PSY・S 「Angel Night」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 гру 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @ysei97
    @ysei97 3 роки тому +182

    30年も前の楽曲なんだけど、今聴いても、どっか新しくて、切なくて、ドキドキさせてくれるこの感じがホントにすごい。この楽曲を制作した松浦雅也さんに、何でもっとスポットライトが当たらないんだろう。

    • @kiskekis01
      @kiskekis01 6 місяців тому +6

      30年前? え? 30年前?

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 3 місяці тому +2

      30年前やぞ

    • @よし-x2b5q
      @よし-x2b5q 3 місяці тому +1

      37年前の曲ですね。今2024です。

  • @hdk7785
    @hdk7785 Рік тому +62

    疾走感と哀愁さが半端ねーわ

  • @HiroMorrison
    @HiroMorrison 4 роки тому +164

    色褪せない名曲
    本物は時代を超える

  • @はや-c4n
    @はや-c4n 3 роки тому +63

    シティハンターの映画の序盤でこのイントロが流れたとき
    感動しすぎて涙でた。
    なんかようわからんけど「ありがとう、ありがとう!」って
    もちろん口に出さず心の中で誰にもわからず言ってた。

    • @トシ.K
      @トシ.K 4 місяці тому +3

      むっちゃ好きやったです

  • @a_san_YouTube
    @a_san_YouTube Рік тому +22

    TOKYO MXでシティーハンターの再放送が始まりまして、それきっかけでシティーハンターのテーマ曲を漁ってました。子供の当時はこの曲の内容を理解しておりませんでしたが、40代半ばにもなった今は理解できます。計算し尽くされたメロディと人間力溢れるボーカルに感動しました。

  • @gcmotoa1536
    @gcmotoa1536 Рік тому +71

    楽曲、歌、演奏、ダンサー。すべてが完璧に融合した完成されたステージ。この時代をともに生きられたことに感謝。

    • @まーくんZ-u2r
      @まーくんZ-u2r 8 місяців тому +7

      ステージ衣装も素敵ですよね。時代の先行ってました。

  • @tsumapyon
    @tsumapyon 8 років тому +661

    歴代CITY HUNTERの曲の中で一番好きだった。今でも大好き。歌詞がいいよね。

    • @misojin4
      @misojin4 4 роки тому +37

      シティーハンターのために書かれたような歌詞だよね

    • @トシ.K
      @トシ.K 4 місяці тому +1

      むっちゃ好きやったです

  • @yuu5488
    @yuu5488 2 роки тому +27

    絶望ライン工さんのチャンネルで、久々にpsy・s のangel night聴いて、懐かしく思ってpsy・s を検索して聴き始めています。青春の日々が蘇ってきます。大学時代、中古のシャレードターボに乗って、カセットテープにダビングして良く聴いていました。

    • @遠藤賢治-u6s
      @遠藤賢治-u6s 2 роки тому +5

      地味に一番好きなうたかも

    • @yuu5488
      @yuu5488 2 роки тому +3

      @@遠藤賢治-u6s さん
      サイズ、いーですよね。今日、大学以来にカラオケでサイズ歌いました。Friends or Lovers、ですが。青春時代思い出しました。

  • @ayananami8801
    @ayananami8801 6 місяців тому +24

    PSY・S、よく聴いたな〜。
    チャカの特徴ある声が好き。この歌のメロディーとも歌詞ともベストマッチだと思う。

  • @ヒサシ-k8g
    @ヒサシ-k8g 4 роки тому +106

    めちゃくちゃ良い。
    なんでこんなに響くんだろう。
    特徴的な声とメロディに心を揺さぶられる感じ。。

    • @馬場吉彦-i2f
      @馬場吉彦-i2f 10 місяців тому +1

      チャカさんの心がキレイだからだと思います

  • @おしまいける
    @おしまいける 5 років тому +363

    劇場版で開始早々流れていきなりトップギアに入った人は多いと思う。
    しかし、この神曲を序曲に使える贅沢さよ。

    • @伐子
      @伐子 4 роки тому +23

      どうせGet Wildラストに流れて終わりだろ‥
      !!!
      神曲キタ━(゚∀゚)━!

