Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
勉強になりました。ありがとうございました。
個別も絶対に必要なのに~😨うちは個別で助けられました~アキハル君ママとても良く勉強していらっしゃって素敵です💓😊
先生たちが「法改正で〜😥」って説明されるので良くないことなのかな?と思って聞いてみたらビックリでした😭
うちは成人してしまったけど、同感することばかりです。法改正をわかりやすく説明していただき、ありがとうございます。
初めてコメント致します🙏男女双子を育てている母です。うちは男の子の方が自閉症+中度知的障害があります。診断された頃はコミュニケーションが壊滅的で😂個別じゃないと無理だと思い、藁をも縋る思いで個別のABAの療育に通い出し、先生方のお力でぐんぐん成長していきました!個別だと先生が第二の母の様な存在なので、私の苦しい思いや嬉しいわずかな成長も一緒に見て下さり、ホントにホントに助けられてます🥺同じ障害名でも特性はバラバラなので、一人一人にあった関わり方や環境設定の仕方を教えていただくのにも個別指導は絶対必須だと思います!!法改正については全く知らなくて…今度先生達に聞いてみようと思います。為になる動画をありがとうございました!
何だその法改正💦個別で苦手なことに向き合ったり(得意な事や好きな事をする時に座れない子が座ることができたり)、マンツーマンだからこそ広がる得意なこともある。個別でワーキングメモリーが高いことが分かって、1人だからこそ伸ばせたり、自信になることもあるのに...😔その自信が集団で生かせたり、できた事を見せたくなったり。障害児の精神面でも凄く重要なことだと思ってます🍀
法改正のこと全く知りませんでした😅個別支援がなくなる‼️困ります😩教えてくださりありがとうございます😄これからも情報発信よろしくお願いします😊
動画ありがとうございます。うちは3時間ってところで困っています。土日の療育ならいいのですが、平日学校終わってから3時間って…家に帰ってくるのが夜!そこからご飯やら、お風呂やら、すごくバタバタして子供も家族もイライラしてしまうので、平日の療育減らすことにしました…一時間だから頑張れてたんですけどね…
個別療育を行なっている事業者です。個別療育の良さをご理解いただき本当にありがとうございます♪今回の報酬改定で療育時間の長短で報酬を決められた事に疑問を持っている1人です。集団生活に重きを置く小学生中高学年に比べ、未就学児はお子様の発達が最も伸びる時期かと思いますので、個別療育の方が有効性が高いと実感しております。同業者には、あそこの事業所は1時間しかサービスを提供していないのに3時間サービスを行なっている当事業所と報酬が同じはおかしいと思っている事業所もあるかと思いますが、その3時間のサービスは本当に療育を行なっているのでしょうか?未就学児の集中力持続時間は短く、実際1時間の療育でお子様は相当体力を消耗しますし、指導員の療育にかける集中力も限界です。批判的な事業所は一度保護者同伴で療育を行なってみてはいかがでしょうか!私どもはあくまで保護者様から選ばれる立場ですので、偉そうな事は言えませんが、療育内容に魅力がなければ保護者様が退所され自然淘汰されます。個別療育も行なっているという某AI◯◯保育園系列の事業所は保護者様から療育内容を見学したいとの要望を断っていると伺います。保護者様に見せられない療育なのですか?保護者様からの事業所評価表はどうしているのですか?認知発達、言語発達は10歳頃迄が有効性が高いと言われておりますので、時間ではなく年齢での報酬体系で検討いただきたいと思います。今回の報酬改定を見てなんとか現実維持で個別療育を行なっていけそうですので、これからも選ばれて事業所となる様頑張って行きたいと思っています。長文失礼します。
ありがとうございます。法改正知らなかったです。うちの子も放課後等デイとか検討中だったので💦うちの子は周りの音、動くものに過敏で個別支援は親子共々安心出来てました。法改正でメリット、デメリットはありますが、まずは子どもが一番安心できる内容になってほしいです。情報発信大切ですね😊チャンネル登録しました😊
初めてコメントします。うちの子は目からの情報、音、人数など刺激になってしまったり、周りのペースに合わせるのが苦手で中々小集団療育は大変な事が多いのですが、個別療育は刺激も少なく子どものペースで行える為、子どもも楽しく療育を受けられ、また情緒面や言語など成長がみられるので、、なるべく変わらない形でこのまま個別療育を受けられたらなぁと個人的には願います。どんな変更になったかを聞くまで不安です😓
先生方も「蓋を開けてみるまでは分からない」と仰っていました💦せめて早く知りたいですよね!
