【プロが教える】注文住宅でおすすめしない間取りと仕様【マイホーム建築】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 172

  • @hitodeseiya
    @hitodeseiya  4 роки тому +1

    動画内でお話した、自宅の良かったポイント・後悔したポイントはこちらから▼
    【ここが良かった】マイホーム建築の際に絶対に付けるべき設備ベスト5【注文住宅】
    ua-cam.com/video/2I9C3OECf9Q/v-deo.html
    【注文住宅】元住宅営業マンがマイホームを建てて後悔したポイントワースト5
    ua-cam.com/video/dnsl1nP1swY/v-deo.html
    【動画の目次】
    1:07 おすすめしない5つのポイント
    1:23 1:リビング階段
    3:47 2:吹き抜け
    6:46 3:無垢材を使う
    9:20 4:床の色をダークブラウン系にする
    11:04 5:水回りにお金をかけない

  • @mnouji
    @mnouji 3 роки тому +2

    なんと我が家は5項目の内4項目が当てはまります。
    R+houseで建てて7年住んでいますが、気密性が高く断熱性がずば抜けてるので空調的な問題はありません。無垢材も全く問題無いです。
    結局基本がなっていないハウスメーカーにすると終わりですね。

  • @yamaokaya319
    @yamaokaya319 4 роки тому +30

    この動画はお金に多少余裕のある人、優先順位の明確な人、自身で情報の取捨選択のできる人、にとっては真逆の情報に思えますが、
    お金の余裕が無い、どこに頼めばいいかわからない、ローコスト、準ローコストへ依頼検討している視聴者にはとても参考になる動画と思います!

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +9

      僕自身が直接150名近くのお客様から聞いた話を元に動画にしていますが、お金が有り余っていてやりたい放題お金を使えるような人や、健康などを考え無垢材などにする人、自身の価値観が明確な人はこれの限りではありませんね。
      僕はローコスト出身なのと、動画を見てくださる方も比較的ローコスト住宅を検討される方が多いだろうということで、こういう発信をしています。
      ご覧頂きありがとうございました😊

    • @MiMo-pb5du
      @MiMo-pb5du 4 роки тому

      いや、床材に関しては完全に間違ってますよ。無垢に見せかけた集成材の耐久性の事なんて分かってないし

  • @s-moccha
    @s-moccha 4 роки тому +40

    家はマジで千差万別。どんなものにもメリットとデメリットがある。
    大事なのは自分にとっては何が大切かという価値観だと思います。
    そうは言っても色んな話が気になっちゃうんですよね〜

  • @51konaki93
    @51konaki93 4 роки тому +4

    その通りです。いい所ついてますね。
    床の色は、黒は傷とホコリや汚れが目立ちますよね。真っ白は黒い汚れや髪の毛が目立ちます。ライトブラウンとかブラウン系の色をお勧めします。
    吹き抜けについてですが、メンテナンスもそうですが、圧倒的にランニングコストがかかるんですよ。二階の吹き抜け部分までエアコンで冷やしたり暖めてたりしなきゃいけないです。ファンを使えば全体を冷やす事も出来ますが、電気代が高額になります。エコキュートなど使って節電しているのに、吹き抜けが電気代上げたら本末転倒ですね。
    水回りでキッチンには必ず食洗機を入れた方が良いでしょう。食器乾燥機を使っている方は置き場に困ることになります。なんと言っても食洗機は家事の負担軽減になります。手洗い思考の方はいいですが、家事の負担軽減に貢献してくれる食洗機はなくてはならないアイテムです。あと浴室暖房もあって困ることはありません。暖房で温める以外に浴室の換気にも貢献してくれます。
    参考までにどうぞ。

  • @h15h18
    @h15h18 4 роки тому +18

    無垢材がダメなのでなく、無垢材を使いたい人はハウスメーカーに依頼したらダメという話だと思います。木遣いできる職人がやれば床材がそることなんてありません。

  • @tacker600
    @tacker600 2 роки тому +1

    無垢材の床は傷だらけになっても暴れまくっても違和感が無いから好きだけどな。「そういうもん」っていう感じで。
    寧ろシートや突板のフローリングの方が気を使う。皮一枚隔てたら合板の基材が見える。

  • @user-cc3zk3yu9l
    @user-cc3zk3yu9l 3 роки тому +1

    実家のダイニング&キッチンは、特に濃い色のダークブラウンの床です。(築24年)
    傷は確かに多少目立ちますね。イス引きずったりで、白い傷があちこち。親はホームセンターで買った傷補色用クレヨンを塗ってごまかしてます。

  • @あおい-x6f1g
    @あおい-x6f1g 4 роки тому +9

    吹き抜けと同等の開放感を得られる
    勾配天井という選択肢がある事も、
    紹介されると良いのでは、と思いました😊

  • @ともちゃん-o2c
    @ともちゃん-o2c 4 роки тому +1

    リビング階段ですが、そんなに広くないためか😂そこまで空調気になりません。おっしゃる通り子供が大きくなっても顔を合わせたいのでその様にしました。しかもその階段部分が吹き抜けです。確かに一階の音は丸聞こえです😂子供が小さいので確かにうるさいですが我慢できる範囲です。よってリビング階段&吹き抜け今のところ全く問題無く気に入っています♪