    • @ナナシナナシ-h3y
      @ナナシナナシ-h3y 3 роки тому +13

      ホント、開始早々にこの曲は一気に子供のころに戻してくれたわ

    • @aayy365
      @aayy365 3 роки тому +11

      劇場版は、この曲でぶち上がれたことしか覚えていない。

    • @taka-ot9cb
      @taka-ot9cb 3 роки тому +5

      earthも入れて欲しかった。でもすごいです。世界初じゃないか?同じ声優で、続編30年後に作るって。

  • @トリ日記猫談義にゃんこ大将

    がっつりPSY・Sにはまったきっかけとなった曲です。PSY・Sは名曲揃いで今でも聞いています。聞いてるとあの頃の空気感を思い出します。色褪せないですね。

  • @takeshikikuchi6113
    @takeshikikuchi6113 6 років тому +196

    Angel Nightに限らずこの頃の曲を聞くと今も胸を締め付けられる
    ただのノスタルジーではない
    一曲一曲にアーティストの信念があるんだよな
    それはいつの時代でも永遠

  • @佐藤勝己-m2q
    @佐藤勝己-m2q Рік тому +26

    "最初に好きになったのは声…"しびれますわ

  • @noanoa0406
    @noanoa0406 5 років тому +227

    たった今劇場版シティーハンターを見てきてこの曲が流れた瞬間に懐かしくてなみだぐんでしてしまい、速攻でここに来ました!

    • @りーぷりーすと
      @りーぷりーすと 5 років тому +12

      俺も。
      冒頭からこの曲流れてサイコーでしたよ

    • @すず-e9n9m
      @すず-e9n9m 5 років тому +16

      それわかる
      劇場版歴代の曲で懐かしくて泣かせにきとる絶対

    • @橙色羊羮
      @橙色羊羮 5 років тому +15

      同感。新宿の街とカーチェイスが似合いすぎて。

  • @toswalker
    @toswalker 5 років тому +76

    この歌、カッコいいんだよな
    今聞いても、好きだな

  • @hackingbaby
    @hackingbaby 4 роки тому +26

    とりこになんかできないほどなぞめいてね
    !!!
    一音一音に詩が乗る快感

  • @yurunyan-anime
    @yurunyan-anime 5 років тому +23

    シティーハンターのオープニングでこの曲を聴き、イントロでハートを鷲掴みにされたことを覚えています。曲も歌詞も良くてPSY•Sを大好きになりベスト盤の「TWO HEARTS」を買って毎日カーステレオで聴いて歌っていたことを思い出しました。懐かしい!こんなに支持しているファンの方がいて隠れファンとしてとても嬉しいです。若かったあの当時が蘇りました。

  • @鷹雷鳥
    @鷹雷鳥 6 місяців тому +16

    この距離でライブで聴きたい
    鳥肌立つと思います
    子供の時は
    シティハンターは難しくて
    意味が分からなかったけれど
    大人になったら
    見守る愛や大人の複雑な感情を
    少し理解できた。
    そして
    この曲と歌詞、声質が
    特別で素晴らしいです

  • @しーちゃん-p9h
    @しーちゃん-p9h 4 місяці тому +2

    こんなに訳の分からない踊りを真面目に踊るのが羨ましいです。今の感覚とは全く異なる感覚でのショービジネスと思いますが、そのインパクトは時代に関わらず普遍的なものと思います。これを今も聴きたいというのが本音です。

  • @ぴんふのみ
    @ぴんふのみ 6 місяців тому +15

    レモンの勇気が好きだった。
    後輩が聞いていたのを聞いて、しばらくしたらトップテンに出るくらい売れた。懐かしい。

  • @hitoshi3186
    @hitoshi3186 5 років тому +17

    劇場版シティハンターはこの曲から始まるといっても過言ではないはじまりでした!

