Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
最近カメラ系UA-camr界隈でLeicaを買って撮影体験に数百万投じるのがムーブメントみたいになってますがそんな動画より心さんのLeicaに対する率直な言語化された想いが私には刺さりました多くの人がLeicaに苦言する事を避ける風潮ですが流石です自分はLeicaを買うと決めて色々考察しましたが 撮影の活動費やプリントにLeica分の予算を掛けるようにしました結果それが正解だったと今は思ってます 魅力的なカメラをLeicaには作ってほしいですね
こちらのコメントから5ヶ月結局Leicaへのもやもやが取れずQ3 43を購入し週末にM9の中古を見に行くような状況になってますが時代の渦中に酷評されたものって後で評価される事も多いのでブランドに走りモノづくりへのこだわりをLeicaが仮に失っていたとしても私はQ3 43使ってみて「ほー楽しいな」って思えましたプロでもないし職業カメラマンでもなく ファッションやブームでLeicaに飛びついたような輩だと思いますが私みたいなニワカが持ち出して楽しく撮影するには十分なカメラだと思います ソニーでもCANONでも良いじゃん?国内のメーカーに6000万画素センサー付でズミルックスと同等のレンズがついたようなコンデジ無いですけどね😂自分はNIKONあたりがQ3みたいなの出してくれたらそれで満足出来ると思います皮肉っぽくなりましたが心さんのこれまでのLeica系の動画が無ければ自分はLeicaに触れる事もなかったし買う事もなったと思います 好奇心を刺激されました
カメラ界でUXを非常に高めてくれるブランドがLeicaですよね。ただ単に使いやすさや機能の豊富さ、スペックの高さだけでないユーザーの満足度を高めてくれる「何か」をっている製品群を極めてるメーカーでありブランドだと感じます。UXはとても主観的なので、人それぞれだと感じます。Leicaに批判的な方には、またその人がとても満足と感じる別のメーカー、ブランドがあると思います。そのメーカー、ブランドをLeica好きの方が好きと感じるかどうか、全く逆のことが言えると思います。UXは個人の主観、ひとそれぞれですよね。より多くの方々が「いいね!」と思えるものが、「万能のいいもの」とは限らない。特にカメラ、写真界隈ではそれを顕著に感じますね。
ライカへの批判ではなく鈴木様のお気持ちを語った動画だと思ってます。ライカを持ち写真を撮るものとして同じ気持ちになっており、ライカを売ってGFXへシフトしております。出てくる絵を見て決めました。
何を撮るか
HIROMIXのくだりで涙が…。ただ夢中になって、写真やカメラのことで頭をいっぱいにしながら過ごしたころの気持ちが一瞬蘇って動揺しました。ありがとう心さん。道具としてのカメラの話もしっかりつつ、「写真をやる我々」が忘れない方が、知っておいた方が良いことを提案というか再考させてくれる発信だった。忘れんなと。なおかつ、どんな写真を撮ろうがカメラを使おうが人の勝手だけど、少なくともメーカーがそれに甘んじるようなリリースをしちゃだめでしょって、ましてやライカも。と、そんなふうに聞きました。写真のための、被写体のための、想いのための、道具でありカメラであってほしい。と願うのは、写真だけじゃなくカメラのことだって大好きだからだ。
ライカはフィルムカメラ時代までだと感じてました。今の時代ライカが好きな人は写真が好きなのではなく、ライカのカメラという機器が好きなんだろうな〜という気がしてなりません。終わりのない幻想的な何かを求めてるのでしょうね・・・ なので、私もライカ売りました。
ライカ欲しいなー、いいなーと思っていました。でも買わない自分が居ます。その理由を鈴木さんが言語化してくれた気がします。ありがとうございます。
買ってみた方が良いかと〜
鈴木さん、いつも興味深く見させていただいております。2年前にQ2を買い1年前にM11を買って主に日常のスナップを撮るのに使用しておりました。それはそれで楽しく撮れていたのですが、先日ライカのシステムを一気に下取りに出してGFX100Ⅱに入れ替えました。ボディーもレンズも大きく重く筋トレ状態です。しかし撮れるデータは息を飲むほどうっとりします。スナップには不向きと思いますが毎日持ち出しております。
ライカの悪口的なコメントをするのは大変ですね。私もQ2ですが所有しております。でも室内で人を取るとき以外は好きになれません。何か嘘があるような気がしております。設定を変えるのも面倒くさいです。鈴木さんが仰るのを聞くと同じような感覚の人が居るんだなと共感いたしました。 昔、自動車評論業界では「ゴルフ」の悪口は言えなかったようです。 似たような匂いをカメラ業界から感じております。
フィルムの時代からライカコレクトしてきたからレンズも結構持ってます が どうしてもMのデジタル買う気にならないのは 昨今のライカで写真人生変わるとか ライカで撮る何々とか 自分がライカ持ち歩くのが恥ずかしくなり始めてるからかな。 M9買った頃は静かだったし 使ってもその行為に記号性がなかったからさりげなかったんだけどなーとおもってます。
ライカとハッセルブラッドはフィルム時代に卒業しました(ボディじゃなくてズミクロン、ズミルックスとかレンズを体験したかった)還暦手前の視力(老眼と乱視)だとレンズ(視力)は廉価版なので最近のデジタル画像を見てもあんまり違いがわからないかもですねでもハッセルブラッドは高いけどまたデジタルで使ってみたいです理由は・・・スウェーデンのデザインが好きなのと昔スウェーデン企業に勤めてたしヨーテボリのハッセルブラッドも見てきたし笑
年金で!
多くのインフルエンサーがフィーリングの範疇でしかライカを語れない中で、モノづくりの姿勢に対する貴重な意見だと思いました。
とても共感しました!ここ最近の一部カメラ系UA-camrのライカ推しは、盲目かつ多くの矛盾を覆い隠してして釈然としませんでした。カメラの良し悪しの点で、これを明確に論じてくださったことに敬服します。「私もこのチャンネルを観てライカを買いました」という金払いの良い層を囲いたいのは理解できますが、ライカを買うことが美談のように語られていて、いつもモヤモヤします。
他はどうでも
最後の変わる可能性があるで笑ってしまいました笑笑
本動画、今の流れからマイノリティーかもしれませんが、非常に貴重な意見かと思います。良きタイミングで見ることができて良かったです。ありがとうございました!
