Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
8年前ってすごいですね、中学生の時毎日はいちさんの動画見て勉強させていただきました。今、大学3年生になって模擬授業をするため参考にさせていただいてます。時の流れの速さに驚いてます😅ありがとう🌸
うわー9年前笑笑ワーク見て分からんかったのが一瞬でわかってしまった。まことにありがとうございます。
うわーん10年前笑笑この人たちは無事受験を終わらしたと思うとすごいなぁ受験生だから頑張らんと
うわーん11年前笑笑
テキストやるよりこっちの方が分かりやすい
これみてテキストするのがいいかも!
@@男井手 天才👏
それなー😊
2年生からずっと分からなかったのに、「あ、それだけのことなんだ…!」とスッキリ解決することが出来ました。ありがとうございました!
ね!
電気になってから全然理科が分からなくなってきたゾ☆
俺もだゾ☆
私もだゾ☆
俺もだぞゾ☆
中三初のテストでこのところが出てきて難しいので見ながらまとめてるんですが2年の時から苦手だったものが簡単にわかるからめちゃくちゃ効率よく勉強できて、ずっとしていると面白くてまとめていくのが楽しく感じます!
字がきれいで分かりやすいです。
ウィーイェ入れないけど上で動かしちゃうぜ
しんぶんしラジオ 笑ったww
草 最高
かわいい
焦らさないでよ!早く入れてよ!
@@初期アイコン-q1s あんただけ違うこと考えとるんちゃうか?
授業を聞いても今まで全然話変わらなかったところがはっきりわかりました。本当にわかりやすかったです!ありがとうございました!!!
明日テストなのに用事があって全然勉強できてない上に苦手な範囲で困ってたのでほんとに助かりますっ
この単元苦手だったけど、この動画みて分かるようになった😊
3年間の謎がたった10分程度で……感激です( ;∀;)
ちょうど3年前で草
@@angry2283 中2?一緒に頑張ろう
@@spiral208 ガンバ
@@angry2283 ちょうど三か月前で草
全く無駄のない10分に感動。なんで学校は無駄に1時間も授業するんだろ🤔
人それぞれスピードが違うから学校は全員見ないといけないから遅い
あの、、学校の先生になってください!www
まじそれなwwww
adrenal cortex 平均点80いくんじゃねw
adrenal cortex みんな100点だな
ゴメンナサイ…
これ見た後にワークやるとスラスラ解けて、本当に助かってます^ ^すごく見やすいし分かりやすいです‼︎
電流全然わからんのにあと四日で入試😓最後の模試で合格基準点まで40点くらい足りてなかったので必死です😢中学校生活3年間ずっとお世話になった葉一さんにいいお知らせができるようにあと四日死ぬ気で頑張ります🔥
頑張ってください🔥
どうでしたか?!
今回の動画もめちゃくちゃ分かりやすかったです‼️正直学校とか塾の先生よりもわかりやすかったです😊
休校中で学習していなかったところなのでとてもありがたいです!
それなー
クラスの人が出し入れを下ネタと思って笑ってた
それ
やめなさい
俺で草
だいたいコメントの予想ついてた
もうそれにしか見えない
まじでありがたい10年前の動画やけど今も見まくってます
中2ですか?同い年ですね!学年末テスト勉強中ですなく😢
これ苦手だったところで、今まで分からなかったんですが、この動画を見た瞬間秒でわかりました、もう感謝しかないです命の恩人様ありがとうございます!(´▽`)🙏
ここ最近の謎が10分間で丸わかりww
永遠にわかんないと思ってたけど一瞬でわかった。ほんとにたすかりましたありがとうございます😭
インフルと肺炎かかって2〜3週間ぐらい学校休んでしまってるからめっちゃ助かるッ☆
友達にこの動画シリーズ広めたら点数ばり良くなってた
広めない方が…だって周りが上がったら自分の順位が…←性格ヤバし
@@Eru62 ああ…←?
@@Eru62何がですか?笑
@@Eru62 「ああ、何てことを…」って言いたかったんですw
ここが1番難しかったから日本語と関連付けて話してくれたのがとても分かりやすかったです!
もうほんとに頼りにしてます!これからも頼みます!!
