【ナイトルーティーン】パート主婦/仕事終わりから寝るまで/3児母

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 扶養内パート主婦
    アラフォー
    3児の母(小学生2人、保育園生1人)
    子供の習い事が多い日
    仕事終わりから寝るまで
    ナイトルーティン
    リクエスト頂いていたナイトルーティンを撮ってみました。春休み前の通常の日のルーティンになります。いつも動画を見てくださっている視聴者様、有難うございますm(_ _)m動画遅くなってしまいすみません。見ていただけると嬉しいです。
    基本的には自分の事をズボラだと思っています。ズボラに関しては捉え方があって、違って当然でそれぞれで良いと思っています。基本的ズボラですが、今回の動画はかなり頑張っている日の動画になります。「ぐーたら」と「キチンとさん」が交互に来る面倒くさい性質があります(¯―¯٥)
    送り迎えが重なると教室は車で10分程度なのに、2時間以上車に乗っている状態になります(*_*)汗
    片付けや整理整頓は好きですが、掃除はあまり好きではありません。掃除や物の管理が面倒なので、どんどん物の量を減らしています。目指しているのは「ミニマリスト」「家事の時短」
    物の数を減らしたり、家事を時短するようになって、かなり楽に生きられるようになってきました。
    家事の中で一番料理が苦手です。生協の宅配の焼くだけ調理キットみたいなものに助けてもらう事も多々あります。毎日頑張れない主婦です。頑張れる時は頑張る、適度に息抜きや手抜きもしつつ、私自身、そして家族が笑顔でいる事が第一という考え方で、自分を甘やかす事も多いです。
    体力があまりなく、要領も基本良くないので、家事、育児に時間をさけるよう、とにかく家事は時短したい人です。楽で簡単な方法があれば、何でも試してみたい人です。少しでも時短できないか…と試行錯誤の日々です
    トイレ、お風呂は汚れが気になった時についでに掃除することがほとんど。タイミング的にはお風呂入った後、上がる前にというのがほとんどです。汚れていなければ毎日も掃除しない…という面倒くさがりですm(_ _)m
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ミニマリストを目指しています「きき」といいます
    ミニマリストとは、必要最低限で暮らす人のこと
    ミニマリストの必要最低限とは、その人によってそれぞれ違って良くて、決められたものは無いそうです。私もまだまだ物の量が多く、試行錯誤の連続ですが、私自身の物の量はだいぶ少なく生活が出来るようになってきました。
    我が家の家族はミニマリストではないので、物の持ち方や価値感に違いはありますが、基本的にはそれぞれの持ち方で良いと思っています。ただ、物が有りすぎるが為に収納に収まらず、片付かなかったり、捜し物が増えたり、物を大事に出来ないのであれば、減らしたほうが良いと考えています。子どもたちにも強要はしませんが、私なりの考えは伝えているかな…と思います。
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    UA-camを始めて3ヶ月になりますが、元々の機械音痴で動画編集はいつも苦戦しております。未だにパソコンで編集する事が出来ず、全て携帯アプリのみでの編集です。お見苦しい点も多々あると思いますが、これから編集や動画撮影などについても勉強したいな…と思っています。更新頻度も多くなく、不定期更新ですが、もし宜しければチャンネル登録、GOODボタン、よろしくお願い致しますm(_ _)m
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    #ナイトルーティーン#パート主婦#扶養内#3児の母#女性#ミニマリスト#時短家事#ズボラ#面倒くさがり#習い事#送り迎え#仕事終わりから寝るまで#動画編集
    《Minimalist Kiki/オススメ動画》
    ▪スボラ主婦が目一杯頑張る朝/モーニングルーティーン
    • 【モーニングルーティーン】ズボラパート主婦が...
    ▪仕事のない日/リアルモーニングルーティーン
    • 【モーニングルーティン】仕事のない日/ズボラ...
    ▪月に5分で完了!誰でも出来る!簡単1000万貯金する方法
    • Video
    ▪買い物時間の時短方法/1ヶ月の食費公開
    • 【買い物の時短方法】1ヶ月の食費公開
    ▪ズボラ主婦の時間家事/家電に丸投げ/いっそのこと やらないと決める
    • 【時短家事】家電に丸投げ/いっそのことやらな...
    ▪家族5人分の洗濯物を4分で片付ける方法
    • 【時短家事】4分で5人分の洗濯物を片付ける方...

