりのように使用できるのでしょうか?
ミラーリングしかできない風に見えたので…
まだ第3世代の物を開封してなくてわからないので質問させて頂きました。
コメントありがとうございます、はい、第3世代のChromecastはミラーリングだけでなく、スマホのUA-camアプリなどで再生した動画をTVにキャスト出来ます。第3世代ではスマホがリモコン代わりになりますので、是非↓の第3世代の設定手順動画をお役立てください。
ua-cam.com/video/ldHMj9InJIg/v-deo.html
今回の製品は専用のリモコンが有るので
wifiのプライバシーセパレータが有効になっていても使えますか?
コメントありがとうございます、Chromecast with Google TVの設定は途中まではスマホを使いますので、ルーターのプライバシーセパレータは一時的にでもOFFにする必要があります。
ご返信有難うございます。
ホテルのwifi環境では使えなさそうでね。
You Tubeでオフライン保存した動画をchromecast with GoogleTV専用リモコンならオフライン動画を見ることができますか?
また、プレイリスト編集したYou Tubeの動画は見ることができますか?ご教示おねがいします。
コメントありがとうございます、オフライン動画では試した事がないのですが、Chromecast with GoogleTVとスマホは同じWi-Fiネットワークでつながっている必要があるため、おそらく専用リモコンを使ったとしても、スマホがオフラインの状態でUA-camのオフライン保存した動画をキャストするのは無理な気がします。良かったら1度試してみてください。
質問 スマホが2台あれば設定できますか?
ご質問ありがとうございます。多いご質問に対しては動画の中で解決策をお伝えして行ければと思っています。いつもご視聴ありがとうございます。
初期設定の仕方を教えて下さい
これを購入しようとしてますけど2010年式のプラズマテレビなんですけど大丈夫ですか?HDMIの差し込み口はあります。
コメントありがとうございます!
HDMIの差し込み口とWi-Fi環境があれば大丈夫です。
@@onsokupc
ありがとうございます🙇♂️
いちいち一つ一つの行動をGoogleアシスタントが読み上げるんですがオフにできないですかね?
コメントありがとうございます、AndroidスマホのGoogleアシスタントをオフにする手順は機種によって若干差がありますが、例えば↓のページをご参考ください。
www.softbank.jp/support/faq/view/17610
もしくは、Googleで「スマホの機種名 Googleアシスタント 無効」と言うキーワードで検索すると、解説サイトがヒットすると思います。
パソコンの画面でも視聴できますか?
コメントありがとうございます、Chromecastはスマホの画面を大画面
のTVに映す機械なのですが、もしスマホで見るUA-camなどの動画をパソコンでご覧になる場合は、スマホは使わずパソコンをインターネットに接続し、パソコンでUA-camのWebサイトにアクセスしてUA-camの動画をご覧になる方が良いと思います。
もしパソコンをインターネットに接続できる光ファイバーなどの環境が無い場合は、↓の動画で解説しておりますスマホのテザリング機能を使ってパソコンをインターネットに接続ください。
ua-cam.com/video/Du0qUqLpnJE/v-deo.html
@@onsokupc ありがとうございました。
凄くわかり易いです。私も購入したのですが、(まだ届いていません)(失敗したの?)数点お聞きしたいです。後で分かったのですが当方アイフォン6プラス(IOS12,5まで)使用しています、ダウンロードしようとおもったらエラーです、理由⇒グーグルホーム(IOS13以上)、グーグルキャスト(IOS14以上)でアプリがダウンロードできません。こういった場合はどうしたら良いのでしょうか。できれば詳しくお願いします
コメントありがとうございます、iPhone6はiOS14.2まではバージョンアップ出来ると思いますので、iPhoneの設定画面からOSアップデートを試みるというのが1つの手です。ただ、↓のリスクもあるため、↓のリスクを許容できる場合のみOSアップデートを試みてください。
xn--9ckkn0019c8wwb.jp/ios-14-2-iphone6s
んー。設定は、携帯でしたいが
タブレットの画面とかPCの画面の
ミラーリングの方法が分からない…
やはり、そう言うのは、
有線ぢゃ無いと出来ないのか?
Wi-Fiのパスワードをただしくうってるはずなのに接続になりません。
考えられることはあるでしょうか❓ご助言ねがいます
コメントありがとうございます、そうなんですか… Chrome Castはサポートセンターもあるみたいで良かったら↓からお問い合わせされてみてください。
support.google.com/chromecast/answer/6025971?hl=ja#contact=1
コロナの関係で電話サポートは行ってないようですが、チャット、メール、Facebookメッセンジャー、Twitterと色々な方法で問い合わせることが可能なようです。
ありがとうございます。
子供に使わせるのはどうすればいいんですか?