私も今の流れに流されてQ3,M11を購入した1人なのですが撮っていて何がいいのか全く分からず、結局どちらも売却してしまいました。 持っているという所有欲は満たされたのですが、撮影に出かけても慣れてないのもありますが撮影しづらいですし撮り逃すことも多く、結果的にシャッター回数が減った様に感じます。国内メーカーのカメラはカメラに撮らさせてもらっているという表現もライカを持っている人たちはしますが、それでいいと思います。撮りたいタイミングで撮り逃しが少なく自分が欲しい絵が撮れたならそちらの方が満足感は高いです。自分は今Z8で撮影していますが大満足しています。
「カメラが好きなのか? それとも写真そのものが好きなのか?」みたいな話ですよねぇ。私は完全に写真優先です!
正直な想いをお話いただけて良かったです。私も少なからず同じような疑問を抱いていました。鈴木さんのものの見方は好きです。
う~ん、、、。カメラ初心者🔰だけど仰る通りだと思います👍✨
よく言ってくれた!と100%同意です。技術に裏打ちされていない価格に踊らされたくないですね。踊るのも楽しいですが(笑)
あり得ない話をしてしまいますが、Leicaが世界シェア1位になったとしてもLeicaが一番好きと思えるなら、本当にLeicaから得る体験に惚れているのかもしれない。
高い授業料でしたがヨーロッパブランドのトリックに気づいて良かったですね!ゲルマン民族の賢さにアジア人がよくカモられるのを見てると辛いんです!
根本はドイツ車と国産車、どちらに乗るのかっていう話と同じですね。私も鈴木さんと同様いろんな考えがあっていいと思います。その上で、私はメルセデスに乗って、Leicaを使い続けます。
結局ライカはM6と使い慣れた、でも今より大分安くアメリカで買えたM 9 は手元にあります。中判フィルムはローライSL 66 とプラナーの組み合わせは手放せなく、重いの我慢して沢山撮影しました。勿論ハッセルの方が良いのでしょうし、認めますが昔の私にはお値段の関係で買えませんでした。リコーはあの和製ズミクロンと共に亡き父が中学生の私にプレゼントしてもらった最初の298カメラ。社会人になるまで使い続け、リコーは今でも一番好きなカメラメーカーです。被写体でカメラも変えてます。何年使っても二重像ライカで撮りたくない被写体ありますし。。。状況に応じて持ち出しやすい取り扱いやすい大きさ重さだって良い写真には必要なのかなって思う今日この頃です。M11も各メーカーのフラッグシップ機も好きな写真を撮る上で私にはオーバースペックな感じです。
個人的にはライカ買える金あるなら、ハッセルブラッドを買うなぁ。この前使ったけど、何気ない風景なのに色乗りやばくてビビった。
私もLeica持っていますが まあミーハーです(笑)スナップが趣味の私にはGRがベストですが 楽しみはカメラを操作する楽しさ 持つ優越感 所有欲も・・
自分はライカユーザーですが、アンチライカ信奉なので話は理解しました。ただ、フジに関しては上野さんが外れてからブランド化しようとしてるとも言われ始めてますし、今後どうなるかは見ものですね。
たとえば服を機能で選んでいるのは、登山やスポーツなどの限られた人。大多数の人々はブランドの好みで選んでいたりします。カメラも殆どの商品がちゃんとキレイに写るようになり、性能面での差別化が難しくなってきている昨今、威力を増してくるのが「ブランド力」です。そのあたりではヨーロッパは日本より一枚も二枚も上を行っています。貴族社会で培った歴史ある「ブランド」の考え方は、商品自体の性能と同じくらいに重要と考えられているからです。性能差が頭打ちになってから、メーカーごとの特色を如何に押し出していけるかという問題は、日本でもクルマや時計が先に取り組んできていましたが、カメラに関しては世界的競合が少ないために軽視されてきたように思います。カメラもある種のファッション的に選択する段階がやってきたといえるかもしれません。
買い手の好みで良いかと〜
まあ、ブランド品(工業製品)はプロの方が稼ぐ道具(タクシーのベンツ等)として使い倒す以外のアマチュアにとっては「盆栽」に近いですからね~・・・
真面目すぎて笑。あくまで趣味だよ皆んな。週末にしかドライブしない人がプリウスでテンション上がる?ポルシェ買えるならポルシェをチョイスするでしょ笑ライカ買えるんだからライカ使ってるのよ
ライカは所有欲ですよね。
最近、UA-camrや芸能人がleica買った!(アガリだ!)みたいな、動画をよく見るんですけど、違うだろ、って思います。ブランドじゃなく、中身を見れば、日本には、もっと魅力的なカメラがあるし、日本人なら、その魅力をもっと伝えて欲しいです。この心さんの動画は、まさにその通りだ、と思いました。
カメラ好きな人が最終的に辿り着くカメラ。という意味ではゴールだと考える人も少しはいると思います。手軽に持ち運べるサイズのフルサイズ。レンズのレパートリーが多く、かつレンジファインダーという標準域レンズを使うなかではかなり使いやすい、MFの合わせ方。そしてあのデザイン。「アガリ」と考える人も少なからずいておかしくないとは思います。
@@高橋雄大-g3c コメントありがとうございます。そういう人が少しいるのはいいんです。好きにしてね、なんですが。最近、眼にする頻度が多すぎないか、という話です。私もM型ライカ持ってましたけど、ほんとに手軽に持ち運べますかね?私の場合は、重いし、高価なので、カメラ持ち出す頻度減りました。Mマウントのレンズもミラーレスの方が精度高くピント合わせれますし、AF化もできます。2重像で合わせる体験はありますが、デザイン含めて、そのために100万円払うのは多くの人にとっては割が合わない、と自分は思っているので、最初のコメントを書きました。
すごい先入観
西田航さんという写真家の方がライカ推しの動画をよく投稿されています。お二人のコラボが実現すればかなり面白い対談になりそうなので是非検討していただきたいです。
返信もらえないです〜
フィルムライカは一生物デジタルライカは嗜好品
まったくおっしゃるとおりだと思います。現在のライカは、メーカー存続のためにお布施を要求しているように思います。他のユーチューバーは、案件ということで発言しているのでしょう。
ど素人ですが、ライカは Foveonセンサーを使うべきだと思う。それでライカは生き返ると思う。
思い切った動画をだしましたね。凄く良かった。ここのところ少し荒れてたコメント欄が、少しづつ変わってきた気がします。一時、鈴木さんの影響でDP2を買いましたが、私はいまだに18年使い続けたNikon D80がメインです。CCD好きです。
使ってみると
@@szkshn ファインダー付けて使ってます。気に入ってますよ。鈴木さんのシグマは全部処分されたのですか?