私の娘は今、38歳で4月で39歳になります。この子が小さい時はデイサービスとか療育とか支援がありませんでした。今も普通小学校の中に知的障害がある子供たちがいる学級があり大切に丁寧に指導してもらってます。恵まれていると思ってます❢報酬の問題は国の問題ですね。政治が外国に援助せず国内を充実してほしいですね。
私も、発達障害のこどもを二人もつ母ですが、国はしっかり確認もせず、国民に負担をかけて、障害の事も理解してないような気がしています!国のトップ、政治家が持っと真剣に目を向けるべきだと思います!福祉関係の施設に行かせてやりたくても、うちは旦那の父親が理解がありません😢行かせてやれない自分をせめています。為になる話しありがとうございます😊
そうなんですか、勉強に、なりました😊ありがとうございます🙇♀️私も、下2人使ってます。🙇♂️ママさんの気持ち分かります。
毎日お疲れさまです!いつも楽しく拝見しています☺️私は児童発達支援の施設で指導員をしています(これまで個別指導をしてきた事業所です)。個別指導をしたくてこの仕事を始めたので、法改正の話が出た時から今までずっと私自身も戸惑っており、保護者様のご不安にも本当に共感しております...。個別抜き出しができる時間も現状の予定ではすごく少なく、『預かり』以上の効果を出せるのかと心配しています。決まってしまったことなのでやるしかないと割り切りたい気持ちと、保護者様やご本人様、現場の声を聞かず決定される国の制度への憤りとでソワソワする日々です...。😵💫どうか、アキハルくんが就学されてからも少しでも良い支援が受けられますように。応援しています🥲🙇🏻♀️
いつもありがとうございます!「今出ている改正案のまま進むなら抜き出しも出来るけど、それも出来ない内容に決まったらまた新たな方法を考えなければならない」「そもそも現状のスタッフの人数で集団+個別を、しっかり効果が出るよう実施できるのか…」と先生方もかなり困っていました🥲
この動画を政治家全員のホムペに貼り付けたいです。今、何故この制度があるかを考えてから改正すべきです。
福祉関係の法改正多いですよね母が福祉施設を経営していますがいつも法改正であたふたしています。子どもさん、親御さんが幸せになれるような改正をしてほしいですね
詳しくありがとうございます!!今大手の個別専門の場所を受けているので、え、そこどうなっちゃうの?ってめちゃくちゃ不安になりました😭親子で凄い助けられたので‥💦タイムリーに私もヘルペスになっているのでお互い早く良くなりますように‥(親近感です😂💗)
ヘルペスやっと治ってきました!地域や施設によって対応が変わると思うので、確認してみてくださいね👍
グレーの子で集団行動が苦手な子、会話が苦手な子、癇癪起こす等気持ちを制御するのが苦手な子は、集団療育で伸びるのでは無いかと思います。でも、そういう子ばかりではないですよね…。言語理解が乏しい子、多動が激しい子、集中力が無い子、過敏性が強い子は集団だけでなく、個別で療育した方が絶対伸びると思います。そういう現状も…わかって欲しいですよね…
法改正知らなかったのでびっくりしました。我が家も個別療育に通わせて2年。めっちゃ成長できたのは、個別療育があったからです。今は集団療育メインにしてますが、特に小さいうち(5歳くらい)までは個別療育って大事だと思います。集団は、園で学習しました。国の方達は何を考えてるんでしょうね?通っている親御さんにアンケートとったのかしら?って不思議に思います。子育て支援政策とかもそうだけど、国ってほんとに現状わかってなさすぎ。。。
国の方は自分たちのことしか考えてないですね!なので私も子供たちのことを考えて動きます🫡✨
子供いないんですけど、チャンネル登録しました!すごく分かりやすかったです🙏
嬉しいです🥹ありがとうございます!
法改正の動画をあげてくださりありがとうございます!うちも週1で個別をしていますが、来年度からも個別継続で決定しています。事業所の責任者の方には、個別の仕切りをなくして同じ空間でやることになるかも…と言われたんですが、それが法改正の関係でなんでしょうね💦同じ部屋でマンツーマンでやるのが集団扱いになるのか分かりませんが、個別は本当に大事なのでママさんに完全同意です!
法律は一緒でも行政の見解により対応が地域によって変わるみたいですね!(3年前の法改正ですでに個別療育を無くしている地域もありました😵)仕切り無くす…は法改正のことだと思います!
こんばんは。分かりやすくて勉強になりました。
喋ってて訳わからなくなってきたので、そう言ってもらえて嬉しいです🥹
結局こうゆう事を決める人は現場に行った事がないし障害のあるお子さんと関わった事がないんだよね。個別が大切だと分からないのよ、、親がやるのとプロがやるのと全然違うし、健常児と障がい児はまた違うし。悩まないで育てられる世界になってほしいよ
選挙にいって変えていかないとですね。政治家は選挙にいかない世代のためには動かないです。票田に戦うしかないです
児発で保育士として働いていた者です。児発などでの集団療育をまっとうな質があれば個別と同じ効果が見込めると以前から思っていました。でも、その土台となるのは保育士やOT、STなどが常に勉強する仕組みが備わっていること、良いチームプレーができていることが条件になると思います。
法改正知りませんでした!我が家は療育をしてくれる幼稚園に通っているので現在個別療育は利用してませんが、ママ友が利用している人がいて、その子どもがすごい喋るようになった姿を知っているので、個別療育がなくなるのは困る人いるだろうなと感じました!
