【簡単に衿を寝かせる】色んな"き楽っく”の着方【最高の長襦袢】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 38

  • @kimonosunao
    @kimonosunao  2 роки тому +1

    ◆き楽っく
    kimonosunao.shop/items/664de6c959de6b0d9ac32be0
    ◆ひんやりき楽っくプレミアム→kimonosunao.shop/items/664f038840ad5c002fe4d77b
    ◆すなおオリジナル替え衿→kimonosunao.shop/items/66504c0a8152700a175e072d
    ◆すなおオリジナル替え袖→kimonosunao.shop/items/665058d79025330dab533630
    ua-cam.com/video/QOpptxJLUNI/v-deo.html

  • @user-dc7xv2wt6p
    @user-dc7xv2wt6p 2 роки тому +16

    着らっくを4、5年前から着ていました。そもそもの着付けも本と動画の独学・我流です。
    私なんかの場合、襟が浮いたり、波打ったりして困っても悩み改善することはできず、毎回全力で頑張るものの限界をかんじていました。
    すなおさんに
    理論的な説明つきの
    細部の実践方法を教えていただけてほんとうにたすかりました。
    ちょっとしたことなのに
    これを得る場所はなかなかないものです。
    また、私本人が今までのやり方に囚われていたことに気づけたのも
    大きかったです。
    なぜなら、この動画のタイトルだけ見た時
    だいたいのことは
    もうわかってるからみなくていい
    と思ったからです。
    でも、実際見てみて
    じつはぜんぜんわかってませんでした。
    一度素直になって
    そのとおりやってみると
    とてもうまくいったのです。
    私の場合、そもそもの思い込みの思考から変えていかないと何事も向上しないものだと気づいたきっかけになりました。

  • @peko9341
    @peko9341 2 роки тому +2

    やっぱりすなお先生!一番分かりやすい!アレコレと悩みがあっても「はて?」と思っていた疑問を解決!

  • @ritsukoteruya9085
    @ritsukoteruya9085 2 роки тому +6

    私も着らっくを購入したのですが、衿が立って困ってました。有難う御座います♪

  • @佳子オムライス
    @佳子オムライス 2 роки тому +11

    き楽っくですら上手く着られない…と肩を落としていたのでとても参考になりました…!もっと上手に着物が着られるように頑張ります!!

  • @hia4775
    @hia4775 3 місяці тому

    き楽っくって、初めて知りました。🌸✨🌸すごい、。🙏。先生の解説も本当にわかりやすい。

  • @user-zr3xw4th6q
    @user-zr3xw4th6q 2 роки тому +4

    それぞれのやり方をほんとにわかりやすく説明して下さって、これは神動画です🤩
    ありがとうございます!ブヨブヨ…わかるー笑 衿芯早速購入しよー!笑

  • @user-th1me6fv6n
    @user-th1me6fv6n 2 роки тому +2

    以前の動画を見て着らっくを買いました。最近初めて着てみて着らっくの着やすさを感じました。普通の長襦袢は、もういらないかも?
    着らっくの着用方法もよく解りました。すなおさんの動画で着物の勉強❣️楽しみです。

  • @ゆきこふしや
    @ゆきこふしや 2 роки тому +3

    すなおさんが紹介しているのを見てきらっく購入しました!身幅が大きい私でもゆったり着れて気に入ってます。

  • @yanahei1
    @yanahei1 8 місяців тому

    き楽っくを初めて着たのですが、襟元がうまく決まらず、困っていたところで見つけました。再チャレンジします。ありがとうございます!

  • @tomom3032
    @tomom3032 2 роки тому +8

    きらっくはサイズが大きいですね。Lサイズをいつも着る方はMにしたほうがいいですね。

  • @user-ls6zx7jx1j
    @user-ls6zx7jx1j 2 роки тому +2

    以前から購入しておりましたが、いまいちでしたので閉まったままでしたが有難うございました。
    長襦袢が一枚増えまして嬉しいです。

  • @user-th6gw9hr4y
    @user-th6gw9hr4y 2 роки тому +2

    動画ありがとうございました。私もきらっく買ったけど衿がイマイチ綺麗に出来なくて着ていませんでした。今度はちゃんと着れますね👘

  • @_ebico
    @_ebico 2 роки тому +3

    以前、紹介されていた時から悩んでいてまだ買っていません😭悩んでいる間に、FITというサイズが出てきてますます分からなくなりました💦
    痩せてる人用❓️❓️
    また替え襟のキャンペーンあったら嬉しいです👘

  • @user-gu6uk6wj3c
    @user-gu6uk6wj3c 2 роки тому +3

    着らっくを買いましたが、着物や、着物便利道具がたまっているのに、なかなか着物を着れません。駅まで自転車が多いせいもあります。さっと普段から着たいといつも思っていますが、なかなか着れません。

