Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
とても貴重な意見ありがとうございます。カメラの購入を考えており予算としては20万円前後のところ最近発表があったα7cが目に止まりました。発売前評判が微妙な事から他にいいカメラがないか検討しております。何か他におすすめがあれば教えて頂ければなと思います。用途は旅先での撮影がメインです
旅先で何を撮られるのかわかりませんが、昼間に撮るだけでしたらフルサイズはいらないかと思います。より軽いα6000シリーズとかどうですか?
良くないポイントをハッキリしていただき、ありがとうございます。買う買わないは置いといて、僕の用途には全然問題無しでした。
購入ですか?良いですね^_^
@@NORIPHOTO 様去年、GH5/GH5sからα6600の総入れ替えしまして、ソニーのくそ使いにくいメニューにも慣れたので、A7Cの旧メニューは好都合です。長時間録画が可能と言われているA7SⅢも、炎天下では20分くらいでダウンするっていう海外情報がありますよね。そのような事を考慮すると天板がシルバーのツートンカラーのA7Cは真夏の炎天下には有利かもしれないし、予約とか購入を決めた方々も圧倒的にブラック/シルバーのツートーンが多いみたいですね。でも、あえてブラックのレンズキットを購入するつもりです。カメラの予約はしていないのですが、smallrigのケージは先行予約済みで、「よっちゃん」さんのとこのボディ内蔵NDフィルターは買っちゃいました。
以前a6500を使用していましたが、ジョイスティックは、特に無くても問題ありません。ソニーのカメラは、コントロールボタンに機能の割り当てが可能なので、フォーカスをコントロールボタンに割り当てると、矢印キーで同じ操作が可能でした。
そうですね。
フルサイズ検討していたので迷ってます。ファインダーの具合見てから決めます。サブ機・動画需要・登山とかのコンパクト需要はいいかもですね。
そうですね~
先幕の無い (後幕だけフォーカルプレーン)電子先幕シャッターですね。
そういう噂ですね。
キャノンのAPSCから乗り換えでα6400を考えていたが、α7Ⅲかα7cを検討中。参考になりました。
そうですか、良かったです。
このカメラ一瞬欲しい!と思ったけど最終的に理解したのは、1.V-log目的で使う。 4Kクロップなど、解像度より運用のしやすさ重視。2.動画カメラのサブ 全てのシーンで使う動画カメラというより、 ジンバルや手持ちなどで機動性が必要な場面で 使うコンパクトフルサイズとしての位置づけ。3.何を撮るかによりますが、写真では心細いですね。1/4000シャッタースピードの点で.機動性が必要かどうかですね。よく言われる7Ⅲやα6600の進化ではなくむしろ、sony ZV-1のフルサイズ版にも見えてきました。ということは 7Ⅲ(センサー)+α6600(性能)+ZV-1(コンセプト) / 3 = 7C でしょうか
そうですか。
現在Canonの8000Dを使用していて来年にはあたりにSonyに買い替えようと思っています。色々みた結果α7Ⅲかこのcにしようか迷って居ます。 望むのは今よりも軽くコンパクトであることで、cの方が気持ち安くて軽いのかなという印象です。しかし、発売前の評価が、あまり良くなく迷って居ます。 もともとSonyの今はなきサイバーショットを使っていて発色が好きなのとミラーレスにしてみたいです。ほんと、どちらがいいのでしょうか、、
どうでしょうかねえ。私はcはパスしましたが、、
今まさに7cを購入しようか迷ってるところでこの動画にたどり着きました。メインに7Ⅲを使ってて、サブ機に小さめのカメラで動画を、と思ってますが、めちゃめちゃ参考になったゆえに足踏み状態です。確かにコンパクトにした割には高過ぎです!レンズを買い足さなければいけなくなりますが、x-s10も候補に上がってきました。7Ⅲ2台持ちか7Ⅳを待っても良いのですが、さすがに大きいしなぁ…
まあ、とりあえず私はパスしました(^^;
実機触って来ました。ファインダーそんなに言うほど悪くないですよ。これはこれで私など軽いのが欲しい人にストライク、その場で予約しました。文句つけるなら最新版の画像素子とメニューを見送った営業的な配慮だね。
そうですか、私は見送りました。
おいらは、α7Ⅲ使ってるので、α7Cと同じメニューはありがたい。使い勝手は、Ⅲがいいのだが、スクエア撮影出来るので、嬉しかった。
旧メニューに慣れてる場合は下手に変えられない方がいいですよね、ただSONYの場合は旧メニューも機種によって結構変わってますが(^^;
新メニューシステムが欲しかったですね〜
そうですねー、新プロセッサなら値段の文句は出ないでしょうしね。
α7ⅲユーザーで二台体制にしたい。できれば動画に強いものがいい。と思っててそういう意味ではいいんですがおっしゃる通りカスタムボタンとジョイスティックなど物理UIがオミットされてるのでスチル用途には物足りないのがネックです。α7sⅲを同じ冷却機構という噂が本当ならまた話が変わりますが。
まあ、a74待った方がいいかも知れませんね。
お疲れ様です。シャッタースピード知らなかった。D610とかと同レベルかも。コンパクトなのはいいと思うけど。α5の噂の時は1000ドルの噂もあって安いと思った。α7Ⅲを買った方がいいかもしれないな。
まあそう思われる方も多いんでしょうねえ。
デザインについてはNEX5の時にのインパクトは無いですね良い意味でも悪い意味でもカメラメーカーになったという事だと思いました
なるほど。フジっぽいという人もいますね。
良くない点や悪い点でなく, 気になる点と表現されているのが好感を持てます. ファインダー視野倍率x0.59は, たしかに気になります. それでも, 購入する価値のあるカメラだと思います
統一すれば良かったと思っています。購入予定ですか?