屁理屈垂れてるうちはライカからは離れられてないね。カメラは写真が撮れる道具であり、ライカは写真も撮れる道具です。屁理屈終わった〜って、ライカが聞いてるよ〜ん。
プロカメラマンがLeicaの事を一番の熱量で語ったLeicaに詳しい動画になりました。素晴らしいLeica愛ですね。森山大道さんの「写真よさようなら」のように感じますね。ヒロミックス❗️大好きです♪
🤟
自分なりの楽しみ方を発見できたのならそれで良いですね。
ですね!
ライカのそれって、デジタル化したときから ずーとじゃないですか?最初っからそう思ってました。
写真が良ければどこのカメラでも良い。もちろんライカでも良い。普通写真集に使用機材ってクレジットされないし。
そすね
ライカ持ってるひとはライカで撮りましたって主張が多くてうんざりです。でも写した写真は別に、、、要は何で撮ったかではなく、何を撮ったかですね。
ライカ使ってから言ってください。
使っても変わらなんですけどねー
いや、誰が撮ったかの方が大事かも
「早い、うまい、安い」が好きな人もいれば良いし、牛丼を作りたいという人もいても良いと思います。
ライカはほとんど使ったことないですが心さんのこの動画コメント考えさせられる内容でした。写真とはカメラとは。。ハッと思ったときにそばにあってさっととれる。いつもカバンにいれていていつもの生活や行動でとりたいと思ったときにとれる。。で、いい写真がとれてる。リコーGRはそれができるカメラ。FUJIやSONYの一眼レフなどはやはり写真をとりにいくぞと構えが必要。ライカはブランドとしてまたそれ以上のモノなのかもしれない。リコーGRⅢDXで、自分の普段の行動ののなかでスマホを見るのと同じ所作でよい写真を撮るとれるスタイルが確立されたと思う。
どうせ値段が高いならデザインや質感が見合った良いものであって欲しい…性能はそれなりに良い方がいいし、操作はシンプルな方がいい。でもそれを求めると高すぎるライカになってしまう。Canonを使っていますが、持ってて嬉しい気持ちにはならないですね。優秀ですが、どれだけ言い聞かせてもなんとなく自分まで安っぽい人間になった気になってしまう。それが悩みです。
ルイヴィトン着てサッカーしないの表現が分かりやす過ぎる。
Leicaを使う理由は完全に”撮影体験”ありきに対しての投資に近い。M型がまさにそれだと思います。だからこそ”画が違うんだよ〜”とだけ言ってる人たちに対しては違和感しかない。自分も元ユーザーですが、ほんとに他のメーカーとの違いがわかるのか問いたいし、そういう方には利きLeicaしてほしいくらい笑。画像10枚くらい並べてどれがLeicaで撮った写真でしょうって言われても絶対わからないと思います。
やっぱりさ上田さんが昔8x10でしか撮らなかったのは写真としてのパワーが飛び抜けてたからでしょう
コメントにもありますが、最近UA-camrでライカ買いましたって本当に多いですね。飽きましたねもう。ライカを否定する訳ではないですけど、何を撮るかであってそんなに機材にこだわらなくてもいいと思いますね。何のカメラでも楽しければいいと思いますね。
他人なんてどうでもよくね?
仕方ないですよ。LeicaにおけるQシリーズはPorscheにおけるCayenne、Macanですから。
ライカはレンズだけは興味あります。次は、そちらを語って欲しいと思いました。
すでにやりました〜
ご返信ありがとうございます視聴させていただきます
GFXユーザーです。M11モノクロームはISOあげてもノイズ乗らないって聞いたんですが、そこは利点だったりしますでしょうか?
ISO感度とはデジタル処理の技術ですので、ノイズが乗りにくいと言うことであれば、デジタル処理がうまいと言うことなんでしょうが、GFXクラスの処理能力があれば、それ以上のノイズ抑制を求めなくても、PureRAW があるので、もはや全くノイズを気にする必要はないのではないでしょうか ^^
色情報を破棄してるからセンサーが光の強度だけを感じ取るため高感度撮影時のノイズが少なくなるというやつだけど、その利点は暗い場面でしか発揮されないんじゃない?夜のモノクロ写真撮るなら最高。
@@beau_monde >PureRAWなるほど!!たしかにそれならば!
@@reflektita >その利点は暗い場面でしか発揮されないんじゃない?同じ認識です!総じて撮って出しならモノクロームよさそうな感じですかね
まさにドイツ車と日本車の考えですね😊
最近ホントにライカ流行ってますね。UA-cam界隈での盛り上がりはなんか異様です。ライカがファッションになってしまうと、そのうちライカ持つのが恥ずかしくなる日が来ちゃうんじゃないかな。
フィルム時代の一眼レフが出てからライカは実用品として既に終わっているのでしょうね。
納得!
「全てが気に入らない」という言葉に魂を感じました。素晴らしい動画でした。私は、ライカで不便を楽しむことは悪いとは言いませんが、でも、多くのメーカーがユーザーに便利に使ってもらうために開発しているのに、あえて不便さをユーザーにおしつけることで「らしさ」を出して、なおかつそれをブランドの一部にして高く販売しており、そんなカメラを崇拝する人たちをみて、実に滑稽、踊らされていると考えています。一人でも多くの人が、「目が覚めますように」と願っています。
触ったことすらないライカですが、先日ライカで街撮りする夢をみて、夢の中でそのことにおののくという体験をしました。それくらい気になっていたんですが、写真系UA-camの見過ぎでしょうね。私がライカを買うことは恐らくないでしょうが、その理由は値段もさることながら、レンジファインダーであることです。あれだと私が撮りたいものがうまく撮れない。ライカでしか撮れないというけど、他のカメラなら撮れるのにライカでは撮れないシーンの方が多いでしょうね。とはいうものの、レンズにはとても興味があります。小さいのに写りが最高というのはいいなぁと。日本メーカーに作ってもらいたいのは、AFなしのフルフレームミラーレス1眼+AFなしの最高の写りのレンズ群。つまり、M型が1眼になったやつですね。
使ってみては?
変わる可能性がある😂
いい動画でした。これからも時代を心さんならではの視点で斬って行って欲しいです!
