Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1st0:07 Anchor's Shuffle5:11 Travelers11:45 MC16:31 Breeze and You22:00 Forgotten Saga29:18 MC(メンバー紹介①)35:29 Control42:00 MC(メンバー紹介②)52:19 A Dream in a Daydream2nd57:13 Omens of Love1:01:24 MC1:02:23 夏の蜃気楼1:09:37 MC1:11:11 風の少年1:16:06 MC(亀山修哉くん)1:20:40 Taking Mountain1:28:40 宝島1:34:37 MC1:35:46 TRUTHEnc.1:41:27 MC(ゲスト紹介)1:45:03 Japanese Soul Brothers【メンバー】Guitar : 亀山修哉A.Sax/EWI : 曽根田怜央Keyboards : 中森史章Bass : 北村拓哉Drums : 廣瀬隼也【スペシャルゲスト】Keyboard : 長谷川雄一T.Sax : 石脇サンタT-SQUAREのコピーバンドP-SQUAREです!スクエアオタクの20代前半の若者が集まってT-SQUAREの楽曲を演奏しました!アンコールではT-SQUARE新メンバー候補の長谷川雄一くんも駆けつけてくれてました!前回のライブから半年が経ち、その間に様々な変化や反響がありました。まず、光栄なことに、前回のライブ映像を本田雅人さんに全て見ていただきP-SQUAREを認知していただきました!!!!!!!!!これは本当にすごく嬉しかったですね。(「P-SQUARE②」というタイトルの動画に本田さんからのコメント残ってます!)また、ウインドシンセをEWI4000swからEWI3020とEWI1000にグレードアップ(グレードダウン?)したことも個人的ビッグニュースでした!太くなったEWIの音をお楽しみください!!そして、なんとP-SQUAREのギタリストの亀山修哉くんがT-SQUAREのギタリストになってしまいました!!!本当にすごく嬉しくて驚いた出来事でした。一生自慢できますね!!!そんなこんなで、前回よりもパワーアップしたP-SQUAREの演奏を最後までゆっくりお楽しみください!!!!!
本田雅人さんから公認おめでとう御座います。
皆さんめちゃ上手いですね!こんな若くして、しかも当時の古い時代のスクエアの曲も嬉しい限りです。コピーでこんなに上手いバンドは見た事ないですね。ボクも死ぬまでにこんな上手い人たちとスクエアできたらいいなぁ。🥁
そう言っていただけて嬉しいです!!!ありがとうございます!!スクエアはいつの時代もいいですよね!
SQUAREのファンになって40年が過ぎ、60歳を超えて、20歳の時の自分が蘇りました。皆様には是非とも40年後も演奏してほしいものです。感動をありがとうごいました😂
いつまでもスクエアを演奏し続けます!!こちらこそ聴いてくださってありがとうございます!!!
もう最高!東京でライブありませんか。あったら是非行きたい~
ありがとうございます!個人的には東京方面でもライブをしたいなと思ってます!実現した際には、是非お越しください!!
ホントCDで聴いてるようなクォリティーで最高です。最近毎日視聴しています。私も下手なりに40年来のスクエアファンで高校の時バンドでスクエアしてました。
嬉しいお言葉ありがとうございます!!!ぼくは今年でファン歴10年目です!!!これからもスクエアを極めます!!!
なんか、とっても幸せです。それ以上言葉がないです😢
そう言っていただけて嬉しいです!いつもコメントありがとうございます!
一曲目から、ギターも走らずにドッシリと弾いているのがこのジャンルのコピーバンド界の大御所感でてきている。と思ったらファイナルオーディションの人ですか。
ありがとうございます!!!そうなんです!ギターの亀山修哉くんと、アンコールで登場してくれたキーボードの長谷川雄一くんはオーディションファイナリストです!!
めっちゃうまい!みんなうまいけど特にドラムの安定感は素晴らしい!こんなに若い人がスクエアやってくれてるなんて泣きそうです(ノ_・、)
安定感素晴らしいですよね!ドラムの彼はプロともよく共演している凄腕ドラマーなんです!!!!スクエアサウンドは時代を超越する存在だと思います!!!!ご視聴ありがとうございます!!
上手い!!🎉 自分も18歳の時に初めてSQUAREに出会い、大好きなバンドでした。あれから数年がたち20代の皆さんが完璧に演奏されていて、実に感動的です。これからもいろんなナンバーを楽しみにしてます。by還暦間近のオッチャンより😅
嬉しいお言葉ありがとうございます!!もっと本家に近づけるように頑張ります!
TRUTHで感動してしまいました…
嬉しいです!ありがとうございます!!
素晴らしい!
ありがとうございます!!!
演奏の素晴らしさはもちろんなんですが、Saxの曽根田くんがEWI1000と3020の実機を所有されてるのにも驚きです!
ありがとうございます!3020は中古で某楽器店で購入しました!1000はヤフオクで落札しました!やっぱりアナログシンセはいい音です!!
あげるんかい!
あげたわ笑
大変素晴らしい演奏で思わず聴き入ってしまいました。次回開催の際にはぜひ告知いただきたく
嬉しいお言葉をありがとうございます!!第3弾も計画中です!決まり次第告知いたします!
ベース弾いてて楽しかったぴょ
楽しかったぴょねえ
훌륭한 연주 잘 봤습니다 젊은 피가 흐르는 스퀘어네요 :)
감사합니다!
ewi3020mの音が1番好きです。
わかります!いいですよね〜!ご視聴ありがとうございます!
