この車の元ネタを教えてくれ #9【N3Rally】【Unity】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • マジでわかんねぇ
    ◆Android版(Google Play): t.co/fD3NgKUx5u
    ◆iOS版(App Store): t.co/9flhsDCe4J
    ◆N3Rally公式X(Twitter): x.com/N3Rally
    Part10 → • この車の元ネタを教えてくれ #9【N3Ral...
    Part8 → • 自作レースゲームの新コースをつくる #8【U...
    開発費支援CFは目標額達成しました!ご支援ありがとうございました!
    camp-fire.jp/p...
    このシリーズの再生リスト: • ゲームをつくる【N3Rally】

КОМЕНТАРІ • 83

  • @ksh1826
    @ksh1826 13 днів тому

    4:26はヴォルクスワーゲンぽいですね

  • @bot-dd9gc
    @bot-dd9gc Місяць тому

    ラプターとかレンジローバー系のでかいやつぜひ使いたい!!

  • @ハチナツ-e9s
    @ハチナツ-e9s Рік тому +17

    4:30はランチアデルタS4をベースにアウディクワトロS1のオーバーフェンダーを着けた感じですね

    • @nae3na
      @nae3na  Рік тому +3

      ありがとうございます!確かにバンパーとかに気を取られて気づけませんでしたがデルタS4っぽいですね!
      性能もデルタS4ベースに寄せようかなと思ってます!

  • @やまでん-w2m
    @やまでん-w2m 3 місяці тому

    1:35くらいはレンジローバーのは
    エヴォクエ?イヴォーク?な気がします。
    2:303:30はわかりませんが
    3:40はモーリスのミニだと思います。
    (外車わからんのに指摘すなよ)

  • @ごん-p8s
    @ごん-p8s Місяць тому

    きみどりいろの車はたぶん30ソアラですね~たぶんエアロも付いてると思います純正っぽくないので。

  • @paaaaaaaaiti
    @paaaaaaaaiti Рік тому +2

    3:45 ワイスピでブライアンが乗っていたエクリプスですかね…

  • @moon_of_the_moon
    @moon_of_the_moon Рік тому +1

    ミニクーパーの後の車は三菱のエクリプスっていう車が元ネタかもしれません!

  • @wheekun_scratch
    @wheekun_scratch Рік тому +5

    3:19 これはエボXだと思う。フロントのグリルとリアのカナード?がほぼ同じ。

  • @yuppy-MMDer
    @yuppy-MMDer 2 місяці тому

    お疲れ様です
    ローバーミニでは無いですがクーパーS乗っているので、排気音提供できますよ。クーパーでは無いので少し音違うかもしれませんが…

    • @nae3na
      @nae3na  2 місяці тому

      わざわざありがとうございます!お気持ちだけ頂きますね!

  • @Setsu33
    @Setsu33 11 місяців тому

    2:20 はたぶんフォードのフィエスタなんじゃ無いと思います

  • @TachRR765
    @TachRR765 Рік тому +12

    さっそく車種追加にご対応いただき超超超嬉しいです!
    以下、車種の考察に関するめっちゃ長文です。
    シビックは僕自身同じB型エンジンを搭載しているDC2に乗っているので排気音は提供できますよ!!
    FN2っぽいのはKIA・Forte(初代)のスポーツグレードに見えます。
    なにか分からんやつはシボレー・スパークだと思います。これも元は韓国のGM大宇の車ですね。
    ゴルフはぜひ収録して欲しいです!今回登場しているのはゴルフ7Rになるので2L四駆ターボでめっちゃ速いです。(どちらかというと直線番長系)
    3:22の青いよく分からんやつは、僕もよく分からんですw
    たぶん、CL7アコードとWRX STIのキメラなのかな・・・w
    3:43の緑はCR-Xっぽいと思いました。少々スポコン系カスタムですねw
    4:10はフォーカスではなくフィエスタWRCです。(ご指摘してすみません。車種名を決める時に役立つかと...)
    ブルーバードはラーダ・2105をベースとしたVFTSというグループB規定車両か、フィアット・131アバルトというグループ4規定車両ですね。
    ラーダ・2105はフィアット・131の先代モデル124のノックダウン生産車なので、ある意味親戚的な車とも言えるかもしれません。
    両車種は色が特徴的なので、白ボディに青アクセントだとラーダ、赤ボディーだとフィアットみたいな区分けにしても面白そうです。
    その次の4:28はランチア・デルタS4のグループBテスト車両に見えます。少なくともデルタS4ではあります。
    4:53のランエボは個人的にエボⅢに見えました。(大好き)
    他の方のコメントにもありますが、エスクードは全クリ後に解放される隠し車種的な感じが面白そうだと思いました!
    以上、長文乱文失礼しました〜