現状のことをいうと、職員や採用で人材が不足してて対応しきれないです。なので、集団に切り替わるようですね。個別に頼りすぎていたのを身にしみて感じてください。
いい事業所にしっかり報酬入って、いい療育を続けてくれるといいなーと思いつつ、個別が無くなったら困りますね💦うちは、三つの事業所のうち二つは来年度からも変わらず個別療育を受ける事に決まってますが、報酬改定次第では突然変わる事もあるのかなー🤔
個別受けられるんですね!法律が一緒でも行政の見解によって対応が変わってきますよね👀勉強になります!
ただでさえ詳しくなくて税金とか年金とかきちんとわかっていないのでとても難しい問題なのですが障害を持つ子ども本人と親御さんを一番に考えた法立であるべきだと思います。そしてみんなが同じではないのだから家庭にあったものを選べるといいですね。個別で身につけたことを集団で発揮できる‼️それが理想ですよね。政治家やお役所はちゃんと見ているのかといつも思います。
税金なので厳しくなるのはわかるんですけど、適切な支援を受けて自立し、社会に還元できる大人になったら…って考えるとケチるとこではないと思うんですよね💸難しいです!
うちの子も5歳の自閉症ですが、保育所に夕方まで、それから個別療育I時間に行っています。個別が楽しくて毎日頑張って保育所に通っているので、そんな悲しい案通さないで欲しいです。もちろん、集団での保育所も大切ですが、両方からのアプローチが子供のためになると思います。異次元の子育てとか言っておいて、子育てから削っていくのやめてほしいです。
初コメ失礼致しますm(_ _)m軽度知的5歳の親です。法改正の事は知ってました。うちも個別でできる事がたくさん増えたので不安ですよね……(ちょっと憤りすら感じますが……)頑張りましょう……しか言えないですが……頑張りましょう
はじめまして!中度の知的障害の子を育てている3歳児の母です。つい最近、個別療育の園から急に3月末での閉園となると知らせが来ました。理由を教えていただけなかったのですが、この動画を見て、あ〜このことなのかな?と思いました。。。集団が苦手で…個別療育に凄く助けてもらっていたし、他の個別にも通っているので、これからなくなっちゃうのかな…と不安になってます。。。ほんとに、ひどいな…。。。
個別でグッと成長しますよね。施設によっては対応が変わるので、ぜひ確認してください🙏
はじめまして。学校現場も、これまで裾の尾を広げていた支援教育をグッとせばめ人件費カット狙いが丸見えの改革がどんどん進んでいます。一方で、少人数指導や教科担任制など、通常学級の学力アップの施策は進んでいて、正直、ああ、国は、支援が必要な子の教育サービスにお金をかけるのをやめるんだな、と、はっきり実感しています。日本の学力がピンチ。次世代を担う子達の教育、そこに力をそそがねば。支援教育?カットで。そんな圧をぷんぷん感じます。本当にやるせないです。
あなたの子どもさんが行っている所は公費の対象外になるのですか。2024年の法改正によって、放課後等デイサービスは「総合支援型」「特定プログラム特化型」の2つに分類される予定とあるのを見ました。
私は精神障がい者と発達障害グレーゾーンです。なのでA型作業所で働いてます。今日作業所の社長から「報酬が変わるから時間を減らさないとあかんようになった」と言われ、3月から就労時間が減り給料も1万円近く減ることになりました。直接生活に関わってくることなので、正直不安です。詳しく教えて下さりありがとうございます。
初めてコメント失礼します!体調大丈夫ですか?😭いつも応援してます!大変だとは思いますがお大事になさってください😊❤
いつもありがとうございます😊🙌
ほんとにそれです!一時間の個別だから集中もできたし伸びたと思ううちの子も知的と自閉症で、感覚過敏もすごいから集団になると周りが気になって集中できないだろうし何よりそんな何時間もできない、すぐ疲れちゃうのに!それによるメンタルの不調がきそうで法改正に怒りでした😂
メンタルの不調💥間違いないですね😑
しっかりされてますね!議員になって欲しいです。
やいのやいの文句を言うのは得意なんです🤣
法改正全く知りませんでした。もっと情報が欲しいですよね。うちの息子も個別療育で伸びました。先生が息子の事をよく理解してくれて、感謝でしかありません。集団でしか学べないこともあるのは事実。だから、個別と集団のいいとこ取りでお願いしたいですよね。個別療育が無料で受けれるのは本当にありがたいことです。自腹だったら続けるとなると結構大変です。だからこそ、利用している人の意見を聞いてから法改正して欲しいです。利用者の意見も聞かず、勝手に法改正しないでほしい!