  • @Kay-on2cb
    @Kay-on2cb 6 місяців тому +18

    この映像を再び見ることができるとは。up主さんありがとう。
    テレビの放映を録画して繰り返し見ていました。

  • @user-junkosan
    @user-junkosan 7 років тому +78

    これだけの歌唱力で思い切り歌えたら気持ち良いだろうなぁ♪

  • @NEOHEE0116
    @NEOHEE0116 7 місяців тому +10

    PSY・SのAngelnightといい、REBECCAのFriendsといい、エモすぎる

  • @dekaiomake
    @dekaiomake 5 років тому +90

    最初に好きになったのは、声
    背中、整えられた指先、
    て、すんごい分かる。
    シティーハンター劇場版見てきました。懐かしくて胸がいっぱい。ありがとう。

  • @なにか呑みたい
    @なにか呑みたい 5 років тому +20

    子供の頃、
    兄がpsy・sのこの歌と
    小室哲哉のRUNNING TO HORIZONと
    鈴木清美の熱くなれたらのCDを持っていて、
    子供心に「違うアーティスト集めすぎだろ」と思い、
    変なまなざしで兄を見ていましたが、
    後にそれがシティーハンターの曲だと知って、
    納得したこともありました。
    今では兄は紅の豚になってしまいましたが、
    シティーハンターに出会わせてくれたそんな兄に感謝しています。

    • @joetaylor6657
      @joetaylor6657 5 років тому +1

      鈴木聖美さんですよ

    • @hamham3601
      @hamham3601 6 місяців тому

      シティハンターのサウンドコレクションというCDを持ってます。
      3種類あってXとYとZですw

    • @なにか呑みたい
      @なにか呑みたい 6 місяців тому

      @@joetaylor6657 5年越しに。失礼いたしました。

  • @nicotaro-tr4so
    @nicotaro-tr4so 6 місяців тому +9

    パラシュートリミットとかレモンの勇気とかも好きだったなー

  • @しんぞう-z5r
    @しんぞう-z5r 7 років тому +142

    本当にキャッチ―で分かりやすく親しみやすい歌ですよね。シティーハンターをリアルタイムで出会たことは貴重です。本当に名曲ばかり。TM、小比類巻かほる、岡村靖幸、FENCE・・・。素晴らしい時代でしたね。。。

    • @pontaka1252
      @pontaka1252 6 років тому +9

      大沢も入れてあげて…………

    • @典ガード
      @典ガード 5 років тому +3

      小室哲哉がソロでオープニング歌ってたね

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 3 роки тому +1

      ほとんど、当時のソニー系のバンドとアーティストが多い❗

    • @みめや
      @みめや Рік тому

      Epic SONY!!

  • @めぐみ井上-i3c
    @めぐみ井上-i3c 6 місяців тому +35

    PSY'S(サイズ)のアルバム何枚か持ってるけどライブに行ったことなかったのでこのライブ映像見られてよかったです。ありがとうございます✨
    PSY"S「レモンの勇気」という曲も大好きです。
    久しぶりにCD出して聞き直します!本当にありがとうございます😊

  • @なにか呑みたい
    @なにか呑みたい 6 місяців тому +16

    最近Xに流れてきたのを見て驚いてる。
    チャカさん、PSY・Sの楽曲歌えない事になってるのね。

  • @ti.6496
    @ti.6496 7 років тому +102

    自分は22歳で全然世代違うけどシティーハンターのDVDを見たときにこのOP流れた時はめっちゃかっこいいと思いました!この世代に生まれたかったなあ(笑)

    • @y-hey9329
      @y-hey9329 6 років тому +23

      T I. 42才のオッサンからしたら“昔は良かった”状態なのかなぁ。。と思ってしまう今日この頃、こう言うコメントを見ると非常に心強いです!有難うございます♪🙇

  • @かんだなんだ-s3g
    @かんだなんだ-s3g 5 років тому +7

    この曲に振りがついていたのはビックリ。
    でも曲に合ってていいね。
    曲のテンポ、リズム、歌詞、歌唱力、全てが合ってて今でも好きな曲だし名曲。

  • @M400S
    @M400S 6 років тому +26

    流石組と一体になれるポップバンドなんて他にないでしょ、今見てもほんと凄い

  • @naoyamania
    @naoyamania 6 років тому +34

    この曲が流れた時のOPの高揚感はまさに「始まった!」って感じでTVに釘付けになってました

  • @ドット0
    @ドット0 7 років тому +155

    最初に好きになったのは声、それから背中と整えられた指先  この歌詞鳥肌

  • @tamikoromochi
    @tamikoromochi 3 дні тому

    イントロだけで
    切なくてヒリヒリして震える涙
    最初に好きになったのは声、
    それから背中と、
    整えられた指先
    …まさにリョウじゃんか!!