電流の単元別テストで75点取れました!16日から学年末テストなので頑張ります!!いつもありがとうございます😊めっちゃ分かりやすくて勉強になります!!
現中2です理科は苦手なので分かりやすくてホントに感動してます😭これからもよろしくお願いします!
学校よりわかるw
受験勉強に使わせていただきました😋物理苦手なので助かります🙇♀️🙇♀️いつもお世話になってます!
やっぱはいちさんの授業分かりやすい…!!ありがとうございます!!
この電磁誘導とかのところ授業受けた覚えがないww😭そんくらいやばい笑笑頑張れ、私(現:中3)頑張れ、みんな👍🏻
中3おなじやあ!ほんとにやばい😞💦
がんばりましょ!!
最近理科下がり気味だからはいちさんの動画で勉強中
@@Eru62 俺も2年や~!!来年頑張ろぜ!!
私のとこの先生、プリントといて授業終わるから凄く助かります!
。みう それはひでぇw
受験勉強に使わせてもらってます!ほんとに分かりやすい😭✨ありがとうございます!
イケメンを眺めながら勉強できる世界線が叶ったねええええ!!!
何年生ですか?
@@中西美和-f6v 中3です
一緒だ!受験終わりました?
一番分からん場所だったので、助かりました‼️
明日テストなんですけど助かりました
これで、明日の中間完璧だぁー!!100点取れる気がする…✨
どうでした?
@@oil5814 260点でした!
@@SY-qe3vy 凄い
@@oil5814 ありがとう好き
定期テスト当日です。前日~の勉強で分からないところをUA-camで分かるようになりました。ありがとうございます。60取れることを祈ります。
もっと評価されるべき
伸びたよね
先輩方に伝えます。今では100万人を突破しました。勉強頑張りましょう!
今日の葉一さんの声かわいい
模試への勉強として見てます!分かり易い!!!
明日のテストに出るのに全然分からなかったんですけど、分かりやすい説明で、よく分かりました。ありがとうございますd(^_^o)
ほんとにわかりやすい!
ほんとにわかりやすい🥲💧 毎回ありがとうございます!!!
家庭教師として雇いたいレベル
群馬に行きましょうー
ここよくわからなかったんだけど、よくわかった!!!
最高、テスト前日一夜漬けでも理科はマスターレベルになった、315
この先生が10万人いればいいなー
最高かよ
《付け足し》電磁誘導では、コイルの中の磁界が変化するのを妨げるような向きに誘導電流が発生する。これを「レンツの法則」という!
今週にテストがあってここがもろ範囲なので本当に助かります😄90点とってきます‼︎
授業で分からなかったところが10分で理解することが出来ました!ありがとうございます🙇♀️テスト頑張ります!
とある男唯一の下ねた回(神回)
分かりやすすぎる…
本当にありがとうございますTT
字も見やすいしわかりやすい、こんな感じで学校の授業してくれたらなー、、、
明日テストでこれが出るので助かります
低評価押した人学校の先生だろw
Alien Attack しらねーよ
いや草
草通り越して🥺通り越して🐘
違いない笑笑
今はわから=ハーン
いつもありがとうございます
7:51 おもろいめっちゃ
凄く分かりやすい!!明日のテスト頑張ります!
めっちゃ勉強になった!
6:02 ンォーーー
かとうみつか 笑笑
川島 永嗣Offcial UA-cam Channel 6:402回目w
あのぴ 6:39
7:54ふぃーーーぇ
@@あいうえおゆぬぬ 草
針の向き丸暗記しようとしてた、、!助かりました😭
まさにーわかりやすい!?
先生に1対1で教えてもらっても全然分かんなかったのに(バカ)この動画で分かった😲感動した、、
明日テストなのでありがたい!!!
明日テストなので頑張ります!
めっちゃわかりやすい!
むっちゃ分かりやすい………
これ入れても電流流れないのに出したら電流流れるから、ツンデレの法則って習ったなw
分かるってすげええ!
これで明後日のテスト90点以上いける✨
明日だから頑張る💪
5:08からの説明に異議ありです…動画のように出題されてる場合は合ってると思いますが、検流計の+と-が設定されてる場合は問題に設定がなくても求められますよね?(合ってますか…??)