  • @Mocchi31
    @Mocchi31 3 роки тому +4

    注文住宅建てた旦那のお兄さんが、リビング階段、吹き抜け、無垢の床にしてて、建てて1年でめちゃくちゃ後悔してます。全て奥さんの譲れないポイントだったらしいですが…笑

  • @new-wy4gm
    @new-wy4gm 4 роки тому +11

    今回もお客様の等の具体的なエピソードを交えてとても分かりやすい

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      そう言ってもらえて嬉しいです

  • @morimori563
    @morimori563 4 роки тому +1

    築3年になりますが、真っ当な意見だと思います。 5項目とも同意できます。構造上リビング階段になってしまいましたが、冬場は2階から冷気が降りてきます。幸い階段下にカーテンをつけるだけで対応できています。シンクは色、大きさ等こだわりましたが、とても満足しています。キッチン奥にストックコーナーを広く取っておいて良かったと思います。見た目より機能重視で考えた方が失敗が少ないのではないでしょうか。

  • @中村俊貴-t5l
    @中村俊貴-t5l 4 роки тому +3

    廊下が無駄だといわれてるので、リビング階段にしました
    引き戸つけませんでしたが、今の家は昔に比べると暖かいし、いくら断熱徹底してもエアコンないと寒いと感じてしまうと思います
    リビング階段ですが、階段とリビングには壁がついてます
    シーリングファンで冬場は階段にあげてますね
    吹き抜け→部屋には出来る
    部屋つぶして吹き抜けは面倒くさいなので、吹き抜け悩むならつけるほうがいい
    壁は羽目板にしました
    フローリングは無垢材か悩みましたが、無垢材でも反りに強いのもあるからそれにしたら良かったかなと
    個人的にはバンブーフローリング気になってます
    玄関ドアや勝手口を木製にすればよかったです

  • @notfound606
    @notfound606 4 роки тому +7

    分かりやすくて良い。参考にさせていただきます。

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      ありがとうございます😊

  • @オノヅカオノヅカ
    @オノヅカオノヅカ 4 роки тому

    全ての内容、ハウスメーカーさんと打ち合わせの時アドバイスがありました。吹き抜けは、雪が降る地域は気をつけないとですよね!             床は、檜の床にしました…素足で歩く気持ち良さは最高です…2階は合成板にしてコスメ削減

  • @uffiewith
    @uffiewith 4 роки тому +3

    参考になりました!
    今建築中です。大きめの吹き抜け、リビング階段、無垢です笑。
    北海道ですが、断熱にこだわったのと、家全体を温める仕組みの暖房システムにしたので寒さに関しては心配してないのですが
    音は少し気になります、、、。
    あと無垢のメンテナンスは大変そうで、今から怯えてます笑。

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +1

      北海道は断熱にこだわらないとヤバいですね笑
      メンテナンスも含めてマイホーム生活を楽しめるといいですね

  • @Hatyon--
    @Hatyon-- 4 роки тому +13

    床の色は明るめの色の方が絶対いいよ
    暗い色は傷やホコリなどの汚れも目立ちやすいし圧迫感あってインテリアの幅も狭まりやすい
    黒に近い色入れるなら壁紙や建材の一部を黒にしたり家具を黒系多めに入れるとかでコーディネイトしたほうが良い

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      ほんとそうですね〜
      濃い目の床は色々と目立つモノが多いですよね

  • @eltonpolna3279
    @eltonpolna3279 4 роки тому +3

    せいやさんはまだお若いのに,夢・理想・空想だけ走ることなく,長期的な理論思考をしている処が素晴らしい。若い時は兎角「頭でっかち」で「現実より理想(思い入れ)に走りやすい」というのはいつの時代も同じですが,せいやさんの様な若者がある程度理屈で物事を考えるという姿勢は他の若者にも見習わせたい。(還暦超爺より)

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      お褒めいただき恐縮です。
      これからも論理的に思考することを続けていきます。

  • @user-gy1cr8un9p
    @user-gy1cr8un9p 4 роки тому +1

    リビング階段にしましたがドアをつけて閉められるようにしました〜!まだこれから建てることろなんですが今から楽しみです

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      いい家が建つのが楽しみですね

  • @universal_0794
    @universal_0794 4 роки тому +1

    具体的な解説が嬉しい😄
    初めて施主として🏠を
    立直します!
    勉強になります!

  • @mk-pu4xx
    @mk-pu4xx 3 роки тому +1

    吹き抜け・リビング階段を推奨できない=住宅の性能を勉強していない会社です。
    吹き抜けにして空調が効きづらいということは機密も断熱もとれていないので、夏暑くて冬寒い・光熱費高い・結露して柱が腐りシロアリに食われ結果地震に弱い・・・・そんな家になってしまいます。
    HEAT20を採用している工務店も増えてきていますので、不勉強な住宅会社に騙されないようにみなさんお気をつけください。

  • @ゼロから始める家買生活おうちの

    大変参考になりました!