КОМЕНТАРІ • 232

  • @美咲-h4g
    @美咲-h4g 4 роки тому +4

    kikiさん♡尊敬でしかないです。私なんて独身の実家暮らしなのに仕事おわってバタンキュー。。気絶するように寝ています、、
    ノンストップで家事育児仕事されるkikiさん,尊敬でしかないです。動画で見ても多忙なので、お身体にお気をつけてください。
    更新、大変嬉しいです。でも無理なさらずkikiさんのペースで♡!

  • @しん-i1u7r
    @しん-i1u7r 5 років тому +24

    お母さん、本当に頑張ってて尊敬します!!
    素敵なお母さんでお子さん達も幸せですね

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +2

      ありがとうございます✨母親や主婦業って、なかなか評価されたりたり褒められたりもしないし、当たり前になりがちなので(^o^;そう言っていただけて日々の頑張りが認められた気がして、また頑張ろう!と思えました。ありがとうございます✨

  • @19o9haru3
    @19o9haru3 5 років тому +12

    最近大学で一人暮らし始めましたが母親の有難みが強く感じます。
    帰ってきたら明るい家で暖かい料理を作って待ってくれるのがどんなに幸せなことなのか…

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうございます(^^)✨お母様の今までしてくれた事の有り難みを分かってくれる優しい気持ちが育ってくれて、お母様もきっと嬉しいんじやないかなと思います✨それで十分だと思います(^^)
      私も子供の頃はそれが当たり前で、一人暮らしをするようになって母の偉大さに気付きました^^; 子どもの成長を見守るのも母にとっては幸せなものです。

  • @沢田元美
    @沢田元美 4 роки тому +3

    kikiさんの日常は、凄く親近感が湧きます。私もパートでナースしてます。子どもは1人なので、kikiさん程の育児の大変さはありませんが、義理の両親と同居で、5人家族とワンコ1匹。私が食事担当です。色々ありますが、この生活が気に入ってます。
    なんだか日常っていいなと思えるほのぼの動画ですね。素敵です。

  • @yasunishi6841
    @yasunishi6841 5 років тому +3

    送迎のところ、何年か前の自分を思いだし、大変だったけど母親として充実した季節だったのだなあと懐かしく見させていただきました。これからも頑張ってくださいね。素敵な動画をありがとうございます。

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうございます(^^)✨子育て大変な事も多いですが、きっと小さな子ども達と一緒に過ごした時間は宝物になりますね☺️♡後悔が残らないように子ども達との今を大事にしたいと思います!ありがとうございます(*^^*)

  • @鈴木利香-v2n
    @鈴木利香-v2n 5 років тому +3

    初めてコメントします!
    無理する事ないですよね!
    自分のやり方で生きていけば😊
    とても、画期的で、参考になりました😊

  • @user-nakami
    @user-nakami 5 років тому +30

    ずぼら というより合理的ですよね。全てが終わったらクタクタですね。お疲れさまです。お休みの日は思う存分ぐうたらしてください😆

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      ありがとうございます✨心強いお言葉!お休みの日は…ぐーたらさせていただきます(^o^;笑

  • @yy-iq2jo
    @yy-iq2jo 5 років тому +22

    やーーーー、もうすごすぎて
    頭あがらないです。
    尊敬です。ほんとにすごい。

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      わーーー、ありがとうございます!
      グダグダの日も、モチロンありますけどね(^o^;笑
      頑張れる日はこんな感じかな…と。
      温かいコメント感謝しています✨

  • @さくらこえいと
    @さくらこえいと 5 років тому +69

    子供つくっといて子育てに協力するのは当たり前

    • @koai1898
      @koai1898 5 років тому +18

      しない旦那さんも沢山いらっしゃいますから(´-3-`)

  • @さくらねこ-i2p
    @さくらねこ-i2p 5 років тому +2

    すごくきちんとしていて、見て、いて感動して、います。これからも、猫ちゃんを沢山動画に出場させて下さい。

  • @とん-l8n
    @とん-l8n 5 років тому +4

    凄すぎて。
    尊敬します!

