【10万円中古車】徹底的に点検→ヤフオクの闇ではなくこれが現実です

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 бер 2023
  • 引き取り時の動画
    • ヤフオクで10万円で車を落札。往復1200k...
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 146

  • @chan-gu9rh
    @chan-gu9rh Рік тому +5

    待ってました!思ったよりやばそうすっね…

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      そこそこやる事多くてワクワクしますねw

  • @Fumiemon_san
    @Fumiemon_san Рік тому +57

    「安く買ってリスクを楽しむ!」変態の名言!?なんか好きw

  • @makwat4137
    @makwat4137 Рік тому +2

    いいですね😊自分で楽しんでメンテできるなんて憧れます。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      ありがとうございます👍

  • @ryusen5630
    @ryusen5630 Рік тому

    こんな楽しみ方ができるアベトモさんが羨ましい☺

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +2

      場所さえ確保できればディアゴスティーニ感覚で毎週仕上げていく的ないい趣味かなと思っております!
      いつもありがとうございます!

  • @user-pf4mk8jp3n
    @user-pf4mk8jp3n Рік тому +3

    いつも楽しい動画ありがとうございます。10万キロ走行後の現実をとても懇切丁寧に解説していただいて、非常に問題点が具体的にわかり、これならお金を払う方も十分に納得いくとおもいます。ゴム関係はすぐにやぶれちゃうんですね。しっかり直してお渡しして、次のオーナー様は大事になにより安全に乗り継いであげてほしいですよね。素晴らしいご経験、観察力です。比類なきアベトモ様のお仕事こそが日本の安全を支えているのがわかります。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      いつもコメント応援ありがとうございます👍

  • @aoun_death
    @aoun_death Рік тому +10

    アベトモさん位に知識・技術・経験があると「いじりがいのあるオモチャ」といった感覚で中古車ライフを楽しめるんだろうなぁ…うらやましい限りですw 私も自分のレベルの範囲内で無理せずボチボチとやっていきます。これからも色々な動画を参考にさせて頂きます!

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      教材がわりに買って知識をつけるという手もありますが、車は場所取るしなかなかハードル高いですよね!
      ありがとうございます👍

  • @user-nl7du9mw3p
    @user-nl7du9mw3p Рік тому +6

    そろそろあべともさんが何台所有してるのか分からなくなってきた笑
    さらっと全車紹介してる動画見たいです!

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +6

      そろそろご近所さんからの視線が痛くなってきましたw
      ボチボチ紹介していこうと思います!

  • @user-yy4cg3rd1v
    @user-yy4cg3rd1v Рік тому +1

    アベトモさんも視聴者も更なる刺激を求めてる!変態は欲しがりさんだわ!

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      類は友を呼ぶってことですかね🤣

  • @gusj30
    @gusj30 Рік тому

    ソニカ動画楽しい。次回が待ち遠しいです。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      ありがとうございます!お楽しみにです!

  • @hayamarubee
    @hayamarubee Рік тому

    リスクを楽しむww名言すぎて吹きましたww
    僕も2年も所有してるのに一度しか走ったことのないスイフトコツコツ直していこうと思います!

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      車の良さは乗るだけではないでマイペースで楽しんでいきましょう👍

  • @naok4314
    @naok4314 Рік тому

    「リスクを楽しむ為に安く買う」
    名言頂きました❗️

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      ありがとうございます!

  • @kumagaiyuta620327
    @kumagaiyuta620327 Рік тому +3

    中古車は直す楽しみが有りますよね!

  • @user-mc7qy8fp2t
    @user-mc7qy8fp2t Рік тому +6

    致命的な故障がない10万円なら程度イイ部類かと思います😌何より錆が少ないのはイイ事です👍自分も中古車買う時の基準は錆の程度を最優先してます😌

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      動画内でもコメントしていますが、まさしく良い方かと思いました!

  • @user-nv4tf5px6h
    @user-nv4tf5px6h Рік тому

    こんばんは、修理動画勉強になります!ソニカはコストダウン前の前期・後期の一部の車両がお得という事でしょうか?(個別の車両の状態は除き)好機で良くなった部分はないのでしょうか?

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      今度動画にしますね!

  • @KOBA-KAN
    @KOBA-KAN Рік тому +4

    錆が無くてゴム類がシッカリ劣化してくれているというUA-camr向け優良車両ということですねw。
    Rは只のH4バルブなんでリフレクターが焼けることは無いですし、LED化も容易なところが良きです。

  • @user-wz4nc1ms9h
    @user-wz4nc1ms9h Рік тому +2

    一視聴者として修理動画楽しみです

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      ありがとうございます👍

  • @user-na19
    @user-na19 Рік тому +10

    安易な釣りコメント「ヤフオクの闇」を否定してるのが、超好感!
    さすが!

