最もOPのCGに力を注いでいた時代のF1-OP集 (1988 - 1992)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 тра 2024
  • 00:00 1988 - OP (イタリア)
    00:50 1989 - OP (アメリカ・新OPの前期版)
    01:11 マーチ881
    01:20 ベネトンB188
    01:35 マクラーレンMP4/4
    01:54 1989 - OP (オーストラリア・新OPの後期版)
    02:14 マーチ881 - アングルが変更されている。
    02:23 ベネトンB188 - テロップの位置も変更されている。
    02:39 マクラーレンMP4/4 - こちらもアングルが変更されている。
    03:27 1990 - OP (アメリカ・前年の使い回し)
    05:01 1990 - OP (日本・新しいOP)
    05:09 この時点では、RA272・MP4/5Bのタイヤは回転していない。
    07:01 1991 - OP (ブラジル・前年のOPの改良版 その1)
    07:11 MP4/5Bのみ、タイヤが回転するようになった。
    08:46 1991 - OP (メキシコ・前年のOPの改良版 その2)
    08:53 最初のアングルでのRA272は、タイヤが回転していない。
    08:55 MP4/5Bから、MP4/6に差し替え。(恐らくモナコGPから)
    09:01 2番目のアングルでのRA272では、タイヤが回転するようになった。
    10:31 1991 - OP (日本・前年のOPの改良版 その3)
    10:38 最初のRA272のアングルが変わり、タイヤが回転するようになった。(恐らくポルトガルGPから)
    12:30 1992 - OP (イギリス)
    13:17 最後に出てくるフェラーリ641/2を、F92Aに変更。(モナコGPから)
    13:44 提供の演出も変更。(スペインGPよりこの演出。たびたびこの提供の演出になっていた)
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 343

  • @sfrey2660
    @sfrey2660 Рік тому +389

    このCGのあと、観客が満員やったり、メカニックが慌ただしく動いてたりするコースの中継映像がパッと入って来る瞬間、子供心にめっちゃ好きでした

  • @Tubingenstr
    @Tubingenstr Рік тому +306

    これを見ていた社会人新人の頃、鈴鹿にも毎年F1観戦に通っていた。その数年後に会社を辞めて単身英国に住み、その数年後に仕事で欧州をめぐって、休日に各国でF1を見れるようになるとは思いもしていなかった。あれから30数年、今週コロナ明けのPhoenix出張から帰ってきました。思えば津川さんに影響を受けて27歳で会社を辞めてF1の故郷の英国に単身でかけたのでした。あれから30数年、もう私も引退の歳です。

  • @user-md2vo2sr4u
    @user-md2vo2sr4u Рік тому +142

    夜、遅くは深夜まで放送するのにこのスポンサーの数・・今じゃゴールデンだって無いよね。日本が最も元気だった頃を示すシーンだと思う。

    • @user-us7fy9uq7o
      @user-us7fy9uq7o 6 місяців тому +11

      バブル景気の時ですね(笑)
      私は当時高校生
      でした。
      全日制では無く
      定時制です。

  • @19847110
    @19847110 Рік тому +241

    放送当時からこのCGクオリティ。相当の予算がかけられて、truthとの相性も完璧。ワクワクしないはずがない。フジテレビの本気が窺える。

  • @user-rd3zv6zj6p
    @user-rd3zv6zj6p Рік тому +104

    鈴鹿をゴールデンタイムに放送していた時代のF1は良かった

  • @takashi_jsmeca21
    @takashi_jsmeca21 9 місяців тому +26

    この時代のフジテレビさんに感謝です。

  • @hikarinosensi1045
    @hikarinosensi1045 Рік тому +63

    TRUTH+フジCG効果音+小林克也のセットでF1OPなのですよ🎵

  • @user-dt7mh9sv4t
    @user-dt7mh9sv4t Рік тому +83

    提供スポンサーの社名、T-SQUAREのTRUTH,そして平成最初期なのにこのCGのできばえ。小林克也さんのタイトルコール、もう全部が懐かし過ぎて涙出てきた。

  • @user-ye2zx4eo4v
    @user-ye2zx4eo4v Рік тому +146

    こんなん地上波でやっていたとは30年前の日本は景気良かったんだな。
    子供ながらうっすら覚えてます。

    • @kazsteinkreis8570
      @kazsteinkreis8570 Рік тому +12

      WOWOWの開局が1991年なんで、その前まではTVのチャンネルはNHKのBS(しかもまだアナログ)を除くと地上波しか選択肢が無かったんですよね
      当時の景気も相まってTVが最も華やかで豪勢だった時代だと思います(  ̄- ̄)