今回は、行政の方から連絡がきて個別療育が無くなるわけではないという事でした と個別療育の先生から教えていただきました。正直ほっとしました。
デイで働いてた者です。その子たちの親御さんや支援や医療等で関わってる人にしか多分わからないですよね。個別で集団生活できるように訓練しながら、集団でできるることがふえる。が流れだと思うんですけどね。信頼関係や、クールダウンも必要ですし。病院はデイほどいけないのが現実ですしね。うちのデイでは子供10人に対して常に4人くらいの職員。➕PTOTSTが2名くらいずついました。デイも保育園や学校があるため3時間ちょっとしか預かれないため、個別は20分から30分ほどですが、肢体不自由児も発達障害の子もそれぞれ効果ありましたよ。もう少し意見きいてほしいですよね。
まずは個別から信頼関係を獲得していくのに。。。💦決めた人 何も分かってない💢
ほんとそれです😱
最近知りまして最初から拝見しました。ママさんの意見に同感です。。
税から出すから、サービスが減らされるなら、サークルとして、親たちが先生や支援員さんみたいになる勉強を無料でできる制度を並走させるとか、何か補完できるようなのがあるといいですね。国民も、国もけちで貧乏なのと、どこかを各世代、各人削られてるので、贅沢は言えないが、お金をかけずに、良い方法があると良いですね。
ある程度出来る子なら集団だけでもいいけど無理だよな
一度、現場を見に行ってほしいなんでもそうですが国は何もわかってないですよね😢
児童発達支援法改正は現場でも行政側でも今の時点で非現実的な面が多く費用の出所さえ明確になってない部分があります。事業所や保育園、幼稚園に指導に出向く立場の機関に勤務してますが指導にベテラン職員を100前後の施設に出すことを求められて非現実的だと腹立たしい思いでいます。当方も運営していかなくてはいけないのに指導派遣に明け暮れては収益が減るし当方で提供する訓練、療育に影響がでる。0歳から18歳までライフサイクルに沿って診ていくなんてキレイ事を言われて中身は薄い。収益化出来ないと信頼できる事業所が閉鎖されたりしてますね。行政側の報告や各事業所の声を聞かされる度に辟易してます。
指導の立場の方のご意見、ありがとうございます🙏確かに閉所すべき施設も沢山あると思うので(実際に当たったことがあります)現場の実情を厳しくチェックする側の方々の負担を考えると…ゾッとしました。この法改正のメリットとデメリット、バランスがおかしい気がします🤔
こんばんは、😊保育園で働くものです(パート)療育支援などもアキハル母からの情報で本当に勉強になります。一対一しか対応出来ない子どもも多くいるからやっぱり一対一でやって欲しいですね〜😣三時間は、無理ですね。どんなやり方で施設がやってくれるか?ですね😓ちゃんと子どものことを考える保護者のために良い方に進むことを願います🙏🍀
いつもありがとうございます🙌毎度情報や視点がだいぶ偏ってますのでご注意ください😅子供たちに影響がでるのはもちろん、先生たちが1番大変だと思います。
@@akiharu.channel 早速ありがとうございます😊そうなんです!先生方は、大変なんです。私は、補助ですがやはり怪我が無いように他の動き回る子たちを落ち着くように揉めないように保育をする努力をされています。ちゃんと見てくださる方は、いらっしゃるので後は、きちんとした。配置基準を国が現場の声を聞いて素早く動いて欲しいです😣アキハル母のようなに子どものことを本当に考えてるのかな?と共働きで働く保護者にアキハル母の爪の垢を煎じて飲ませたいです😓それで悩む保育士が辞めて行くのも事実かと。。 。😭しっかり本当に園児のために親と一緒に保育のお手伝いをやりたいと最初は、保育士になられた方が多いと思うから私もここでもう少し我が子を育て直すつもりで園児に愛情いっぱいに関わりたいと思っています❤️💪😄アキハル母、無理せずに過ごしてね〜👋感染病等が流行ってるから気をつけてね🍀🌷
障害雇用もなんか今年の春かわるとか。そいや、乙武さんも福祉が充実してる、市に引っ越してましたね。僕も登録する予定ですが、障害者アート協会とかもありですね。芸術は良いですよ。特に絵は最高です。福祉はほんと、自治体によるのかも。去年はたしか最多でしたね施設の不祥事。僕が通ってたとこにもいました。男性、大手企業出身、タバコ吸う人、がサービス管理責任者は大体やらかしがちですね。個別が一番。マジで。
初めてコメントします子供達3人 放課後デイサービス 児童発達支援に、通わせてるシンママです次女 長女と個別指導を受けてます来年度の放課後デイサービスのアンケート調査もきて、個別も入れました こんだけ個別による活動で、娘達も、成長してるのに 【法改正】で、個別指導なしは、納得いきません 新学期から、個別指導出来るのか不安です
勉強になりました。ありがとうございました。
個別も絶対に必要なのに~😨
うちは個別で助けられました~
アキハル君ママとても良く勉強していらっしゃって素敵です💓😊
先生たちが「法改正で〜😥」って説明されるので良くないことなのかな?と思って聞いてみたらビックリでした😭
うちは成人してしまったけど、同感することばかりです。法改正をわかりやすく説明していただき、ありがとうございます。
初めてコメント致します🙏
男女双子を育てている母です。うちは男の子の方が自閉症+中度知的障害があります。診断された頃はコミュニケーションが壊滅的で😂個別じゃないと無理だと思い、藁をも縋る思いで個別のABAの療育に通い出し、先生方のお力でぐんぐん成長していきました!個別だと先生が第二の母の様な存在なので、私の苦しい思いや嬉しいわずかな成長も一緒に見て下さり、ホントにホントに助けられてます🥺
同じ障害名でも特性はバラバラなので、一人一人にあった関わり方や環境設定の仕方を教えていただくのにも個別指導は絶対必須だと思います!!
