災害時に備えて95歳と防災訓練をしてみた【Jackery 2000 New】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- プロモーション:株式会社Jackery Japan(ジャクリ・ジャパン)
公式サイト:bit.ly/3U4dooR
\ジャクリ感謝祭は10/24まで開催中!最大【45%オフ】/
★公式サイトセール会場:bit.ly/4eD3nqT
★Amazonセール会場:amzn.to/4eEbDXs
↓動画で紹介した【Jackery 2000 New】はこちら↓
★公式サイト商品ページ:bit.ly/3zICNgT
★Amazon商品ページ:amzn.to/3XZnJDx
さらに!!限定クーポンコード
【KYT24PASBAA】入力で【5%オフ】
※せールと併用可能、11月30日まで有効
※対象商品:Jackery 2000 New(単品またはセット)
※対象店舗:公式サイト&Amazon公式店
#ポータブル電源 #防災 #停電 #地震 #台風 #ジャクリ #jackery
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最強ばあちゃん初書籍
↓購入はこちらから↓
www.amazon.co....
楽天
books.rakuten....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最強メンバーになる
/ @saikyo1928
【お手紙やプレゼントの送り先】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル10階
株式会社BitStar 最強ばあちゃんときどき玄孫 宛
贈り物ルール : bit.ly/2TEtshb
【お仕事のご依頼】
bitstar.tokyo/...
このお年で、自分の畑でとれた野菜を煮炊きして、いっぱい頬張ってお食事できるおばあちゃんに感激しました。素敵ですね。日本人本来姿を見せていただいた気がします。私もおばあちゃんを目指します。
地震、雷、火事、親父
親父は停電にならないけど
台風やゲリラ豪雨など気象も異常になっちゃいましたからね
備えあれば憂いなしですね😉
なんだそれ❔
今度は何持ってきたんだ❔
ビックリしているお婆ちゃんにツボってしまいました🤣
唯ちゃん、餃子包むのも上手🥰
おばあちゃんの知恵、具材が早く煮えるように、水は少な目で、勉強になりました。
地震>雷>火事>親父
👆
(*現代は違うかな?)
☆皆さんの会話で癒されます。😊
ありがとうございます!
ありがとうございます🙇🏻♀️
最近、各地で地震が多く発生しているので、必須アイテムかもしれませんね。
若い世代の方が、いろいろと準備してくれているから、ばあちゃんは、安心できて良かったですね。
朝から 手作り餃子を作るなんて素晴らし過ぎます⤴️😍👏
いいですね〜ひ孫の唯ちゃんちゃんや航君と話しながら手作り餃子 野菜たっぷり栄養満点で美味しそうです⤴️💜
ポータブル電源のシュミレーション素晴らしいです⤴️🙌
おばあちゃん 心強いですね〜 本当に災害が多くて コンパクトで分かりやすくて 一家に1台は備えておきたいですね⤴️✋
色々 教えてくれてありがとうございます⤴️😊🙏
ばあちゃん家はいつもご馳走だね😊
ばあちゃんの事を常に日頃から唯ちゃんと航くんはばあちゃんの為に何かやれる事は無いか考えているですね~😂本当にひ孫さん達は😊ばあちゃんの事を愛情持っていて千代ばあちゃんが羨ましいです🥰‼️
お昼から
餃子手作りすごいですねー。
毎回料理みてすごいなーと思っています
食べる事の大切さが伝わってきますね
元気は食からですね❤
おばあちゃん料理上手‼️🎉
食べたい
ゆいちゃん、わたくんに教えてあげて…ニンニク食べたら100%のリンゴジュース飲んだらニンニクの匂いはしないよ‼️しかも即効性があるから良いですよ👍是非是非試してみてね🤗
1台あると、
かなり安心感がありますね。
キャンピングカーで、
アウトドアとか、
旅行楽しんでる人は、
一石二鳥ですね。
楽しみに使用できるし、
震災の時も活用できる🙂
いざと言う時、
そこで生活出来るから。
こんばんは。
ちよばあちゃん👵、今日の献立は餃子🥟ですね、美味しいでしょ。
唯ちゃんと作ったんですものねー!❤
ポータブル、便利ですよね。
一家に1台あるといいですね。
また、ニラの蕾を茹でてポン酢に少し漬けといて食べると美味しいですよ。😂
食べてみてください。
また、楽しみにしています。😊
今度は何持ってきたんだ?って、ばあちゃんが唯さんと航くんに話して、ちゃんと話を聞いて理解するのがすごいですね😊
ポータブル電源をぜひ私も買おうと思います。このお祖母ちゃんの番組にこの会社からお礼がバンバン来そうですね。
便利な物を持ってきてくれるね
餃子、たくさんできて、美味しそうですね
手作り餃子すごい美味しそう😊
最近地震が多いのでポータブル電源の予行練習はホントにいいですね😊
餃子も美味しそうですね♪
今日は91歳の母と「95歳のおばあちゃんだよ」と話しながら見ましたよ🤭
一台あると便利ですね👍️絶対あったほうが安心だ❗
餃子美味しそうです😆
こんばんはー、毎回楽しみに拝見させて頂いています。
素敵なお婆ちゃまの本も買って読ませていただきましたよ!