  • @aenato524
    @aenato524 Рік тому +102

    CGの後に紹介される番組スポンサー、ブリヂストンやキャノンやホンダは30年前も今も変わらず超一流企業でいる一方で
    日本信販、昭和シェル石油、モービルは消滅し、存続はしてるけど経営不振の末に上場企業ではなくなったパイオニアや
    もうすぐ上場廃止予定の東芝などなど日本企業の興亡を思うとなんとも感慨深いですな

    • @user-ph1hx3zi7g
      @user-ph1hx3zi7g 9 місяців тому +3

      泣かせないでくれ

    • @user-yu4vp9xq8l
      @user-yu4vp9xq8l 6 місяців тому +2

      (『クリオ』マンションブランド)明和地所やカメラのさくらやもスポンサーやってたんやなぁ…

  • @mainecoonkoharu
    @mainecoonkoharu Рік тому +48

    鈴鹿の時は他国の時と違って、IN Japanを一瞬溜めてから言っていたのをリアルタイムで見ていて鳥肌が立つほどかっこよかったと思いました。

  • @user-nz8le1vm9y
    @user-nz8le1vm9y Рік тому +23

    当時F1よく見たのに、今全く見ないしドライバーは誰かがいるかすらわからない。

  • @user-qf9xx1qs9d
    @user-qf9xx1qs9d Рік тому +76

    90年代のF-1グランプリのOPは最高にかっこよかった

  • @user-ve9ex7ls3b
    @user-ve9ex7ls3b Рік тому +65

    まだ中学生だったな。日曜の夜遅く放送、次の日は学校・・・それでも観たかった。親に隠れて夜更かしして視てたな。アメリカ、カナダ、ブラジルあたりだと時間が遅すぎて諦めてたけど。F1テレビ観戦することで、世界に時差があることを当時初めて体感してた。

  • @tiso.2115
    @tiso.2115 Рік тому +53

    懐かしいです。
    92年ウィリアムズのFW14B、
    マンセル&パトレーゼが大好きでした。

  • @MASAKOH2731
    @MASAKOH2731 Рік тому +34

    深夜の地上波放送でのF-1は、実況が古舘伊知郎さん・フジテレビの三宅正治アナで、解説には今は亡き故・今宮純さんの時代が特に良かったな~❗

    • @user-yj3ux3ju2n
      @user-yj3ux3ju2n 7 місяців тому +1

      三宅アナの前の大川和彦アナも好きなアナウンサーでした😊
      競馬と掛け持ち、オグリキャップと中嶋悟さんの時代でしたね。

    • @user-zp9rw2tp2e
      @user-zp9rw2tp2e День тому +1

      今宮さんって亡くなられたのですか?今宮さんといえば、セナが亡くなった時の、画面越しの号泣が忘れられません。

  • @user-uy4kd8lo6s
    @user-uy4kd8lo6s Рік тому +62

    自分はセナが亡くなった翌年に生を受けました。
    初めてF1を見たのは父親のビデオで中学1年生の時。
    レースは1991年のブラジルグランプリでした。
    最後セナが泣き叫びながら喜びを露わにしていました。マシンから自力で出ようにも出られないほど体力を使い切りながら、マシンを駆る姿に感動し涙したのを今でも覚えています。
    実家にはブラジルの国旗やセナの写真が沢山あります。
    F1は今も自分が生きる力を与えてくれています!2026年ホンダがF1に完全復帰するのを心待ちにしています。

  • @002gentarou7
    @002gentarou7 Рік тому +32

    今なら素人でも3dモデリングソフトで出来そうなものだけどね。テクスチャなしの粗粗ポリゴンのバーチャファイターがでたのが93年、世界にCGを知らしめたターミネーター2が91年。それを考慮すると89年でフルカラーでテクスチャマッピングに光の反射まで計算してるフル3dはとんでもない技術。CG製作専門会社じゃないと出来ないようなシロモノかと

  • @user-dr7ue1bz9g
    @user-dr7ue1bz9g Рік тому +139

    90年日本グランプリ。20歳。
    兄と二人で現地で観戦。帰りのクルマの中で鈴木亜久里の3位などで盛り上がった。
    帰宅後、テレビで観戦していた今は亡き父と母とでまた盛り上がった。懐かしい・・・