法改正については全く知らなくて…今度先生達に聞いてみようと思います。
為になる動画をありがとうございました!
何だその法改正💦
個別で苦手なことに向き合ったり(得意な事や好きな事をする時に座れない子が座ることができたり)、マンツーマンだからこそ広がる得意なこともある。
個別でワーキングメモリーが高いことが分かって、1人だからこそ伸ばせたり、自信になることもあるのに...😔
その自信が集団で生かせたり、できた事を見せたくなったり。
障害児の精神面でも凄く重要なことだと思ってます🍀
法改正のこと全く知りませんでした😅個別支援がなくなる‼️困ります😩
教えてくださりありがとうございます😄これからも情報発信よろしくお願いします😊
動画ありがとうございます。
うちは3時間ってところで困っています。土日の療育ならいいのですが、平日学校終わってから3時間って…家に帰ってくるのが夜!そこからご飯やら、お風呂やら、すごくバタバタして子供も家族もイライラしてしまうので、平日の療育減らすことにしました…一時間だから頑張れてたんですけどね…
個別療育を行なっている事業者です。
個別療育の良さをご理解いただき本当にありがとうございます♪
今回の報酬改定で療育時間の長短で報酬を決められた事に疑問を持っている1人です。
集団生活に重きを置く小学生中高学年に比べ、未就学児はお子様の発達が最も伸びる時期かと思いますので、個別療育の方が有効性が高いと実感しております。
同業者には、あそこの事業所は1時間しかサービスを提供していないのに3時間サービスを行なっている当事業所と報酬が同じはおかしいと思っている事業所もあるかと思いますが、その3時間のサービスは本当に療育を行なっているのでしょうか?
未就学児の集中力持続時間は短く、実際1時間の療育でお子様は相当体力を消耗しますし、指導員の療育にかける集中力も限界です。批判的な事業所は一度保護者同伴で療育を行なってみてはいかがでしょうか!
私どもはあくまで保護者様から選ばれる立場ですので、偉そうな事は言えませんが、療育内容に魅力がなければ保護者様が退所され自然淘汰されます。
個別療育も行なっているという某AI◯◯保育園系列の事業所は保護者様から療育内容を見学したいとの要望を断っていると伺います。保護者様に見せられない療育なのですか?保護者様からの事業所評価表はどうしているのですか?
認知発達、言語発達は10歳頃迄が有効性が高いと言われておりますので、時間ではなく年齢での報酬体系で検討いただきたいと思います。
今回の報酬改定を見てなんとか現実維持で個別療育を行なっていけそうですので、これからも選ばれて事業所となる様頑張って行きたいと思っています。
長文失礼します。
ありがとうございます。
法改正知らなかったです。うちの子も放課後等デイとか検討中だったので💦
うちの子は周りの音、動くものに過敏で個別支援は親子共々安心出来てました。法改正でメリット、デメリットはありますが、まずは子どもが一番安心できる内容になってほしいです。
情報発信大切ですね😊チャンネル登録しました😊
初めてコメントします。
うちの子は目からの情報、音、人数など刺激になってしまったり、周りのペースに合わせるのが苦手で中々小集団療育は大変な事が多いのですが、個別療育は刺激も少なく子どものペースで行える為、子どもも楽しく療育を受けられ、また情緒面や言語など成長がみられるので、、なるべく変わらない形でこのまま個別療育を受けられたらなぁと個人的には願います。
どんな変更になったかを聞くまで不安です😓
先生方も「蓋を開けてみるまでは分からない」と仰っていました💦せめて早く知りたいですよね!