ひょっとこ踊りが可愛くて大好き、可愛い❤
今回勇気を出して始めてコメントさせてもらってます。
ポータブル電源が、欲しいなあーと思ってるのですが、
普段使わない時は、バルコニーの倉庫にしまっておいて、危険では有りませんか?
何にも分からないお婆さんです、どうぞ教えて下さいませ!
お願い致します
餃子あれで何人分かな~?
美味しそうで食べたくなりました😋
わたる君とゆいちゃんおばあちゃんとの会話が優しいくて羨ましいな😊❤
おばあちゃんの手作り餃子、美味しそうですね。東日本大震災の時は、そちらは、大変でしたね。日本は、火山が多く、地震も多いですね。停電の時、充電器、ポータブル電源、役に立ちますね。
私はキャンピングカーが好きで旅のチャンネルも観たりするので🤔ポータブル電源🔌は気にはなっていました。東日本大震災は動画でも観ましたが😱💦当時、小学生だった航君は本当に怖かったよね😖私も阪神淡路大震災を経験しているので😖丁度、長男を出産して実家で授乳中だった時に起こりました😬あの縦揺れの怖さは忘れもしないです😭しかも、最近は南海トラフ地震注意報が発令されたばかりなので🫨関西も怖い😱💦今年の3月に娘と軽自動車を私が運転して🚗💨淡路島の阪神淡路大震災時の活断層のズレを実際に見来ました🤡💦せっかくのこの良い機会ですので🤔購入を検討してみます🫡そして、手作り餃子は美味しそう〜🤤私も千代おばちゃんが作った餃子を私も食べてみた〜い😆🥟
充電器 欲しいと思ってました 婆ちゃんの見て買おうと決心 ガスボンベ式あるけど10万もしたけど これがいいですね
紹介ありがとうございますm(_ _)m 婆ちゃんは皆んなに守られて 幸せ❤❤❤
東日本大震災は
航くん、小学生だったんだ😢
私は、40代だったな
家が形のまま、丸ごと、流されてる
姿見た時は、言葉出なかった😢
よく、気持ちわかるとか
簡単に言うけど、私は言っちゃいけないと思ってる😢
家が丸ごと流された方
良く、命さえあれば😢と言うけど
あれを、経験した方は
そう思えるようになったのは
つい、最近だと思う😭😭😭💦
私は、長崎なんで、小さい頃は
地震なんて、長崎は関係ない
思ってた😢でも、この前
宮崎、震度6きたからね😢
いつきても、おかしくないと
覚悟はしてる
長崎は鶴の港と言われてる
だから、津波きたら
東日本みたいになる😭😭😭💦
長崎は原爆も経験してるけど
私達は知らない😢
だからこそ、今まで生きぬいてきた
ばあちゃんの言葉、経験談が
心にささる😢
唯ちゃんも航くんも、きっと
同じ気持ちで、ばあちゃんに
接してるから、こんなに
素晴らしい人間なんだと思う😢
今1度、地震対策、しないとと
思った😢今日も、ありがとね
ばあちゃん、唯ちゃん、航くん
おばぁちゃん天国行く暇もね~な!地上で長生きの巻だな!😊
地震>雷>火事>親父
今のZ世代の子達は知らないだろうなぁ。
何歳まで知ってるのか…。
もちろん本買いました😆🎶✨ユーチューブで、いつもみてた内容だったけど💦うれいしいです🎵
自分の姑とか、いつも上えから見せんなのに、ちよさんは、唯ちゃんのアドバイスとかそうか?って素直に受け止めてくれて料理してくれたり、普通、年をとったら我が強くなるのに、ばぁちゃんはいつも、唯さんのアドバイスを聞いて😢唯さんも、鍋のふきこぼれや、細かいことに気づいてあげて、本当に若いのに涙です💧😢
自分ひれおくんファンなので、(*^-^*)🎶れおくんがもっとみたいです🎵
ありがとうございます!
近々、玲央が登場するのでお楽しみに😆
こんにちは
今回も楽しく拝見しました
今回の動画は災害時に何をすればいいか、何が必要かなどを考える為の勉強になった話でした
おばあちゃんの知恵袋も披露してもらい
こちらも勉強になりました
地震大国日本などと言われていますが、実際に災害がおきた時に落ち着いて行動できればいいなと思います
これからも配信を楽しみにしています
婆ちゃん、こんにちわ。地震、雷、火事、親父、そんな話をしてるうちに、バッテリーの売り込みみたいに二人がかりで交代に進めてるみたいだ。婆ちゃんがお客に見えてきちゃったよ、、、説明が二人とも上手だなや、商売が出来そうですよ、婆ちゃんのびっくり顔がかわいかったな。またね。
日頃の防災訓練を、したほうが
いいですね。
ばぁちゃんわかるかーい😂