@@NORIPHOTO 購入したい欲に, 溢れていますが, sigma fp を資金源に放出するか, fp を手放さずに追加導入するか, どうか迷っています
参考になりました。
良かったです(^^
小さくて軽いフルサイズミラーレスというコンセプトは素晴らしいと思います! α7Ⅳのサブ機、動画撮影(ジンバル使用)&星景&タイムラプス用途として検討しています。現状はサブ機としてAPS-C機を使用していますが動画機としては焦点距離が長くなってしまう・・・星には感度の問題がありこういうコンセプトのフルサイズ機を待っていました!実機を見てきましたがやはり気になるのはEVFの倍率とカスタムキーが少なすぎる点でしたすぐに予約はせずに検討中です。キットレンズを付けて嫁に持たせてスナップ用途としても使える気がします^^動画は非常に参考になりました。
私も先日、これをやめてα6400を注文したんですが、欠品で納期が遅すぎだってのでキャンセルしました。なかなか難しいですね(^^;
防塵性、耐湿気対策、電気接点の摩耗及び劣化の接点不良が伝統的に不安、あと電子機器として軸受けの堅固性 折れないかそれからJIS製品落下、振動、JIS恒温槽サイクル試験もどうかな
すいません、私はもうα7cのことはすっかり忘れてました(^^;;
事前情報ではSONY Eマウント史上最高の美しいデザイン、と言ってたけど、それほどかなあ?(^^;
頑なに踏襲していたペンタプリズム部分のような三角凸を, 思い切って捨て去ったのは, 大いに評価に値すると思います
動画更新お疲れ様です。発表を見て、ん~と思いました・・・正直、これならα7Ⅲでいいかなwと思ってます。正直、価格もS5と7Cのレンズキットの価格差が4万程度だと思われます。センサーの質の違いはあったとしても、S5を僕は選択しました。
コンパクトさが重要かどうか、でしょうねえ。良いところを突いてきてるとは思いますが、まあ人それぞれですもんねえ。
NORI PHOTO さんRシリーズやSシリーズのサブ機としては最適でしょうし、CANONでいう所のRP的なフルサイズに入りやすい、位置付けかと、他社からの乗り換え需要や、他社をお使いでSONYを買い足すきっかけにはなりそうですね(^^)
なんだかんだでかなり売れると思います。
センサーのダストクリーニングも超音波方式ではないようです。α7iv に期待ですね。
なるほど、まだ色々ケチってるようですねw 私もa74の方に期待かなあ。
ファインダー倍率と密度がご免なさいです。自分には無理。7iiiで足りない感じなので。 7iiiと差をつけないといけないってとこがあって次世代で上がってくるかな。
最小・最軽量にこだわり過ぎて、シャッター周りを α7iii とは別に設計した様ですね。
そのようですね。ひょっとして長時間露出に問題あるかも。
マック堺さんの声にそっくりですね
そうですか、調べてみましたが、似てるかなあ?(^^;
α7Ⅳの噂があるので其からにします。
ファインダー、使い物にならなかったです。。
そうですか〜っ(^^;;
モニター92万ドットしかないので僕は S5にします、
そうですか
要するに動画用ということですね
とても貴重な意見ありがとうございます。
カメラの購入を考えており
予算としては20万円前後のところ最近発表があったα7cが目に止まりました。
発売前評判が微妙な事から
他にいいカメラがないか検討しております。
何か他におすすめがあれば
教えて頂ければなと思います。
用途は旅先での撮影がメインです
旅先で何を撮られるのかわかりませんが、昼間に撮るだけでしたらフルサイズはいらないかと思います。
より軽いα6000シリーズとかどうですか?
