8発エンジンの巨体【B-52爆撃機】70年経っても現役!緊迫のスクランブル発進!
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- #爆撃機 #B52 #ストラトフォートレス
今夜はアメリカ軍の戦略爆撃機B-52 ストラトフォートレスです
現在アメリカで運用されている2つの戦略爆撃機のうちの一つ
空軍は現在、B-1B ランサー43機、B-2 スピリット19機、B-52 ストラトフォートレス72機、と130機以上の大型爆撃機を保有しています
その中でもB-52は超長寿機、70年経って今なお現役機として活躍しています
ミリタリーチャンネル2はアメリカ軍の知識があまりない人々に分かりやすい解説を入れ、理解を深めてもらうために作ったチャンネルです
解説について反対意見もあるようですが、今後も全ての動画に解説が付くことをご理解下さい
またナレーターのAnneですが、彼女は我々の仲間であり、任命したのも我々です
初めての経験でナレーションはまだまだ上手くはありませんが、日々の成長を一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです
なお、質疑応答などは出来兼ねますのでよろしくお願いします
USAミリタリーチャンネル2のチャンネル登録はこちら↓
/ @usamilitarychannel2
Click here to Subscribe USA Military Channel 2 ↓
/ @usamilitarychannel2
Film Credits:A1C Alexander Nottingham, A1C Geni Oslund, Christoph Koppers, Jason Allred, MSgt Micah Theurich, MSgt Roidan Carlson, MSgt Ryan Bell, Shellby Matullo, SrA Alexis Morris, SrA Allison Martin, SrA Baylee Yassu, SrA Jonathan Ramos, SrA Taylor Hunter, SSgt Brennen Lege, SSgt James Merriman, SSgt John Raven, SSgt Jonathan A Guzman, Travis Burcham, TSgt Herbert-William Bracy, TSgt James Cason, TSgt Jayson Burns, TSgt Mike Meares, TSgt Philip Bryant, TSgt Rebecca King, TSgt Steven Adkins
The appearance of U.S. Department of Defense (DoD) visual information does not imply or constitute DoD endorsement.
チャンネル開設当初から視聴してますが、Anneさんのナレーションが日に日にスマート化されて、今や日本人以上に綺麗な日本語ですよ👍
ミリタリーチャンネルもストラトフォートレス並みに長く続いて貰いたいです😆
すごく嬉しいです、ありがとう
今は色んな話し方を勉強中
私もお婆ちゃんになってもチャンネル解説していたいです
@@USAMilitaryChannel2
是非お願いします。
健康に気を付けて、解説頑張ってください!
話し方が変わった?
5:54 APU使わないで一斉にエンジンを回すの、最高にイカしてて好き
「B52のスクランブル発進」というパワーワード。
世界の終わりの前に見る風景ですね…
響き渡るエンジンの爆音はさしずめ現代のギャラルホルンかな……。それこそラグナロクの到来だ。
降りる場所が無くなる最初で最後のスクランブル(´・ω・`)・・・
@@Kazuki_Aozaki 歪んだ正義か、、、
パワーワードか?と思ったけど、確かにB52がスクランブルでめっちゃ飛んできてたらある意味パワーワードだな。
「うちは曾爺ちゃんの頃からB-52乗ってます」って4世代目のパイロットがでてきそう
理論上は最初の組が50代と25歳くらいなら5世代行ける
実際は現時点で2~3組ですごく少なかったはず
(曖昧な記憶+ソースなしで申し訳ない)
ひい曾祖父ちゃんとじいちゃんが、っていう飛び石パイロット一家が生まれるかも?
実際に3世代に渡ってパイロットと言う家族が居ます。
希望と絶望二つを象徴する巨人だなぁ
4年前の15秒間隔で離陸するB52の動画も好き
歴史の教科書に乗ってる機体が今も飛んでるってすごい
この動画のナレーションの方本当に良い声されてますよね。
久しぶりにこのチャンネル見ましたが、Anneさんのナレーションがうまくなってて驚きました。以前にも増して流暢になって、とても聞き取りやすいです!
10:44 爆弾投下する時のウェポンベイから爆弾が爆発するシーンは見れない光景だから凄い画だと思う。
ザ・爆撃機
小学生の頃図鑑で見たのは最後尾にまだ防護機銃付いてた
60年代とは思えないほど先進的な見た目してるしかっこいい
B52の寿命>人間が飛行機で空を飛んでから音速を越えるまでの期間
という事実。
毎日Anneさんのしっとりvoiceを聴けて幸せ。
親子孫三代でb-52に乗っているという例があるとか…
最後の滑走路に着陸していくところめっちゃかっこいい
b52迫力満点だな一度でいいから生で見たい
B-52H「私が生まれた時に共に空を飛んでくれたパイロットは、もういない。気がつけば彼の息子、そのまた息子とも空を空を飛び回った。その間に後輩がふたりも生まれたが、どうやら私はふたり揃って『見送る』側らしい。さて、私はあと何世代、共に空を飛んでくれる『相棒』を見送るのだろうね?」
もうエルフじゃん
葬送の・・・
AK47「人類がいなくなるまで、続ける気か?」
え、待って
核戦争に出なかった背景も含めると超エモいんだけど!!!