  • @トマト大佐-q4m
    @トマト大佐-q4m 3 роки тому +8

    angel night
    parachute limit
    薔薇とノンフィクション
    免許取ったらこの三曲聴きながら夜中の高速を走りたいです!親の影響で聞いてますが控えめに言って最高です!

  • @charahisa55
    @charahisa55 4 роки тому +13

    ギターソロの時のCHAKAさんのファルセットは当時から何度聴いても鳥肌立つ程に最高

  • @cowboy8163
    @cowboy8163 6 місяців тому +7

    CHAKAさんと、3人のダンサーさんの動きがシンクロするとこが、めっちゃいい これぞライブ

  • @piropiro27
    @piropiro27 6 років тому +77

    今でも鳥肌のたつイントロ!
    アニメに合いすぎるメロディ!
    切なくなる歌詞。
    今でも一級では?

  • @アップルサイダー-w8u
    @アップルサイダー-w8u 7 років тому +168

    名曲は月日が経っても褪せない!CHのOPはこの曲、EDはGET WILDが自分の中では一番です

  • @後藤良太郎-m3p
    @後藤良太郎-m3p 5 років тому +66

    今日、シティーハンターの映画見て来て、改めてシティーハンターの曲のかっこよさを感じた!
    ちなみに自分は22です

  • @gorizoh
    @gorizoh 7 років тому +193

    この圧倒的歌唱力・・・

  • @kantaro77
    @kantaro77 4 роки тому +21

    うちの嫁に言われたよ。最初に声聞いて惚れたって。まさにコレだな。

  • @yu1sa104
    @yu1sa104 6 років тому +102

    昔からこの曲は大好きでしたが、つい最近、マツコさんが「巷を徘徊する」で絶賛していてビックリ!
    もう、超共感しちゃいました!

  • @himekawakotone9677
    @himekawakotone9677 7 років тому +123

    この人の歌声好き
    opのヘリ襲撃シーンで遼が銃撃するのは今でも鮮明に思い出す

    • @磯野マグロ-i1x
      @磯野マグロ-i1x 3 роки тому +2

      かなり前のコメでしたがたまらずに…
      自分はCITY HUNTERの文字をレーザーのようなもので刻んでいくopを鮮明に思い出した。
      何十年たっても口ずさむことができる名曲

  • @かみしろつるぎ
    @かみしろつるぎ 5 років тому +49

    劇場版シティハンターで最初に流れたのは皆さんいっている通り感動もの。

  • @rodo2144
    @rodo2144 7 років тому +42

    ホントいつ聞いても良い曲 「神曲」

  • @verystrengthsweets
    @verystrengthsweets 5 років тому +13

    この曲は学生時代にリアルタイムで聞いてました!いまだにcdで聞いてます🎵今風に言うと神曲ってやつです

  • @あっこ-c6v
    @あっこ-c6v 5 років тому +7

    この音楽!
    シティーハンター劇場版でいきなりこの音楽から始まったので、もうウキウキ、ワクワクでしたよ。
    ゴジラの火を吹いた様に見えたのにはビックリ

  • @Katsu_ball9406
    @Katsu_ball9406 3 роки тому +6

    マジ最高‼️
    イントロで鳥肌立つやつ😭

  • @ふうかAZ
    @ふうかAZ 5 років тому +6

    先週金曜日に旦那さんと劇場版みてきました。もう、知ってる曲が所々で流れるたび、ヤバい!あかん!鳥肌もの!気づけば口ずさみまで。また!1から歌聴きたくてソングコレクションをレンタルで借りてきました。DVD は全滅!レンタル中!

  • @ni-gl1kq
    @ni-gl1kq 4 роки тому +22

    疾走感のある曲もいいし歌唱も素晴らしいし歌詞も最高!!いいですよね~
    トキメキとハラハラと切なさと、見返りを求めない愛と爽やかな覚悟、でもちゃんと相手も返してくれてる感などが歌詞から感じられて最高にキュンキュンする
    本当にシティーハンターにピッタリ