良くないポイントをハッキリしていただき、ありがとうございます。
買う買わないは置いといて、僕の用途には全然問題無しでした。
購入ですか?良いですね^_^
@@NORIPHOTO 様
去年、GH5/GH5sからα6600の総入れ替えしまして、ソニーのくそ使いにくいメニューにも慣れたので、A7Cの旧メニューは好都合です。
長時間録画が可能と言われているA7SⅢも、炎天下では20分くらいでダウンするっていう海外情報がありますよね。
そのような事を考慮すると天板がシルバーのツートンカラーのA7Cは真夏の炎天下には有利かもしれないし、予約とか購入を決めた方々も圧倒的にブラック/シルバーのツートーンが多いみたいですね。
でも、あえてブラックのレンズキットを購入するつもりです。
カメラの予約はしていないのですが、smallrigのケージは先行予約済みで、「よっちゃん」さんのとこのボディ内蔵NDフィルターは買っちゃいました。
以前a6500を使用していましたが、ジョイスティックは、特に無くても問題ありません。
ソニーのカメラは、コントロールボタンに機能の割り当てが可能なので、フォーカスをコントロールボタンに割り当てると、矢印キーで同じ操作が可能でした。
そうですね。
フルサイズ検討していたので迷ってます。ファインダーの具合見てから決めます。サブ機・動画需要・登山とかのコンパクト需要はいいかもですね。
そうですね~
先幕の無い (後幕だけフォーカルプレーン)電子先幕シャッターですね。
そういう噂ですね。
キャノンのAPSCから乗り換えでα6400を考えていたが、α7Ⅲかα7cを検討中。
参考になりました。
そうですか、良かったです。
このカメラ一瞬欲しい!と思ったけど
最終的に理解したのは、
1.V-log目的で使う。
4Kクロップなど、解像度より運用のしやすさ重視。
2.動画カメラのサブ
全てのシーンで使う動画カメラというより、
ジンバルや手持ちなどで機動性が必要な場面で
使うコンパクトフルサイズとしての位置づけ。
3.何を撮るかによりますが、写真では心細いですね。1/4000シャッタースピードの点で.
機動性が必要かどうかですね。
よく言われる7Ⅲやα6600の進化ではなく
むしろ、sony ZV-1のフルサイズ版にも見えてきました。
ということは 7Ⅲ(センサー)+α6600(性能)+ZV-1(コンセプト) / 3 = 7C でしょうか
そうですか。
現在Canonの8000Dを使用していて来年にはあたりにSonyに買い替えようと思っています。
色々みた結果α7Ⅲかこのcにしようか迷って居ます。 望むのは今よりも軽くコンパクトであることで、cの方が気持ち安くて軽いのかなという印象です。
しかし、発売前の評価が、あまり良くなく迷って居ます。
もともとSonyの今はなきサイバーショットを使っていて発色が好きなのとミラーレスにしてみたいです。
ほんと、どちらがいいのでしょうか、、
どうでしょうかねえ。私はcはパスしましたが、、
今まさに7cを購入しようか迷ってるところでこの動画にたどり着きました。
メインに7Ⅲを使ってて、サブ機に小さめのカメラで動画を、と思ってますが、めちゃめちゃ参考になったゆえに足踏み状態です。
確かにコンパクトにした割には高過ぎです!