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +5

      消耗品が消耗しているだけですからね!ありがとうございます!

    • @user-na19
      @user-na19 Рік тому +1

      消耗品が消耗しているだけ!
      かっけー!

  • @user-kn6fd5fh8q
    @user-kn6fd5fh8q Рік тому +1

    ホイールシリンダーの部分はゴムめくってブレーキオイルがしめってたら要修理という考え方で良いのでしょうか?
    同じダイハツ車(ムーヴ)なので、見てみようと思っています。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      はいその通りでございます!

  • @user-fz7oj4qy6u
    @user-fz7oj4qy6u Рік тому

    お疲れ様です。バンパー補修の特集は予定されてないのでしょうか?

  • @user-qb8gu9jb3i
    @user-qb8gu9jb3i Рік тому

    お疲れ様です、下廻りの綺麗な車両ですね~。
    整備箇所もまずまず少なそう、エンジンが面倒かな?
    これから楽しみですね!

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      錆がないだけお宝でしたね!
      お楽しみです👍

  • @kouitisuzuki5494
    @kouitisuzuki5494 Рік тому +1

    安く買ってリスクは当然です。
    お金がかかる部分外装のハゲとか、バンパーとかは状態が悪いものなら交換すれば良いことです。少しずつ直して良くしていくそれで私も良いと思います。
    私もヤフオクで4台購入してます。
    自分で直しながら乗る。
    あべともさんの動画楽しみにしてます。

  • @manytoe
    @manytoe Рік тому +1

    タイトルだけで
    お得にしか見えんw
    ただし、自分で整備できる前提

  • @verseau_japan
    @verseau_japan Рік тому

    いつも興味深い動画楽しみにしています😊
    スロットルバルブコート剥がれによるアイドリングが高くなる現象はありませんでしたか?

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +2

      その辺りも今度点検動画出しますね!

  • @user-in5rw8fj3y
    @user-in5rw8fj3y Рік тому +2

    頑張ってね👍めんどくさい👍けどそれくらいだから👍助かるよね

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +3

      何もないと配信者として逆に困っちゃいますからね笑

  • @user-fj9wl5mr4k
    @user-fj9wl5mr4k Рік тому +1

    ラジエターアッパーのカシメの部分漏れてないですか?ダイハツ弱いんですよね。
    タービンのメンテナンス作業も見たいです。
    このシリーズ好きです

  • @user-yd4wc1re5s
    @user-yd4wc1re5s Рік тому

    失業した時暇だったので2回買ったことあります。安かったですね。今はヤフオクじゃなくても店で安く売ってますね。

  • @BPGTspecBJ
    @BPGTspecBJ Рік тому +1

    ソニカ、特別感のある軽 良いですね。あべともさんの中古車シリーズに影響されて?お買い物用としてRN型ステラを購入しました☺️
    年式的にもスーパーチャージャーオイルを交換しようかと考えているのですが、ディーラーの方は交換の必要は無いとの事。あべともさんとしてはどう思われますか?

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      18の時ヴィヴィオ乗っててその時はすぐに変えましたね!
      その時に買ったSCオイルがまだ倉庫に眠っております笑

    • @BPGTspecBJ
      @BPGTspecBJ Рік тому

      @@abetomo オイル交換しますね!ありがとうございます。

  • @user-hz4pf3gv5d
    @user-hz4pf3gv5d Рік тому

    アベトモさん心が広い

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      最初から過度な期待をせず手を掛ける前提で買っていますからね!

  • @gorigoriuhouho
    @gorigoriuhouho Рік тому +1

    北海道で同じ価格帯で探すと、だいたいこれくらいの状態+サビが酷い個体しか無いからボディが綺麗なだけ羨ましいっす

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +2

      雪国はなかなか辛いですよね^^;

  • @autocannon3
    @autocannon3 Рік тому

    ソニカ…懐かしい
    ダイハツが初めてCVT積んだ車だったと思う

  • @bakutama0111
    @bakutama0111 Рік тому +3

    この状態で既にワクワクしてしまう😊

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +2

      本人もやる気に満ちています👍

  • @leoex10
    @leoex10 Рік тому

    自分の高級車タント(総額37マソ)も助手席側ドラシャ交換しました(約2マソ)自分でやるつもりでしたが忙しく知り合いの整備工場さんにお任せしました。秋ぐらいにはショックとサス交換しようと思っています。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      そうなのですね!

