【魔改造】自衛隊のF-15改良計画がヤバすぎる。ミサイルを18発搭載可能【自衛隊 戦闘機 ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 51

  • @世界の戦闘機をゆっくり解説
    @世界の戦闘機をゆっくり解説  7 місяців тому +1

    ■おすすめの関連動画
    ・【日本の誇り】名機F-4 ファントムIIの歴史に迫る
    ua-cam.com/video/6AUd7hEFzyI/v-deo.html
    ・【空自F-35B】なぜ那覇基地ではなく新田原基地なのか
    ua-cam.com/video/DYluyktNizA/v-deo.html
    ・【最強】アメリカも後悔した自衛隊の魂 F-2
    ua-cam.com/video/jzBu0urHHoo/v-deo.html
    ・【日本初】三菱の超音速戦闘機「F-1」がヤバすぎる件
    ua-cam.com/video/RV6I49is12E/v-deo.html

  • @たかさん-b8h
    @たかさん-b8h Рік тому +26

    魔改造ではなくて、アップグレードだよ。

  • @kenji1840
    @kenji1840 Рік тому +12

    ステルス機で自機の胴体下見せてたらすでに有視界、、、

  • @30-06
    @30-06 Рік тому +11

    4:13 空間織失調は「認識不足」ってのは違うのでは?

  • @理重蒔田
    @理重蒔田 Рік тому +18

    JSI改修よりも、サウジアラビアのSA規格(確か最大アムラーム20発)のF-15EXを二個飛行隊程度購入する方が……と思うのですが……AAM-4Bを搭載可能にすると高くなるかも知れませんが……

    • @charao-io2vt
      @charao-io2vt 3 місяці тому +5

      それでも新規機体を購入するよりは改修の方が安いので改修する方向だと思いますよ。
      新規を買うにしてもEXとF-35Aの価格差が殆ど無いので自衛隊はステルス機を優先する考えになると思います。サウジアラビアは当時F-35の購入を許されて無かったので、EXを購入したような経緯ですし。

    • @西川均-q4n
      @西川均-q4n 3 місяці тому +2

      F-15EXの価格はF-35と逆転するほど高騰し、米空軍は98機まで削減、イスラエルへの輸出はガザ侵攻への国内や国際社会からの反発が強く不透明、インドネシアは支払い能力に懸念とあまり良い話題がありませんね。

  • @koketarou
    @koketarou 10 місяців тому +4

    ラムちゃんご冥福お祈りします。ミサイルキャリア化に期待

  • @赤-k6c
    @赤-k6c Рік тому +6

    f15j 30年代まで活躍してほしいですね。

  • @蒼空のイーグル
    @蒼空のイーグル Рік тому +8

    F-15の能力向上型の予算を入れて欲しい あとずっと使って欲しい 最後に動画編集お疲れ様でさ

  • @準人-q2b
    @準人-q2b Рік тому +5

    F15JやF15JSIは退役する機体ではないです。
    使えるうちは現役で使うべきです。

  • @すくも丁
    @すくも丁 4 місяці тому +1

    やはり、マッハ2級の迎撃機は必須ですね。

  • @あきちゃん-t7i
    @あきちゃん-t7i 4 місяці тому +1

    強固な機体を持つマルチタスク戦闘機は実践戦闘野で最強機種になると思う。
    タフな戦闘機は舞台にとって戦術的に最高に使いやすいではないか。

  • @SUZ1120
    @SUZ1120 Рік тому +9

    やっとこれで他国のF15と互角になったぜ〜😊

    • @七誌権兵衛-p3f
      @七誌権兵衛-p3f 5 місяців тому +2

      制空専用のC型がベースだぜ。F15Jは。新しくても重く、鈍重な戦闘攻撃機型のストライクイーグルでは相手にならんぞ?アビオニクスは売ってくれなかったので国産。で常にFCSはアップデートされてる。空自のF15Jより制空能力が優れるF15が居たら教えてくんな?