  • @パパパーパ-r5z
    @パパパーパ-r5z 4 роки тому +1

    自分はWICとかシューズクロークを作って収納多めにしました!
    リビング階段と吹き抜けはまず最初に却下しました。
    リビングと和室を繋ぎ間にして襖つけてここぞの時に分けれる様にしました😄

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      いいですね!
      自分が住んで使いやすいのが一番大切ですよね

  • @manas7428
    @manas7428 4 роки тому +6

    まさに今、注文住宅を検討しているのですが、営業マンから太陽光をすすめられます。今の売電価格で蓄電池無しで太陽光をつけるメリットがあるのか、、、😓太陽光のお話も聞きたいです🥺

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +6

      蓄電池なしでも自宅の分をまかなえるくらい付けるのはありだと思います。
      例えば150万円で太陽光6kwを付けるとして、住宅ローンで月々支払いは4500円くらい増えますが、電気代はほぼなくなるか少し手出しがあるかのレベルにできるので月々の総支払いは抑えられますよね。
      蓄電池はあるのが望ましいですが、この先もっと性能がイイものが増えそうだな~と感じています。

  • @内山ユウキ
    @内山ユウキ 4 роки тому +1

    階段はドアで仕切ったりしない限りどっちみち吹き抜けてしまう構造物なので、玄関階段&吹き抜け&2階廊下にすれば、冷暖房のことがあまり気にならない空間をまとめられて効率的なのではないかと思いました。

  • @Appropriate-s6v
    @Appropriate-s6v 4 роки тому

    吹き抜けの二階部分に壁や室内ガラスで空間を仕切ると防音性問題は解消できますか?

  • @tomohirotanaka2888
    @tomohirotanaka2888 3 роки тому

    吹き抜けは構造的にも弱くなりますよ

  • @奥藤雅子-k6n
    @奥藤雅子-k6n 4 роки тому

    とても勉強になりました。
    ありがとうございました。

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      ご覧頂きありがとうございました😊

  • @773sara
    @773sara 3 роки тому

    リビングと玄関ホールを全て平田タイルという、タイルにして、フローリングの床などもやめてタイルにしたのですけど、デメリットをよかったら教えてくださると嬉しいです。

  • @histashikkou
    @histashikkou 4 роки тому +10

    親父が設計士ですが、一般家庭で吹き抜けの家を設計する設計士を批判してました。
    夏冬の光熱費が全然違うそうです。ランニングコストがいくら掛かるか提示した上で納得できる金持ちだけが吹き抜け構造にできると話していました。

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      家の仕様にもよるんでしょうけど、ある程度お金に余裕があればという感じですよね

  • @kani_kakaka
    @kani_kakaka 4 роки тому +2

    ヒトデせいやチャンネル!✌️
    今日も面白かった!!🕺🕺🕺
    バスルームの話の時もそうだけど黒系っておしゃれだけど色々難点がある、、、罪深い〜

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +1

      ありありあり〜めっちゃ伸びてきた!

    • @kani_kakaka
      @kani_kakaka 4 роки тому

      ヒトデせいやチャンネル
      駆け上がるとこみてるで!🥳

  • @motioyaki
    @motioyaki 4 роки тому +21

    うちの家はまさに
    リビング階段、吹き抜け、ダークブラウン床です^_^;
    分かってした事で後悔は無いです

    • @yk8382
      @yk8382 3 роки тому

      うちもそうですが、全然後悔ないですねー。

  • @shima3438
    @shima3438 4 роки тому

    全て同意見でした。見た目ではなくて機能が最も大切ですよね。家とは長い付き合いなので、人と同じで見た目ではなくて中身で決めるべきだなと

  • @mmbraovic
    @mmbraovic 4 роки тому +13

    「フィードバック」の発音一体何なんですか

    • @miina8019
      @miina8019 4 роки тому

      和製英語みたいな発音とは確かに違うね

  • @gaji0503
    @gaji0503 4 роки тому +1

    吹き抜け部分を全て壁で仕切るのはどうなんでしょうか。もちろん吹き抜け無しに比べ暖房や冷却に時間はかかるでしょうけど、リビング階段+2階ホールで空間が繋がってしまうよりは、安く済むのかなと思うのですが…。ウチの場合、吹き抜けの解放感は欲しいけど、音が漏れるのも嫌だし、リビング階段も嫌ということで、吹き抜けを全て壁で仕切ろうと検討しています。

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      それであればリビング階段+2階ホールに比べたらよくなるはずです。

  • @はーちゃん-r4p
    @はーちゃん-r4p 4 роки тому +6

    リビング階段のお宅にお邪魔したら冬は寒い…夏は暑かった…

  • @taroyama505
    @taroyama505 4 роки тому

    夢のマイフォーム、現実と理想が良くわかりました。現実の中でより良い理想を追い求めようと思います。

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      理想=日常的に過ごしやすい家というわけではありませんからね…

  • @itisanoku5917
    @itisanoku5917 3 роки тому

    たった5年営業やっただけで何が元プロや 笑
    工事や営業にミスや落ち度がない限り考え込んで作り思いの詰まった我が家に後悔なんて二文字はない!