  • @user-urastan4649
    @user-urastan4649 Рік тому +1

    コレは abetomoさんが好物な出物(車両)ですな笑 自分は車両整備のスキルが皆無なので abetomoさんの動画を参考に 自分のソニカもチェックしたいと思います(悪い所が見つかっても先立つ物💰が無いので実質現状様子見状態になるのですが💦💦)

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      なかなかの程度で良かったです!
      私は楽しみにしてくれている視聴者様が居ますので、一気にやってしまいますが少しずつ面倒みながら付き合っていくのが楽しいと思います👍

  • @user-bh7zh8xs3r
    @user-bh7zh8xs3r Рік тому

    自分のソニカは、暫く走行し、停車しPレンジに入れるとアイドリングが安定せずエンストしそうになります。
    PVCバルブを清掃しましたが、治りません・・・。
    原因は何が思い当たりますでしょうか?

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      今度動画にしますね!

  • @toshif.7409
    @toshif.7409 Рік тому +1

    大変なのは事故車ですよね、無事故車とは言ってますがやはり修復されてて雨漏りとの戦いです、看板上げてる車屋さんでもいい加減なとこは沢山有りますので買う側の考え1つだと思います。

  • @toshihiroiijima5099
    @toshihiroiijima5099 Рік тому

    こんばんわ。。個人売買で車買えるように知識ふやしたいよ~
    ブッシュの破れ
    オイル漏れ
    良い材料出てきますね。また観て勉強させて貰います🐬。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      教材がわりに買って知識をつけるという手もありますが、車は場所取るしなかなかハードル高いですよね!
      いつもありがとうございます!!

  • @648freedom
    @648freedom Рік тому

    充実した休日が送れる! 若さあれば車弄りは楽しいですからね! おじさんはモチベーションが・ ・ ・ あー若返りたい❗️

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      いつまでこれを続けられるかなと思う今日この頃です!

  • @user-rq8qs6ww7p
    @user-rq8qs6ww7p Рік тому +29

    さっぱりした髪型似合ってます。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      ありがとうございます👍

  • @user-lk6uo8cs2n
    @user-lk6uo8cs2n Рік тому +2

    年式、価格、個人売買(ヤフオク)としてはこんなものでしょうか。消耗品等交換した上での売却ならもっと高額にしないと元が取れないと思うので、中古車屋でいうところの「現状販売」というわけです。これから手を入れて整備していくと思う(そういう前提で購入したと思われる)ので、楽しみですね🛠

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +2

      そうなのですよね!
      それを動画内にて詳しく説明させて頂きました。

  • @user-pl8lg4pd5h
    @user-pl8lg4pd5h Рік тому

    部品交換する技量ない自分が見ていて自分の車はどうなのか?
    と見てしまいます。
    で、ショックからのうっすら漏れてるだけのオイル漏れって車検通るのでしょうか?

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +2

      ダメですが、事前に拭いて通している人多数かなと…

    • @user-pl8lg4pd5h
      @user-pl8lg4pd5h Рік тому +1

      @@abetomo
      いゃディーラー中古車店にて車検切れ中古車購入し車検受け納車
      納車数日後にちょっとした不具合で同系列のディーラーに整備に出し発覚し保証にてショック交換になった次第でディーラー整備士の方からは
      漏れている程度により車検は通ります!
      とは言われたけど実際に外したショックを見たらバネの受け皿下に7cmほど漏れた油がベットリで最近漏れた跡ではなく既に以前から漏れていた感じでしたね。

  • @syo-zi9211
    @syo-zi9211 Рік тому +2

    消耗品が消耗してるだけで全く問題ないですね!
    10万円なら上玉クラスなのでは?

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +3

      動画内でもコメントしていますが、まさしく良い方かと思いました!

  • @kuma-cafe
    @kuma-cafe Рік тому +2

    フロントバンパーカバーが無理やりビス止めされているのが気になるー

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      よくお気付きに!謎ですよね!

  • @user-vd8tn2il8y
    @user-vd8tn2il8y Рік тому

    内外装や下回り、エンジン周りは他の動画でもよく見る光景。
    15年以上経過した車で気になるのが、エアコン。カビ臭いとか、利きが悪いのは絶対無理。
    スプレー式のエバポレータ洗浄なんかではほぼ効果無い。
    ブロアファンまでなら素人でも頑張れば手をつけられそうだけど、エバポレータ徹底洗浄となると、途端にハードルが激高になる。ディーラーでもやってくれる所は少ないのではないでしょうか?
    無茶振りですが、エバポレータの徹底洗浄、お願いできますでしょうか?🙏