私の娘は今、38歳で4月で39歳になります。この子が小さい時はデイサービスとか療育とか支援がありませんでした。今も普通小学校の中に知的障害がある子供たちがいる学級があり大切に丁寧に指導してもらってます。恵まれていると思ってます❢報酬の問題は国の問題ですね。政治が外国に援助せず国内を充実してほしいですね。
私も、発達障害のこどもを二人もつ母ですが、国はしっかり確認もせず、国民に負担をかけて、障害の事も理解してないような気がしています!国のトップ、政治家が持っと真剣に目を向けるべきだと思います!福祉関係の施設に行かせてやりたくても、うちは旦那の父親が理解がありません😢
行かせてやれない自分をせめています。為になる話しありがとうございます😊
そうなんですか、勉強に、なりました😊ありがとうございます🙇♀️私も、下2人使ってます。🙇♂️ママさんの気持ち分かります。
毎日お疲れさまです!いつも楽しく拝見しています☺️
私は児童発達支援の施設で指導員をしています(これまで個別指導をしてきた事業所です)。
個別指導をしたくてこの仕事を始めたので、法改正の話が出た時から今までずっと私自身も戸惑っており、保護者様のご不安にも本当に共感しております...。個別抜き出しができる時間も現状の予定ではすごく少なく、『預かり』以上の効果を出せるのかと心配しています。決まってしまったことなのでやるしかないと割り切りたい気持ちと、保護者様やご本人様、現場の声を聞かず決定される国の制度への憤りとでソワソワする日々です...。😵💫
どうか、アキハルくんが就学されてからも少しでも良い支援が受けられますように。応援しています🥲🙇🏻♀️
いつもありがとうございます!
「今出ている改正案のまま進むなら抜き出しも出来るけど、それも出来ない内容に決まったらまた新たな方法を考えなければならない」「そもそも現状のスタッフの人数で集団+個別を、しっかり効果が出るよう実施できるのか…」と先生方もかなり困っていました🥲
この動画を政治家全員のホムペに貼り付けたいです。
今、何故この制度があるかを考えてから改正すべきです。
福祉関係の法改正多いですよね
母が福祉施設を経営していますがいつも法改正であたふたしています。
子どもさん、親御さんが幸せになれるような改正をしてほしいですね
詳しくありがとうございます!!今大手の個別専門の場所を受けているので、え、そこどうなっちゃうの?ってめちゃくちゃ不安になりました😭親子で凄い助けられたので‥💦タイムリーに私もヘルペスになっているのでお互い早く良くなりますように‥(親近感です😂💗)
ヘルペスやっと治ってきました!
地域や施設によって対応が変わると思うので、確認してみてくださいね👍
グレーの子で集団行動が苦手な子、会話が苦手な子、癇癪起こす等気持ちを制御するのが苦手な子は、集団療育で伸びるのでは無いかと思います。
でも、そういう子ばかりではないですよね…。
言語理解が乏しい子、多動が激しい子、集中力が無い子、過敏性が強い子は集団だけでなく、個別で療育した方が絶対伸びると思います。
そういう現状も…わかって欲しいですよね…
法改正知らなかったのでびっくりしました。
我が家も個別療育に通わせて2年。
めっちゃ成長できたのは、個別療育があったからです。
今は集団療育メインにしてますが、特に小さいうち(5歳くらい)までは個別療育って大事だと思います。
集団は、園で学習しました。
国の方達は何を考えてるんでしょうね?
通っている親御さんにアンケートとったのかしら?って不思議に思います。
子育て支援政策とかもそうだけど、国ってほんとに現状わかってなさすぎ。。。
国の方は自分たちのことしか考えてないですね!なので私も子供たちのことを考えて動きます🫡✨
子供いないんですけど、チャンネル登録しました!すごく分かりやすかったです🙏
嬉しいです🥹
ありがとうございます!
法改正の動画をあげてくださりありがとうございます!
うちも週1で個別をしていますが、来年度からも個別継続で決定しています。
事業所の責任者の方には、個別の仕切りをなくして同じ空間でやることになるかも…と言われたんですが、それが法改正の関係でなんでしょうね💦
同じ部屋でマンツーマンでやるのが集団扱いになるのか分かりませんが、個別は本当に大事なのでママさんに完全同意です!
法律は一緒でも行政の見解により対応が地域によって変わるみたいですね!(3年前の法改正ですでに個別療育を無くしている地域もありました😵)仕切り無くす…は法改正のことだと思います!
こんばんは。分かりやすくて勉強になりました。
喋ってて訳わからなくなってきたので、そう言ってもらえて嬉しいです🥹
結局こうゆう事を決める人は現場に行った事がないし障害のあるお子さんと関わった事がないんだよね。
個別が大切だと分からないのよ、、
親がやるのとプロがやるのと全然違うし、健常児と障がい児はまた違うし。
悩まないで育てられる世界になってほしいよ
選挙にいって変えていかないとですね。政治家は選挙にいかない世代のためには動かないです。票田に戦うしかないです
児発で保育士として働いていた者です。児発などでの集団療育をまっとうな質があれば個別と同じ効果が見込めると以前から思っていました。
でも、その土台となるのは保育士やOT、STなどが常に勉強する仕組みが備わっていること、良いチームプレーができていることが条件になると思います。
法改正知りませんでした!