  • @01moscow
    @01moscow 2 роки тому

    ダイニングなど、フローリングにせざるを得ない場所は、木質感のある突き板の方が、適してますね。
    それと、リビングをやめて、和室の大広間にします。
    後で、間仕切りして和室と寝室の続き間にするほうが、合理的だと思いますね。
    視覚障害があるので、ツルツルしたフローリングは苦手手です。
    足元の感覚が狂い、怖いですから。

  • @kanaihara4546
    @kanaihara4546 4 роки тому +1

    これから家を建てる予定です。参考になります。断熱材やサッシはどうされましたか?満足されてますか?

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +1

      断熱材は発泡ウレタン、サッシはLOW-Eの樹脂サッシですが、概ね満足しています。
      ただ、樹脂サッシでも結露はしますね…

    • @kanaihara4546
      @kanaihara4546 4 роки тому

      お返事ありがとうございます。昔住んでた家が冬はとても寒かったので、高気密高断熱にしたいのですが、予算もあるので悩んでるところでした。大変参考になりました。なお、話は変わりますが、玄関が一瞬映りましたが、とってもオシャレですね。もし間取りを公開してたら是非リンクを教えてほしいです。

  • @なふなふ-r1d
    @なふなふ-r1d 4 роки тому +5

    参考になります!
    床下エアコン一台で全館空調で家を建てる予定ですが、それでも階段はリビングだと空調されづらいですか?

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +1

      その場合でしたら余程問題ないと思われます😊

  • @nagohan95
    @nagohan95 4 роки тому +2

    今度の引っ越し先がダークブラウンのフローリングなんです……
    すごく汚れも傷も目立つし部屋が暗くなって狭く見えるんで、めちゃめちゃネックなんですよ💦
    今の家は床が白タイルで最高なんで、少しでも明るく見せたくてオフホワイトのカーテンをオーダーしました。
    長く目にするものや分量の多いもののクオリティーって大事ですよね。

  • @ThirstyNPO
    @ThirstyNPO 4 роки тому

    床の傷の件は共感しました!

  • @水田義規
    @水田義規 4 роки тому +3

    吹き抜けは断熱性能ないと害悪でしかないよね。

  • @akasatanahamayarawa3038
    @akasatanahamayarawa3038 4 роки тому +1

    口下手だけど一生懸命説明して信頼を得るタイプの営業マンって感じがする。

  • @ユートピアシュナイツ
    @ユートピアシュナイツ 4 роки тому +8

    吹き抜けは絶対にしない方が良いですよ!
    メリットよりデメリットの方が多いと思います!
    私は吹き抜けにしなくて本当に良かったと思ってます!

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +2

      オシャレではあるんですけどね~

    • @oka-nyo
      @oka-nyo 4 роки тому +5

      採用してないのに絶対しない方がいいとか、デメリットの方が多いとなぜ断言出来るんですか?
      我が家はマンション購入したあと、大きな吹き抜け&リビング階段のある注文住宅も建てましたが、大満足してますよ?

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +3

      お客様からのお声をたくさん聞いているからですねー
      ご自身が満足できているかが一番大切なので、満足しているのであればそれでよろしいと思いますよ😊

    • @oka-nyo
      @oka-nyo 4 роки тому +2

      ヒトデせいやチャンネル
      すみません、上記コメントはコメ主に対してです。

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +2

      あ、それは申し訳ありません。
      ただ本当に家は自分が満足するかどうか?というのが一番大切なので、満足されているならそれが最高の家ですよね😊

  • @84jungslyme56
    @84jungslyme56 4 роки тому +2

    5年間で150棟の家を販売って普通なの?
    1年で30棟、1ヶ月で2〜3棟
    営業の実態は知らんしメーカーによるんだろうが、景気いいんだなぁ

  • @fryusuke3490
    @fryusuke3490 4 роки тому +6

    気密性が悪い家だとリビング階段は良くないかなぁ。家の性能次第じゃない?

