Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
第一希望パーカス、二希望トロンボーンでトロンボーンになりました!兄がパーカスやってるの見て、昔からずーっとパーカスがやりたかったけど、結構難しかった…だから、今の学校卒業して進級したら、パーカスやりたいなぁって思います!
トロンボーン↓希望 アルトクラリネットえ!?そこ!?って言われる笑
トロンボーンかホルンやりたいだって、好きなリズムだいたいそのふたつの楽器なんだもん
第一候補パーカスだったけど、いっぱいで、あんまり人が集まらないホルンへ誘導された…。ホルンってなんだ?ってよく分かんなかったけど今はホルンが大好きだ!!
僕もホルン
ホルン良いよ!カッコ良いよ!アタシは弦楽器だけど。
@@明智多喜子 弦楽器もかっこいい
似たような現象だwwウチトロンボーンになった
裏打ちとグリッサンドあったらテンション上がるの私だけ?
現在 バリトンサックス やりたい楽器 とにかくメロディーが吹ける、重くない楽器!木管!オーボエとか?可愛い❤ 理由 低音もかっこよくて大好きだけど、一度でいいからメロディー吹きたい!
サックスやってるんですけどトランペット、トロンボーン、パーカス、オーボエやりたいなぁって思いましたwサックス大好きなんですがw
中学の頃サックスしてたときにクラリネットが好きすぎたから高校生になってクラをしていたけどあの綺麗な音の裏にはこんなにも大変なことが(例えば作曲者からの連符やトリルでの間接的嫌がらせ)あったんだとしみじみ感じました。
今はアルトサックスやってるけど本当はコンバスやりたくて吹奏楽入りました!笑正直今もコンバスやりたい気持ちはありますけどアルトサックスも大好きです😚
ファゴットかバスクラかバリサク木低がいい
2:00 くっそ喧嘩売ってて草w俺今チューバだよw低音普通にF1なんてめちゃめちゃ出てくるしなんならチューバの基本音域E1〜C4くらいまであるから普通に高音苦しむよwww
ずっとオーボエやりたかったのに、パーカッションに推薦された😭打楽器も楽しい♡
オーボエしか勝たん精神でやってきてるからオーボエ以外もう選べないw
3:48 バリサク選んでくれてありがとう😭
今トランペットしてます🎺正直高音辛すぎて木管楽そうだな〜とか勝手に思っちゃってます😅誰か木管の人いたらどこが辛いか教えて欲しいです😊
自分はサックスなのでサックスの意見です!①、下唇とほっぺが千切れそうなぐらい痛みます(泣)②、謎のプレッシャーがあってサックスは〜とかサックスって〜みたいな感じでめっちゃ偏見付けられます③、しょーもな男子がウザい
現役の時フルートだったけどなぜかよくオーボエの楽譜渡されてたからオーボエやってみたい
今ファゴットを吹いているんですけど、次やるとしたら絶対コンバスがやりたいですね……低音かっこいいよ!
フルートだけど今はチューバかテナサクやりたい低音系にハマってしまったでも…フルート大好き🥹💖
テナサクはいいぞ♡多分音色が優雅な楽器選手権あったら1位取れるぞ♡
フルートだけどトランペットやりたくて練習用のマッピ買いました笑
トランペットやってるんですけど木管吹いてみたいです!!!特にアルトサックス!
現在トロンボーンでやりたいのユーフォ!まじでスライド無理!!ユーフォトロンボーンよりメロディとか多いし裏メロ美味しいし、クラ、サックス、ホルン、低音どことも同じメロディがあったりして羨ましいまじ
現フルートだけどサックスとトランペットと弦バスやりたい。かっこいいじゃん!フルートは息エグいほど必要だから。もう死にそうになる。
木管低音やってみたい低音いいなーって思うからバスクラ、バリサク、ファゴットどれでもいいからやりたい
クラリネットかトランペットの、どちらかですね。金管楽器持ち替えは、やっている人が案外いて、憧れでした。
Tb→Percめっちゃわかる(笑)
アルト🎷やってるんだけど、やっぱ
2年から吹部入って、先生に『体験入部したいんですけど、、、』って言ったらベースやってること知ってたから『おぉ!いいよー!!もうコントラバスって決まってるから!』って選ぶことすら許されなかった😌😌相変わらずコントラもベースも大好きです👍🏻
スマホケースかわいい
ユーフォやってます!高校になっても吹部続けるとしたら絶対ユーフォやりたいですっ!もし他の楽器をやることになったらトロンボーンとチューバやってみたいですっ!