我が家は療育をしてくれる幼稚園に通っているので現在個別療育は利用してませんが、ママ友が利用している人がいて、その子どもがすごい喋るようになった姿を知っているので、
個別療育がなくなるのは困る人いるだろうなと感じました!
現状のことをいうと、職員や採用で人材が不足してて対応しきれないです。
なので、集団に切り替わるようですね。
個別に頼りすぎていたのを身にしみて感じてください。
いい事業所にしっかり報酬入って、いい療育を続けてくれるといいなーと思いつつ、個別が無くなったら困りますね💦
うちは、三つの事業所のうち二つは来年度からも変わらず個別療育を受ける事に決まってますが、報酬改定次第では突然変わる事もあるのかなー🤔
個別受けられるんですね!法律が一緒でも行政の見解によって対応が変わってきますよね👀勉強になります!
ただでさえ詳しくなくて税金とか年金とかきちんとわかっていないのでとても難しい問題なのですが
障害を持つ子ども本人と親御さんを一番に考えた法立であるべきだと思います。そしてみんなが同じではないのだから家庭にあったものを選べるといいですね。個別で身につけたことを集団で発揮できる‼️それが理想ですよね。政治家やお役所はちゃんと見ているのかといつも思います。
税金なので厳しくなるのはわかるんですけど、適切な支援を受けて自立し、社会に還元できる大人になったら…って考えるとケチるとこではないと思うんですよね💸
難しいです!
うちの子も5歳の自閉症ですが、保育所に夕方まで、それから個別療育I時間に行っています。個別が楽しくて毎日頑張って保育所に通っているので、そんな悲しい案通さないで欲しいです。もちろん、集団での保育所も大切ですが、両方からのアプローチが子供のためになると思います。異次元の子育てとか言っておいて、子育てから削っていくのやめてほしいです。
初コメ失礼致しますm(_ _)m軽度知的5歳の親です。法改正の事は知ってました。うちも個別でできる事がたくさん増えたので不安ですよね……(ちょっと憤りすら感じますが……)頑張りましょう……しか言えないですが……頑張りましょう
はじめまして!中度の知的障害の子を育てている3歳児の母です。つい最近、個別療育の園から急に3月末での閉園となると知らせが来ました。理由を教えていただけなかったのですが、この動画を見て、あ〜このことなのかな?と思いました。。。
集団が苦手で…個別療育に凄く助けてもらっていたし、他の個別にも通っているので、これからなくなっちゃうのかな…と不安になってます。。。
ほんとに、ひどいな…。。。
個別でグッと成長しますよね。施設によっては対応が変わるので、ぜひ確認してください🙏
はじめまして。
学校現場も、これまで裾の尾を広げていた支援教育をグッとせばめ
人件費カット狙いが丸見えの改革がどんどん進んでいます。
一方で、少人数指導や教科担任制など、通常学級の学力アップの施策は進んでいて、
正直、ああ、国は、支援が必要な子の教育サービスにお金をかけるのをやめるんだな、と、はっきり実感しています。
日本の学力がピンチ。
次世代を担う子達の教育、そこに力をそそがねば。
支援教育?カットで。
そんな圧をぷんぷん感じます。
本当にやるせないです。
あなたの子どもさんが行っている所は公費の対象外になるのですか。2024年の法改正によって、放課後等デイサービスは「総合支援型」「特定プログラム特化型」の2つに分類される予定とあるのを見ました。
私は精神障がい者と発達障害グレーゾーンです。なのでA型作業所で働いてます。
今日作業所の社長から「報酬が変わるから時間を減らさないとあかんようになった」と言われ、3月から就労時間が減り給料も1万円近く減ることになりました。
直接生活に関わってくることなので、正直不安です。
詳しく教えて下さりありがとうございます。
初めてコメント失礼します!
体調大丈夫ですか?😭
いつも応援してます!
大変だとは思いますがお大事になさってください😊❤
いつもありがとうございます😊🙌
ほんとにそれです!一時間の個別だから集中もできたし伸びたと思う
うちの子も知的と自閉症で、感覚過敏もすごいから集団になると周りが気になって集中できないだろうし何よりそんな何時間もできない、すぐ疲れちゃうのに!それによるメンタルの不調がきそうで法改正に怒りでした😂
メンタルの不調💥
間違いないですね😑
しっかりされてますね!
議員になって欲しいです。
やいのやいの文句を言うのは得意なんです🤣
法改正全く知りませんでした。もっと情報が欲しいですよね。
うちの息子も個別療育で伸びました。先生が息子の事をよく理解してくれて、感謝でしかありません。
集団でしか学べないこともあるのは事実。だから、個別と集団のいいとこ取りでお願いしたいですよね。
個別療育が無料で受けれるのは本当にありがたいことです。自腹だったら続けるとなると結構大変です。
だからこそ、利用している人の意見を聞いてから法改正して欲しいです。
利用者の意見も聞かず、勝手に法改正しないでほしい!