  • @ff8zeru64
    @ff8zeru64 4 роки тому +11

    無垢材の特徴はお洒落だけではなく健康に良いというのがあります。接着剤等の化学製品を使わずに自然素材を使うというのは体に良いのでお金をかけても良い内容だと思います。人間の生活はほぼマイホームですので皆様お身体を大事にされてはどうでしょうか。特にアトピー体質の方にはして欲しいですね。

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      確かにそうですね
      素晴らしい考えだと思います

  • @tmikumo851
    @tmikumo851 4 роки тому +5

    オシャレなリビング階段て掃除の埃がリビングに舞い落ちるよね…

  • @sff2135
    @sff2135 4 роки тому +12

    要するに、この動画の言う通りにすると普通の建て売り住宅になりますね、

    • @Log0730
      @Log0730 4 роки тому

      それ思った

    • @grazie56
      @grazie56 4 роки тому +3

      普通の建て売りというのは、結局メーカーが長年の数多くの客のフィードバックを受けて作ってるからでは。

    • @iiitms7227
      @iiitms7227 4 роки тому

      要するに、HMや工務店の言う事聞いて建ててたら売り上げ貢献客になりますよ。
      吹き抜けなんて材料費浮くのに
      なぜ追加工事費や
      +料金にしている所があるんですかね?
      そこに部屋を作らなくていいのに
      金取るとかありえない。
      シーリングファンが高くて〜とか
      リビング階段のクリアガラスは高くて〜
      はHMの言い訳

  • @hiroarcturus9105
    @hiroarcturus9105 4 роки тому +1

    内装設備って定価の何割程で考えればよいのでしょうか?

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +2

      モノにもよりますけど3掛けでメーカーから仕入れて利益乗せるって感じなので、客出しで定価の6〜7掛けくらいに落ち着くんじゃないですかね。

    • @hiroarcturus9105
      @hiroarcturus9105 4 роки тому +1

      そうなんですね~外構設備なども同じ位と他のユーチューバーさんがおしゃっていたので同じ位ですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • @hotokesamabudda
    @hotokesamabudda 4 роки тому

    自分の家、まさに吹き抜けリビング階段、無垢材、ダークブラウンです(笑)
    デメリットがあったとしても自分は全く後悔はしてません。自分の気に入った家じゃないと住宅ローンを返すモチベーションにもならないですしね。
    ちなみに我が家は雪国なのですが、三菱電機のズバ暖霧ヶ峰を導入してまして、寒い暑いは全く気にならないですね。冬は吹き抜けの窓から日が差しこんでくるので暖かくてリビング床に寝転ぶ事もあるくらいです。シーリングファンとサーキュレーターがあれば全然いけますね。電気代は確かに掛かりますが、借家時代のガス代+灯油代が不要になったのでむしろ安く上がりましたね。

  • @リーチマイケル-e9x
    @リーチマイケル-e9x 4 роки тому +1

    お風呂をパナソニックのLクラスにしようか迷い中…みんなお風呂大好きなのでリゾートバブルが欲しい…いくら水回り金掛けると言っても差額100万はやりすぎですかね?

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      いえ、風呂には金かけていいと思いますよ!全然ありです

  • @たた-c9h4j
    @たた-c9h4j 4 роки тому +4

    いつも楽しく拝見しております!
    一条工務店で家を建てるのですが、太陽光と蓄電池を付けるか迷っています。メンテナンス費などを考えてもお得になるらしいのですが、どうなんでしょうか?ご意見お聞かせいただだければ幸いです。

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +3

      おおーいいメーカーさんで建てられますね😊
      いまの売電価格と先々のメンテナンス等々を考えると、費用対効果的にどうなのかなぁ…という気はしますね。
      まあしかし、戸建て住宅は思ったよりも電気代がかかるので、その負担が重くなる可能性を考えると、太陽光発電をローンに組み込んでしまった方が月々の支払いは抑えられるかと思います。
      イニシャルコストによりますが、設置費500万円とかならともかく、150万円とかであれば損することはないのかなと思います。
      蓄電池はやたらコストがかかるだけでいらないですねw

    • @たた-c9h4j
      @たた-c9h4j 4 роки тому +1

      ヒトデせいやチャンネル
      早速お返事ありがとうございます!
      蓄電池は多分60万円くらいと他より安く太陽光8.5キロと合わせて全部で170万くらいです。
      なるほど確かに戸建ては電気代結構しますもんね。一応ローンに組み込んでいく方向で考えてみます。
      私も何か子育てしながらできる仕事を探さないといけませんね(>_

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +3

      8.5kwで蓄電池覗いて110万円ならつけた方が良いです!これは断言できます。
      蓄電池も60万円ならいいかもですね、なかなか良心的な価格ですから、少なくとも太陽光は付けてOKですよ🙆‍♂️

    • @たた-c9h4j
      @たた-c9h4j 4 роки тому +1

      ヒトデせいやチャンネル
      断言していただけて勇気が湧いて来ました!笑 キャンペーン価格らしいです。蓄電池も交換の時にはもう少し安くなっているかもと期待しつつ付けてみようと思います^_^
      ブログの勉強など動画を遡って見させていただきます!自分なんかがブロガーになれるのかわかりませんが勉強してみようかと思います^_^

  • @user-ju7dm9wh1f
    @user-ju7dm9wh1f 4 роки тому +10

    うちリビング階段にリビング6帖玄関2帖吹き抜けそして無垢材だ😅笑

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +4

      それでも快適に過ごされているのであればそれで良いと思います😊

  • @hu3544
    @hu3544 4 роки тому

    これから家を建てる予定です!
    吹き抜けやリビング階段は高気密高断熱の家でもお施主さんが言ってたということですか??
    階段登ったところにドアを一つつけてたらどうですかね??

