もっと進むために気をつけて欲しいキャッチのポイント
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 🏊♀️各種遠征レッスンの申し込みはこちらから
ameblo.jp/paik...
🏊♂️水泳おとーさんZ公式LINE登録はこちら
lin.ee/dsktFiO
🏊♂️横浜パーソナル予約はこちら
ameblo.jp/paik...
オンライン水泳部申し込みサイト
mosh.jp/supero...
🏊♂️お仕事依頼はこちらはメールでお願いします
otoosan.job@gmail.com
🏊♂️おとーさんZショップ
superotoosan.b...
【水泳おとーさんZの各種SNSはこちら】
TikTok
vt.tiktok.com/...
facebook
/ super.otoosan
Twitter
/ superotoosan
Instagram
/ superotoosan
#1880 - Спорт
力がない中学時代の方が今の私よりも早かった事がわかった気がしました。ありがとうございます。
ありがとございます😊
目から鱗
キャッチは形を作るだけ
進んでいるので
水に手の甲、腕が押される
だから、力を抜けれる
それによって、
骨盤後傾、体幹ぶれず
真っ直ぐ進めるようになりました
長距離(1500m)ですが
スピードにのって泳いで楽しく感じました
嬉しい☺️
泳いでいて気持ち良いのですが、
タイムが出ません
1500mで2分遅そかったです😢
やはり、タイムを出すには
ピッチでしょうか?
力は違うとこの回で理解できたと
思っています
@三青木林 今日(1/26)の動画がヒントになると思いますので、ぜひご覧ください!
@
ありがとございます
感謝🥲
ストローク数、数えずに
12.5m、20mのラインの時の息継ぎで
(1500mでは4回に一回息継ぎ)
速い、遅いを判断していました
1500m短水路だと30往復
ストローク数と、往復数がごっちゃになって
ストローク数を数えていませんでした
往復数と、ストローク数
どの様な数え分けがありますでしょうか🙇🏻
1500m
ストローク数と本数
同時に数えれました
本数を、アルファベット
A〜E,F〜Jでそれぞれ5本
これを、3回繰り返してみました
本数をかぞえるのは、
ターン直後の毛伸びの状態の時に
A:アジア
B:ビジネス
C:チキン
D:デジタル
E:イングリッシュ
など、言葉を当てはめて
また、左手のエンリーのみ数えて
スピードを推測できました
ありがとうございます
キャッチを疎かにして回転しても進まない、奥義ですね。 来週日曜日の新春マスターズに意識していきたいです
マスターズ頑張ってください!
以前、イアンソープさんもキャッチが肝だと言っていたとおとーさんZさんから聞いて大事とは分かってたんですけど、感覚(体感)的に「どゆこと?」となっていたのが今回の動画で頭スッキリした気がします。早速明日試してみます!
「キャッチは、重要だけど重く捉えない」…名言。 トライしてみます
ぜひ!
定期的に動画を見ては スカーリングやることを 思いだします😅普段から やるようにしないと!
5分でいいから続けてみましょう!
少し前の動画にコメントしました!
これを知りたかったのですが・・・なーんかうまくいかないのです・・・肩を残す感覚が水のなかでうまくいってないんです・・・