Qシリーズの開発者の拘りとか無いかの様な動画...日本のメーカで開発者コメントが見ただけて、Qシリーズは拘って無い、日本のメーカーはこだわってるとか自分本意な意見....なんかなぁ~って思います。 自分は有る高級家電の設計をしてるけど、まぁ何も分かってない一方しか知らない状態で勝手に言いたいことを言ってる書き込みをしている自称マニアで価格に書き込み人達と変わらないと感じてしまい、とても残念です。
何が良いのかもよく分かってない癖に「Leicaはいい」という人が多いです。ブランドに踊らされる、機材が好きな人が買うと思っています。自分は趣味カメラとしてXE-4を所有していますが、例えLeicaと同じ値段でもXE-4を自分は選択します。
ヒロミックス懐かしいですね。
あくまで「ライカ」批判ではなく「ライカQ 」批判だと受け止めました Qシリーズはレンズが3世代ともアップデートされていなかったり、実際28mmより広く撮れたり、Mレンズの描写とは大きく異なるため、個人的にはライカがiPhoneを目指して作った機種であると捉えて向き合っています。
じゃなくて、何を撮るか
Q2は手放してzfにしました。m9はそのまま。Qは中途半端な気がします。m11ももしかしたらオーバースペック?m10までがちょうど良かったのかもしれないですね。
好き嫌い
ライカよりハッセルのほうが好き。
気持ちいいを優先しているカメラオタクです。所有する喜びを感じさせてくれるライカはM4で終わってると自分は思っています。撮る方は、赤ちゃんのときから撮り続けてきた娘から拒否られるようになって以来落ち込んでやる気がとんと起きません…
写真の品質の問題?
とにかく撮られたくない、干渉されたくない、可愛いって言われたくない、的な…
写真の出来はどうでもぃい感じです。ある程度は腕は認められているみたいなんですが、写真に限らず、絡まれたくないみたいですね。
ライカ製品の価格を半分以下にしてほしい。余りにも値段が高すぎてワイは苦しい。
絶対買う笑笑
M型以外のライカは全く興味ないですね〜QシリーズならFuji、SLなら国産一眼レフの方が良いですね
高額品散財を美徳とするインフルエンサーが目に付く中、至極真っ当な見解を聞かせていただいてありがたかったです。一般人にとって趣味を生活の一部に組み込む以上、品質と経済性にこだわるのは当然だと考えます。カメラに限らずこの点に優れた日本製品を自分は高く評価しています。
Qは基本的には28mm単焦点レンズ固定のカメラで、クロップはあくまで付加機能だという認識でした。
意外とそれが
心さんが昔、父親がライカライカばっかり言ってたから好きじゃないんですよLEICAって。って言ってたのすごい記憶に残ってます。でもそれすら本心じゃないような(笑)
それはジョーク
ライカは高級ブランドバッグとか有名貴金属品メーカーかとま同じカテゴリー
GRいいですよね。デジタル化によりファインダーを覗く必要すらなくなったことでコンセプトが補強されてる撮りたいと思った瞬間にそこにあるって大事ですよね
シンさん本当はライカ好きなんでしょ?😏ライカ愛をこじらせた感じに見えたのは僕だけなのか…果たして
ライカを使っている人の中には「『ライカを使っている自分』が好き」だという向きが、少なからずいると思います。もし私自身がそういう心境になったら、ライカ買います!・・・なるかなぁ(笑)
お好きに!
多く利益を上げた者が成功者とするならライカは今、成功しているのでしょうけど。冷静に考えれば、値段と性能がつりあっているのか、使いやすさはどうかを考えると疑問が残りますね。
それはそれで
ライカから仕事来ることを期待して買ったけど仕事来ないからこんないじけた動画あげたのかな。この人が言ってることは、そのレベルの憶測。要は与えられたスペックを扱いこなせない、扱いこなそうとする努力ができない人の感想ということ。特定のメーカーを落とすようなことを言わないでほしい。表現者としての自覚をもってほしい。
気持ちの良いお話聞けてニヤニヤが止まりませんでした
ぞわぞわっとした〜😊テスラの車に乗る乗らないを、イメージしてしまいました目的地に行くだけのものなら同じなのだが便利なデジタルってと😢
写真作家と写真ビジネスマンの考え方の差を、伝えたかったと私個人は感じました。
差ではないかな
心さん大好き!
❤️
妻曰く、私もそうらしいのですが、「マウントおじさんのカメラ」らしいです。女性で言うところのエルメスのバーキンを持っている感覚みたいですね。
Gr3買う気になりました
外人はライカ使ってる人少ないんじゃない?
写真家はどんな仕事を残すかで価値が判ります。余談ですがライカのレンズはシグマ製ではないのですか。
ロレックスとグランドセイコーみたいなものですね。
時計無知
芯食い過ぎな意見w
しんだけに
広く撮ってクロップしたものしか見せない?すんません。ちょっと何言ってるのかわからんです。ディジタルズームの仕様が気に入らんのなら普通に28mm固定レンズのカメラとして使えばよいのでは?
これどういうことでしょうね。Q3の28mmの画角がすでにクロップされたものであるってこと?
クロップして撮影しても、rawデータは28mmのまま保存されることが関係しているのでしょう。
後日動画でQ3は、24mmくらいの画角で撮っておいて28mmにクロップしている、その上で、28mm画角部分の画質でf1.7を謳っている旨の説明がされてます。Mマウントのズミルックスは、コソッとクロップしないで勝負しているのに、Q3のズミルックスは、コソッとクロップしてMマウントズミルックスと同等を謳っているから不誠実だと。しかもレンズの形がSIGMAにそっくりだしアライアンスも組んでいるからSIGMAのOEMなのだろうと。個人的にはコソッとクロップはそこまで嫌じゃ無いですけど、ズミルックスがSIGMAのOEMなのは、騙された感があって嫌ですよね…
そういう世界ってだけ 使わないだけ
Lightroom使えばトリミングされてるかどうかなんて分からないので、何に怒ってるのか全然分からない。
ライカから「高価」を取ったら、何が残るんだろう・・・
今の時代。1億人がスマホを持ち写真を楽しんでます。誰も他人のカメラなど、どうでも良い。UA-camで能書き言う人達も、その1億の一人でしょ?写真が好きなんじゃ無くて、飯の種ですよね。
なんもわかってない笑Q3って…
ライカとポルシェ
とわたし
どうぞどうぞ
最近カメラ系UA-camr界隈でLeicaを買って撮影体験に数百万投じるのがムーブメントみたいになってますが
そんな動画より心さんのLeicaに対する率直な言語化された想いが私には刺さりました
多くの人がLeicaに苦言する事を避ける風潮ですが流石です
自分はLeicaを買うと決めて色々考察しましたが 撮影の活動費やプリントにLeica分の予算を掛けるようにしました
結果それが正解だったと今は思ってます 魅力的なカメラをLeicaには作ってほしいですね
こちらのコメントから5ヶ月
結局Leicaへのもやもやが取れずQ3 43を購入し週末にM9の中古を見に行くような状況になってますが
時代の渦中に酷評されたものって後で評価される事も多いので
ブランドに走りモノづくりへのこだわりをLeicaが仮に失っていたとしても
私はQ3 43使ってみて「ほー楽しいな」って思えました
プロでもないし職業カメラマンでもなく ファッションやブームでLeicaに飛びついたような輩だと思いますが
私みたいなニワカが持ち出して楽しく撮影するには十分なカメラだと思います ソニーでもCANONでも良いじゃん?