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      階段登ったところか、階段前にドアは効果アリです

  • @伊藤優凜
    @伊藤優凜 4 роки тому

    いきなりのコメント失礼します。
    ヤマト住建はどう思いますか?

  • @ボブママ-s9c
    @ボブママ-s9c 4 роки тому +1

    うちは床を白で建てる予定です。白も髪の毛が目立つとかすごく不評なんですよね…可愛いのが良くて白にしたんですが心配です。

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      ちゃんと掃除していれば気にならない範疇だとは思います。LIXILさんの真っ白いフローリングは結構目立ちましたね…

  • @maturyo4352
    @maturyo4352 4 роки тому +2

    我が家は全部セーフ!!

  • @G--in6qe
    @G--in6qe 4 роки тому +4

    実用性を重視するならってタイトルにつけた方がいいね

  • @スタンドフラワー
    @スタンドフラワー 4 роки тому +1

    無垢材は使わない方が良い以外はその通りだと思います。天井、床は無垢材を使ってますが、気になるほどの事は私は感じませんでした。もしかすると材質の違いかもしれません。私はサクラの無垢材を使用してます。

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +1

      ご意見ありがとうございます😊
      他のコメントにも無垢はいいというお声も多かったので、僕が聞いたお客様たちが使った材質とかも影響あるかもしれませんね。

    • @なかなひさのる
      @なかなひさのる 4 роки тому +1

      スタンドフラワー 無垢材は本当使わない方がいいわ!継ぎ目どんどん目立ってくるよ!あとすぐ傷つく汚れる、水がシミになる!
      月日経てばわかるよ!私のお客には絶対おすすめしない

    • @スタンドフラワー
      @スタンドフラワー 4 роки тому

      なかなひさのる
      無垢材だけどコーティングしてるから掃除もしやすいし今のところ問題ないな。10年後は知らんけど。建てて5年目。

    • @なかなひさのる
      @なかなひさのる 4 роки тому

      スタンドフラワー コーティングしてあるなら大丈夫だね!

  • @MiMo-pb5du
    @MiMo-pb5du 4 роки тому +1

    インスタのお洒落住宅の新築自慢を眺めながら「あぁ、やっちゃってるよ」って場所を探すのが楽しい。
    100件以上で10件くらいしか無垢材使わないメーカーって…。無垢材使いたきゃ、無垢材に詳しいメーカーに頼んだ方が良いね。本無垢よりも集成材の方が良いという営業なんて全く信用出来ないよ。無垢材でも選択次第。厚さもミリ単位で住心地すら変化する。耐えられ無いほど反ってくるとしたら建材選ぶ目と腕が無いと言ってる様なもの。そのメーカーがそもそも良くないんじゃ?って感じます。
    ちなみに、私も建築会社、建材会社と経験しています。リフォーム現場などを経験するとローコストでも建材のどこにお金をかけるべきか…もっと理解が深くなると思います。

  • @まちまち-j6k
    @まちまち-j6k 4 роки тому +6

    リビング階段は1番嫌だな。
    子供が将来可哀想かな、、
    廊下に階段あっても仲が良かったらリビングくるし、逆にリビング階段だから家に友達、彼女、彼氏連れてこないで影でコソコソってパターンが多いらしい。

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      それは結構聞きますよね…
      個人的にもホール階段をオススメしてます

    • @黄昏光彩
      @黄昏光彩 4 роки тому +1

      自分が子どもの頃を思い返しても、親と顔合わせたくない日はあったので、流行りに反して我が家は夫婦一致で廊下階段にしました。(実家も廊下階段です)
      子どもの友達がリビングを往来するのも想像しただけで嫌でした。

  • @inhabitant72
    @inhabitant72 4 роки тому

    うち床のカラー以外全部だwでもLDK18帖に吹き抜け3帖くらいでリビング階段なんで2階までぜーんぶ空気回るから快適だけどな。リビングにエアコンとFFストーブ一台で2階の3部屋とウォークインはエアコンも何も無し。無垢材も多少反るけど傷気にしないし、裸足で床冷たくないから最高!あと4帖ぐらいの玄関からの続き土間あるけど土間マジおすすめ!

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +1

      住まわれてる家が快適ならそれが正解なので問題なしです!