コメントありがとうございます!
お子様の携帯端末から設定可能です。
TVに外付けHDDをつけて録画をしているのですが、Chromecast with Google TVを接続してテレビの設定が変わると外付けHDDは認識しなくなるでしょうか?
コメントありがとうございます、Chromecastの設定をしてもTVの設定は変わりませんので引き続きHDDにTVの録画をすることが出来ます。
@@onsokupc ありがとうございます!無事に使えました!
初めまして。昨日購入して商品届き設定はすぐにできました。やはりこちらの商品はiPhoneだと画面のミラーリングはできないのでしょうか??オンラインコンサートがあるのでテレビの画面で見ることができたらいいなぁと思ったのですが…画面ミラーリングだとfire tv stickの方が良いのでしょうか?突然すみませんm(_ _)m
コメントありがとうございます、Google Chromecastの機械はiPhoneのミラーリングに対応していないのですが、動画の前半でお伝えしたミラーリングケーブルを使うとiPhoneの画面をTVにミラーリングできます。Amazon Fire TV Stickの場合は、「AirScreen」という無料アプリを組み合わせればiPhoneの画面をミラーリング出来るようです。以下の参考ページをご参考ください。
dekiru.net/article/22004/
これってアカウント持ってる人が居なかったら見れない感じですか?
コメントありがとうございます。
アカウントは必要ですね。
Googleアカウントでログインできたのですがテレビ設定画面が出てきません。。。
何か問題があるのでしょうか?
コメントありがとうございます、機種が違う可能性もあると思いましたが、機種はchromecast with Google TVで合っていますでしょうか?
もしそれで動画の通りに進まない場合はお手数ですが↓のchromecastのサポートセンターにお問合せされてみてください。
support.google.com/googlenest/gethelp?sjid=17994076839316603583-AP&visit_id=638383058763685371-1795177164&rd=1
古いTVは駄目ですか?😢
入力を切り替えてもテレビにリモコンの画像がでてきません。なんでですか?
HDMIに接続するとテレビ画面に接続されてるのは出てくるのですがリモコンの案内が出てこないです…🤔テレビのせいでしょうか??
コメントありがとうございます。原因の特定が難しい所ですが、以下のページに必要情報を入力して次へと進むとChromecastのサポートを通話やチャットで受けれますのでこちらに問い合わせされるのが良いと思いました。
support.google.com/chromecast/gethelp
デバイスユーティリティアプリをインストールしなさい。と出るのですが、何か間違えたんでしょうか?
コメントありがとうございます、Chrome Castのサポートセンターがありますので、以下のページにアクセスしてぜひお問い合わせされてみてください。
support.google.com/chromecast/answer/6025971?hl=ja#contact=1
コロナの関係で電話サポートは行ってないようですが、チャット、メール、Facebookメッセンジャー、Twitterと色々な方法で問い合わせることが可能です。
ありがとうございます。聞いてみます。
質問なんですが、
中国語で設定を進めていることに途中で築いたのですが、途中でも日本語表記に戻ることはできますでしょうか?教えてください🙏
コメントありがとうございます、その場合は以下の参考ページの手順をお試しください。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13236925078
ありがとうございます!
引っ越しでリモコンを無くしてしまいました、その場合は初期設定出来ないんでしょうか?
コメントありがとうございます。またご視聴ありがとうございます。時間の関係で個別のご質問にお応えが出来なくなってしまいましたが、2~3ヶ月に1回程度youtubeライブを行い、そこでリアルタイムに皆様からのご質問にお答えしたいと思っています。宜しければ今後のyoutubeライブもお役立てください。
iPhone13Proで使えますか?早めに返信お願いします🙇
ミラーリングの説明ありました?
コメントありがとうございます、こちらの動画の最初の方にミラーリングケーブルを使ったミラーリングの方法をご紹介しています。
自動再生オフにしても再生されてしまう。
UA-camとテレビ両方オフにしてあります
ご教示願えませんか?
ちなみにChromeキャスト第3世代ではちゃんとオフになってました
コメントありがとうございます!Chrome Castはサポートセンターがありますので、以下のページにアクセスしてぜひお問い合わせされてみてください。
support.google.com/chromecast/answer/6025971?hl=ja#contact=1
コロナの関係で電話サポートは行ってないようですが、チャット、メール、Facebookメッセンジャー、Twitterと色々な方法で問い合わせることが可能です。
参考になりました!
逆にスマホで操作の方法は無いでしょうか?