    • @nae3na
      @nae3na  Рік тому +5

      詳しすぎる!全部本当にそのままみたいなのが出てくるしすごいです...!
      フィエスタ、動画のとほぼ同じ見た目の3Dモデルを見てたので覚えてたのですが、フォーカスと間違えて覚えてましたね...w 性能のベースがちゃんと定まるのでとても助かります!
      DC2ですか!!良い車にお乗りですね...!
      どこかのタイミングで車両音源の相談させていただくかもしれないです!
      もしよろしければその時によろしくお願いします!

    • @TachRR765
      @TachRR765 Рік тому +3

      @@nae3na 出来ることは何でも協力しますので、気軽に言って下さい〜(迷ってる事とか草案とかのご相談も乗ります)
      僕は千葉県在住なので、あまり遠く無ければお伺いしての録音も可能ですよ👍
      他にもGR86とミニクーパーSがあるので、水平対向と直4ターボの音も提供できます〜

  • @野生の不登校が現れた
    @野生の不登校が現れた 4 місяці тому

    3:20
    スバルのgdbインプでは
    フロントが涙目っぽい

  • @chskystorm6557
    @chskystorm6557 8 місяців тому +2

    3:44の車は、テレビゲーの「バーンアウト・パラダイス」というゲームに出てくる、架空車です。
    名前は「キタノ・ハイドロス」って名前です

  • @takashiwakamatsu6626
    @takashiwakamatsu6626 Рік тому +3

    スープラは70スープラ(リトラクダブルライト)だと1987年の香港北京ラリーで優勝してます😀
    あと1990年のツール・ド・コルスでは1度だけ日産のR32 GT-R(ボディカラーは銀)が日本人プライベーターによって出場したことがあります😀

  • @kumako500
    @kumako500 5 місяців тому

    2:18のやつはホンダのグレイス、
    どうみてもハチロク→S12シルビアあたり

  • @佳代-u1y
    @佳代-u1y 2 місяці тому

    赤いやつ→DBとゴルフの融合っぽい

  • @新人SSRB
    @新人SSRB Рік тому

    2:20 もしかしたらシボレーSSのデフォルメかな…?ボディ形状はシビックぽいですけど…
    3:20 車種はわからんのですが、近所でこんな感じのリアの古めのトヨタのセダンがいるのでリアはそれかも…?性能はパッと見マークIIくらいな感じでした。

  • @japaneseanimal
    @japaneseanimal 7 місяців тому

    3:45はヴァンテージとマスタング融合みたいな感じだね

  • @rubyandoromeda
    @rubyandoromeda Рік тому +2

    開発お疲れ様です3:44 おそらくですがこれはエクリプスかと思いますカラーリングがワイスピっぽいです

  • @gaburu4484
    @gaburu4484 Рік тому +22

    ロールとかのサスペンションの動きが欲しい

  • @Assari_Tapio
    @Assari_Tapio Рік тому +12

    すげぇ!ラリー系のゲーム多くないからリリースしたら遊びたいな

    • @nae3na
      @nae3na  Рік тому +5

      ぜひリリースされたら遊んでくださいね!

  • @たったく-y5o
    @たったく-y5o Рік тому

    8が好きなワイ、スープラの前にIt's a Eight!?!?ってなったわ

  • @佳代-u1y
    @佳代-u1y 2 місяці тому +1

    緑と黒のやつ→三菱エプリクス

  • @kakitane_0118
    @kakitane_0118 Рік тому +2

    お疲れ様です!
    段々車が増えて来ていいですね!!!これからも頑張ってください!😄

    • @nae3na
      @nae3na  Рік тому +2

      ありがとうございます!頑張ります!💪

  • @TAKE-rr9zt
    @TAKE-rr9zt Рік тому +7

    多分ブルーバード、って仰ってる車は
    「フィアット・131アバルトラリー」じゃないですかね
    コイツ(131)をラリーで使って販促したいから
    「ストラトスじゃなくてコッチでよろ~🎵」
    って言われた曰く付き(?)ラリー車😅

    • @nae3na
      @nae3na  Рік тому +1

      ありがとうございます!調べてみましたが確かにフィアット131みたいですね!