国内のメーカーに6000万画素センサー付でズミルックスと同等のレンズがついたようなコンデジ無いですけどね😂
自分はNIKONあたりがQ3みたいなの出してくれたらそれで満足出来ると思います
皮肉っぽくなりましたが心さんのこれまでのLeica系の動画が無ければ自分はLeicaに触れる事もなかったし
買う事もなったと思います 好奇心を刺激されました
カメラ界でUXを非常に高めてくれるブランドがLeicaですよね。
ただ単に使いやすさや機能の豊富さ、スペックの高さだけでないユーザーの満足度を高めてくれる「何か」をっている製品群を極めてるメーカーでありブランドだと感じます。
UXはとても主観的なので、人それぞれだと感じます。
Leicaに批判的な方には、またその人がとても満足と感じる別のメーカー、ブランドがあると思います。
そのメーカー、ブランドをLeica好きの方が好きと感じるかどうか、全く逆のことが言えると思います。
UXは個人の主観、ひとそれぞれですよね。
より多くの方々が「いいね!」と思えるものが、「万能のいいもの」とは限らない。
特にカメラ、写真界隈ではそれを顕著に感じますね。
ライカへの批判ではなく鈴木様のお気持ちを語った動画だと思ってます。
ライカを持ち写真を撮るものとして同じ気持ちになっており、ライカを売ってGFXへシフトしております。
出てくる絵を見て決めました。
何を撮るか
HIROMIXのくだりで涙が…。ただ夢中になって、写真やカメラのことで頭をいっぱいにしながら過ごしたころの気持ちが一瞬蘇って動揺しました。ありがとう心さん。
道具としてのカメラの話もしっかりつつ、「写真をやる我々」が忘れない方が、知っておいた方が良いことを提案というか再考させてくれる発信だった。忘れんなと。
なおかつ、どんな写真を撮ろうがカメラを使おうが人の勝手だけど、少なくともメーカーがそれに甘んじるようなリリースをしちゃだめでしょって、ましてやライカも。と、そんなふうに聞きました。
写真のための、被写体のための、想いのための、道具でありカメラであってほしい。と願うのは、写真だけじゃなくカメラのことだって大好きだからだ。
ライカはフィルムカメラ時代までだと感じてました。今の時代ライカが好きな人は写真が好きなのではなく、ライカのカメラという機器が好きなんだろうな〜という気がしてなりません。終わりのない幻想的な何かを求めてるのでしょうね・・・ なので、私もライカ売りました。
ライカ欲しいなー、いいなーと思っていました。
でも買わない自分が居ます。その理由を鈴木さんが言語化してくれた気がします。ありがとうございます。
買ってみた方が良いかと〜
鈴木さん、いつも興味深く見させていただいております。2年前にQ2を買い1年前にM11を買って主に日常のスナップを撮るのに使用しておりました。それはそれで楽しく撮れていたのですが、先日ライカのシステムを一気に下取りに出してGFX100Ⅱに入れ替えました。ボディーもレンズも大きく重く筋トレ状態です。しかし撮れるデータは息を飲むほどうっとりします。スナップには不向きと思いますが毎日持ち出しております。
何を撮るか
ライカの悪口的なコメントをするのは大変ですね。私もQ2ですが所有しております。でも室内で人を取るとき以外は好きになれません。何か嘘があるような気がしております。設定を変えるのも面倒くさいです。鈴木さんが仰るのを聞くと同じような感覚の人が居るんだなと共感いたしました。
昔、自動車評論業界では「ゴルフ」の悪口は言えなかったようです。 似たような匂いをカメラ業界から感じております。
フィルムの時代からライカコレクトしてきたからレンズも結構持ってます が どうしてもMのデジタル買う気にならないのは 昨今のライカで写真人生変わるとか ライカで撮る何々とか 自分がライカ持ち歩くのが恥ずかしくなり始めてるからかな。 M9買った頃は静かだったし 使ってもその行為に記号性がなかったからさりげなかったんだけどなーとおもってます。
ライカとハッセルブラッドはフィルム時代に卒業しました
(ボディじゃなくてズミクロン、ズミルックスとかレンズを体験したかった)
還暦手前の視力(老眼と乱視)だとレンズ(視力)は廉価版なので最近のデジタル画像を見ても
あんまり違いがわからないかもですね
でもハッセルブラッドは高いけどまたデジタルで使ってみたいです
理由は・・・スウェーデンのデザインが好きなのと昔スウェーデン企業に勤めてたし
ヨーテボリのハッセルブラッドも見てきたし笑
年金で!
多くのインフルエンサーがフィーリングの範疇でしかライカを語れない中で、モノづくりの姿勢に対する貴重な意見だと思いました。
とても共感しました!ここ最近の一部カメラ系UA-camrのライカ推しは、盲目かつ多くの矛盾を覆い隠してして釈然としませんでした。カメラの良し悪しの点で、これを明確に論じてくださったことに敬服します。
「私もこのチャンネルを観てライカを買いました」という金払いの良い層を囲いたいのは理解できますが、ライカを買うことが美談のように語られていて、いつもモヤモヤします。
他はどうでも
最後の変わる可能性があるで笑ってしまいました笑笑
本動画、今の流れからマイノリティーかもしれませんが、非常に貴重な意見かと思います。
良きタイミングで見ることができて良かったです。ありがとうございました!