文字打ちがしんどすぎます…
音声検索は便利ですけど、アドレスとかログインは文字打ちが必要ですからね…
コメントありがとうございます、同じ動画の12分43秒から、スマホを使った設定ではなく専用リモコンを使った設定をしてしまいましたが、この12分43秒から引き続きスマホで設定し続ければ、スマホがリモコンとなりスマホで操作できるはずです。
同じ動画はこちら↓
ua-cam.com/video/9T6vtfpSzIo/v-deo.html
既にChromecastの設定が完了している場合は、TVに映るChromecast with GoogleTVの画面の右上の丸いボタン(自分のGoogleアカウント名が表示されている)を押し、その後の画面のどこかに「リセット」や「工場出荷時に戻す」のようなボタンがあったと思います(私も何度か工場出荷時に戻した事があります)。そこから工場出荷時の状態に戻す(初期化)を一旦実施頂き、再度専用リモコンを使わずにスマホで最後まで設定し直しをされてみてください。
返信ありがとうございます!
なるほど一回登録すると無理なんですね…
fire tv stickと両方持ってますけど、それぞれ特徴があって面白いですね。
GoogleのSALEで安くなってたから買おうか悩んでたけど…
Wi-Fiじゃないと使えないのか(泣)
テザリングで使えたら買ってたのに(泣)
コメントありがとうございます!
何かを選択する時に緑の枠が必ず出てしまうのですが、治す方法が分かりません、、
コメントありがとうございます、以下のページに必要情報を入力して次へと進むとChromecastのサポートを通話やチャットで受けれますのでこちらに問い合わせされるのが良いと思いました。
support.google.com/chromecast/gethelp
Wi-Fiを接続する時に家のWi-Fiの名前が出なくてその他のWi-Fiしか出ませんでしたその他のWi-Fiに家のWi-Fiの名前を入力すると接続出来ませんでしたと出ました
どうしたらいいのでしょうか
コメントありがとうございます!Chrome Castはサポートセンターがありますので、以下のページにアクセスしてぜひお問い合わせされてみてください。
support.google.com/chromecast/answer/6025971?hl=ja#contact=1
コロナの関係で電話サポートは行ってないようですが、チャット、メール、Facebookメッセンジャー、Twitterと色々な方法で問い合わせることが可能です。
GoogIe Home のアプリが無いんですが、スマホが古いのでしょうか?
コメントありがとうございます!
ホーム画面にない場合はインストールから行なってください。
知人の家にChromecastを買い私のスマホを使ってリモコン設定をするとどんな問題があるのですか?
コメントありがとうございます!
特に問題はないと思います。
@@onsokupc 有り難うございます。
UA-camでライブラリーでオフライン保存やプレイリスト保存しているものもTV画面で見ることができますか?
コメントありがとうございます、オフライン動画については検証できていないのですが、chromecast with Google TVの専用リモコンではなく、スマホをリモコンにする場合、スマホをChromecastの機械に設定したWi-Fiネットワークと同じWi-Fiネットワークにつなげる必要があるので、スマホがオフラインの状態だとスマホのUA-camアプリにオフライン保存した動画をTVにキャストすることは出来ないと思います。
返信ありがとうございます。chromecast with Google TV専用リモコンならTV画面で見ることが可能でしょうか?また、プレイリスト編集したYou Tubeの動画も見ることが可能でしょうか?ご教示おねがいします。
購入して接続断念。スマホ検索で進むが、詐欺サイトに流れてしまい途中で断念する事3ケ月。UA-cam🎉早く気付けばよかった😂サンキュー
コメントありがとうございます。
お役に立てたようで幸いです。
質問失礼します🙏
別の家で使う場合、新しくWiFiを接続しなくちゃいけないと思うんですけど、どうやって接続すればいいですか💦
コメントありがとうございます!
最初からの設定と同じ手順で使いたい家のWi-Fiを選んで頂ければ接続できます。
Chromeキャストの設定動画ありがとうございます。我が家でも設定に難儀してます(-_-;)白のリモコンの←とHOMEアイコンを長押ししても画面が切り替わらないのですが、何が原因で切り替わらないのか分かりますか???
コメントありがとうございます、Chrome Castのサポートセンターがありますので、以下のページにアクセスしてぜひお問い合わせされてみてください。
support.google.com/chromecast/answer/6025971?hl=ja#contact=1
コロナの関係で電話サポートは行ってないようですが、チャット、メール、Facebookメッセンジャー、Twitterと色々な方法で問い合わせることが可能です。
@@onsokupc ありがとうございます。本当に助かります。早速問い合わせてみます!