チューバ吹いていましたが、トロンボーンかユーフォニアム吹いてみたかったです♪
2年生までバリサクやってたんですけど今3年生がいなくなっちゃってアルトサックスに変わったんですけどくっっっっそ楽しいですわ。宝島最高!
現在コントラバスですがアルトサックスをしてみたいです!理由は宝島のソロを吹き散らかしたいからです!!
今パーカッションでやりたいのがテナーサックスで大好きな先輩がいるからバリサクもしたい、でも金管も憧れる、結局楽器吹けないから吹けたら何でもいいのかも😅
クラリネットやってます。フルートのアンサンブル曲が好きで、フルートに憧れてるものです😂
トランペットやってました!ホルンが第1希望でした!でもトランペットも第2希望だったので楽しかったです!
第1希望トロンボーン第2希望サックスでした。どうしても管楽器を吹きたかったけど笑顔だからという理由でパーカスになりました色んな楽器を体験出来て楽しいですがいつか管楽器を吹いてみたいです😊
バリトンサックスやりたかった。低音大好き!
いまクラリネットしててめっっっちゃバスクラやりたいです。ていうかチューバ、バリトンなど低音がやりたすぎる、、前までメロディー楽器が大好きだったんだけど低音のかっこよさに気づいてすごくすごく低音楽器がしたすぎます笑
その内中音域にハマり始めたら本物です。
今はトロンボーンやってるけどフルートをやりたい!すごく音が出やすくて木管に挑戦したいから!
今まで2回楽器変わってるけどどっちも希望楽器だったから運良すぎてちょー嬉しかった前はトロンボーン今アルトサックスやってるけどメロディのプレッシャーえぐいよ先輩のユーフォ好きすぎてめっちゃやりたい!!
変わってあげたいですよ…😂
@@金木犀_Kinmokusei メロディ間違えたら一番目立ちますし、連符やばいんですけどそれでも変わりたいですか?笑笑
@@ふわ-b9kえ、ユーフォやりたいって君が言ったから変わってあげたいってコメ来たんじゃないの?
私は管弦楽でフルートだったんですけどその時はバイオリンをやりたいと思っていました
第一希望チューバだったけど当時の顧問の先生の推薦でユーフォ吹いてます!でも今はどの楽器よりもユーフォが大好きなので高校でもユーフォ吹きたいなっておもってます💞
リードあるのは管理ダルそうだし、デカい楽器は持つのだるいからやっぱりフルート以外には無いなぁ、、、20年前、あの頃というか今でもオーボエとファゴットの音色は好きで勝手にキングオブモッカンと思っている、おっさんです。打楽器やとティンパニー好きだなぁ、、、憧れる
もうウン十年前の話ですが…中学の楽器選択時には色々吹いても音が出せなかったのでパーカッションになりました。後から吹いたら出た時は、吹く楽器羨ましいー!と思ったけど、結果的には色んな楽器に触れられるパーカスが、飽き性の私には合っていて最高でした。スネアのスティックだけ自費負担でお金も掛からなかった。ただ、持ち運んで練習出来る楽器は少なかったな。ボンゴとか股に挟んで叩いたのはめちゃくちゃ楽しかったな。
希望通りではなかった皆さんには本当に申し訳ないですが、私はホルン第1希望でホルン担当になりました。なので今のホルンから変わりたくないのが本心です...!もし変わるなら音がホルンと同じくらい好きなオーボエやりたいです!