今回は、行政の方から連絡がきて個別療育が無くなるわけではないという事でした と個別療育の先生から教えていただきました。
正直ほっとしました。
デイで働いてた者です。
その子たちの親御さんや支援や医療等で関わってる人にしか多分わからないですよね。
個別で集団生活できるように訓練しながら、集団でできるることがふえる。が流れだと思うんですけどね。
信頼関係や、クールダウンも必要ですし。
病院はデイほどいけないのが現実ですしね。
うちのデイでは子供10人に対して常に4人くらいの職員。
➕PTOTSTが2名くらいずついました。
デイも保育園や学校があるため3時間ちょっとしか預かれないため、個別は20分から30分ほどですが、肢体不自由児も発達障害の子もそれぞれ効果ありましたよ。
もう少し意見きいてほしいですよね。
まずは個別から信頼関係を獲得していくのに。。。💦決めた人 何も分かってない💢
ほんとそれです😱
最近知りまして最初から拝見しました。ママさんの意見に同感です。。
税から出すから、サービスが減らされるなら、サークルとして、親たちが先生や
支援員さんみたいになる
勉強を無料でできる制度を並走させるとか、何か補完できるようなのがあるといいですね。
国民も、国も
けちで
貧乏なのと、どこかを
各世代、各人
削られてるので、贅沢は言えないが、お金をかけずに、良い方法があると良いですね。
ある程度出来る子なら集団だけでもいいけど
無理だよな
一度、現場を見に行ってほしい
なんでもそうですが国は何もわかってないですよね😢
児童発達支援法改正は現場でも行政側でも今の時点で非現実的な面が多く費用の出所さえ明確になってない部分があります。事業所や保育園、幼稚園に指導に出向く立場の機関に勤務してますが指導にベテラン職員を100前後の施設に出すことを求められて非現実的だと腹立たしい思いでいます。当方も運営していかなくてはいけないのに指導派遣に明け暮れては収益が減るし当方で提供する訓練、療育に影響がでる。0歳から18歳までライフサイクルに沿って診ていくなんてキレイ事を言われて中身は薄い。収益化出来ないと信頼できる事業所が閉鎖されたりしてますね。
行政側の報告や各事業所の声を聞かされる度に辟易してます。
指導の立場の方のご意見、
ありがとうございます🙏
確かに閉所すべき施設も沢山あると思うので(実際に当たったことがあります)現場の実情を厳しくチェックする側の方々の負担を考えると…ゾッとしました。
この法改正のメリットとデメリット、バランスがおかしい気がします🤔
こんばんは、😊
保育園で働くものです(パート)
療育支援などもアキハル母からの情報で本当に勉強になります。
一対一しか対応出来ない子どもも多くいるからやっぱり一対一でやって欲しいですね〜😣三時間は、無理ですね。
どんなやり方で施設がやってくれるか?ですね😓
ちゃんと子どものことを考える保護者のために良い方に進むことを願います🙏🍀
いつもありがとうございます🙌
毎度情報や視点がだいぶ偏ってますのでご注意ください😅子供たちに影響がでるのはもちろん、先生たちが1番大変だと思います。
@@akiharu.channel
早速ありがとうございます😊
そうなんです!
先生方は、大変なんです。私は、補助ですがやはり怪我が無いように他の動き回る子たちを落ち着くように揉めないように保育をする努力をされています。
ちゃんと見てくださる方は、いらっしゃるので後は、きちんとした。
配置基準を国が現場の声を聞いて素早く動いて欲しいです😣
アキハル母のようなに子どものことを本当に考えてるのかな?と
共働きで働く保護者にアキハル母の爪の垢を煎じて飲ませたいです😓それで悩む保育士が辞めて行くのも事実かと。。 。😭
しっかり本当に園児のために親と一緒に保育のお手伝いをやりたいと最初は、保育士になられた方が多いと
思うから私もここでもう少し我が子を育て直すつもりで園児に愛情いっぱいに関わりたいと思っています❤️💪😄
アキハル母、無理せずに過ごしてね〜👋
感染病等が流行ってるから気をつけてね🍀🌷
障害雇用もなんか今年の春かわるとか。そいや、乙武さんも福祉が充実してる、市に引っ越してましたね。僕も登録する予定ですが、障害者アート協会とかもありですね。芸術は良いですよ。特に絵は最高です。
福祉はほんと、自治体によるのかも。去年はたしか最多でしたね施設の不祥事。僕が通ってたとこにもいました。男性、大手企業出身、タバコ吸う人、がサービス管理責任者は大体やらかしがちですね。個別が一番。マジで。
初めてコメントします
子供達3人 放課後デイサービス 児童発達支援に、通わせてるシンママです
次女 長女と個別指導を受けてます
来年度の放課後デイサービスのアンケート調査もきて、個別も入れました こんだけ個別による活動で、娘達も、成長してるのに 【法改正】で、個別指導なしは、納得いきません 新学期から、個別指導出来るのか不安です