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 8 місяців тому

      今をときめく、YOASOBIにカバーして欲しい❗️

  • @ファッキング慎一
    @ファッキング慎一 Рік тому +4

    姉の愛聴盤カセットテープをこっそりバクったらこの曲の後にゲットワイルド入っててやるなぁ姉上様と思ったのが懐かしい。

  • @阿部紀巳夫
    @阿部紀巳夫 6 років тому +85

    2019年公開、劇場版シティハンターでこの曲も流れて欲しいですね。本当いい曲です。

    • @kissom.4546
      @kissom.4546 6 років тому +7

      そうでなくとも、CHのOPはこういうテイストの曲であってほしいと思う。流行ってるアイドル系の曲でないことを切に願う。

    • @ハチワレになりたい-l5m
      @ハチワレになりたい-l5m 5 років тому

      安部紀巳夫
      本当に心から思いますね⤴
      一番いい!!!
      TMNは挿入歌でいいから 笑

    • @hocomosivira
      @hocomosivira 5 років тому +6

      阿部紀巳夫 流れます!歴代のOPとEDを聞きに行くだけでも観に行く価値あり!!

    • @ヴェルゴ-o3z
      @ヴェルゴ-o3z 5 років тому +5

      阿部紀巳夫 歌は全部盛りですよ

    • @芋たこ焼き
      @芋たこ焼き 5 років тому +3

      冒頭から使われてて嬉しくなっちゃった~~あいっ!

  • @名前を入力してください-h5y

    City hunterの曲ってどれも聞いてるとワクワクするんだよね。
    僕はこれが放送された時代を生きていない若造だけど、何故かシティーハンターとかそういう昔のアニメにすごくハマってるので、この頃の曲も大好き

  • @海風-r6i
    @海風-r6i 8 років тому +94

    20年以上ぶりに聞いてもすごくいいです。
    すてきな歌をありがとうございます🎵

  • @tpj8143
    @tpj8143 5 років тому +249

    今、劇場版シティーハンター 見て 速攻きた!

    • @dori1881
      @dori1881 5 років тому +5

      tk j 流れましたよね!

    • @dori1881
      @dori1881 5 років тому +4

      sabrina spelman そーなんですけど、ネタバレになっちゃいますよ!笑

    • @pluss6968
      @pluss6968 5 років тому +3

      DORI@ たしかに!消しとこ!

    • @グッドバイ-r3w
      @グッドバイ-r3w 5 років тому +4

      DORI@ え!マジですか!絶対見に行きます!

    • @dori1881
      @dori1881 5 років тому +6

      グッドバイ 絶対見た方がいいですよ!

  • @lainkyokusiteki
    @lainkyokusiteki 6 років тому +9

    日本の80・90年代はおろか現在を含めてもPOPSの頂点の一つを占めるユニット。その最高の曲の一つ。再結成を何年も待っているんですけどねー。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 8 місяців тому

      ハーイ、私も激しく同意❗️

  • @インドカレー-c1e
    @インドカレー-c1e 8 років тому +239

    懐かしい。シティハンター関連は名曲ばかり。

    • @舩岾晃弌
      @舩岾晃弌 7 років тому +18

      自分は初めて買ったCDアルバムがこの曲も入っているシティーハンターのCDでした!

    • @中森一誠
      @中森一誠 6 років тому +1

      最近どうですかが、久しぶりのさしました❗️サザンの出さくら来るされ。お店す⁉️、ささされたた?🌠。サザさ了解ら。です

    • @渡部和将-q2l
      @渡部和将-q2l 6 років тому +2

      宥星宏典心多々 久しぶりに聞いたら涙止まりません。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 8 місяців тому +1

      私も同感❗️
      当時のシティーハンターの主題歌は、エピックソニー所属のアーティストを起用してたね。

  • @imaoreiru
    @imaoreiru 7 років тому +24

    懐かしくて、two hearts 買ったら最高でした!CHAKAやっぱりいいね。

  • @miina_ten
    @miina_ten 5 років тому +427

    「最初に 好きになったのは声
    それから 背中と整えられた指先」
    ここ好き〜(*´ω`*)