  • @memk2650
    @memk2650 4 роки тому +3

    リビング階段、海外のお家見るとスタンダードだしオシャレだな〜と思うけど個人的には論外です!笑
    吹き抜け取り入れるなら玄関上部か階段の登り口がいいです^ ^

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      吹き抜けの位置はそれがベストですね

  • @麦わらの七味-i7m
    @麦わらの七味-i7m 4 роки тому +10

    建てようとしてる家が吹き抜けがある無垢材を使ってる家です…笑

    • @ff8zeru64
      @ff8zeru64 4 роки тому +1

      吹き抜けはサッシの性能が高ければアリです。断熱材の性能を上げるよりもサッシの性能を上げた方が効率が良いです。吹き抜けで断熱が不満足ならサッシの性能を見直してください。

    • @ff8zeru64
      @ff8zeru64 4 роки тому +1

      無垢材は健康面などメリットが多いので後悔しないでください。

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      コメント頂いてる方のお声が参考になると思うので、そちらのメリットを享受されればよろしいかと思います😊

    • @ギャオt
      @ギャオt 4 роки тому

      うちは無垢材で吹き抜けリビング階段ですが、冬は床暖房のみで十分暖かく他の暖房器具は使ってないので断熱性能高ければどうにかなるかと。凄く満足してます。

  • @野村明日香-r9e
    @野村明日香-r9e 4 роки тому +7

    床ダークブラウンにしてしまった!!😱

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +2

      オシャレと利便性はトレードオフということで…

  • @ろくみり
    @ろくみり 4 роки тому +1

    リビング階段+スライドドア派でした^^* 満足してます。
    ※コーディネーターさんがポンコツだと背の低い扉を付けられリビングに出る時に頭をぶつける羽目になる何て事もあるのでしょうか?。。流石にないですよねwww

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      それはバッチリですね👍
      たまーに高さを間違えて1800サイズのものを入れてしまうケースはありましたが、流石に引き渡し前に発注し直してましたw

  • @寒川華代
    @寒川華代 4 роки тому

    水廻りにお金をかける?かけない?
    かけろ!かな?

  • @田辺-m5o
    @田辺-m5o 4 роки тому +1

    全部定性的で感覚だけではされている気がする

  • @asusugi19
    @asusugi19 4 роки тому +1

    オーマイガッ( ̄□||||!!
    うち完全にヒトデせいやさんがおすすめしない間取り、仕様だわ(|||´Д`)

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +1

      ご自身が満足されているならどんな家でもOKです!

  • @こうすけ-q3c
    @こうすけ-q3c 4 роки тому +2

    リビング階段についてですが
    階段がある廊下に行くにはリビングを介さないと行けない構造にするとか、リビングに扉付けてすぐ階段があるような構造にするとかじゃダメなんですかね
    確かにリビングに階段あるのオシャレだなぁ、個人的には吹き抜けが最強だけども
    今回もおもしろかったです!次回も楽しみにしてます♪(´ε` )

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +1

      扉つければおっけーですよ!
      動画内でも扉つけるといいよって話したかと…編集でカットされちゃってます…?

    • @こうすけ-q3c
      @こうすけ-q3c 4 роки тому

      ヒトデせいやチャンネル
      ほんとだ…聞き逃してました!

  • @富久山雅春-p9l
    @富久山雅春-p9l 4 роки тому

    リビング階段と書いて、大きなお世話と読む。
    サイテーな暮らしを脱出したいだけなので、お洒落は無駄。
    吹き抜けも意味無し。コンパクト、シンプルのコンセプトに矛盾する。
    自宅であって、ホテルのロビーでは無い。

  • @sh2774
    @sh2774 3 роки тому

    反る無垢材なんか最低!
    いくらでも良い無垢材はあります。

  • @Mocchi31
    @Mocchi31 4 роки тому +1

    友人の新築がまさに、吹き抜け、リビング階段、無垢素材の床で「高かった〜」と言ってました。無垢素材の床は、遊びに行った私も子供が飲み物溢さないようにとか、めちゃくちゃ気を遣います…とても参考になります^ ^

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +1

      高いし大変だけど、その分オシャレなんですよね~

  • @びまー330
    @びまー330 4 роки тому +2

    5年で150棟。ふ~ん、相当な売れっ子営業ですね。
    にわかに信じ難いですけど。

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +2

      相当な売れっ子営業ですいません。
      これからも見てください。

    • @びまー330
      @びまー330 4 роки тому +1

      皮肉ですよ。
      建売ならいざ知らず、注文で1人で年間30棟なんて回せないでしょ。

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +3

      僕の勤めていた会社は注文住宅で月2棟ノルマだったので、売ってる営業は普通に30棟やってましたよ。
      普通に回せてすいません。
      これからも見てください。

    • @びまー330
      @びまー330 4 роки тому

      そうですか、契約後業務を殆どやらずに済む体制だったんですかね?
      あと、新卒で勤めて5年間の結果ですか?