検流計の+-が設定されていればそれは問題の設定だと思いますよ。少なくともこのタイプの問題は設定が書いてなければできないと思います。そしてこの設定は問題作成者によって変わるので、はいちさんはそう言われたのかな、と思います。
L Lia とってもわかりやすい。
わかりやすいー
電流を多く流すには強い棒磁石使った時でもいけますよね?
低評価するとか訳わからん(苦笑)
アホ ほんとバカなやつじゃろ笑
うるせぇぶち殺すぞあなたの名前カオスw
磁力の強い磁石に変えのもアリですよね?
ンダホ 大丈夫だと思いますd(^_^o)
低評価している人 画面の向き反対だよー
指が太いんだよ()
それw
わかりやすっ
各家庭にはいちさんを配置したい
ダジャレ笑
家庭教師になってください笑
わかりやすい!
明後日テストだよ。マジ無理。追記 なんと90点取れました笑笑 まじ葉一先生しか勝たんっ
できた?
手応えは?
@@rusia1240 結構自信ありです!!
@@そら-s5x6h 自分の中ではできたと思います!!
@@ABC_Yeah あとは結果だけですね❗
すごい助かった
高2で物理基礎あるので助かります
俺よりもあとに見た人
はい
@@バーニー-h5w はい
電磁誘導は御坂美琴のレールガン
電磁誘導のどうを動にしがち
( `ᾥ´ )クッ…何故こんな神動画を早く見つけなかった俺!
本当にお願いします家庭教師やってください
問題集には、近づけるととか、コイルの中で静止させるって書いてあるんですけど、それはどっちがどっちですか?
まじマンツーマンで教わりたい😭
学校の先生と変わってほしい。学校の先生の教え方分からん。
ここの単元、ほんとに苦手!!!!でもはいちわかりやすい!
磁力を強くしても電流は多く流れますかね?
コイルを裏返せば電流計の向きが変わる
誘導電流と交流の違いは何ですか?
8:14って、モーターは違いますか?
8年前ってすごいですね、
中学生の時毎日はいちさんの動画見て勉強させていただきました。
今、大学3年生になって模擬授業をするため参考にさせていただいてます。
時の流れの速さに驚いてます😅
ありがとう🌸
うわー9年前笑笑
ワーク見て分からんかったのが一瞬でわかってしまった。まことにありがとうございます。
うわーん10年前笑笑
この人たちは無事受験を終わらしたと思うとすごいなぁ受験生だから頑張らんと
うわーん11年前笑笑
テキストやるよりこっちの方が分かりやすい
これみてテキストするのがいいかも!
@@男井手 天才👏
それなー😊
2年生からずっと分からなかったのに、「あ、それだけのことなんだ…!」とスッキリ解決することが出来ました。ありがとうございました!
ね!
電気になってから全然理科が分からなくなってきたゾ☆
俺もだゾ☆
私もだゾ☆
俺もだゾ☆
俺もだぞゾ☆
中三初のテストでこのところが出てきて難しいので見ながらまとめてるんですが2年の時から苦手だったものが簡単にわかるからめちゃくちゃ効率よく勉強できて、ずっとしていると面白くてまとめていくのが楽しく感じます!
字がきれいで分かりやすいです。
ウィーイェ入れないけど上で動かしちゃうぜ
しんぶんしラジオ 笑ったww
草
最高
かわいい
焦らさないでよ!
早く入れてよ!
@@初期アイコン-q1s あんただけ違うこと考えとるんちゃうか?
授業を聞いても今まで全然話変わらなかったところがはっきりわかりました。本当にわかりやすかったです!ありがとうございました!!!
明日テストなのに用事があって全然勉強できてない上に苦手な範囲で困ってたのでほんとに助かりますっ
この単元苦手だったけど、この動画みて分かるようになった😊
3年間の謎がたった10分程度で……感激です( ;∀;)
ちょうど3年前で草
@@angry2283 中2?
