【但馬旅】岩井温泉〜但馬コースタルロードの絶景、海鮮が最高過ぎる 【鳥取県・兵庫県ツーリング】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 鳥取県の岩井温泉、山陰最古の温泉は厳選掛け流しで最高でした。
兵庫県但馬の海岸線をバイクで走る絶景ロードも最高!
ドライブ、ツーリングには最高のエリアです。
ツーリング中はヘルメットにゴープロつけて延々としゃべっています。
このチャンネルはバイクでキャンプ、ツーリング等のバイクで楽しむオヤジの姿を発信しています。
キャンプはバイク( セロー )でやってます。
チャンネル登録、よろしくお願いします。
/ @biker-shin
サブチャンネル【ブラックSHIN】
/ @black-shin
ぜひフォローよろしくです😊
X(旧Twitter)
/ meisou_shin
Instagram
/ meisou.rider
#バイク #兵庫県 #グルメ
お疲れ様です。
山陰良いですね〜。
道の駅余部はまさに橋の下にあるんですね。
余部鉄橋の事故はよく覚えてます。
あの高さから落ちるって恐怖以外の何者でもないですね。
今回も絶景楽しませて頂きました😊
コメントありがとうございます😊
余部鉄橋の事故、あのような巨大な鉄の塊の電車でさえ、落ちるんですね。
風と言え、侮れませんね。
本当に自然は怖い😱💦
ツーリング良いですね。
コメントありがとうございます😊
はい、寒空のなかですがツーリングで走ると爽快です😄
余部の鉄橋は小学生の頃に連れて行って貰ったのが最初でした
その頃は未だ旧鉄橋で実に細い骨組みに子供心に不安に思ったのを覚えています
そしてやっぱり香住鶴!
コメントありがとうございます😊
余部の鉄橋、ぼくも初めて訪れた時は建て替え前でした。
しかし、風のパワーって怖いですね😨
やっぱ山廃仕込みですね🤣
1万人になればオフ会されるのかな。
民宿いいですねー。ふらっと泊まりのツーリングに行きたいです。
コメントありがとうございます😊
大掛かりな事はできませんが、こじんまりとしたツーリングはしてみたいですね😄
年内、あと一回はお泊まりツーリング行きたいなぁ😄
こんばんはー!
この日は、11/3ですか?
私が行った日も、通行止めになってたような…。
そうであれば、はがでニアミスですね(≧∀≦)
岩美の道の駅、餘部、懐かしいです。
鎧に行くのは流石ですね(≧∀≦)
次回の動画も楽しみにしてます♪♪♪
コメントありがとうございます😊
はい、11月3日です。
はがに来られてたのですね😄
鎧駅、今回は海が濁っていましたが、晴天の青い海の時の絶景は最高ですね〜😄
絶景に美味しい食べ物!!これは、タマランチ会長!!
コメントありがとうございます😊
ほんと、タマランチでした🤣
SHINさんは鳥取、兵庫の観光大使だと毎回思います☺️
岩井温泉は素通りしてばかりで行ったことのないです😅
日本海側のツーリングは海がきれいで癒されますよね〜
これからは寒さや雪のためバイクは厳しくなりますが😩
後編も楽しみにしています!
コメントありがとうございます😊
今回、初めて岩井温泉に行きましたが温泉も素晴らしく、少し寂れた温泉地という感じで良かったです😄
日本海側、次に訪れるのは3月位になりそうですね😅
最近は 雨の降り方がすごいので 山間部は 災害で通行止めが多くなってますね(T_T)
鳥取と兵庫の県境の海岸はきれいなところが多いですね(^^)/
カニバーガーも食べてみたいです(#^.^#)
コメントありがとうございます😊
今年最後の日本海側の旅となりましたが、絶景に美味しいモノを満喫できました😄
そして何よりこの後の宿でも食欲が暴走してしまいました😅
SHINさん☺️お疲れ😃💦さまです🍀😃 最高の景色ありがとう😉👍️🎶ございます🍀⤴️ レトロな駅😊旅館、小説みたい🎉
カニクリームバーガは、食べてみたい😋😋😋 クリームパンも美味しそう⤴️普通に美味しかった😂ですって😊 通行止め😂😅山道だからですかねぇ…😮 次の動画楽しみにしてます🎉
コメントありがとうございます😊
今回も絶景の中を走れて最高でした。
どうしても日本海側は風が強くなり荒波となりますが、それがまたいい感じです😄
カニクリームのハンバーガーですが、地元香住のカニの実がタップリと入っていて大満足でしたよ🤣