    • @user-sx8fc3hq5i
      @user-sx8fc3hq5i 3 місяці тому +1

      まったく同じ世代!自分は友達と2人で行った。スタート直後のセナプロの衝突でがっかりしたけど、その後、亜久里が盛り上げてくれたね。

    • @user-ic3xk7mg9v
      @user-ic3xk7mg9v 3 місяці тому +1

      我が弟かと思いました笑
      同い年なので(^^♪
      遠方からの観戦でホテルも取れずに、車中泊したのが良い思い出です☆

  • @user-et4qu7mo3e
    @user-et4qu7mo3e Рік тому +22

    F1と言ったら、このテーマソングでしょ!テンション上がる😊

  • @user-vd8du5fz8b
    @user-vd8du5fz8b Рік тому +24

    このオープニングの頃のF1が1番好きでした。セナとプロストのマクラーレンが強すぎても面白かったんですよ。この頃のF1は。

  • @fw6943
    @fw6943 Рік тому +55

    フットワークとか昭和シェル石油とか懐かしすぎる

  • @showkishowki
    @showkishowki Рік тому +20

    CGのオープニング。懐かしい。
    開催国に因んだ歴代の名選手を城達也さんの語りで紹介するオープニングパターンもありましたよね。
    日本GPの直前に本田宗一郎さんが亡くなって。迎えた放送でホンダのおやっさんの顔を見たら泣けて泣けて。

  • @akanetiaki7612
    @akanetiaki7612 27 днів тому +4

    OPのあと、提供各社のタイトルバックで現地映像が流れ、当時はインターネットも無いから、「ああ、雨かぁ」、小高い丘の上まで、隙間なく居る観客に「すごい熱気だなぁ」と高揚感の中始まる、あの感じ。CM開けの、今宮さんと実況アナの、予選から決勝当日の朝のウォームアップセッションまでの、一連の流れ、その中で日本勢のタイムと順位の確認。ピットからの情報を川井さんが入れる、このフォーマットが、今のモータースポーツ中継の「お手本」になってるように思う。

  • @v6w95fkucqpe1igfyzei
    @v6w95fkucqpe1igfyzei 11 місяців тому +14

    今もっと凄いの出来るんだろうけどこれはこれで味がある…

  • @kjyk5764
    @kjyk5764 Рік тому +19

    やっぱF1と言えばこれよな。

  • @user-wu3mp3sb4z
    @user-wu3mp3sb4z Рік тому +13

    最初の頃は、普通にタバコのCMスポンサーが入っていたり、マルボロカラーのマクラーレン、キャメルイエローなどがあったりしてたけど、もうその姿は過去のものになりましたね。カラーリングは、キレイでしたけどね!(笑)

  • @56capo69
    @56capo69 5 місяців тому +12

    何のグラフで数値なのかはわからなかったが、メカメカしいオープニングで最先端技術の粋を集めたF1の戦いにふさわしいOPで毎回興奮でした!

  • @user-zn4xl9id8d
    @user-zn4xl9id8d 6 днів тому +1

    89年のオーストラリアGPの“雨のナカジマ”は、忘れられないです‼️😂😂😂

  • @user-me8lr9ll7q
    @user-me8lr9ll7q Рік тому +66

    懐かしい。
    オープニングで来たーっ!ってテンション上がり、放送がいつも楽しみだった。
    大好きなセナやライバル達がいたあの時代が大好きだったからかもしれないけど。

  • @user-mf3zg4dv3p
    @user-mf3zg4dv3p 4 місяці тому +3

    こんなにまとめて見れるなんて、オジサン嬉し泣き😂

  • @tukasa234
    @tukasa234 Рік тому +15

    これが海外のスポーツに出会った最初かもしれない!明日学校なのに眠い目こすりながらワクワクしながら観てたあの頃を思い出す。
    フジテレビと古舘伊知郎さんに感謝だなぁ。

  • @user-hr2hl5vp1p
    @user-hr2hl5vp1p Місяць тому +3

    深夜に放送していたけど、スポンサーが今では考えられないくらい豪華なんだよね。

  • @hiro-shi-wy6vq
    @hiro-shi-wy6vq 11 місяців тому +11

    日曜日の深夜がワクワク
    でしたね。月曜は学校で
    F1の話でもちきりでした。

  • @fulltuneddr30
    @fulltuneddr30 Рік тому +10

    懐かしい!特に90年の「エフワングランプリー!」のハイテンションな掛け声!!
    あの頃は土曜日はワイド劇場と、日曜はF1で、21時前には床についてたな(笑)因みに当時小学校低学年でした。