一緒に頑張ろう
@@spiral208 ガンバ
@@angry2283 ちょうど三か月前で草
全く無駄のない10分に感動。
なんで学校は無駄に1時間も授業するんだろ🤔
人それぞれスピードが違うから学校は全員見ないといけないから遅い
あの、、学校の先生になってください!www
まじそれなwwww
adrenal cortex 平均点80いくんじゃねw
adrenal cortex みんな100点だな
ゴメンナサイ…
これ見た後にワークやるとスラスラ解けて、本当に助かってます^ ^
すごく見やすいし分かりやすいです‼︎
電流全然わからんのにあと四日で入試😓最後の模試で合格基準点まで40点くらい足りてなかったので必死です😢
中学校生活3年間ずっとお世話になった葉一さんにいいお知らせができるようにあと四日死ぬ気で頑張ります🔥
頑張ってください🔥
どうでしたか?!
今回の動画もめちゃくちゃ分かりやすかったです‼️
正直学校とか塾の先生よりもわかりやすかったです😊
休校中で学習していなかったところなのでとてもありがたいです!
それなー
クラスの人が出し入れを下ネタ
と思って笑ってた
それ
やめなさい
俺で草
だいたいコメントの予想ついてた
もうそれにしか見えない
まじでありがたい10年前の動画やけど今も見まくってます
中2ですか?同い年ですね!学年末テスト勉強中ですなく😢
これ苦手だったところで、今まで分からなかったんですが、この動画を見た瞬間秒でわかりました、もう感謝しかないです命の恩人様ありがとうございます!(´▽`)🙏
ここ最近の謎が10分間で丸わかりww
永遠にわかんないと思ってたけど一瞬でわかった。ほんとにたすかりましたありがとうございます😭
インフルと肺炎かかって2〜3週間ぐらい学校休んでしまってるからめっちゃ助かるッ☆
友達にこの動画シリーズ広めたら点数ばり良くなってた
広めない方が…だって周りが上がったら自分の順位が…←性格ヤバし
@@Eru62 ああ…←?
@@Eru62何がですか?笑
@@Eru62 「ああ、何てことを…」って言いたかったんですw
ここが1番難しかったから
日本語と関連付けて話してくれたのがとても分かりやすかったです!
もうほんとに頼りにしてます!
これからも頼みます!!
電流の単元別テストで75点取れました!
16日から学年末テストなので頑張ります!!
いつもありがとうございます😊めっちゃ分かりやすくて勉強になります!!
現中2です
理科は苦手なので分かりやすくてホントに感動してます😭
これからもよろしくお願いします!
学校よりわかるw
受験勉強に使わせていただきました😋
物理苦手なので助かります🙇♀️🙇♀️
いつもお世話になってます!
やっぱはいちさんの授業分かりやすい…!!
ありがとうございます!!
この電磁誘導とかのところ授業受けた覚えがないww😭
そんくらいやばい笑笑
頑張れ、私(現:中3)頑張れ、みんな👍🏻
中3おなじやあ!
ほんとにやばい😞💦
がんばりましょ!!
最近理科下がり気味だからはいちさんの動画で勉強中
@@Eru62 俺も2年や~!!来年頑張ろぜ!!
私のとこの先生、プリントといて授業終わるから凄く助かります!
。みう それはひでぇw
受験勉強に使わせてもらってます!
ほんとに分かりやすい😭✨
ありがとうございます!
イケメンを眺めながら勉強できる世界線が叶ったねええええ!!!
何年生ですか?
@@中西美和-f6v
中3です
一緒だ!
受験終わりました?
一番分からん場所だったので、助かりました‼️
明日テストなんですけど助かりました
これで、明日の中間完璧だぁー!!
100点取れる気がする…✨
どうでした?
@@oil5814 260点でした!
@@SY-qe3vy 凄い
@@oil5814 ありがとう好き
定期テスト当日です。
前日~の勉強で分からないところをUA-camで分かるようになりました。ありがとうございます。60取れることを祈ります。
もっと評価されるべき
伸びたよね
先輩方に伝えます。今では100万人を突破しました。勉強頑張りましょう!
今日の葉一さんの声かわいい
模試への勉強として見てます!分かり易い!!!
明日のテストに出るのに全然分からなかったんですけど、分かりやすい説明で、よく分かりました。
ありがとうございますd(^_^o)
ほんとにわかりやすい!