    • @aku6615
      @aku6615 5 років тому +28

      せなかとととのえられたゆびさき
      が、文節に分けられて意味がわかったときは成長できたなあと思った。

    • @ntoshiaki
      @ntoshiaki 4 роки тому +7

      @@aku6615 さん、そうか、そういうことだったのか。

    • @Ludsama
      @Ludsama 4 роки тому +3

      うん。そうですよ。でも俺に「ヘッドライトの川が流れる」から。

    • @onkey8
      @onkey8 3 роки тому +12

      「明日を約束しなくていい」
      がなんとも言えなくいい

    • @ぱるこ-w4f
      @ぱるこ-w4f Місяць тому

      香ちゃんがりょうに向ける言葉みたいで好き❤

  • @TO0205
    @TO0205 9 років тому +32

    PSY'Sはプロジェクトみたいなもので
    何かひとつかけても崩壊してしまうな。
    やっぱ最高っす

  • @ichiyoko2002
    @ichiyoko2002 7 років тому +16

    音楽性と歌声が最高! いつ聞いても何度聞いてもいい。
    若かりし頃を思い出す至高の楽曲の数々。

  • @0812tomcat
    @0812tomcat 8 років тому +275

    Psy'sはいいね〜。知らない人たちは損しているね。名曲たくさんあるよ‼️

    • @user-riruwo
      @user-riruwo 6 років тому +16

      TOM CAT 電気とミントとかね

    • @gti4378
      @gti4378 6 років тому +14

      青空は天気雨

    • @ASUKA225
      @ASUKA225 6 років тому +17

      EARTH〜木の上の方舟が好きです( *ˊᗜˋ* )

    • @ieiiei11
      @ieiiei11 6 років тому +14

      水のマージナルが最高傑作だと思ってる

    • @ginrin51
      @ginrin51 6 років тому +3

      @@ASUKA225
      これだ!

  • @mao0301
    @mao0301 5 років тому +56

    映画版三回みたけど、初っぱなイキリナリ獠&香のスタントで格好良かったよなぁ
    20ぶりに獠ちゃんみて感動のあまり泣いたわw

    • @たんぼ夏夏
      @たんぼ夏夏 5 років тому +2

      明後日行きます☺
      ラストです。

  • @ゆーずぽん
    @ゆーずぽん 4 роки тому +1

    母の影響でシティーハンター好きです。いい曲ばっかりだけど、これは格別。初めて聞いたときから好きなんだよなぁ…

  • @monmon-oo9dx
    @monmon-oo9dx 7 років тому +25

    本当に名曲。
    歌唱力高すぎる。
    カラオケでよく歌います!
    シティーハンターのopedは全部好き!

  • @あんこくげーむず
    @あんこくげーむず 5 років тому +69

    劇場版開幕で流れて涙出た

  • @つくねチャンネル-d2w
    @つくねチャンネル-d2w 3 місяці тому +1

    素敵過ぎる 免許取って車の中で鬼リピートしてました

  • @noplan-shiki
    @noplan-shiki 4 роки тому +4

    めちゃくちゃに格好良い!このライヴを、チャカさんの生歌をその場で見たかった、、、。

  • @あにちあにち-y4w
    @あにちあにち-y4w 7 років тому +9

    あ~あ、何気に思い出した~忘れかけてたよ~此の曲。青臭い頃の思い出が~蘇る・・・やっべw泣きそうwww

  • @6Pfirsich
    @6Pfirsich 5 років тому +7

    シティーハンターの中で一番好きな曲

  • @smokecheese-yx7tw
    @smokecheese-yx7tw 4 місяці тому +3

    上手い。実力派だ。

  • @rtrtlove
    @rtrtlove 2 роки тому +3

    もうイントロから神

  • @ジュイチャンネル
    @ジュイチャンネル 4 роки тому +2

    シティハンターにタイアップされなかったら知らなかったであろうアーティストですね!
    キーーーッスの所最高!鳥肌もんですわー😁
    寮と香を思い出すはまり曲ですね!😍

  • @bancho_hiroko
    @bancho_hiroko 6 місяців тому +2

    やっべぇ😂😂😂😂生演奏めっちゃカッコいい❤❤❤❤❤

  • @みきりん-f4e
    @みきりん-f4e 4 роки тому +31

    珍しくコメ多いと思ったらシティハンターなのね😅
    未だに『最初に好きになったのは声 それから背中と整えられた指先』好きになる人の基準‼️w

  • @西大介-c9c
    @西大介-c9c 4 роки тому +3

    2のopのシーンでヘリ撃ち抜くとこまじ最高!