私も今の流れに流されてQ3,M11を購入した1人なのですが撮っていて何がいいのか全く分からず、結局どちらも売却してしまいました。
持っているという所有欲は満たされたのですが、撮影に出かけても慣れてないのもありますが撮影しづらいですし撮り逃すことも多く、結果的にシャッター回数が減った様に感じます。
国内メーカーのカメラはカメラに撮らさせてもらっているという表現もライカを持っている人たちはしますが、それでいいと思います。撮りたいタイミングで撮り逃しが少なく自分が欲しい絵が撮れたならそちらの方が満足感は高いです。
自分は今Z8で撮影していますが大満足しています。
「カメラが好きなのか? それとも写真そのものが好きなのか?」
みたいな話ですよねぇ。
私は完全に写真優先です!
何を撮るか
正直な想いをお話いただけて良かったです。私も少なからず同じような疑問を抱いていました。鈴木さんのものの見方は好きです。
う~ん、、、。
カメラ初心者🔰だけど仰る通りだと思います👍✨
よく言ってくれた!と100%同意です。技術に裏打ちされていない価格に踊らされたくないですね。踊るのも楽しいですが(笑)
あり得ない話をしてしまいますが、Leicaが世界シェア1位になったとしてもLeicaが一番好きと思えるなら、本当にLeicaから得る体験に惚れているのかもしれない。
何を撮るか
高い授業料でしたがヨーロッパブランドのトリックに気づいて良かったですね!
ゲルマン民族の賢さにアジア人がよくカモられるのを見てると辛いんです!
根本はドイツ車と国産車、どちらに乗るのかっていう話と同じですね。私も鈴木さんと同様いろんな考えがあっていいと思います。その上で、私はメルセデスに乗って、Leicaを使い続けます。
結局ライカはM6と使い慣れた、でも今より大分安くアメリカで買えたM 9 は手元にあります。中判フィルムはローライSL 66 とプラナーの組み合わせは手放せなく、重いの我慢して沢山撮影しました。勿論ハッセルの方が良いのでしょうし、認めますが昔の私にはお値段の関係で買えませんでした。リコーはあの和製ズミクロンと共に亡き父が中学生の私にプレゼントしてもらった最初の298カメラ。社会人になるまで使い続け、リコーは今でも一番好きなカメラメーカーです。被写体でカメラも変えてます。何年使っても二重像ライカで撮りたくない被写体ありますし。。。状況に応じて持ち出しやすい取り扱いやすい大きさ重さだって良い写真には必要なのかなって思う今日この頃です。M11も各メーカーのフラッグシップ機も好きな写真を撮る上で私にはオーバースペックな感じです。
個人的にはライカ買える金あるなら、ハッセルブラッドを買うなぁ。
この前使ったけど、何気ない風景なのに色乗りやばくてビビった。
私もLeica持っていますが まあミーハーです(笑)スナップが趣味の私にはGRがベストですが 楽しみはカメラを操作する楽しさ 持つ優越感 所有欲も・・
自分はライカユーザーですが、アンチライカ信奉なので話は理解しました。
ただ、フジに関しては上野さんが外れてからブランド化しようとしてるとも言われ始めてますし、今後どうなるかは見ものですね。
たとえば服を機能で選んでいるのは、登山やスポーツなどの限られた人。大多数の人々はブランドの好みで選んでいたりします。
カメラも殆どの商品がちゃんとキレイに写るようになり、性能面での差別化が難しくなってきている昨今、威力を増してくるのが「ブランド力」です。
そのあたりではヨーロッパは日本より一枚も二枚も上を行っています。貴族社会で培った歴史ある「ブランド」の考え方は、商品自体の性能と同じくらいに重要と考えられているからです。
性能差が頭打ちになってから、メーカーごとの特色を如何に押し出していけるかという問題は、日本でもクルマや時計が先に取り組んできていましたが、カメラに関しては世界的競合が少ないために軽視されてきたように思います。
カメラもある種のファッション的に選択する段階がやってきたといえるかもしれません。
買い手の好みで良いかと〜
まあ、ブランド品(工業製品)はプロの方が稼ぐ道具(タクシーのベンツ等)として使い倒す以外のアマチュアにとっては「盆栽」に近いですからね~・・・
真面目すぎて笑。あくまで趣味だよ皆んな。
週末にしかドライブしない人がプリウスでテンション上がる?ポルシェ買えるならポルシェをチョイスするでしょ笑
ライカ買えるんだからライカ使ってるのよ
ライカは所有欲ですよね。
最近、UA-camrや芸能人がleica買った!(アガリだ!)みたいな、動画をよく見るんですけど、違うだろ、って思います。ブランドじゃなく、中身を見れば、日本には、もっと魅力的なカメラがあるし、日本人なら、その魅力をもっと伝えて欲しいです。この心さんの動画は、まさにその通りだ、と思いました。
カメラ好きな人が最終的に辿り着くカメラ。という意味ではゴールだと考える人も少しはいると思います。手軽に持ち運べるサイズのフルサイズ。レンズのレパートリーが多く、かつレンジファインダーという標準域レンズを使うなかではかなり使いやすい、MFの合わせ方。そしてあのデザイン。「アガリ」と考える人も少なからずいておかしくないとは思います。
@@高橋雄大-g3c コメントありがとうございます。そういう人が少しいるのはいいんです。好きにしてね、なんですが。最近、眼にする頻度が多すぎないか、という話です。私もM型ライカ持ってましたけど、ほんとに手軽に持ち運べますかね?私の場合は、重いし、高価なので、カメラ持ち出す頻度減りました。Mマウントのレンズもミラーレスの方が精度高くピント合わせれますし、AF化もできます。2重像で合わせる体験はありますが、デザイン含めて、そのために100万円払うのは多くの人にとっては割が合わない、と自分は思っているので、最初のコメントを書きました。
すごい先入観
何を撮るか
西田航さんという写真家の方がライカ推しの動画をよく投稿されています。
お二人のコラボが実現すればかなり面白い対談になりそうなので是非検討していただきたいです。
返信もらえないです〜
フィルムライカは一生物
デジタルライカは嗜好品
まったくおっしゃるとおりだと思います。現在のライカは、メーカー存続のためにお布施を要求しているように思います。
他のユーチューバーは、案件ということで発言しているのでしょう。
ど素人ですが、ライカは Foveonセンサーを使うべきだと思う。それでライカは生き返ると思う。
思い切った動画をだしましたね。
凄く良かった。
ここのところ少し荒れてたコメント欄が、少しづつ変わってきた気がします。
一時、鈴木さんの影響でDP2を買いましたが、私はいまだに18年使い続けたNikon D80がメインです。
CCD好きです。
使ってみると
@@szkshn
ファインダー付けて使ってます。
気に入ってますよ。
鈴木さんのシグマは全部処分されたのですか?