レンズを買い足さなければいけなくなりますが、x-s10も候補に上がってきました。
7Ⅲ2台持ちか7Ⅳを待っても良いのですが、さすがに大きいしなぁ…
まあ、とりあえず私はパスしました(^^;
実機触って来ました。ファインダーそんなに言うほど悪くないですよ。これはこれで私など軽いのが欲しい人にストライク、その場で予約しました。文句つけるなら最新版の画像素子とメニューを見送った営業的な配慮だね。
そうですか、私は見送りました。
おいらは、α7Ⅲ使ってるので、α7Cと同じメニューはありがたい。
使い勝手は、Ⅲがいいのだが、スクエア撮影出来るので、嬉しかった。
旧メニューに慣れてる場合は下手に変えられない方がいいですよね、ただSONYの場合は旧メニューも機種によって結構変わってますが(^^;
新メニューシステムが欲しかったですね〜
そうですねー、新プロセッサなら値段の文句は出ないでしょうしね。
α7ⅲユーザーで二台体制にしたい。できれば動画に強いものがいい。と思っててそういう意味ではいいんですがおっしゃる通りカスタムボタンとジョイスティックなど物理UIがオミットされてるのでスチル用途には物足りないのがネックです。α7sⅲを同じ冷却機構という噂が本当ならまた話が変わりますが。
まあ、a74待った方がいいかも知れませんね。
お疲れ様です。シャッタースピード知らなかった。D610とかと同レベルかも。コンパクトなのはいいと思うけど。α5の噂の時は1000ドルの噂もあって安いと思った。α7Ⅲを買った方がいいかもしれないな。
まあそう思われる方も多いんでしょうねえ。
デザインについてはNEX5の時にのインパクトは無いですね
良い意味でも悪い意味でもカメラメーカーになったという事だと思いました
なるほど。フジっぽいという人もいますね。
良くない点や悪い点でなく, 気になる点と表現されているのが好感を持てます. ファインダー視野倍率x0.59は, たしかに気になります. それでも, 購入する価値のあるカメラだと思います
統一すれば良かったと思っています。購入予定ですか?
@@NORIPHOTO 購入したい欲に, 溢れていますが, sigma fp を資金源に放出するか, fp を手放さずに追加導入するか, どうか迷っています
参考になりました。
良かったです(^^
小さくて軽いフルサイズミラーレスというコンセプトは素晴らしいと思います!
α7Ⅳのサブ機、動画撮影(ジンバル使用)&星景&タイムラプス用途として検討しています。
現状はサブ機としてAPS-C機を使用していますが動画機としては焦点距離が長くなってしまう・・・星には感度の問題がありこういうコンセプトのフルサイズ機を待っていました!
実機を見てきましたがやはり気になるのはEVFの倍率とカスタムキーが少なすぎる点でした
すぐに予約はせずに検討中です。キットレンズを付けて嫁に持たせてスナップ用途としても使える気がします^^
動画は非常に参考になりました。
私も先日、これをやめてα6400を注文したんですが、欠品で納期が遅すぎだってのでキャンセルしました。なかなか難しいですね(^^;
防塵性、耐湿気対策、電気接点の摩耗及び劣化の接点不良が伝統的に不安、あと電子機器として軸受けの堅固性 折れないか
それからJIS製品落下、振動、JIS恒温槽サイクル試験もどうかな
すいません、私はもうα7cのことはすっかり忘れてました(^^;;
事前情報ではSONY Eマウント史上最高の美しいデザイン、と言ってたけど、それほどかなあ?(^^;
頑なに踏襲していたペンタプリズム部分のような三角凸を, 思い切って捨て去ったのは, 大いに評価に値すると思います
動画更新お疲れ様です。
発表を見て、ん~と思いました・・・正直、これならα7Ⅲでいいかなwと思ってます。
正直、価格もS5と7Cのレンズキットの価格差が4万程度だと思われます。
センサーの質の違いはあったとしても、S5を僕は選択しました。
コンパクトさが重要かどうか、でしょうねえ。良いところを突いてきてるとは思いますが、まあ人それぞれですもんねえ。
NORI PHOTO さん
RシリーズやSシリーズのサブ機としては最適でしょうし、CANONでいう所のRP的なフルサイズに入りやすい、位置付けかと、他社からの乗り換え需要や、他社をお使いでSONYを買い足すきっかけにはなりそうですね(^^)
なんだかんだでかなり売れると思います。
センサーのダストクリーニングも超音波方式ではないようです。α7iv に期待ですね。
なるほど、まだ色々ケチってるようですねw 私もa74の方に期待かなあ。
ファインダー倍率と密度がご免なさいです。自分には無理。7iiiで足りない感じなので。
7iiiと差をつけないといけないってとこがあって次世代で上がってくるかな。
そうですか。
最小・最軽量にこだわり過ぎて、シャッター周りを α7iii とは別に設計した様ですね。
そのようですね。ひょっとして長時間露出に問題あるかも。
マック堺さんの声にそっくりですね
そうですか、調べてみましたが、似てるかなあ?(^^;
α7Ⅳの噂があるので其からにします。
そうですか。
ファインダー、使い物にならなかったです。。
そうですか〜っ(^^;;
モニター92万ドットしかないので僕は S5にします、
そうですか
要するに動画用ということですね