  • @user-bu9zr6nk3j
    @user-bu9zr6nk3j 15 днів тому +1

    ビデオに録画しながらタイムリーで見続け…眠い目をこすって会社に行った20代でしたわぁ🎉マジ懐かしいねぇ💮💯

  • @user-my6oq8wb2y
    @user-my6oq8wb2y Рік тому +15

    番組の予選、本戦も好きだけどOPのCGとこの音楽が心が踊った!!🎉😅

  • @user-bo3ls9ci9v
    @user-bo3ls9ci9v Рік тому +10

    思い出すなぁ、アメリカGPでのホンダとフェラーリの直線バトル。この時期のF1は
    民放で身近に観れて、最高でした。今は、何やってるか分からない。

  • @user-cb5ot8dx3g
    @user-cb5ot8dx3g 11 місяців тому +13

    F1を見始めたのが1989年。日本グランプリ以外は日曜の深夜に決勝が放送されたのを夜更かしして夢中になって見ていました♪
    このCGはF1関係者も相当ビックリしてたみたいですね

  • @user-sh9oq9ne9q
    @user-sh9oq9ne9q Рік тому +30

    やっぱり真っ黒のロータスめちゃくちゃカッコいい!

    • @hirtac6819
      @hirtac6819 Рік тому +6

      Lotusの黒•GOLDのJPSは最高♪

    • @BerndSchuster8
      @BerndSchuster8 Рік тому +1

      JPS カラーのロータスチームに幼少時から虜だった。
      78Mk.III、79Mk. IV、91、94T、95T、97T、98Tと好きな車、目白押しだったのに、
      フジTV放送開始(87年)になった途端、99Tがキャメルイエローになって愕然とした。

    • @user-mw5dy3ol9c
      @user-mw5dy3ol9c 11 місяців тому +1

      このJPSのカラーリングが好き過ぎて、高校生の分際で缶入りJPS買ったもん(まだ親の使いとかで子供でもタバコを買えてた時代)中身は従兄弟に吸って貰って缶は筆立てにして悦にいってたなぁ…

  • @terrahapis
    @terrahapis Рік тому +13

    この時期のフジは無敵だった

  • @flyingbirdtat-mg1lh
    @flyingbirdtat-mg1lh Рік тому +17

    81年生まれなので、多感な少年時代の90年代が一番記憶に残っています
    スポーツオタクの自分の中では武豊、若貴兄弟、荻原健司、三浦知良、イチロー、清水宏保、船木和喜などなどの中で、片山右京が最も愛すべき日本人選手でした
    上手く行きそうなときに限ってトラブルでリタイアするもどかしさも、自分の人生に重ね合わせて応援していました
    アレジの初優勝に触発されて、中学のテストで1番を取れたときは、シューマッハタクシーよろしく同級生が肩車して教室を一周くれましたw
    運動はからっきしでしたが、勝つことへの執念は、いつもスポーツから貰っていました

  • @gershyChannel
    @gershyChannel 2 роки тому +72

    今のCG技術で最新版のオープニング観たいな〜。フジテレビの中継規模じゃ無理だろうけど。

  • @kunihisamogi8248
    @kunihisamogi8248 11 місяців тому +8

    1976年富士スピードウェイでF1が開催された時バイトで外で焼きそば売っていた。

  • @kanda0252
    @kanda0252 Рік тому +16

    提供クレジット各社の名前の豪華な事よ。
    鈴鹿の日本GP以外は、すべて日曜深夜(最も全体視聴率が低い時間帯)での放送でしたよね。
    視聴者の多くが録画視聴だったのに、その時間帯にこれだけのスポンサーを集めて電波を流せたという…

  • @tkyk716
    @tkyk716 Рік тому +29

    当時はCG作るのにめっちゃ金が必要だったからね。この何秒間のために、もしかしたら億使ってるんじゃないか?というレベルだから、バブル時代の資金力の凄まじさを感じる。