よくわからんけど小学校の頃チューバの先輩に憧れて打楽器からチューバに変えた!今となってはとてもチューバを愛してます!でもトロンボーンヤッミタイナァ、
チューバからオーボエに転向しました
何弾いてもいいって言われたら迷いなくダブルリード選ぶ!もし生まれ変わったらトランペットの才能が欲しい
ホルンやってたファゴットをやりたい低音ってかっこいいから
クラリネットやっててトランペットやってみたいですー!ずーっとトランペットやってみたかったけど楽器体験の時トランペット音ならなくて諦めちゃったから……その代わりにクラら音全部なったから吹くの楽しくて第1希望クラリネットにしたらクラリネットになっちゃいました!笑笑だからもう一度パートを選び直せるならトランペットがめちゃめちゃやってみたいです😿💞
元パーカス兼トランペットだった今引退しちゃったけど、フルートやってみたい理由、肺活量どれくらい使うかが気になる
今アルトサックスやってるけど入部のときガチでドラムかアルト迷った
今テナーサックスだけどバリトンやってみたいな身長低くて諦めたから〜
パーカスだけどトランペット第一志望だったし、カッコイイからやってみたい
クラリネットだったけどファゴットしたかった!!
ファゴットいいですよ!(元ファゴット吹き)でも座奏だと、課題曲はマーチだと対旋律あるし、自由曲はメロディライン多いしで低音楽器か?と疑いたくなる時あります笑
自分ユーフォトロンボーンやってるけど圧倒的にチューバチューバカッコ良すぎるだろ!!
バスクラやりたかった😭トランペットになっちゃった…
元ユーフォ吹きでまた吹くのもユーフォが良いけど違うのを選べと言われればオーボエ
楽器の種類あんま知らなくて金管ならなんでもーって書いたらユーフォになりました!今ではユーフォも好きだけど、次はバスクラやりたいな、、
トランペット吹きです。パーカッションか低音楽器やりたい。パーカッションは奥が深くてやりがいありそうだし、低音楽器はカッコいい!
トランペットを9年したけど、選び直せるならホルンかティンパニ。マードックのホルン吹きたいのと、課題曲とかのティンパニ好きすぎて笑
現在 トランペットやってみたい テナサクorユーフォ
現在トロンボーンですけどユーフォやってみたいです!!ユーフォに大好きな先輩がいるので、、あとユーフォの音色がめちゃめちゃ好きなので💓でもトロンボーンの先輩ももちろん大好きだしトロンボーンの全部が大好きなので結局トロンボーンしか勝たんです!!👊
ユーフォおいでぇ
@@mugionly_love ユーフォ行きたいです、、笑笑
サックスたまに運指がキモいのがあって無理…
グロッケンやっててドラムやってみたかったけどちょい遅めの入部で筋肉ゴリラみたいな女子来てドラム奪われましたね
第一候補パーカスでクラに誘導されました。中1の途中でバスクラやらされてメロディー吹けないのやだなと思っていましたが、バスクラの方が向いているのがわかって、クラリネットに戻された時、バスクラやりたいと先生に頼んだことがありました。中学でマーチングでシンバルやることになってからそれも楽しかったのでやりたい気持ちはあったと思います。やってみたいのはサックスですね。クラリネットより簡単だからですかね。クラと似ていて指番覚えるの簡単なのでやってみたかったです。
私中、高Hrでしたー!裏拍好きになりました😂
アルトサックスになってやってたけど、オーボエがやりたかった。ソプラノも持ち替えたけど結局オーボエが良かった。
まだバリバリ現役だけどチューバかサックス行きたい、、、入部した時なんも吹けなくてとりあえず適当に選んだ結果クラもされた。目立ちたかった。それか低音楽器でぶんぶんやりたい。
サックスやってます!個人的には「サックスは主線が多いからいいよね〜」とかいってる人みるとバリサクとかテナーの気持ち考えてないよなぁ?って思います笑正直アルトとかソプラノに主線はあるけど裏とかハモリが多いバリサクとテナーの意味わからん位置をどうにかしてほしいです笑
トロンボーンやっててホルンやってみたいー!
ホルンの枠が2枠で候補が3人いたんだけど1人の男の子がホルンに女子しかいないことに気づいて気まずくてペットになってくれた。
元々ユーフォだったけどトロンボーンに変わった!トロンボーンも好きだけどユーフォに戻りたいいいいいあああああああああああ
アルトに憧れてるバリサクです😢!
現コントラバスですがアルトサックスやってみたいです…!!コントラバスって音きれいですごい良い楽器なんですけど、メロディーない上に目立たないんです😢1回でいいから大きい音でメロディー吹いて目立ってみたい…!!!