  • @rhfriendle3888
    @rhfriendle3888 Рік тому +1

    流石アベモータース

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +2

      庭だけは小さな車屋状態ですw

  • @user-hy7bz3rw4d
    @user-hy7bz3rw4d Рік тому

    長旅と点検お疲れさまでした。
    お買い得な買い物も損する買い物もそうそうあるものではない、といったところでしょうか。
    先日パソコン屋さんに行き、店頭にある安い中古と高い新品について説明を受けてきました。
    曰く「安く購入して短期間使うか、高く購入して長期間使うかの違い」だそうで。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      まさしくその通りかと思います!
      休日の楽しみを10万で買った感じですね笑

  • @IIYO6890
    @IIYO6890 Рік тому

    ご自身で修理するから安く済ませるられますけど業者に修理頼むしかない身としては10万は安くないかなと思えますね

  • @AlJarreauCh
    @AlJarreauCh Рік тому

    リスクを楽しめるという高等テクニックはまだ持ち合わせていません😂
    今のところちょっと出た不具合やらなんやらを、普段の嫌な事を忘れてちまちまいじくる程度の低レベルです。
    まあ自分のレベルにあった楽しみ方がそれぞれのカーライフでいいですよね。そういう事を気づかせていただけるので毎回楽しく動画見させて頂いてます!l

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +2

      自分のペースで楽しむのが一番ですよね!

  • @tahi__
    @tahi__ Рік тому +1

    ルーフモール、うちのムーブが劣化が激しくぼろぼろ取れてきたので左右とも全部取り外し、ないまま走行しています。あれ、見た目以外なにか意味があるんでしょうか? 確か1万円以上したので取り寄せる気になりません。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +2

      ルーフモールは、ルーフパネルとサイドパネルを溶接するために必要となるボディー天井部分両サイドの溝形状を目隠しして見栄えの向上を図ることを目的とした部品なので無くても大丈夫です笑

  • @zx11blaze78
    @zx11blaze78 Рік тому

    成る程。なかなか面白そうな逸材ですね。
    程良く壊れてるので暇潰しに面白そうですw
     自分もその個人の変態の側ですw今見た感じだと部品代で二万位でしょうか。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      それだけで済めば良いのですけどバラすともっと出てきそうですね笑

  • @user-zs9qf4io6l
    @user-zs9qf4io6l Рік тому +2

    ダイハツ車て、左側フロント、痛み易い気がします

  • @SETSUNA-727-
    @SETSUNA-727- Рік тому +2

    仕事でターボに限らず初期KF辺りとかA/Cコンプレッサーとブラケットがオイルで湿ってると、あ...コレ、チェーンカバーから来てね...?って予感がします_( :⁍ 」 )_

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +3

      カバーで無いことを祈っています笑

  • @bypassG3
    @bypassG3 Рік тому +1

    それなりに知識が無いとこの様な買い方や乗り方は出来ないな。
    動画見て楽しみます。 
    岡崎市を通って行ったんだね。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      教材がわりに買って知識をつけるという手もありますが、車は場所取るしなかなかハードル高いですよね!

  • @kaokun2809
    @kaokun2809 Рік тому

    懐かしい。うちの代車が全く同じ色グレード(^^♪
    凄く活躍してくれました。最後はアイドリングのハンチングとラジエーターアッパーからの漏れでサヨナラしました(;'∀')

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      そうでしたか!
      ハンチングが治らないと皆様困っているみたいですね!

  • @rurido528
    @rurido528 Рік тому +1

    「ヤフオクの闇」というよりもやすさに吊られた個人売買の常だと思います。
    車屋が車を売る場合は保証だとかなにがしかの責任がありますけど、それでもある程度走った車だとどこが壊れるかなんてわからないですからね…

  • @user-sq4xc5dg6k
    @user-sq4xc5dg6k Рік тому

    一般人、整備工場で状態と修理費用で絶望
    自分で修理できる人、部品代と時間ちょいかかるなー
    あべともさん、新しいおもちゃだ!

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      よく分かってらっしゃる!👍

  • @user-yo3gu8gr9z
    @user-yo3gu8gr9z Рік тому

    そう言えば最近ゲリラライブが無いですね…。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      なかなかタイミングなくて、、

  • @nichijo7745
    @nichijo7745 Рік тому +1

    冒頭BGMとは裏腹にうれしそうな声がするのは気のせいですか?😁

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      バレましたか🤣

  • @user-rj5hi9oe5c
    @user-rj5hi9oe5c Рік тому

    わたくし変態だったんだ❗知らなかった🙌

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      類は友を呼ぶって事でしょうね笑

  • @sn-fh2qf
    @sn-fh2qf Рік тому +2

    動画内で話されてましたが、KFエンジンの爆弾は気になりませんか?
    私は、H18年式のムーヴRSを近くの中古車店から購入しましたが、見事にKFエンジンの持病(オイル食い、異音等)に悩まされ、手放しました。
    (さすがに、ピストンリング交換まではDIYでは無理なので)
    L185Sは凄く気に入っておりましたが、それ以来この年代のKFには食指が動かなくなりました。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +2

      むしろエンジンは安く新品部品が出るので気になりませんね!