12:17 スロットルレバー8本はやべぇw
4発への改造が通ってたら良かったのに。
お疲れ様です、新型B52崖の上のとても気になります、
最近の動画は、ウクライナ戦争及び対ロシアを意識していた動画が多かったと勝手に思っていました。
今回の飛行機シリーズは最高👍
Stay very safe and healthy clean ❤ God bless your heart and your family
基本設計が優秀過ぎる。
すごい
B52かかっこいい
今はかなり電子化されてるけど、なんとなく映画「博士の異常な愛情」で再現されてたb52機内の雰囲気がある
いつもより可愛らしく話してますね。
ゴジラよりも長続きしてるシリーズとは
1955年型や1961年型の車やバイクって、性能がコミカスやのにまだまだ現役ってすごいね。
また予定違いでB-21レイダーの退役をもお見送りしたりして。
b52「わしはまだまだ負けんぞ!」
真打登場
ご長寿なのは理由がある
一回フライパス見た時有るけど黒煙たなびかせながら高速で近づいてくるのは凄い恐怖感じる
なかなか引退できないおじいちゃん・・・
風が吹いてるのに平然とセンターラインに乗っけるの好き
小さい頃に初めて見たときは長く重そうな翼が折れないものかと心配したですよ。
B-52HからIを抜かしてJ型とするのはIと1を混同しやすいからなんですかね。
B-52Jか、ふーん、空自型ね(すっとぼけ
お次は韓国型?
b52のガンシップモデルとか作ってくれないかなぁーアメリカさん
B-52 70年前に作られた完成された傑作機
B-2金よりも高い世界最強ステルス爆撃機
B-1可変翼で超音速を出せる爆撃機
爆弾の積み込みはマガジン?ごとなんやね。一発一発ちまちまとはやってられんか。
ほぐす前のニンニクっぽかった
一片一片が都市破壊できる恐ろしい空飛ぶニンニクだけど
改修しすぎて「テセウスの船」になってそうですねw
「ベトコンは…ベトコンはどこじゃ…」
敢えて北爆を無言で表現するコッポラの手腕...
「地獄の黙示録」で墜落してるB52の尾翼をボートでくぐるシーンは印象的だったな...息の長い爆撃機ね🇺🇸
爆撃機って感じですね
よく眠れそうなナレーション
Merry Christmas ❤🧸💐
70年もこんな大型爆撃機を運用するとはな、耐用年数が気になるところだ
力の必要そうな
「舵」
声がかわいいですね!
B-52のもともとの機体設計寿命ってどれくらいだったんだろう?どんだけ伸ばしてるんだか気になる。
親から子に受け継がれる機体😂
双発は ラダーを使わなくても 操縦出来るよね 😸🎃☘️✨🌸 HI-BIS-CUS
おはようございます
APU無しで全てのエンジン起動するの、非常に唆られる。
日の丸B52いつかみたい
ガンダムに例えれば、ジオンのザクみたいな存在やな!!!
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
凄いなぁ。70年以上現役なんて!
Old Dogs still fly !
レーダーに写るだけで抑止力になる。
焦土作戦。といえばこの機体かなぁ。
若者にはまけんぞ!
的な気合を感じますね。
( ¯ ω¯ )b
God❤bless your heart world
果たしてB-21はB-1x43、B-2x19、B-52x72を置き換えることができるであろうか
一万メートルから飛びながら爆撃して200m×20mの的に着弾させるのは、
自転車に乗りながら1mの高さから20×2cmの的に物をばらまくようなものかな。
計画通りいけば、運用開始から100年使うんやな。恐るべしB52
TF-33×8はすごい
先生!
A10の紹介は予定されてますか?
ごめんなさい、今回は欠席です!
私も大好きなので残念です
@@USAMilitaryChannel2 返信ありがとうございます!
休みなら仕方ないですね😭
自分の方が一歳年上ですよ。
B52のブラックスモークぶんぶんが最高❣
F4もね‼
ミレニアムファルコンみたいだな
B−52
エンジンを最新のターボフアンに換装して
B− 52Hに
ペイロードの増加
飛行可能距離が増加
なんと2050年まで現役❗
これは正しくフォートレスや
私と同い年🤣
7:00くらいから出てくる核ミサイルって、007ネバーセイネバーアゲイン内でスペクターに盗まれたやつでしょうか?
あー…初飛行したのは、サンフランシスコ平和条約が発効して、日本が独立を回復する前ですか…
一体、退役するのはいつになるんでしょうね…
旧来の大型機からしか摂取できない養分がある。
b52とm2重機関銃以外の長寿兵器はあるかな?
MG42も相当長かったと思う。
1940年代開発のボフォース70口径40㎜機関砲。日本の最新鋭巡視船も装備してます。
今日も一コメ19-01😊
2050年かぁ自分は死んでると思うな。
爆撃機といえばやはりこいつだよなぁ。
ここまで出てくる機体は予想通り。
残り2機は、なんだろー?
個人的にE2DとC-130Hかギャラクシーと思ってます
Dr. Strangelove / 博士の異常な愛情を見たくなります。
設計した人もこんなに長く使い続けるとは思わんかったやろな
このままだとZまでいきそうだよな
100年も運用できる爆撃機
エンジン(心臓)を取り換えればまだいけるいける
エンジンをロールス・ロイスF130に
換算
B−52Jから
B−52Hに
シン・ゴジラで米軍がB2で東京でゴジラにバンカーバスターで攻撃するも背中のビームで木っ端微塵にやられてたけど逆にB52の方が勝てるような気がする(根拠は無い)
中国空軍はやはり凄いな!
わーくににも1機ください
🏯❤🗽🛰️🚀🎊🎊
これが中国の力か・・・凄い
タイトルで「8発エンジンの」って言ってるんだったら、なんで8発も必要なのかってところも説明が欲しかった。
「70年経っても現役」とか「今だに頼られてる」とか言うんだったら、なんで新造されないのかってところも必要だと思います。
Bー52Jは
TF33を 8発搭載してる
ロールス・ロイスF130に換装
これにより
航続距離が伸びる
ホントに、2050年代にお爺ちゃんは隠居できるのだろうか?まぁ流石に飛べる機体が無くなってるか。
流石のアメリカ軍もB−52は
1955年に開発して以来超大型爆撃機は
開発していない