  • @user-wy9tw3ib6l
    @user-wy9tw3ib6l Рік тому +41

    初めて観た1989に思い入れが有るなー、格好良すぎて涙無くして観れん😭

  • @mutsu0419
    @mutsu0419 Рік тому +17

    ピーターソンやヴィルヌーヴが大好きだったのでフジさんがOPに彼らを描いてくれて身震いしたものでした

  • @RUNXGTZ
    @RUNXGTZ Рік тому +9

    懐かしいな。小学〜中学の頃やな。当時のモータースポーツはタバコメーカーが大々的なスポンサーだったな。

  • @joyhouse0608
    @joyhouse0608 11 місяців тому +5

    89年は中学生時分だった当時、深夜で寝ぼけていた中、ふと流れて来たTruthに合わせて次々とlogが流れてくるこのオープニングに釘づけになり、動けなくなったのを今でも覚えている。

  • @yellow_cub
    @yellow_cub Рік тому +51

    懐かしい。OP後の提供の部分も入れて下さって更に感慨深いです。

  • @user-xd5mp8jy3s
    @user-xd5mp8jy3s Рік тому +25

    スポンサーの数が当時の好景気を物語っている。
    91年のブラジルGP懐かしいなぁ。セナが母国ブラジルで初めて勝ったレースだった。

  • @user-kd8tv7kh7g
    @user-kd8tv7kh7g 11 місяців тому +4

    あの頃は良かった。
    中学、高校、社会人。
    F1が最も熱かった。

  • @carlotta2023
    @carlotta2023 Місяць тому +3

    何故か「この放送は〜」で現地映像に切り替わるところが格好良くて鳥肌立つのです。

  • @user-oj1mk7re1i
    @user-oj1mk7re1i 11 місяців тому +5

    本当に懐かしい!このオープニングでワクワクドキドキしたのを覚えてます。

  • @user-kw6nk7md5z
    @user-kw6nk7md5z Рік тому +43

    うわ 最高! 特にCMが流れるとこなんてスッゴくいいね。
    この頃はCMもセットで「かっこいい!」って盛り上がってたから。
    今のも凄いんだろうけど、俺にとってのF-1はこの頃が最高だったと言い切れるね。パイロットと呼ばれる者達も輝いてたよ!

  • @son.seal01
    @son.seal01 Рік тому +19

    90年の鈴鹿GPは本当に泣ける。
    ありがとうございます😊

    • @thanatos209
      @thanatos209 Рік тому +2

      鈴木亜久里さんの 3位表彰台
      中嶋悟さんの「シコシコ納豆走法」←どんなンやねん😂❔(古舘伊知郎氏曰く…)
      華やかな時世やったなぁ😌…

  • @KNIGHTRIDERTHERIDETV
    @KNIGHTRIDERTHERIDETV Рік тому +16

    今見ても鳥肌立つほどカッコいいオープニング‼️

  • @ikedayoshio_of_joytoy
    @ikedayoshio_of_joytoy Рік тому +8

    音楽が良すぎて何してもカッコよくなるってのはある

  • @user-cu4jn4hs2c
    @user-cu4jn4hs2c Рік тому +9

    クラッシュで旅立ったドライバーのヘルメットの演出がジーンときました。

    • @user_eksz
      @user_eksz Рік тому

      J.P.Jabouilleだけは、幸いにしてF1レースで命を落としてはいませんね。

  • @user-gm8wj7bv7w
    @user-gm8wj7bv7w Рік тому +23

    90年後期~94年にかけてのOP。自分がF1に熱狂してた時で、めっちゃ懐かしい❗

  • @tkskwsm
    @tkskwsm Рік тому +10

    ティレル(あの頃はタイレル)P34とロータス78が出てきたときの何とも言えない感動が今でも忘れられません!

  • @aozaibreeze
    @aozaibreeze Рік тому +9

    当時、ベネトンフォードやレイトンハウスのF1ウエアやジャージ買ったなあ。ウイリアムズキヤノンの色使いの(青と黄色い)も好きでシャツやコート、ダッフルバッグなども買いました。本当にバブルでしたね。

  • @user-qt8nw2xr8v
    @user-qt8nw2xr8v Рік тому +10

    地上波でやってた頃か~、懐かしいな。

  • @takw9716
    @takw9716 Рік тому +8

    涙が出そうなぐらい懐かしい。ラストのフェラーリがF92Aに変わった時はシビレた。

  • @changgyuu2648
    @changgyuu2648 Рік тому +22

    マーチ881
    ベネトンB188
    辺りが入賞あらそいをしているときが面白かった。
    フェラーリ、ウイリアムズ、マクラーレン以外にも見どころ満載で、
    そこに割って入れるかどうかのチームが熱かった。