バスクラリネット担当だけど高音パートのフルートもやってみたいです!だけどバスクラしか勝たん💗👐
今ファゴットでオーボエしてみたい!ファゴットも特徴的な音だけど、オーボエのほうがなんか綺麗❤でも結局ファゴットが1番!
私今コントラバスやってるけどオーボエやりたい!ダブルリードって何か憧れ。後はソロあるし。あと持って帰って練習できるし。みぞれ先輩みたいになりたい((
クラリネットやってます! トロンボーンがやってみたいです!♡先輩がトロンボーンを吹いている姿がかっこよくてトロンボーンなりたい…ってなりました!でも、今はクラリネットが大好きです!!
そうだ俺はチューバやってんだよ、低音エグいんだよ
tuba担当なんですけど、コバにゃんさんがtubaに遠回しで煽ってきてるコメントに対して注意してくれてるのが感動しました❤
現在…フルート、ピッコロやってみたい楽器…トロンボーン理由…スライドかっこいい、低音も響く(フルートの低音ガチで聞こえん )、単純に音が好き
フルートですが、クラリネット希望でした。吹いてみたいです❤
私本当はパーカスが良かったのですがその時はなんでも友達と一緒がよかったので管楽器いって今はユーフォ吹いてます!人となんでもあわせるのはよくないことですが、ユーフォと出会えて嬉しいです!
現在→チューバやりたい楽器→バリサクやっぱ低音しか勝たん!でもチューバとはまた違った音色が最高ですあとトランペットは高音で死ぬかもしれないけどチューバは肺活量で死ぬから!!!
フルートしてるけどオーボエしてみたいです!
第1候補フルートでしたが、チューバになりましたバリトンサックスに以降し、今では趣味でアルトサックス極々たまーに吹いてます😂
いまトロンボーン、ホルンがいい、スライドつらたにえん
今はクラリネットやってるけどもう1回選ぶならテナーサックスだなーって思う🫶🏻テナーサックスってユーフォと同じくらい美味しいパートだしかき消されないのが羨ましい😇😇
低音木管がやりたい……!!バリサク!バスクラ!最高!!低音絶対楽しい!!!Byクラ民
4:41 解釈一致すぎて…🤦♀️💞💞友達と一緒に映画見終わったあと一生これ言って悶えてました笑
バリサクです。金管がやっみたいって思います(唇が合わないw)音色としてはユーフォとかトロンボーンとかホルンとかやりたいなって思うんですけど、トランペットも花形だしいいし…チューバも影から支えるのがかっこいいし…でもやっぱりバリサクが1番だなぁ
去年の9月までフルートしてたけど、そのあと小さい頃から好きだったマリンバを極めたいからパーカッションに入りました!!やっぱり打楽器好きだなー。アンコンも打楽器で出てめちゃ楽しかった思い出がありますね😊あとなんとなくトランペットしてみたいなぁとか
バスクラです!テナーサックスやってみたい!理由は普通に憧れる!
今テナーサックスで、全然テナーサックス大好きだからいいけどオーボエの音色とかが好きすぎるから吹いてみたかった🥲私の学年はそもそもオーボエ募集されてなかった…悲しみ
ホルンやってたけど、主旋律が多いトランペットしたかった。高校ではトランペットをしたかったのに、経験者だからとホルン即決定だった・・・
1:30 サックスで目立てるのはほぼアルト…
中高→テナーサックス現在→アルトサックスサックス大好きですが、フルートやってみたいです♪(かわいいので)
今は第1希望のバリトンサックス🎷やってみたい楽器はコントラバスです!🎻(絵文字違うのすみません)コントラバス弾いてる姿まじかっこいいし、音が好きです!でも、何度 希望を選び直せるとしても私はバリサクを選ぶでしょう…
中1の頃サックス、フルート、ホルンの順で希望出して、トロンボーンになりました!腕も短いのに!でもそこからちょいちょいユーフォに浮気しつつも、社会人バンドでトロンボーンやり続けています😚
第一希望パーカス、二希望トロンボーンでトロンボーンになりました!