屁理屈垂れてるうちはライカからは離れられてないね。カメラは写真が撮れる道具であり、ライカは写真も撮れる道具です。
屁理屈終わった〜って、ライカが聞いてるよ〜ん。
プロカメラマンがLeicaの事を一番の熱量で語ったLeicaに詳しい動画になりました。
素晴らしいLeica愛ですね。
森山大道さんの「写真よさようなら」のように感じますね。
ヒロミックス❗️大好きです♪
🤟
自分なりの楽しみ方を発見できたのならそれで良いですね。
ですね!
ライカのそれって、デジタル化したときから ずーとじゃないですか?最初っからそう思ってました。
写真が良ければどこのカメラでも良い。
もちろんライカでも良い。
普通写真集に使用機材ってクレジットされないし。
そすね
ライカ持ってるひとはライカで撮りましたって主張が多くてうんざりです。でも写した写真は別に、、、要は何で撮ったかではなく、何を撮ったかですね。
ライカ使ってから言ってください。
使っても変わらなんですけどねー
いや、誰が撮ったかの方が大事かも
「早い、うまい、安い」が好きな人もいれば良いし、牛丼を作りたいという人もいても良いと思います。
ライカはほとんど使ったことないですが心さんのこの動画コメント考えさせられる内容でした。写真とはカメラとは。。ハッと思ったときにそばにあってさっととれる。いつもカバンにいれていていつもの生活や行動でとりたいと思ったときにとれる。。で、いい写真がとれてる。リコーGRはそれができるカメラ。FUJIやSONYの一眼レフなどはやはり写真をとりにいくぞと構えが必要。ライカはブランドとしてまたそれ以上のモノなのかもしれない。リコーGRⅢDXで、自分の普段の行動ののなかでスマホを見るのと同じ所作でよい写真を撮るとれるスタイルが確立されたと思う。
どうせ値段が高いならデザインや質感が見合った良いものであって欲しい…性能はそれなりに良い方がいいし、操作はシンプルな方がいい。でもそれを求めると高すぎるライカになってしまう。Canonを使っていますが、持ってて嬉しい気持ちにはならないですね。優秀ですが、どれだけ言い聞かせてもなんとなく自分まで安っぽい人間になった気になってしまう。それが悩みです。
ルイヴィトン着てサッカーしない
の表現が分かりやす過ぎる。
Leicaを使う理由は完全に”撮影体験”ありきに対しての投資に近い。M型がまさにそれだと思います。だからこそ”画が違うんだよ〜”とだけ言ってる人たちに対しては違和感しかない。自分も元ユーザーですが、ほんとに他のメーカーとの違いがわかるのか問いたいし、そういう方には利きLeicaしてほしいくらい笑。画像10枚くらい並べてどれがLeicaで撮った写真でしょうって言われても絶対わからないと思います。
何を撮るか
やっぱりさ上田さんが昔8x10でしか撮らなかったのは写真としてのパワーが飛び抜けてたからでしょう
コメントにもありますが、最近UA-camrでライカ買いましたって本当に多いですね。飽きましたねもう。ライカを否定する訳ではないですけど、何を撮るかであってそんなに機材にこだわらなくてもいいと思いますね。何のカメラでも楽しければいいと思いますね。
他人なんてどうでもよくね?
仕方ないですよ。LeicaにおけるQシリーズはPorscheにおけるCayenne、Macanですから。
ライカはレンズだけは興味あります。
次は、そちらを語って欲しいと思いました。
すでにやりました〜
ご返信ありがとうございます
視聴させていただきます
GFXユーザーです。
M11モノクロームはISOあげてもノイズ乗らないって聞いたんですが、
そこは利点だったりしますでしょうか?
ISO感度とはデジタル処理の技術ですので、ノイズが乗りにくいと言うことであれば、デジタル処理がうまいと言うことなんでしょうが、GFXクラスの処理能力があれば、それ以上のノイズ抑制を求めなくても、PureRAW があるので、もはや全くノイズを気にする必要はないのではないでしょうか ^^
色情報を破棄してるからセンサーが光の強度だけを感じ取るため高感度撮影時のノイズが少なくなるというやつだけど、その利点は暗い場面でしか発揮されないんじゃない?
夜のモノクロ写真撮るなら最高。
@@beau_monde
>PureRAW
なるほど!!たしかにそれならば!
@@reflektita
>その利点は暗い場面でしか発揮されないんじゃない?
同じ認識です!
総じて撮って出しならモノクロームよさそうな感じですかね
まさにドイツ車と日本車の考えですね😊
最近ホントにライカ流行ってますね。UA-cam界隈での盛り上がりはなんか異様です。ライカがファッションになってしまうと、そのうちライカ持つのが恥ずかしくなる日が来ちゃうんじゃないかな。
フィルム時代の一眼レフが出てからライカは実用品として既に終わっているのでしょうね。
納得!
「全てが気に入らない」という言葉に魂を感じました。素晴らしい動画でした。
私は、ライカで不便を楽しむことは悪いとは言いませんが、でも、多くのメーカーがユーザーに便利に使ってもらうために開発しているのに、あえて不便さをユーザーにおしつけることで「らしさ」を出して、なおかつそれをブランドの一部にして高く販売しており、そんなカメラを崇拝する人たちをみて、実に滑稽、踊らされていると考えています。
一人でも多くの人が、「目が覚めますように」と願っています。
触ったことすらないライカですが、先日ライカで街撮りする夢をみて、夢の中でそのことにおののくという体験をしました。それくらい気になっていたんですが、写真系UA-camの見過ぎでしょうね。私がライカを買うことは恐らくないでしょうが、その理由は値段もさることながら、レンジファインダーであることです。あれだと私が撮りたいものがうまく撮れない。ライカでしか撮れないというけど、他のカメラなら撮れるのにライカでは撮れないシーンの方が多いでしょうね。
とはいうものの、レンズにはとても興味があります。小さいのに写りが最高というのはいいなぁと。日本メーカーに作ってもらいたいのは、AFなしのフルフレームミラーレス1眼+AFなしの最高の写りのレンズ群。つまり、M型が1眼になったやつですね。
使ってみては?
変わる可能性がある😂
いい動画でした。これからも時代を心さんならではの視点で斬って行って欲しいです!
