【UE4/UE5ゲーム制作講座】簡単に壁も天井も自由に走れるプラグイン、あります【Ninja Character Plugin】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • もう8月の無料コンテンツも出ていますが、それはそれとして今回は無料で公開されているNinja Character Pluginの紹介動画になります。
    以前、壁走りの動画を作りましたが、実は自分で実装しなくてよかったんですね……………………
    ダウンロードはこちらから
    www.unrealengi...
    Twitter: / kuriemeiku
    ましゅまろ:marshmallow-qa....

КОМЕНТАРІ • 12

  • @lamilaf939
    @lamilaf939 2 роки тому +2

    日本語で解説していただけるの本当にありがたい!!!!!感謝!!!!

    • @kuriemeiku
      @kuriemeiku  2 роки тому

      ありがとうございます!!!!!!
      コメント感謝です!!!!

  • @marianovicencio9007
    @marianovicencio9007 Рік тому

    Can you make an updated version to UE 5.3?

    • @KazShimada
      @KazShimada Рік тому

      僕も同じくue5.3で出来なくて、海外のとかも探したが見つけられず、、、
      アップデート待ってます!

  • @おおみみず
    @おおみみず 2 роки тому +2

    壁走り編とこちらのプラグインどちらを使用すべきか迷いますね~

    • @kuriemeiku
      @kuriemeiku  2 роки тому +3

      わかります~!
      自分で作ると、全部細かく制御できるというメリットがある反面、全部作らないといけない、というのがデメリットですね~。
      言っちゃうと、UE(ゲームエンジン)を使う、というのも同じメリット/デメリットを抱えてるんですよね。
      ゲーム的にすごくすごくこだわりたくて、0から細かく挙動を作りたい!という部分に関しては自分で実装するし、
      それっぽく動けばOKとか、まずは試してみよう、みたいなときにサクッとプラグインを使用する、というのが一つの使い方かな、と思います!

  • @イナバ-y5s
    @イナバ-y5s 2 роки тому +2

    マリオギャラクシーが作れそう

    • @kuriemeiku
      @kuriemeiku  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます~!!!
      動画の最後はちょっと意識しました笑
      デモマップに球体が最初から置かれているので、プラグインの作者の方も意識してそうですよね~!

  • @AliceUEFN
    @AliceUEFN 2 роки тому +1

    あの~一つお願いがあるんですけど、梯子に近づいたら梯子を上るやつの作り方の解説動画作っていただけませんか?無理でしたら別にいいので…どうか、お願いしますm(_ _"m)

    • @kuriemeiku
      @kuriemeiku  2 роки тому +1

      リクエストありがとうございます!
      梯子、検討してみます!

    • @AliceUEFN
      @AliceUEFN 2 роки тому

      @@kuriemeiku よろしくお願いします(⑉◜▿◝⑉)

  • @Mao_jin_ping
    @Mao_jin_ping Місяць тому

    老婆早安