兄がパーカスやってるの見て、昔からずーっとパーカスがやりたかったけど、結構難しかった…だから、今の学校卒業して進級したら、パーカスやりたいなぁって思います!
トロンボーン
↓
希望 アルトクラリネット
え!?そこ!?
って言われる笑
トロンボーンかホルンやりたい
だって、好きなリズムだいたいそのふたつの楽器なんだもん
第一候補パーカスだったけど、いっぱいで、あんまり人が集まらないホルンへ誘導された…。ホルンってなんだ?ってよく分かんなかったけど今はホルンが大好きだ!!
僕もホルン
ホルン良いよ!カッコ良いよ!アタシは弦楽器だけど。
@@明智多喜子 弦楽器もかっこいい
似たような現象だww
ウチトロンボーンになった
裏打ちとグリッサンドあったらテンション上がるの私だけ?
現在 バリトンサックス やりたい楽器 とにかくメロディーが吹ける、重くない楽器!木管!オーボエとか?可愛い❤ 理由 低音もかっこよくて大好きだけど、一度でいいからメロディー吹きたい!
サックスやってるんですけどトランペット、トロンボーン、パーカス、オーボエやりたいなぁって思いましたwサックス大好きなんですがw
中学の頃サックスしてたときにクラリネットが好きすぎたから高校生になってクラをしていたけどあの綺麗な音の裏にはこんなにも大変なことが(例えば作曲者からの連符やトリルでの間接的嫌がらせ)あったんだとしみじみ感じました。
今はアルトサックスやってるけど本当はコンバスやりたくて吹奏楽入りました!笑正直今もコンバスやりたい気持ちはありますけどアルトサックスも大好きです😚
ファゴットかバスクラかバリサク
木低がいい
2:00 くっそ喧嘩売ってて草w俺今チューバだよw低音普通にF1なんてめちゃめちゃ出てくるしなんならチューバの基本音域E1〜C4くらいまであるから普通に高音苦しむよwww
ずっとオーボエやりたかったのに、パーカッションに推薦された😭
打楽器も楽しい♡
オーボエしか勝たん精神でやってきてるからオーボエ以外もう選べないw
3:48 バリサク選んでくれてありがとう😭
今トランペットしてます🎺
正直高音辛すぎて木管楽そうだな〜とか勝手に思っちゃってます😅
誰か木管の人いたらどこが辛いか教えて欲しいです😊
自分はサックスなのでサックスの意見です!
①、下唇とほっぺが千切れそうなぐらい痛みます(泣)
②、謎のプレッシャーがあってサックスは〜とかサックスって〜みたいな感じでめっちゃ偏見付けられます
③、しょーもな男子がウザい
現役の時フルートだったけどなぜかよくオーボエの楽譜渡されてたからオーボエやってみたい
今ファゴットを吹いているんですけど、次やるとしたら
絶対コンバスがやりたいですね……低音かっこいいよ!
フルートだけど今はチューバかテナサクやりたい
低音系にハマってしまった
でも…フルート大好き🥹💖
テナサクはいいぞ♡
多分音色が優雅な楽器選手権あったら1位取れるぞ♡
フルートだけどトランペットやりたくて練習用のマッピ買いました笑
トランペットやってるんですけど
木管吹いてみたいです!!!
特にアルトサックス!
現在トロンボーンでやりたいのユーフォ!まじでスライド無理!!
ユーフォトロンボーンよりメロディとか多いし裏メロ美味しいし、クラ、サックス、ホルン、低音どことも同じメロディがあったりして羨ましいまじ
現フルートだけどサックスとトランペットと弦バスやりたい。かっこいいじゃん!
フルートは息エグいほど必要だから。もう死にそうになる。
木管低音やってみたい
低音いいなーって思うから
バスクラ、バリサク、ファゴットどれでもいいからやりたい
クラリネットかトランペットの、どちらかですね。
金管楽器持ち替えは、やっている人が案外いて、憧れでした。
Tb→Percめっちゃわかる(笑)
アルト🎷やってるんだけど、やっぱ
2年から吹部入って、先生に『体験入部したいんですけど、、、』って言ったらベースやってること知ってたから『おぉ!いいよー!!もうコントラバスって決まってるから!』って選ぶことすら許されなかった😌😌相変わらずコントラもベースも大好きです👍🏻
スマホケースかわいい
ユーフォやってます!