Qシリーズの開発者の拘りとか無いかの様な動画...日本のメーカで開発者コメントが見ただけて、Qシリーズは拘って無い、日本のメーカーはこだわってるとか自分本意な意見....なんかなぁ~って思います。 自分は有る高級家電の設計をしてるけど、まぁ何も分かってない一方しか知らない状態で勝手に言いたいことを言ってる書き込みをしている自称マニアで価格に書き込み人達と変わらないと感じてしまい、とても残念です。
何が良いのかもよく分かってない癖に「Leicaはいい」という人が多いです。
ブランドに踊らされる、機材が好きな人が買うと思っています。
自分は趣味カメラとしてXE-4を所有していますが、例えLeicaと同じ値段でもXE-4を自分は選択します。
ヒロミックス懐かしいですね。
あくまで「ライカ」批判ではなく「ライカQ 」批判だと受け止めました Qシリーズはレンズが3世代ともアップデートされていなかったり、実際28mmより広く撮れたり、Mレンズの描写とは大きく異なるため、個人的にはライカがiPhoneを目指して作った機種であると捉えて向き合っています。
じゃなくて、何を撮るか
Q2は手放してzfにしました。
m9はそのまま。
Qは中途半端な気がします。
m11ももしかしたらオーバースペック?
m10までがちょうど良かったのかもしれないですね。
好き嫌い
ライカよりハッセルのほうが好き。
気持ちいいを優先しているカメラオタクです。所有する喜びを感じさせてくれるライカはM4で終わってると自分は思っています。撮る方は、赤ちゃんのときから撮り続けてきた娘から拒否られるようになって以来落ち込んでやる気がとんと起きません…
写真の品質の問題?
とにかく撮られたくない、干渉されたくない、可愛いって言われたくない、的な…
写真の出来はどうでもぃい感じです。ある程度は腕は認められているみたいなんですが、写真に限らず、絡まれたくないみたいですね。
ライカ製品の価格を半分以下にしてほしい。余りにも値段が高すぎてワイは苦しい。
絶対買う笑笑
M型以外のライカは全く興味ないですね〜
QシリーズならFuji、SLなら国産一眼レフの方が良いですね
高額品散財を美徳とするインフルエンサーが目に付く中、至極真っ当な見解を聞かせていただいてありがたかったです。一般人にとって趣味を生活の一部に組み込む以上、品質と経済性にこだわるのは当然だと考えます。カメラに限らずこの点に優れた日本製品を自分は高く評価しています。
何を撮るか
Qは基本的には28mm単焦点レンズ固定のカメラで、クロップはあくまで付加機能だという認識でした。
意外とそれが
心さんが昔、父親がライカライカばっかり言ってたから好きじゃないんですよLEICAって。って言ってたのすごい記憶に残ってます。でもそれすら本心じゃないような(笑)
それはジョーク
ライカは高級ブランドバッグとか有名貴金属品メーカーかとま同じカテゴリー
GRいいですよね。デジタル化によりファインダーを覗く必要すらなくなったことでコンセプトが補強されてる
撮りたいと思った瞬間にそこにあるって大事ですよね
シンさん
本当はライカ好きなんでしょ?😏
ライカ愛をこじらせた感じに見えたのは僕だけなのか…
果たして
何を撮るか
ライカを使っている人の中には
「『ライカを使っている自分』が好き」
だという向きが、少なからずいると思います。
もし私自身がそういう心境になったら、ライカ買います!
・・・なるかなぁ(笑)
お好きに!
多く利益を上げた者が成功者とするならライカは今、成功しているのでしょうけど。
冷静に考えれば、値段と性能がつりあっているのか、使いやすさはどうかを考えると疑問が残りますね。
それはそれで
ライカから仕事来ることを期待して買ったけど仕事来ないからこんないじけた動画あげたのかな。この人が言ってることは、そのレベルの憶測。要は与えられたスペックを扱いこなせない、扱いこなそうとする努力ができない人の感想ということ。特定のメーカーを落とすようなことを言わないでほしい。表現者としての自覚をもってほしい。
気持ちの良いお話聞けてニヤニヤが止まりませんでした
ぞわぞわっとした〜😊
テスラの車に乗る乗らないを、イメージしてしまいました
目的地に行くだけのものなら同じなのだが
便利なデジタルってと😢
写真作家と写真ビジネスマンの考え方の差を、伝えたかったと私個人は感じました。
差ではないかな
心さん大好き!
❤️
妻曰く、私もそうらしいのですが、「マウントおじさんのカメラ」らしいです。女性で言うところのエルメスのバーキンを持っている感覚みたいですね。
何を撮るか
Gr3買う気になりました
それはそれで
外人はライカ使ってる人少ないんじゃない?
写真家はどんな仕事を残すかで価値が判ります。余談ですがライカのレンズはシグマ製ではないのですか。
ロレックスとグランドセイコーみたいなものですね。
時計無知
芯食い過ぎな意見w
しんだけに
広く撮ってクロップしたものしか見せない?
すんません。
ちょっと何言ってるのかわからんです。
ディジタルズームの仕様が気に入らんのなら普通に28mm固定レンズのカメラとして使えばよいのでは?
これどういうことでしょうね。
Q3の28mmの画角がすでにクロップされたものであるってこと?
クロップして撮影しても、rawデータは28mmのまま保存されることが関係しているのでしょう。
後日動画でQ3は、24mmくらいの画角で撮っておいて28mmにクロップしている、その上で、28mm画角部分の画質でf1.7を謳っている旨の説明がされてます。
Mマウントのズミルックスは、コソッとクロップしないで勝負しているのに、Q3のズミルックスは、コソッとクロップしてMマウントズミルックスと同等を謳っているから不誠実だと。
しかもレンズの形がSIGMAにそっくりだしアライアンスも組んでいるからSIGMAのOEMなのだろうと。
個人的にはコソッとクロップはそこまで嫌じゃ無いですけど、
ズミルックスがSIGMAのOEMなのは、騙された感があって嫌ですよね…
そういう世界ってだけ 使わないだけ
Lightroom使えばトリミングされてるかどうかなんて分からないので、何に怒ってるのか全然分からない。
ライカから「高価」を取ったら、何が残るんだろう・・・
今の時代。1億人がスマホを持ち写真を楽しんでます。
誰も他人のカメラなど、どうでも良い。
UA-camで能書き言う人達も、その1億の一人でしょ?
写真が好きなんじゃ無くて、飯の種ですよね。
なんもわかってない笑
Q3って…
ライカとポルシェ
とわたし
どうぞどうぞ