  • @user-mw3ij8fl2b
    @user-mw3ij8fl2b Рік тому

    スパークプラグは上等品・・・・・・・・・

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      お得でしたね!

  • @azunyanyk
    @azunyanyk Рік тому

    う〜ん、やっぱMAXそっくり(笑)ダイハツは全否定ですけど(笑)
    ちなみに先日まで足に使ってた20年式ムーヴカスタムRSは3000kmでゲージにつかないくらいオイル喰ってました。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      似てますよね笑

  • @chansama-
    @chansama- Рік тому +1

    値段は安いけど撮れ高は高いヤツ

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      ほどいい感じでお宝でしたw

  • @gogo55enjoy63
    @gogo55enjoy63 Рік тому

    大人のオモチャですね
    イグニッションコイルコネクター?カプラー?
    爪割れた時のカプラー交換方法実演お願いします
    割れた事が無いので交換した事が無いけど
    先日、割れそうになって不安になりました。
    ご指導お願いします。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      いつか動画にしますね👍

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r Рік тому +2

    変態だね!だからこそ変態視聴者増える♥️ ド変態だねぇー!😊

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      類は友を呼ぶってことですかね😂

    • @user-pk6jb8ik6r
      @user-pk6jb8ik6r Рік тому

      間違いないですね☝️私も類です!

  • @leonardo579
    @leonardo579 Рік тому

    ダイジョブ タイヘン

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      楽しんで整備します!

  • @user-xx4iy4fi3n
    @user-xx4iy4fi3n Рік тому

    車検であかんところがほぼ全部ダメになってるけど
    この子は売られてから最低限の整備しか受けてこなかったのかな?

  • @user-fk7xq8jc9i
    @user-fk7xq8jc9i Рік тому +1

    私のソニカは、
    峠(登り)走行中60㌔位からシフトSに入れて加速しようとしたら、
    マフラーから煙出てエンスト起こしました
    暫く時間おいたらエンジン掛かり
    なんとか走行出来ましたが、
    回転数3000回転位回すとノッキングで加速できず、、、
    登り坂を避け何とか帰宅。
    安く買った車だったのでそのまま原因追求せず廃車しました
    が、原因今になって気になってます。
    俗に言う抜けという症状だったのかな?

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      それは災難でしたね汗

  • @user-cd9hu6hv2r
    @user-cd9hu6hv2r Рік тому

    abetomoさん、髪の毛密度が高くて羨ましい、毛根分けて欲しい・・・。動画の内容と全く関係ないねw

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      遺伝かなと思うのでそこはなんとも(・・;)

  • @orientalauto
    @orientalauto Рік тому +2

    個人売買で安く買っているのだからリスクがあって当然
    私はよく出品するのですが最近は個人売買で完璧を求めてくる人が多くて困ります。
    個人売買で買う人はまずアベトモさんの動画を観て個人売買とはこんなもんだよと理解した上で買って欲しいです(笑)

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      現実を知って欲しいですよね!

  • @user-ul5ht2sh2k
    @user-ul5ht2sh2k Рік тому

    こうでなくっちゃ😊

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      ありがとうございます👍

  • @wasay4991
    @wasay4991 Рік тому

    UA-camrはリスクが無いと美味しくないw

  • @munasea
    @munasea Рік тому

    失礼します。運転席側のドアですが、色が違うように?見えました。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      ua-cam.com/video/hEZpdnjZ164/v-deo.html
      こっちよりだいぶマシかと思います笑

    • @munasea
      @munasea Рік тому

      @@abetomo
      1万円の差というやつですね😄

  • @user-bn9px8dm9h
    @user-bn9px8dm9h Рік тому

    車体価格30万くらいまではプラス30万でしっかり整備する前提で、それで車体価格60万のギリ1回だけ車検に通るグズグズを避けれるイメージ。

  • @esse-r
    @esse-r Рік тому

    またソニカですかぁ。エッセ にして欲しかったな😩

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      同じようなものですよ(笑)

  • @yutabutta1
    @yutabutta1 Рік тому

    中坊に若返りした。