高校になっても吹部続けるとしたら絶対ユーフォやりたいですっ!
もし他の楽器をやることになったらトロンボーンとチューバやってみたいですっ!
チューバ吹いていましたが、トロンボーンかユーフォニアム吹いてみたかったです♪
2年生までバリサクやってたんですけど今3年生がいなくなっちゃってアルトサックスに変わったんですけどくっっっっそ楽しいですわ。宝島最高!
現在コントラバスですがアルトサックスをしてみたいです!理由は宝島のソロを吹き散らかしたいからです!!
今パーカッションでやりたいのがテナーサックスで大好きな先輩がいるからバリサクもしたい、でも金管も憧れる、結局楽器吹けないから吹けたら何でもいいのかも😅
クラリネットやってます。
フルートのアンサンブル曲が好きで、フルートに憧れてるものです😂
トランペットやってました!
ホルンが第1希望でした!でもトランペットも第2希望だったので楽しかったです!
第1希望トロンボーン第2希望サックスでした。どうしても管楽器を吹きたかったけど笑顔だからという理由でパーカスになりました
色んな楽器を体験出来て楽しいですがいつか管楽器を吹いてみたいです😊
バリトンサックスやりたかった。
低音大好き!
いまクラリネットしててめっっっちゃバスクラやりたいです。ていうかチューバ、バリトンなど低音がやりたすぎる、、前までメロディー楽器が大好きだったんだけど低音のかっこよさに気づいてすごくすごく低音楽器がしたすぎます笑
その内中音域にハマり始めたら本物です。
今はトロンボーンやってるけどフルートをやりたい!すごく音が出やすくて木管に挑戦したいから!
今まで2回楽器変わってるけどどっちも希望楽器だったから運良すぎてちょー嬉しかった
前はトロンボーン今アルトサックスやってるけどメロディのプレッシャーえぐいよ
先輩のユーフォ好きすぎてめっちゃやりたい!!
変わってあげたいですよ…😂
@@金木犀_Kinmokusei メロディ間違えたら一番目立ちますし、連符やばいんですけどそれでも変わりたいですか?笑笑
@@ふわ-b9kえ、ユーフォやりたいって君が言ったから変わってあげたいってコメ来たんじゃないの?
私は管弦楽でフルートだったんですけどその時はバイオリンをやりたいと思っていました
第一希望チューバだったけど当時の顧問の先生の推薦でユーフォ吹いてます!でも今はどの楽器よりもユーフォが大好きなので高校でもユーフォ吹きたいなっておもってます💞
リードあるのは管理ダルそうだし、デカい楽器は持つのだるいからやっぱりフルート以外には無いなぁ、、、
20年前、あの頃というか今でもオーボエとファゴットの音色は好きで勝手にキングオブモッカンと思っている、おっさんです。
打楽器やとティンパニー好きだなぁ、、、憧れる
もうウン十年前の話ですが…中学の楽器選択時には色々吹いても音が出せなかったのでパーカッションになりました。後から吹いたら出た時は、吹く楽器羨ましいー!と思ったけど、結果的には色んな楽器に触れられるパーカスが、飽き性の私には合っていて最高でした。スネアのスティックだけ自費負担でお金も掛からなかった。ただ、持ち運んで練習出来る楽器は少なかったな。ボンゴとか股に挟んで叩いたのはめちゃくちゃ楽しかったな。
希望通りではなかった皆さんには本当に申し訳ないですが、私はホルン第1希望でホルン担当になりました。なので今のホルンから変わりたくないのが本心です...!
もし変わるなら音がホルンと同じくらい好きなオーボエやりたいです!
よくわからんけど小学校の頃チューバの先輩に憧れて打楽器からチューバに変えた!
今となってはとてもチューバを愛してます!でもトロンボーンヤッミタイナァ、
チューバからオーボエに転向しました
何弾いてもいいって言われたら迷いなくダブルリード選ぶ!
もし生まれ変わったらトランペットの才能が欲しい
ホルンやってたファゴットをやりたい
低音ってかっこいいから
クラリネットやっててトランペットやってみたいですー!