  • @d-saeba4438
    @d-saeba4438 11 місяців тому +5

    懐かしいです。
    このCGにtruth、始まるぞとドキドキしたものです

  • @tihbkktaka2068
    @tihbkktaka2068 Рік тому +27

    懐かしい映像の数々有難うございます!
    事前の情報が殆ど手に入らない状態で、このオープニングをワクワクしながら見て、パッと現地映像に切り替わる瞬間が大好きでした
    あっ雨なんだ!!とかね

  • @esohsa4759
    @esohsa4759 Рік тому +5

    懐かしいな。 オープニングだけ見るつもりがいつもその後のレースまで見始めてよく寝落ちしてました。

  • @user-fg8dk7yv8r
    @user-fg8dk7yv8r Рік тому +4

    レイトンハウスにベネトン!懐かしい。
    プロスト、マンセル、セナ、そして納豆走行 中嶋悟。
    懐かしい

  • @virusworksver1
    @virusworksver1 Рік тому +12

    往年の名手ヘルメットが出てきて最後にジルのヘルメットが出た時はファンとして泣けた覚えがあります。まだレース始まって(本当は終わってるのを編集して放送してるだけなんだけどw)ないのに泣かすとはやるなあと感動しましたね。

  • @PalaceMusic2
    @PalaceMusic2 Рік тому +11

    確かになあ。いい時代だった。

  • @user-uf6jv6jl7l
    @user-uf6jv6jl7l 7 місяців тому +3

    はじめて観たF1中継。
    この、オープニングCGとTRUTHの、あまりの格好良さに度肝を抜かれた衝撃と、レースが始まるワクワク&高揚感は、未だにはっきり覚えてます😊

  • @mig25overrun
    @mig25overrun Рік тому +6

    夜中F-1見ながら大学受験勉強したな・・・・
    1989年の年は、F-1見ながら夜勉強していたんです。でも勉強になりませんでしたね。
    クレオマンションとか音楽聞くと夜中を感じる・・・・・・。

  • @Naotelu
    @Naotelu Рік тому +12

    最近F1にハマったし、この頃生まれてなかったけどこのカッコ良さはガッツリ伝わる…!

  • @Eternal_Zundamochi
    @Eternal_Zundamochi Рік тому +88

    1980年代でこのコンピュータ・グラフィクス。圧倒的高品質。
    性能曲線が表示されるとこで泣きそうになった。
    やはり世界のフォーミュラグランプリ、莫大な予算が掛かっている。

  • @user-rk8nb9qc5u
    @user-rk8nb9qc5u Рік тому +27

    昔は日本企業のチームが走っていたんだよなぁ…レイトンハウス フットワーク…
    景気良かったなぁ~…

  • @user-nf9bm5vg4w
    @user-nf9bm5vg4w Рік тому +3

    月曜日、眠い目をこすりながら学校へ行っていましたね。帰宅後はサーキットに行ってラジコン。いい時代でした。

  • @user-zk8nc5pw4c
    @user-zk8nc5pw4c Рік тому +15

    何回聞いても鳥肌立つわ。

  • @kodokunokurumadankiti2024
    @kodokunokurumadankiti2024 Рік тому +24

    ここには出てないけど、1987年がシンプルだけど一番良かった。

  • @user-fv8qj6mf2j
    @user-fv8qj6mf2j Рік тому +13

    CG担当された方は世にも奇妙な物語のCGも担当されていました。

  • @tucchiich
    @tucchiich Рік тому +5

    90年頃だと高校生でした。
    夏休みにバイトを頑張って自分専用のテレビとれんたろう(ビデオデッキ)を買って、親の目を気にせず夜中も、自分の部屋で、好きなだけテレビ番組見れて最高でした。
    勿論F1も大好きでした。
    ティレル020のプラモデル買ったのを覚えてます😂

  • @zora32
    @zora32 Рік тому +5

    懐かしい!
    あの頃は本当にかっこよかった。
    中嶋悟のティレルの広告がない、
    白と青のマシーンが大好きでした

  • @user-xl8gf6zt8j
    @user-xl8gf6zt8j Рік тому +11

    1991年ハンガリー。
    オヤジさんこと本田宗一郎さんが亡くなった直後だったから、城達也さんのアバンタイトルと共に心に染みた。

  • @monterosportsjp
    @monterosportsjp Рік тому +19

    当時のパソコンのCPUクロック数は10MHzから90年代前半でも確か100MHz前後だったはず。デュアルコアすらなかった。メインメモリは80年代後半で256「キロ」バイトから500キロバイト前後。今のCPUのキャッシュにも満たない(笑)
    2023年現在のパソコン用CPUと比較して恐らく1万から数万分の一くらいの性能。
    8ビットカラー(256色)で640x400ピクセルのレイトレーシングをさせるとオブジェクト数にもよるけど数日から数週間かかりました。
    という時代のこのレベルのCGがとてつもない手間とお金を掛けているか想像してほしい。と思っても今とかけ離れすぎてわからないですよね。8ビットパソコンのアセンブラからプログラミングしている老人のつぶやきでした。