  • @Nacht-Sawara
    @Nacht-Sawara 8 місяців тому +3

    改修するのと新しく買うの(軍事的に見れば)そんなに変わんないの草

    • @七誌権兵衛-p3f
      @七誌権兵衛-p3f 5 місяців тому +3

      整備兵、パイロットの機種転換訓練が不要。ライセンス生産している機体は開発国のラインが閉じても自国の設備で維持、改造が可能。この違いは大きい。

  • @Matsuyuu1207
    @Matsuyuu1207 4 місяці тому +2

    そんなにミサイル積んでも備蓄がないからなー

  • @pantani6604
    @pantani6604 2 місяці тому

    万一近接戦闘(目視)でドッグファイトする局面が生まれれば、そこではステルス性は要りません。F-15JSI に最前線を任せて、F-35 は視程外からミサイルを撃つ、という使い方になるのではないでしょうか。
    また、空間識失調は練度や装備に関係なく陥るものだとされています。空間識を失ったら、自分の視覚に頼らず計器に従って飛行しなければなりませんが、それができないから落ちるのです。おそらく、「空間識を失った」と自覚するのが難しいのでしょう。

  • @ゆっくり実況ハイゼンベルク

    エースコンバットW

  • @z28chevy18
    @z28chevy18 Рік тому +5

    ステルスのミサイルって出来ないんですかね?ヒットする直前まで慣性で近寄って最後の高機動の時だけ動力使う的な。

    • @manmosuP-man
      @manmosuP-man Рік тому +3

      対艦ミサイルならもうLRASMというミサイルがすでにありますよ
      空対空ミサイルがステルス化するのも時間の問題でしょう
      そうなるとF-35の意味ってマジでなくなるんですけど

    • @ICHIKA_DAISUKI
      @ICHIKA_DAISUKI Рік тому +4

      まぁでも使い捨てのミサイルをステルス化しても費用対効果があまり大きくないのと、単純に1発当たりの費用が跳ね上がるので、恐らく空対空ミサイルのステルス化はないと思います

    • @イトーy
      @イトーy Рік тому +1

      惰性で行くと探知されないの?

  • @mamoruk6159
    @mamoruk6159 Місяць тому

    f-35とデータリンクしてこそ 初めて能力が発揮される。

  • @一行石井
    @一行石井 Рік тому +6

    バルキリーに近づいた。

  • @三島杏
    @三島杏 4 місяці тому +1

    自衛隊の技術が凄いのではなく、ボーイングが凄いだけでは?

  • @たま-h8q
    @たま-h8q 6 місяців тому

    F15Sカッコいい

  • @scorpion-tm1bk
    @scorpion-tm1bk 2 місяці тому

    腹を見せる前に、突然、真横にF35(ステルス機)が現れた方が、
    侵入機はチビるのでは、、、!?

  • @とみー大将
    @とみー大将 Рік тому +6

    まぁ…いくらミサイルキャリアに改修したところでそれだけの実弾も弾薬庫も無いでしょ…一撃分は満搭載出来るだろうけど、二撃目は…そしてこれからは大量にドローンを飛ばして飽和状態にしてからの本隊での攻撃に移行するだろうから迎撃戦力として期待出来るかと言うと苦しいんじゃないかな…もちろん見た目は好きやけど…コスパの良い迎撃兵器を開発して欲しいな…

    • @七誌権兵衛-p3f
      @七誌権兵衛-p3f 5 місяців тому

      冷戦時代の高性能、超高額兵器体系を西側で唯一維持した国だぜ?日本は。弾薬も自前で持ってる。米軍の備蓄弾薬だよりのNatoとは戦力の質が違う。なぜ米軍が日本を同盟国として頼りにするか?自前で戦えるからだよ。俺の実家、奈良県には東洋最大の弾薬庫がある。正面装備だけの中国軍なんざ相手にならん。空中給油機も早期警戒機も機体の航続距離も足りんから日本海に展開できる航空戦力の質と数で劣るのよ中華は。絶頂期のソ連軍と2週間戦う弾薬だけで東洋最大の弾薬庫がおったつんだわ。近代戦は。

  • @Ishigoogl
    @Ishigoogl Рік тому +3

    日本の装備品はお高いとよく叩かれているけどアメリカさんの武器も言い値で買わされているから非常にお高いものだと思いますが😅やはり防衛装備品は国内生産で賄うのが基本ですね。問題は企業が自前で利益が出せる生産体制ですね。少量を作って予算を赤字の穴埋めのように税金投入では批判もでるし。
    アメリカは改修を重ねて長いこと使い回すのが得意ですね。