ずーっとトランペットやってみたかったけど楽器体験の時トランペット音ならなくて諦めちゃったから……
その代わりにクラら音全部なったから吹くの楽しくて第1希望クラリネットにしたらクラリネットになっちゃいました!笑笑
だからもう一度パートを選び直せるならトランペットがめちゃめちゃやってみたいです😿💞
元パーカス兼トランペットだった
今引退しちゃったけど、フルートやってみたい
理由、肺活量どれくらい使うかが気になる
今アルトサックスやってるけど入部のときガチでドラムかアルト迷った
今テナーサックスだけどバリトンやってみたいな
身長低くて諦めたから〜
パーカスだけどトランペット第一志望だったし、カッコイイからやってみたい
クラリネットだったけどファゴットしたかった!!
ファゴットいいですよ!(元ファゴット吹き)
でも座奏だと、課題曲はマーチだと対旋律あるし、自由曲はメロディライン多いしで低音楽器か?と疑いたくなる時あります笑
自分ユーフォトロンボーンやってるけど圧倒的にチューバ
チューバカッコ良すぎるだろ!!
バスクラやりたかった😭
トランペットになっちゃった…
元ユーフォ吹きでまた吹くのもユーフォが良いけど違うのを選べと言われればオーボエ
楽器の種類あんま知らなくて金管ならなんでもーって書いたらユーフォになりました!
今ではユーフォも好きだけど、次はバスクラやりたいな、、
トランペット吹きです。
パーカッションか低音楽器やりたい。
パーカッションは奥が深くてやりがいありそうだし、低音楽器はカッコいい!
トランペットを9年したけど、選び直せるならホルンかティンパニ。マードックのホルン吹きたいのと、課題曲とかのティンパニ好きすぎて笑
現在 トランペット
やってみたい テナサクorユーフォ
現在トロンボーンですけどユーフォやってみたいです!!ユーフォに大好きな先輩がいるので、、あとユーフォの音色がめちゃめちゃ好きなので💓でもトロンボーンの先輩ももちろん大好きだしトロンボーンの全部が大好きなので結局トロンボーンしか勝たんです!!👊
ユーフォおいでぇ
@@mugionly_love
ユーフォ行きたいです、、笑笑
サックスたまに運指がキモいのがあって無理…
グロッケンやっててドラムやってみたかったけどちょい遅めの入部で筋肉ゴリラみたいな女子来てドラム奪われましたね
第一候補パーカスでクラに誘導されました。
中1の途中でバスクラやらされてメロディー吹けないのやだなと思っていましたが、
バスクラの方が向いているのがわかって、クラリネットに戻された時、バスクラやりたいと先生に頼んだことがありました。
中学でマーチングでシンバルやることになってからそれも楽しかったのでやりたい気持ちはあったと思います。
やってみたいのはサックスですね。クラリネットより簡単だからですかね。クラと似ていて指番覚えるの簡単なのでやってみたかったです。
私中、高Hrでしたー!裏拍好きになりました😂
アルトサックスになってやってたけど、オーボエがやりたかった。ソプラノも持ち替えたけど結局オーボエが良かった。
まだバリバリ現役だけどチューバかサックス行きたい、、、入部した時なんも吹けなくてとりあえず適当に選んだ結果クラもされた。目立ちたかった。それか低音楽器でぶんぶんやりたい。
サックスやってます!
個人的には「サックスは主線が多いからいいよね〜」とかいってる人みるとバリサクとかテナーの気持ち考えてないよなぁ?って思います笑
正直アルトとかソプラノに主線はあるけど裏とかハモリが多いバリサクとテナーの意味わからん位置をどうにかしてほしいです笑
トロンボーンやっててホルンやってみたいー!
ホルンの枠が2枠で候補が3人いたんだけど1人の男の子がホルンに女子しかいないことに気づいて気まずくてペットになってくれた。
元々ユーフォだったけどトロンボーンに変わった!
トロンボーンも好きだけどユーフォに戻りたいいいいいあああああああああああ
アルトに憧れてるバリサクです😢!
現コントラバスですがアルトサックスやってみたいです…!!