    • @touzenjodan
      @touzenjodan 8 місяців тому +1

      当時 日本の放送局が用いていたCGワークステーションはSGIのIRIS4D等(HPやインターグラフ等他メーカーもある)で、もう価格は青天井のシステムですね、すでに1280*1024Pixで24Bit表示が可能 独自OSに高速で動作させるためにアセンブラで実行されるアプリ、これでもかとDSPやFPGA・独自開発のジオメトリエンジン載せて描画させていたので演算性能だけで見れば2000年代のハイエンドPC並です(CGWORLDの記事SGIの解説記事にも記載がありました) 同時期のアニメ逆襲のシャアで描画されたコロニーのCG、数秒でアニメ一本分らしいので80年代後期のCGOPだと1億以上の予算がかかると予想されます。

  • @mutekiojisan
    @mutekiojisan Рік тому +6

    中学、高校時代だな。F1ポールポジションもしっかり見てましたぞ!

  • @nyagod196
    @nyagod196 11 місяців тому +4

    中嶋悟雨のアデレード戦は心底震えた。

  • @TagoTagoTago0916
    @TagoTagoTago0916 День тому +1

    あー懐かしい。日曜の夜中1時。
    Truthがはまりすぎです。
    ちなみにこれでベルギーの発音を知りました。

  • @jl8pcj
    @jl8pcj Рік тому +5

    ジュラシックパークが93年
    トイ・ストーリーが95年
    90年にこのCGクオリティはすごい!!
    一台に数千万下手したら億の予算かかってそう。

  • @user-tb3oz4td1s
    @user-tb3oz4td1s Місяць тому +2

    F1ブームの時に小学生でしたが、F1の筆箱使ってたなー笑
    小学生の息子も今F1にハマってて、自分の時となんだか姿を重ねて一緒にDAZNで見てます。来年は鈴鹿に一緒に行く予定です。
    Brian Tylerのformula1 themeも良いけど私達世代はTRUTHですよね。是非、世界でも使って欲しい。

  • @user-pl6oj2ss4w
    @user-pl6oj2ss4w Рік тому +5

    観ていたなぁ。今はもう地上波ではみれない。

  • @user-cs5mi3wm5o
    @user-cs5mi3wm5o Рік тому +3

    89年からF1を見始めました。中学生だったから深夜はビデオ録画していました。
    関東地区のフジテレビエリアは、土曜日の予選と「ポールポジション」の番組放映してたけど、私は田舎だったので決勝しか放送されなくて、辛い思いでした。
    私の田舎だと、提供が地元のクルマの整備会社なんかもローカル枠でCMしていました。
    毎レース後に発売されるF1雑誌も購読してました。「アズエフ」買ってましたね。
    個人的に93年シーズンのオープニングが好きでした。

  • @user-us7fy9uq7o
    @user-us7fy9uq7o Рік тому +8

    嗚呼懐かしいですね。
    アイルトン・セナの
    絶頂期の時の話ですね
    この平成3年の
    シーズンが
    本当に最後の
    ワールドチャンピオン
    になる事になるとはね
    本当に残念です。
    アイルトン・セナ
    永遠に。
    合掌。
    追伸私は本当に
    故アイルトン・セナと同じ利き腕です。
    左利きです。

  • @XYZXYZ-ch7xe
    @XYZXYZ-ch7xe Рік тому +11

    シェルのCMもF1をイメージさせる作品が流れていてテンション上がりました。
    今やほとんどが、アポロステーションになってV-powerガソリンも無くなりつつありますねー😢