1st
0:07 Anchor's Shuffle
5:11 Travelers
11:45 MC
16:31 Breeze and You
22:00 Forgotten Saga
29:18 MC(メンバー紹介①)
35:29 Control
42:00 MC(メンバー紹介②)
52:19 A Dream in a Daydream
2nd
57:13 Omens of Love
1:01:24 MC
1:02:23 夏の蜃気楼
1:09:37 MC
1:11:11 風の少年
1:16:06 MC(亀山修哉くん)
1:20:40 Taking Mountain
1:28:40 宝島
1:34:37 MC
1:35:46 TRUTH
Enc.
1:41:27 MC(ゲスト紹介)
1:45:03 Japanese Soul Brothers
【メンバー】
Guitar : 亀山修哉
A.Sax/EWI : 曽根田怜央
Keyboards : 中森史章
Bass : 北村拓哉
Drums : 廣瀬隼也
【スペシャルゲスト】
Keyboard : 長谷川雄一
T.Sax : 石脇サンタ
T-SQUAREのコピーバンドP-SQUAREです!
スクエアオタクの20代前半の若者が集まってT-SQUAREの楽曲を演奏しました!
アンコールではT-SQUARE新メンバー候補の長谷川雄一くんも駆けつけてくれてました!
前回のライブから半年が経ち、その間に様々な変化や反響がありました。
まず、光栄なことに、前回のライブ映像を本田雅人さんに全て見ていただきP-SQUAREを認知していただきました!!!!!!!!!
これは本当にすごく嬉しかったですね。(「P-SQUARE②」というタイトルの動画に本田さんからのコメント残ってます!)
また、ウインドシンセをEWI4000swからEWI3020とEWI1000にグレードアップ(グレードダウン?)したことも個人的ビッグニュースでした!太くなったEWIの音をお楽しみください!!
そして、なんとP-SQUAREのギタリストの亀山修哉くんがT-SQUAREのギタリストになってしまいました!!!本当にすごく嬉しくて驚いた出来事でした。一生自慢できますね!!!
そんなこんなで、前回よりもパワーアップしたP-SQUAREの演奏を最後までゆっくりお楽しみください!!!!!
本田雅人さんから公認おめでとう御座います。
皆さんめちゃ上手いですね!こんな若くして、しかも当時の古い時代のスクエアの曲も嬉しい限りです。コピーでこんなに上手いバンドは見た事ないですね。ボクも死ぬまでにこんな上手い人たちとスクエアできたらいいなぁ。🥁
そう言っていただけて嬉しいです!!!
ありがとうございます!!
スクエアはいつの時代もいいですよね!
SQUAREのファンになって40年が過ぎ、60歳を超えて、20歳の時の自分が蘇りました。皆様には是非とも40年後も演奏してほしいものです。感動をありがとうごいました😂
いつまでもスクエアを演奏し続けます!!
こちらこそ聴いてくださってありがとうございます!!!
もう最高!
東京でライブありませんか。
あったら是非行きたい~
ありがとうございます!
個人的には東京方面でもライブをしたいなと思ってます!実現した際には、是非お越しください!!
ホントCDで聴いてるようなクォリティーで最高です。最近毎日視聴しています。私も下手なりに40年来のスクエアファンで高校の時バンドでスクエアしてました。
嬉しいお言葉ありがとうございます!!!
ぼくは今年でファン歴10年目です!!!
これからもスクエアを極めます!!!
なんか、とっても幸せです。それ以上言葉がないです😢
そう言っていただけて嬉しいです!
いつもコメントありがとうございます!
一曲目から、ギターも走らずにドッシリと弾いているのがこのジャンルのコピーバンド界の大御所感でてきている。と思ったらファイナルオーディションの人ですか。
ありがとうございます!!!
そうなんです!
ギターの亀山修哉くんと、アンコールで登場してくれたキーボードの長谷川雄一くんはオーディションファイナリストです!!
めっちゃうまい!みんなうまいけど特にドラムの安定感は素晴らしい!
こんなに若い人がスクエアやってくれてるなんて泣きそうです(ノ_・、)
安定感素晴らしいですよね!ドラムの彼はプロともよく共演している凄腕ドラマーなんです!!!!
スクエアサウンドは時代を超越する存在だと思います!!!!
ご視聴ありがとうございます!!
上手い!!🎉 自分も18歳の時に初めてSQUAREに出会い、大好きなバンドでした。あれから数年がたち20代の皆さんが完璧に演奏されていて、実に感動的です。これからもいろんなナンバーを楽しみにしてます。by還暦間近のオッチャンより😅
嬉しいお言葉ありがとうございます!!
もっと本家に近づけるように頑張ります!
TRUTHで感動してしまいました…
嬉しいです!ありがとうございます!!
素晴らしい!
ありがとうございます!!!
演奏の素晴らしさはもちろんなんですが、Saxの曽根田くんがEWI1000と3020の実機を所有されてるのにも驚きです!
ありがとうございます!
3020は中古で某楽器店で購入しました!1000はヤフオクで落札しました!
やっぱりアナログシンセはいい音です!!
あげるんかい!
あげたわ笑
大変素晴らしい演奏で思わず聴き入ってしまいました。次回開催の際にはぜひ告知いただきたく
嬉しいお言葉をありがとうございます!!
第3弾も計画中です!決まり次第告知いたします!
ベース弾いてて楽しかったぴょ
楽しかったぴょねえ
훌륭한 연주 잘 봤습니다 젊은 피가 흐르는 스퀘어네요 :)
감사합니다!
ewi3020mの音が1番好きです。
わかります!いいですよね〜!
ご視聴ありがとうございます!