【北海道ツーリング#9】これぞ本物の露天風呂、間近に煙が上がる硫黄山、絶景の美幌峠、網走監獄

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • ⭐️今回訪れた場所
     (弟子屈町)和琴湖畔キャンプフィールド
          outdoorfield-e...
     (弟子屈町)コタン温泉露天風呂
          masyuko.or.jp/...
     (弟子屈町)硫黄山
          masyuko.or.jp/...
     (美幌町)美幌峠
          www.town.bihoro...
     (網走市)北方民族博物館
          hoppohm.org/in...
     (網走市)網走監獄
          www.kangoku.jp/
     (網走市)呼人浦キャンプ場
          visit-abashiri...
     (枝幸町)道の駅 マリーンアイランド岡島
          hokkaido-michi...
     (枝幸町)ウスタイベ千畳岩
          esashi-kankou....
     (枝幸町)北見神威岬
          esashi-kankou....
    ⭐️今回のルート
     maps.app.goo.g...
          
    #北海道ツーリング
    #北海道
    #c400gt

КОМЕНТАРІ • 8

  • @Nyoshi-1954
    @Nyoshi-1954 5 місяців тому +1

    Oj i〜さん、お疲れ様です♪天気も良く、絶景の中の走行に「オーオー」の雄叫び!その気持ち解ります❣️もう40〜50年前に毎年北海道にツーリングに行ってましたが、当時キャンプ場⛺️もさほど少なく、ましてGPSなど無く、橋の下で泊まったり地図を頼りに本能のおももくままに走っておりました!😊貸切り道路を走るOj i〜さん、北海道満喫してますね〜!😊一瞬画面の左隅にOj i〜さんの顔が出て、びっくり‼️(笑)前もって言って頂けますよう「ご報告」致します❣️(笑)引き続き動画楽しみにしておりまーす♪

    • @oji-55
      @oji-55  5 місяців тому

      いつもご視聴有難うございます。
      昔は確かにスマホも無かったし紙の地図だけが頼りでしたね。
      でも橋の下で泊まられたり、本能のおももくままに走るのもサバイバル感が会って楽しかったのでないでしょうか。
      今はキャンプ場の施設が整っていたり便利な時代ですから、、、どちらがいいのでしょうかね・・・

  • @hiro_Jon_
    @hiro_Jon_ 5 місяців тому +1

    北海道の道路は絶景が多くて退屈しないですね。
    おまけに信号少なくて気持ち良さそう
    多くのライダーが北海道を走りたいと思う気持ちが分かります👍
    網走刑務所の内部興味湧きました

    • @oji-55
      @oji-55  5 місяців тому +1

      こんにちは、ホント北海道の道は絶景で且つ信号も無く直線道路が多い事、走ってみて実感しました。
      このような道路は確かに気持ちいいですが、変化が無いためにたまに退屈な時もありましたよ。
      でも雄大な景色を見ながら走る事は、都会じゃ無いですからやっぱり北海道の魅力なのでしょうね!

  • @おっぺけ大工
    @おっぺけ大工 5 місяців тому

    朝風呂いいですな~w

    • @oji-55
      @oji-55  5 місяців тому

      自然の露天風呂、眺めもお湯も良かったですよー

  • @おっぺけ大工
    @おっぺけ大工 5 місяців тому +1

    1

    • @oji-55
      @oji-55  5 місяців тому

      1番ありがとうございます😊