  • @tesokaaita6049
    @tesokaaita6049 Рік тому +13

    今でこそちょっと詳しく3DCGソフトをやっている人なら作れそうなCGだけど
    1990年10月21日F1鈴鹿グランプリが開催された時に個人が購入できるPCのスペックはというとCPUのクロック数が16Mhz~32Mhz、搭載メモリは516KB~2MB、HDDは80MB~非搭載という感じで2D静止画すらなかなか表示させるのに苦労する時代でした ちなみにお値段は15万~30万円くらい
    こんな3DCGを当時作ろうと思ったら専門のワークステーションを使ってる制作会社にかなりの金額で依頼しないと作れないわけで、錚々たる顔ぶれのスポンサーが並んでることからも予算規模とフジTVの力の入れようがうかがえます

    • @user-fk5we3et3n
      @user-fk5we3et3n 11 місяців тому

      そうそう、俺はたしかエプソンの98コンパチ買った気がする。友人が100メガバイトのHDD買って俺が「100メガも何に使うんだよって」笑ってたPCエンジンのF1ゲームでたしか画面上下2分割で対戦してた気がする。何もかも皆なつかしい

    • @touzenjodan
      @touzenjodan 8 місяців тому +1

      専用のワークステーションでしたね(SGIやHPやインターグラフ)これでもかと基板にDSPやFPGA独自開発のジオメトリエンジンを並べて描画していたのですごい性能でした。CG関連の雑誌には88年ごろのこういったワークステーションは2000年代頭のハイエンドゲームPC並の性能だったとか。 同時期のアニメ 逆襲のシャアでコロニー数秒をCGで作ったらアニメ一本分と冨野さんが言っていたのでOPだけでおそらく億はいくかと‥

  • @guju324
    @guju324 5 місяців тому +3

    懐かしいですね。フジテレビが移転する前の元気だったころのCGですね。バブル期でもありスポンサーの数も凄いですね。
    13:27 走りはじめに少しテールがブレるのがリアルで好きです。

  • @harybaian
    @harybaian Рік тому +3

    本当にドキドキしながら見ていた。
    鈴鹿に掃除のバイトも行ったな~。
    10キロ離れたところに下宿してたけど、予選や本選が始まると爆音が響いてきてた。
    規格も変わったから今はどうなんだろう?

  • @user-ty6vv3ix3z
    @user-ty6vv3ix3z Рік тому +9

    あ~ベネトン・フォードかっこよかったなぁ。このころはゲームよりもこのF1のOPのCGが最先端だった気がする。

  • @user-zd8lv2xh3p
    @user-zd8lv2xh3p 3 місяці тому +2

    私はジル・ビルヌーヴがF-1を知るきっかけでした。ジルのヘルメットの映像を観た時は、鳥肌が立ちました。ジルに憧れた高橋徹さんにF-1を走って欲しかった。でもF-1人気が爆発して恐らく歴史上で一番速いセナを鈴鹿で観れた!!頼むよ、角田君!日の丸のセンター・ポール、君が代、君のpodiumを期待している。

  • @nushikai6401
    @nushikai6401 Рік тому +14

    昔々テレビでは土曜の昼間とかに F2とかF3000とかやってて、学生時代にハマってた時に活躍してたのが 中嶋悟や星野一義とかだった。
    その後新人で 鈴木亜久里や片山右京が出てきて、日本のモータースポーツも景気と共に 元気になってった。
    海外のF1はなかなか見れなかった時代でもあるが たまにあってたが、中嶋悟が出る様になって 深夜枠や昼間枠ではなく、ゴールデンタイムの地上波で流れる様になった。
    そして皆の目に触れる様な?状態になった。
    東京に就職してから、地方では放送されないレースが夜中でもあってて、仕事あるのに見てたな〜😊
    中嶋悟と最初に組んでたのがアイルトン・セナで、これまた…とんねるずとかの番組にカート対決とかで出てたから、あの甘いマスクもあり人気になったよね。
    色んな戦いがあったけど、この頃が一番盛り上がってたな🙌
    個人的には、ナイジェル・マンセルが一番好きだった🥰
    無冠の帝王が… 優勝して直ぐに辞めて、インディーに行って優勝して…って、色んな事あったけど 本当に好きだったな😄
    後は、ジャックの親父のジル・ヴィルヌーヴが好きだった。
    あのレースは忘れられないね。
    セナの事故もリアタイで見てたし、葬儀とかも国葬だったよね。
    この頃が 本当に輝いてたな😊

    • @user-du6tb2uu4b
      @user-du6tb2uu4b Рік тому +4

      セナが出ていたとんねるずの番組、見てました。
      カート対決で勝負まで憶えていませんが、セナの様な超一流のドライバーが日本のバラエティー番組に出ていて、「セナも楽しんでるな~」と思って見ていました。