ほんとにわかりやすい🥲💧 毎回ありがとうございます!!!
家庭教師として雇いたいレベル
群馬に行きましょうー
ここよくわからなかったんだけど、よくわかった!!!
最高、テスト前日一夜漬けでも理科はマスターレベルになった、315
この先生が10万人いればいいなー
最高かよ
《付け足し》
電磁誘導では、コイルの中の磁界が変化するのを妨げるような向きに誘導電流が発生する。これを「レンツの法則」という!
今週にテストがあってここがもろ範囲なので本当に助かります😄
90点とってきます‼︎
授業で分からなかったところが10分で理解することが出来ました!ありがとうございます🙇♀️
テスト頑張ります!
とある男唯一の下ねた回(神回)
分かりやすすぎる…
本当にありがとうございますTT
字も見やすいしわかりやすい、こんな感じで学校の授業してくれたらなー、、、
明日テストでこれが出るので助かります
低評価押した人学校の先生だろw
Alien Attack しらねーよ
いや草
草通り越して🥺通り越して🐘
違いない笑笑
今はわから=ハーン
いつもありがとうございます
7:51 おもろいめっちゃ
凄く分かりやすい!!
明日のテスト頑張ります!
めっちゃ勉強になった!
6:02 ンォーーー
かとうみつか 笑笑
川島 永嗣Offcial UA-cam Channel 6:402回目w
あのぴ 6:39
7:54
ふぃーーーぇ
@@あいうえおゆぬぬ 草
針の向き丸暗記しようとしてた、、!助かりました😭
まさにーわかりやすい!?
先生に1対1で教えてもらっても全然分かんなかったのに(バカ)
この動画で分かった😲感動した、、
明日テストなのでありがたい!!!
明日テストなので頑張ります!
めっちゃわかりやすい!
むっちゃ分かりやすい………
これ入れても電流流れないのに出したら電流流れるから、ツンデレの法則って習ったなw
分かるってすげええ!
これで明後日のテスト90点以上いける✨
明日だから頑張る💪
5:08からの説明に異議ありです…
動画のように出題されてる場合は合ってると思いますが、検流計の+と-が設定されてる場合は問題に設定がなくても求められますよね?(合ってますか…??)
検流計の+-が設定されていればそれは
問題の設定だと思いますよ。
少なくともこのタイプの問題は
設定が書いてなければできないと思います。
そしてこの設定は問題作成者によって変わるので、
はいちさんはそう言われたのかな、と思います。
L Lia とってもわかりやすい。
わかりやすいー
電流を多く流すには強い棒磁石使った時でもいけますよね?
低評価するとか訳わからん(苦笑)
アホ ほんとバカなやつじゃろ笑
うるせぇぶち殺すぞ
あなたの名前カオスw
磁力の強い磁石に変えのもアリですよね?
ンダホ 大丈夫だと思いますd(^_^o)
低評価している人 画面の向き反対だよー
指が太いんだよ()
それw
わかりやすっ
各家庭にはいちさんを配置したい
ダジャレ笑
家庭教師になってください笑
わかりやすい!
明後日テストだよ。マジ無理。
追記 なんと90点取れました笑笑
まじ葉一先生しか勝たんっ
できた?
手応えは?
@@rusia1240 結構自信ありです!!
@@そら-s5x6h 自分の中ではできたと思います!!
@@ABC_Yeah あとは結果だけですね❗
すごい助かった
高2で物理基礎あるので助かります
俺よりもあとに見た人
はい
@@バーニー-h5w はい
電磁誘導は御坂美琴のレールガン
電磁誘導のどうを動にしがち
( `ᾥ´ )クッ…何故こんな神動画を早く見つけなかった俺!
本当にお願いします家庭教師やってください
問題集には、近づけるととか、コイルの中で静止させるって書いてあるんですけど、それはどっちがどっちですか?
まじマンツーマンで教わりたい😭
学校の先生と変わってほしい。
学校の先生の教え方分からん。
ここの単元、ほんとに苦手!!!!
でもはいちわかりやすい!
磁力を強くしても電流は多く流れますかね?
コイルを裏返せば電流計の向きが変わる
誘導電流と交流の違いは何ですか?
8:14って、モーターは違いますか?