コントラバスって音きれいですごい良い楽器なんですけど、メロディーない上に目立たないんです😢
1回でいいから大きい音でメロディー吹いて目立ってみたい…!!!
バスクラリネット担当だけど高音パートのフルートもやってみたいです!だけどバスクラしか勝たん💗👐
今ファゴットでオーボエしてみたい!ファゴットも特徴的な音だけど、オーボエのほうがなんか綺麗❤
でも結局ファゴットが1番!
私今コントラバスやってるけどオーボエやりたい!
ダブルリードって何か憧れ。後はソロあるし。あと持って帰って練習できるし。
みぞれ先輩みたいになりたい((
クラリネットやってます! トロンボーンがやってみたいです!♡先輩がトロンボーンを吹いている姿がかっこよくてトロンボーンなりたい…ってなりました!でも、今はクラリネットが大好きです!!
そうだ俺はチューバやってんだよ、低音エグいんだよ
tuba担当なんですけど、
コバにゃんさんがtubaに遠回しで煽ってきてるコメントに対して注意してくれてるのが感動しました❤
現在…フルート、ピッコロ
やってみたい楽器…トロンボーン
理由…スライドかっこいい、低音も響く(フルートの低音ガチで聞こえん )、単純に音が好き
フルートですが、クラリネット希望でした。吹いてみたいです❤
私本当はパーカスが良かったのですがその時はなんでも友達と一緒がよかったので管楽器いって今はユーフォ吹いてます!人となんでもあわせるのはよくないことですが、ユーフォと出会えて嬉しいです!
現在→チューバ
やりたい楽器→バリサク
やっぱ低音しか勝たん!でもチューバとはまた違った音色が最高です
あとトランペットは高音で死ぬかもしれないけどチューバは肺活量で死ぬから!!!
フルートしてるけど
オーボエしてみたいです!
第1候補フルートでしたが、チューバになりました
バリトンサックスに以降し、今では趣味でアルトサックス極々たまーに吹いてます😂
いまトロンボーン、ホルンがいい、スライドつらたにえん
今はクラリネットやってるけどもう1回選ぶならテナーサックスだなーって思う🫶🏻テナーサックスってユーフォと同じくらい美味しいパートだしかき消されないのが羨ましい😇😇
低音木管がやりたい……!!
バリサク!バスクラ!最高!!
低音絶対楽しい!!!Byクラ民
4:41 解釈一致すぎて…🤦♀️💞💞友達と一緒に映画見終わったあと一生これ言って悶えてました笑
バリサクです。
金管がやっみたいって思います(唇が合わないw)
音色としてはユーフォとかトロンボーンとかホルンとかやりたいなって思うんですけど、
トランペットも花形だしいいし…
チューバも影から支えるのがかっこいいし…
でもやっぱりバリサクが1番だなぁ
去年の9月までフルートしてたけど、そのあと小さい頃から好きだったマリンバを極めたいからパーカッションに入りました!!
やっぱり打楽器好きだなー。アンコンも打楽器で出てめちゃ楽しかった思い出がありますね😊
あとなんとなくトランペットしてみたいなぁとか
バスクラです!テナーサックスやってみたい!理由は普通に憧れる!
今テナーサックスで、全然テナーサックス大好きだからいいけどオーボエの音色とかが好きすぎるから吹いてみたかった🥲私の学年はそもそもオーボエ募集されてなかった…悲しみ
ホルンやってたけど、主旋律が多いトランペットしたかった。高校ではトランペットをしたかったのに、経験者だからとホルン即決定だった・・・
1:30 サックスで目立てるのはほぼアルト…
中高→テナーサックス
現在→アルトサックス
サックス大好きですが、フルートやってみたいです♪(かわいいので)
今は第1希望のバリトンサックス🎷やってみたい楽器はコントラバスです!🎻(絵文字違うのすみません)コントラバス弾いてる姿まじかっこいいし、音が好きです!でも、何度 希望を選び直せるとしても私はバリサクを選ぶでしょう…
中1の頃サックス、フルート、ホルンの順で希望出して、トロンボーンになりました!
腕も短いのに!
でもそこからちょいちょいユーフォに浮気しつつも、社会人バンドでトロンボーンやり続けています😚