    • @user-it5cm8sr9x
      @user-it5cm8sr9x Рік тому

      私も着物を着たいのになかなか着る機会がなく、今月から茶道のお稽古を始めました🍵
      週一回着物でお出掛け確定です💕

  • @user-lr7wz9gn7m
    @user-lr7wz9gn7m 2 роки тому +1

    やはり一度で上手くは出来ませんよね。すなおさんの説明をよく理解してその上で何度も練習するのみだと思っています😃

  • @kan732
    @kan732 2 роки тому +4

    紐が多い着物。。下着、長襦袢が一緒になっているgekkabijinさんの新商品(短いのではなく、長襦袢のような商品があります)の紹介して欲しいです。

  • @user-ww3zp6sw3e
    @user-ww3zp6sw3e 2 роки тому +2

    着らっく初めて買ってみたけどなんかいまいち綺麗に着れなくて買わんかったら良かったと思ってたところです。すなおさんの実演わかりやすくてさっそくやってみます🎵

  • @tompinky8976
    @tompinky8976 2 роки тому +1

    ありがたい....
    襟が立ったり
    浮いたりして大変困ってました

  • @user-st8dv6dk9n
    @user-st8dv6dk9n 2 роки тому +3

    物凄く知りたかったことばかりです。ありがとうございました。

  • @aymnmnmama
    @aymnmnmama 2 роки тому +3

    私も2ヶ月ほど前に購入しました。衣紋はとてもキレイに簡単に抜けるようになりました。ただ、襟はのファスナーの左右の下の方が湾曲してポコっと膨らんでしまうのがとても気になっています。そうならないためのテクニックがあれば知りたいです。

  • @user-zx1zy7fz9z
    @user-zx1zy7fz9z 2 роки тому +4

    きらっく長襦袢とくノ一ランジェリー、どちらが初心者にとって扱いやすいでしょうか?

  • @山田久子-l9d
    @山田久子-l9d 4 місяці тому +1

    きっ楽は何処でうっていますか

  • @junjunyrn
    @junjunyrn Рік тому

    こんにちは、はじめまして。
    いつも素直なすなおさんを楽しく拝見しております。
    きらっくを1点だけ購入しようかと思っているのですが、通年使うとしたら、涼のタイプと定番のタイプとどちらをお勧めしますか?
    お忙しいところ恐縮ですが、heavy userさんのご意見をお聞かせいただきたくお願いいたします。

  • @ペガママ
    @ペガママ 3 місяці тому

    衿芯は外側に入れるのですか

  • @user-uf1vx7un3r
    @user-uf1vx7un3r 11 місяців тому

    きらっくの下は肌襦袢着ますか?

  • @milycat8484
    @milycat8484 2 роки тому +2

    長年使っていた襦袢、つい最近身幅が合っていないことを知ったので、皆さんおすすめされてるき楽っく買おうと思います。正絹の襦袢と違って家で洗えるのがいいでよね。しっかり予習してから着倒します(*^^*)

  • @user-vm6db1dc2h
    @user-vm6db1dc2h Рік тому

    本体に付けないで、収納する際、衿のたたみ方がわかりません。変な折り筋をつけずに畳むいい方法ありますか?いつも楽しく見せていただいてます。

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  Рік тому +3

      私はハンガーラックにズラッとかけています🎵

    • @user-vm6db1dc2h
      @user-vm6db1dc2h Рік тому +1

      ハンガーラックにかけるといいんですね。でも、さっき着物屋さんにお聞きしたら、下手なところで折らないで、半分に折るのがいいとのことでした。その方法でタンスにしまいました。

  • @user-ue9zc9fl6i
    @user-ue9zc9fl6i 2 роки тому +2

    着らっくかってみました。まだきてません。さんこうにします

  • @user-it5cm8sr9x
    @user-it5cm8sr9x Рік тому

    コメント失礼します。
    すなお先生の動画を見てからきらっくを愛用していますが、上の穴でも襟の抜き具合が浅く後ろの生地をつまんで縫っているのですが、そのせいか?背中のシワがどうしても出来てしまいます。
    生地をつまむより、輪っかを更にうえに作るほうが良いのでしょうか?是非教えてください。よろしくお願いします🙇‍♀️

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  Рік тому +2

      拝読するかぎり、輪っかは使わずにお召しになる方が、シワもできず衣紋もお好きなように抜けるのではないかなと思いました🥰
      動画の最後の方の着付け方をご参考に、やって見ていただければと思います✨

    • @user-it5cm8sr9x
      @user-it5cm8sr9x Рік тому

      ご解答ありがとうございます🙇‍♀️
      縫い摘んだところをほどいて、穴に通さないやり方でやってみます。ありがとうございました🙇‍♀️

  • @user-gh1cv7ez4m
    @user-gh1cv7ez4m 2 роки тому

    き楽っくには、替え袖が、有るので、しょうか‼️有ったらいいな~問い合わせて、見たいと思っております🎶

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  2 роки тому

      替袖、いろんな種類がありますよ💕

  • @user-wp2sh7ny5y
    @user-wp2sh7ny5y Рік тому +1

    うーん… やっぱり、衿が寝かせられない(^-^;