  • @安室奈美恵-p9m
    @安室奈美恵-p9m 3 роки тому +8

    シティハンターはいい曲多すぎ

  • @ちくわぶ-e2t
    @ちくわぶ-e2t 5 років тому +45

    鳥肌―――!!
    凄いカッコいい歌詞もメロディーも歌唱力も半端ない(>_

  • @piropiro27
    @piropiro27 6 місяців тому +11

    本人が今権利的に歌えないのが悲しいですね。

  • @翼-d3q
    @翼-d3q 5 років тому +1

    今日やっと念願の劇場版をみてきました
    ここに来てみなさん冒頭から目頭熱くしていたようで深く共感です! 私も意表をつかれたのと変わらない香の姿を見て始まって間もないのにクライマックスでした

  • @ああ-h3r5d
    @ああ-h3r5d 7 років тому +23

    夏に無性に聴きたくなる。

  • @武藤盛彦-i3i
    @武藤盛彦-i3i 5 років тому +136

    最初に好きなったのは声
    これ神谷さんだから成立することですよね
    神谷さんの冴羽獠以外考えられません

    • @ms.m668
      @ms.m668 5 років тому +8

      顔じゃないって事だよぅ

    • @mary-eq1yf
      @mary-eq1yf 3 роки тому +3

      牛丼一筋300年♪

  • @cozetz0302
    @cozetz0302 7 років тому +4

    中学時代、大好きだったので大東文化大学の学園祭ライブを見に行きました。残念ながら一番好きだったこの曲は演奏されませんでしたが、なんとシティハンターのopだったんですね。当時は知りませんでした。なんだかpsy-sは世に出てくるのが早すぎた気がしてなりません。松浦さん天才。

  • @しま-o5r
    @しま-o5r 4 роки тому +3

    出だしの期待感がハンパない。

  • @ひかる-c6r
    @ひかる-c6r 5 років тому +5

    全然年代じゃないのに車の曲に入ってきいてたからめっちゃすき!!

  • @hulltnight
    @hulltnight 8 років тому +123

    夜ドライブしてる時に聴きたくなル。

    • @下田一翔
      @下田一翔 7 років тому +9

      hulltnight わかるわ!

    • @下田一翔
      @下田一翔 7 років тому +6

      hulltnight ICEも、ドライブにいいよ!

    • @シャアの再来
      @シャアの再来 7 років тому +3

      激しく同意

    • @kanndilove
      @kanndilove 6 років тому +5

      警察に捕まったことあるw

    • @bakaharumaki1
      @bakaharumaki1 6 років тому +4

      ヘッドライトの川の一部になるのか

  • @5058gti
    @5058gti Рік тому +1

    와... 30년전 듣던 추억의 노래... 😢
    정말 가창력 좋았군요.
    장년이된 나이에 뵙게되네요.
    감사합니다.

  • @新座のミハエル
    @新座のミハエル 3 роки тому +3

    俺もCITY HUNTERリアル世代で
    この曲大好きです♪
    でも今の若い世代で
    「PSY・S」を「さい・ず」と読める人
    どれくらいいるんだろ・・・って言ったら
    馬鹿にしすぎですかね?

  • @user-den_en_chofu
    @user-den_en_chofu 5 років тому +37

    シティーハンターって神曲しかないよね

  • @motokigata
    @motokigata 5 років тому +2

    劇場版シティーハンター見てからこの曲を繰り返し聞いてるw
    とりあえず、見てない人は見ましょう。とにかくカッコいいから

  • @tamazou80
    @tamazou80 5 років тому +2

    久しぶり(何十年かぶり)に聴いたわ。懐かし過ぎる…。

  • @世界のゆきおちゃん
    @世界のゆきおちゃん 5 років тому

    いろんな80sカルチャーが詰まっとるね❗80s青春時代で良かったとようやく今思う

  • @haburami
    @haburami 5 років тому +5

    劇場版とともにこの曲も最高!!

  • @ただの人です-g5y
    @ただの人です-g5y 4 роки тому +4

    本当にいいアニメの主題歌は聞いてて「これってアニメの為に書き下ろしたのか?」って思うほどピッタリなんだよね。例えばこれ(笑)

  • @KOTETSU456
    @KOTETSU456 6 років тому +37

    日曜日の昼はルパンかシティーハンター。毎週楽しみやったなぁー

  • @アオイオ
    @アオイオ 2 роки тому +3

    今更ですが、psy.s ノンビブラートでダンスに高度な演奏!BABYMETALの原型だったとは