    • @Ituki-Sima
      @Ituki-Sima Рік тому +1

      アバルトっぽいカラーリングだけどライト類がえらくリーヴァ臭い

  • @ゴザぬん-k9c
    @ゴザぬん-k9c 4 місяці тому

    戦車参戦したら面白いかも?

  • @otofumental_ryo
    @otofumental_ryo Рік тому +1

    赤のフォグランプはフィアット131
    その次の丸目四灯のは多分
    クアトロです…多分?

  • @DC50406
    @DC50406 6 місяців тому

    2:44 シボレーソニック

  • @chskystorm6557
    @chskystorm6557 8 місяців тому

    スープラネタを持ってきたの吹いたww

  • @しーぜろ-v2e
    @しーぜろ-v2e 10 місяців тому

    2:43 シボレースパークっぽい
    3:19 欧州フォードのプーマっぽい
    って感じですかね

  • @BC-ot5pw
    @BC-ot5pw Рік тому

    4:23のやつおそらくフィアットかアバルト141?立った気がしますね

    • @Ajipon_Pururun
      @Ajipon_Pururun Рік тому +1

      FIAT 131 ABARTH RALLY ですかね
      僕もややこしくてググってきましたw

  • @tsef2000
    @tsef2000 Рік тому +4

    ゆくゆくは戦車やパトカーなんかも面白枠で欲しいですね

  • @ふじたちえこ-e3s
    @ふじたちえこ-e3s 10 місяців тому

    トヨタのGRヤリス、カローラ欲しいな😊

  • @ふぇみチャンネル
    @ふぇみチャンネル Рік тому +1

    3:44の車SC300(レクサス)とエクリプス合体した?

  • @japaneseanimal
    @japaneseanimal 7 місяців тому

    今さらだろうけど1台目はグランドチェロキーでは??

  • @cpm_daisuke
    @cpm_daisuke Рік тому

    赤い車は恐らくアコードユーロRかと

  • @yanukuma_ch_geography
    @yanukuma_ch_geography 10 місяців тому

    GT3マシンみたいな車を追加して欲しいです!

  • @霧嶌アスカ
    @霧嶌アスカ Рік тому +1

    アップデートとかでいいので
    ルパンが乗ってたフィアットを追加して欲しいです!!

  • @kats-ch
    @kats-ch Рік тому

    昔、セガラリーで遊んでいたので興味深く拝見しています。
    戦車のアセットで遊べたら頭文字Tごっこが出来ると思ったりしました。

  • @HIDETORX7
    @HIDETORX7 Рік тому

    3:44 ワイルドスピードで出てるエクリプスが元ネタですよ

  • @アタナマの森
    @アタナマの森 Рік тому +1

    いい感じに仕上がってきてますねぇ〜僕もゲーム作る時の参考になるのでとてもありがたいです!ゲーム制作頑張ってください!

    • @nae3na
      @nae3na  Рік тому +1

      ありがとうございます!1参考程度に見てくださいね!

  • @busennne4186
    @busennne4186 Рік тому +1

    ブルーバードみたいなやつ
    答え:ラーダ(ロシア)
    クワトロみたいなやつ
    答え:クワトロスポーツ(ドイツ)

    • @nae3na
      @nae3na  Рік тому

      確かにラーダっぽいですね...!ありがとうございます!!

    • @otofumental_ryo
      @otofumental_ryo Рік тому +1

      ラーダにもあるけど
      フォグとワイドなフェンダー的に131だと思われます

  • @barkmannpanther3674
    @barkmannpanther3674 Рік тому +1

    2:19 fordのdart gt?

  • @見習いラリーストRarai

    リリース楽しみに待ってます😊
    個人的にスープラ、GTR、があるならMAZDA RX-7が欲しいなと感じましたどうかFDを入れてくださいお願いします。

  • @tarumi-lo1iv
    @tarumi-lo1iv Рік тому +1

    面白そう😮

  • @G-_-dA_Zo
    @G-_-dA_Zo Рік тому

    車の素材以外ににF1とか戦闘機とかあったからそれ使ったゲームとかあったら面白そう
    でもジャンル変わっちゃうし別ゲーになるのかな?