    • @tryo2115
      @tryo2115 4 місяці тому

      実戦経験がゼロの国家が造った兵器にどこまで信用置けるかって事もあるからな。

    • @Ishigoogl
      @Ishigoogl 4 місяці тому

      @@tryo2115 さん、その意味ではF-16からF2を開発したり、イギリスと戦闘機を共同開発することやパトリア社の装輪装甲車をライセンス生産することは大きいですね。今まで法律で「必要最低限」と縛られてちまちまと少量だけ作って納品先は自衛隊だけでは実績の積みようもありませんでしたからね。
      日本のUS-2が生産終了の危機にあるのに中国で来年共産軍に配備される大型飛行艇はUS-2に形はそっくりですが短距離離着水能力がないので外洋では限定的な使い方しか出来ないでしょうがチープな分、輸送用、消防用合わせて60機ほどを輸出も考えて量産されるのはハッキリ言って羨ましい限りです。こちらも開発が難航して1機の値段は百億円を超えてしまうでしょうし、運用ノウハウがないので輸出はすんなりとはいかないでしょうが😅

    • @西川均-q4n
      @西川均-q4n 3 місяці тому

      ​@@tryo2115米露を除けば近年本格的な実戦経験のある国の方が珍しいでしょう。
      盛んに武器輸出を行っている中国や韓国の兵器もほぼ実戦経験はありません。

  • @高橋義孝-h1z
    @高橋義孝-h1z 2 місяці тому

    金属疲労がないのかい?、😮

  • @イトーy
    @イトーy Рік тому +2

    超高速ミサイルトラック

  • @manmosuP-man
    @manmosuP-man Рік тому +11

    EX買えよ

    • @真武者改
      @真武者改 Рік тому +12

      EXはアメリカが売ってくれないんよ。

    • @赤-k6c
      @赤-k6c Рік тому +8

      EX買えてたら、こんな計画しないと思うけどな。

    • @charao-io2vt
      @charao-io2vt 3 місяці тому

      今だからそう思うだろうけど、最初の計画段階ではここまでアメリカの物価が上がる事や半導体の値段が上がる事は想定出来なかったんよ。
      EXは注文すれば普通に売ってくれる状況ですが、自衛隊からしたら同じ買うならステルス機が欲しいと思ってるからEXは選択肢に入って無い感じですね。

  • @nec9821
    @nec9821 6 місяців тому

    魔改造でも第5世代や第6世代には遥かに劣る
    日本も付け焼き刃してないでフレーム老朽化して貴重な自衛官の命を失う事故が起こる前に、第5世代機に早急にシフトするべきだと思う

  • @迷惑系VtuberメリッサロッシーCh

    ほぼ半世紀前の機体でも改修すれば今でも通用するなら、90式や10式を開発しないで74式を改修すればよかったんじゃない¿

    • @たかさん-b8h
      @たかさん-b8h Рік тому +7

      戦車は
      鋳物の砲塔と、セラミック複合装甲の違いを考えてください。
      防御力が全く違います。
      ちなみに90式の中味のアップデートは計画中です。

    • @cold-happousai
      @cold-happousai Рік тому +4

      10式の開発理由として、74式の改修には戦車を新造するのと変わらないくらい費用がかかるから、と聞いたことがあります。
      古くても、性能が低くても維持コストが高いというのは、クラシックカーと似ていますね。

  • @ピンクマジシャン
    @ピンクマジシャン Рік тому +5

    こんな古い機体に大金を掛けるより
    F35の追加購入のほうが良いに決まってる❣❣

    • @manmosuP-man
      @manmosuP-man Рік тому +13

      F-35では高高度高速機の迎撃ができないのでF-15が必要です

    • @cold-happousai
      @cold-happousai Рік тому +10

      F35というかステルス機の欠点として、
      ステルス性能維持のためミサイルを胴体に格納しなければならず
      携行できるミサイルが少ないというのがあります。
      なので、F35で索敵・補足、F15のミサイルで攻撃という連携を計画しています。
      F15の改修計画はそのためです。
      なお、全てのF15をF35に置き換えるというのは、米軍でも不可能です。