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +2

      仕様決めして現場監督に引き継いで、後は入金管理ですね。
      ハローワーク経由での入社で、新卒の年の11月からですね。

  • @ch-dv5oj
    @ch-dv5oj 4 роки тому

    ちょっと違うんだよね
    そこを工夫して建てなきゃ
    ダメダメで終わったら
    何のこだわりないもないよく見かける様な家が建つわ
    20年後30年後昔系のよくある家だねって言われるわ
    それでいい人はいいだろうけど
    それなら低価格にこだわって本当にノーオプション普通の家を建てるのが一番賢い
    ムダにオプション選ぶと価格はあがり良くも悪くもない中途半端な家が建つ
    こだわりない人は価格重視のローコスト住宅、こだわり強めの人は一緒に親身に考えて更に提案してくれる自由度が聴くデザインハウス、お金に余裕な人で過度な安心を手に入れたい人は大手住宅メーカー
    結局金を出せばいい物出来るしそれなりのお金じゃほぼ一緒
    家って自己満足だから
    自分が居心地よけりゃいいのよ

  • @おちょぼ-r2l
    @おちょぼ-r2l 4 роки тому +1

    早口で聞いてて疲れる😭
    出来ればもう少しゆっくり話してほしい

  • @あい愛-s4x
    @あい愛-s4x 4 роки тому +1

    こんにちは☺️
    すみません、質問なんですが
    建築士さんってどうして
    こっちの意見を取り入れてくれないのですか?自分の案が1番良い家だと思ってて建てて住む私の意見はいっさい関係ない感じで悲しすぎて泣いてしまいました…
    何一つ要望を受け入れてくれないのですが
    どうしたら
    受け入れてくれるのですか?😭

    • @あい愛-s4x
      @あい愛-s4x 4 роки тому

      あっ建築士ではなく設計士さんです💦
      もう涙しかでなくて
      どうしたら、お互いケンカにならずに
      要望を通してもらえますか?😭

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +2

      あい愛さん
      こんにちは
      建築士はあなたの家が「作品」になるわけで、あなたが住む際にどうか?ではなく、自分の作品としてどうか?を考えるタイプがいるからですね。
      受け入れてくれないのであれば業者か担当を変えてもらうのが吉です。

    • @あい愛-s4x
      @あい愛-s4x 4 роки тому +1

      ヒトデせいやチャンネル
      本当にまさにそれです…😭
      私も契約金いらないから
      もうこちらからお断りします‼️って言いたいのに
      旦那の元請けさんなんです😭
      何度か
      馬鹿にされてる感じにされてたんですが
      打ち合わせ2度目の今日
      何一つ要望のない家の図面を見させられ
      今ここで決めて下さいって言われて
      びっくりと酷すぎるとで
      もう良いですこれでって
      言ってしまった瞬間
      限界で泣いてしまって
      それをみても、じゃOKと言う事で
      って
      もう家なんてどうでも良いと思って
      今やけ酒です😭

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +2

      それは完全にバカにしてますね。
      足下見られてます。
      そちらは工務店ですか?
      大手であれば本社なりに連絡する手もありますが、仕事の関係上旦那さんは嫌がるでしょうし、辛いですね…
      一度お気持ちをリセットされて、旦那さんと話し合うしかないのがさらに辛い所ですね。

    • @あい愛-s4x
      @あい愛-s4x 4 роки тому

      ヒトデせいやチャンネル
      そうですね、、足下見られてますね😭
      たしか10年ぐらいの工務店です
      大手ではないです
      社長もかなりクセの強い方で
      常に人を見下してて市内では有名です
      お客とケンカして何度かキャンセルになってます
      その社員の人達もそうなるんでしょうかね、、
      旦那にも、泣いてしまった事を強く攻められました
      私も旦那の立場をちゃんとできなかったので😭
      下請け業者の弱さになってしまいました…😭
      遅くなのに
      お返事ありがとうございます😭❣️

  • @あい愛-s4x
    @あい愛-s4x 4 роки тому +4

    やー為になります⭐️‼️
    LIXILやクリナップやPanasonicとか
    沢山のメーカーでこの場所はこのメーカーって1番のおススメやデメリットも知りたいー😭💦
    ちなみに1回目の家の時
    お風呂でハウステックは最悪でした💦カラッと床と言ってたのに2年ほどで
    べちゃっと床になりました…

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому +3

      キッチン:タカラor TOTO
      お風呂:タカラor TOTO
      トイレ:TOTO
      洗面化粧台:LIXILor TOTO
      こんなイメージですw
      キッチンはクリナップも選ばれることはありましたけど、基本はこのラインナップが人気でしたよ〜

    • @user-saikooo
      @user-saikooo 4 роки тому +1

      全部TOTOなので一安心☺️

    • @迷幹事
      @迷幹事 4 роки тому

      うちの風呂場ハウステックだ😭

    • @hitodeseiya
      @hitodeseiya  4 роки тому

      ハウステックも不動産社長が気に入って自社建売とかで使ってましたから、大丈夫ですよ🙆‍♂️

    • @できるこできるこ
      @できるこできるこ 4 роки тому +1

      @@hitodeseiya 積水ハウスで建てました。
      洗面所、LIXILのベーシックなグレードがちゃちすぎて、びっくりしました。
      LIXILはどの辺がオススメなんですか??
      積水ハウスさんの話では、キッチンはLクラスが人気だそうで、うちも入れましたが、パナソニック製品はあまりオススメでは無いのでしょうか?