  • @Hinanai_sabu-znr
    @Hinanai_sabu-znr Рік тому

    パイクスピークコース入れましょう

  • @さつきいつき
    @さつきいつき 10 місяців тому

    やったーハチロクだー

  • @user-kannaduki
    @user-kannaduki Рік тому +5

    個人的にはエスクードみたいな車もおまけとして入れて欲しいです
    全車種解放でゲットできるシークレット車的な感じが好きなので

    • @nae3na
      @nae3na  Рік тому +3

      隠し車両化するのは実装方法としてめちゃくちゃありですね!
      ちなみに、そのシークレット車両が自分で扱えるかどうかってどの程度気になりますか?

    • @user-kannaduki
      @user-kannaduki Рік тому +2

      @@nae3na
      これも個人的な意見にはなりますが、シークレット車ならそこまで気になりません
      速いけどかなりピーキーな動画の仕様でも面白いですし、逆に扱いやすくて速い、いわゆる公式チートとしてあっても面白いと思います
      (ただ後者の場合はタイムが全部それで塗り変わって萎えたりするかもw)

    • @nae3na
      @nae3na  Рік тому +4

      ご意見ありがとうございます、だいぶ参考になります!
      タイムが全部塗り変わっちゃうリスクは確かにありますよね...

  • @ikutooo-d5w
    @ikutooo-d5w Рік тому +1

    いつも楽しく動画をみさせて頂いています。質問なんですがN3さんはどのようにunityを勉強しましたか?よかったら教えてください

    • @nae3na
      @nae3na  Рік тому

      いつもありがとうございます!
      プログラムだけでいうと、まずやりたい処理を自分で一旦こんな感じかな?で組んでみて、当然動かないのでそこから上手く動いてないところをネットで調べて…の反復で勉強していってました!
      エラー出した数だけ上達するのでとにかくやってみるの大事だなって思ってます!

    • @ikutooo-d5w
      @ikutooo-d5w Рік тому

      @@nae3na ありがとうございます。これからも頑張ってください

  • @Vincent-V77
    @Vincent-V77 Рік тому

    高校生です!リリースしたら絶対ダウンロードします!

    • @nae3na
      @nae3na  Рік тому

      ありがとうございます!完成したらぜひ遊んでくださいね!

  • @角カンパニー
    @角カンパニー Рік тому +3

    4:18の車はFIAT 131だと思います!

    • @nae3na
      @nae3na  Рік тому +1

      全然知らなかったです...!めちゃくちゃそのものみたいな見た目してますね!!
      131ベースに作っていこうか考えてみますー

  • @Saba_glock
    @Saba_glock Рік тому

    スープラ凄く欲しいな...

  • @vt250z_Loksy
    @vt250z_Loksy Рік тому

    最近はじめたばかりなのですが、アマチュアラリーにでるような車両もよかったら追加していたたきたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ E36セダン (クーペもいいかなとは思います)だったり、インテグラだったりメルセデスとかあればお願いします🙇‍♀️

  • @omega9165
    @omega9165 Рік тому

    技術的にできるかわからないですが、エスクードだけベースに似た別挙動をすれば良いのでは?タイヤが浮いた時にタイヤの摩擦を減らして、着地後徐々にグリップを上げるとか。

    • @nae3na
      @nae3na  Рік тому +1

      確かにそうですね!摩擦をいじるのが現状は一番挙動を落ち着かせるのには良さそうって自分の中でも思ってます

  • @さつきいつき
    @さつきいつき 10 місяців тому

    ヤリスラリーカーがほしい

  • @サルテナガザル
    @サルテナガザル Рік тому

    なんかいろんな車が追加さ
    れそうでダウンロードできるようになるのがもっとめちゃくちゃ楽しみになりました。あと、スープラとかZとか追加するなら峠道をつくってみては?ラリーも好きだけど峠走りもしたいっていう人もいたりするからニーズにあっているのでは?

  • @マキケリ
    @マキケリ Рік тому +1

    警察車両も課金でいいからほしい

  • @白猫パイセン
    @白猫パイセン Рік тому +1

    2:09
    顔面Z32のRZ34

  • @Kiyoutansan_MAD
    @Kiyoutansan_MAD Рік тому

    Is that Supra!?!?

  • @佐久間博己
    @佐久間博己 11 місяців тому +1

    ae 86!😮

  • @JRRC-wl2vf
    @JRRC-wl2vf Рік тому

    言いたいことはたくさんありますが、言うと長くなるのでやめときます