  • @usausaku-
    @usausaku- 5 років тому +2

    手際いい!!
    動画を観るようになって少し私もズボラ主婦してます。
    うちの家族は料理も洗濯も掃除も出来なくて私がパートをしながら全部やってるのでズボラ主婦もいいかも。
    そのおかげでブレイクタイムも少し増えました。

  • @芋子-s1q
    @芋子-s1q 5 років тому +12

    肉じゃがとハンバーグ?!
    うちならどっちかだけ出る…すげげ…

  • @user-nakami
    @user-nakami 5 років тому +4

    ご飯のプレートが完成した時は思わず拍手👏しちゃいました!凄いです👏

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうございます✨ほんとですか!拍手いただける夕飯だなんて😲!!嬉しいです!盛り付けも苦手分野なので^_^;無印良品のプレートに助けられました〜✨

  • @山内千恵子-y1z
    @山内千恵子-y1z 5 років тому +58

    すごく緻密なスケジュール📅ですね
    お子さん三人もの習いものの送り迎え…もはや
    覚えられません~😅
    30分でバランスのよい晩御飯を作り、ズボラの主婦とは言わせませんよ(* ̄∇ ̄)ノ

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +4

      コメントありがとうございます☺️そうですよね…ズボラどころか、今回特に…我ながらきちんとさん✨ですね(^o^;笑
      私自身も習い事の時間は…もはや覚えられず^_^; 違う時間に送ってしまったり、春休み中で教室もお休みなの忘れて行ってしまったりと(¯―¯٥)正直に言うと、もう散々な日々です😂笑
      先生方にも心配され「お母さん、来週はお休みですよ(笑)」と確認で念押しされる位ダメダメです(;^ω^)笑
      子供の方が覚えてたりして(笑)頼りない母です
      夕飯もちょっと頑張った日ですね(^o^;ズボラーとのオンオフがかなり極端な性格です…。

  • @user-gk3ht3zx9u
    @user-gk3ht3zx9u 5 років тому +3

    同じ主婦ですが、ついついだらけてしまうので😂この動画を観たら気合い入れて夕飯作ってきます😂😭

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうございます✨私もいつもいつもは頑張れず、ついついだらけてしまう時結構な感じであるので(^o^;そんな風に言っていただけるなんて…恐縮ですm(_ _)m
      私も頂いたコメントがとても励みになるので、また頑張れそうです!ありがとうございます(*^^*)!

  • @南南国
    @南南国 5 років тому +89

    正社員の独身より全然ハード

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +15

      コメントありがとうございます☺️✨正社員の方は正社員の方で、拘束時間や責任や、思うようにお休みが取れなかったり…色々大変だと思いますし、母も母で、結構ハードな日もあったり、なかったり(^o^; それぞれの大変さもありますね〜

  • @solaire_happy
    @solaire_happy 5 років тому +1

    初コメです😁
    私も二児の母です。今は専業主婦ですが以前はパートママでした。毎日毎日お仕事・家事・育児にお疲れ様です。
    動画とても参考にさせて頂いています!

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      初コメありがとうございます(^^)✨同じ主婦の方に見ていただけるととても嬉しいです!ありがとうございます!

  • @ちゃんはー-g8n
    @ちゃんはー-g8n 5 років тому +6

    ナイトルーティンありがとうございます!!
    同じくらいの子供を持つ母としては、「そう、そう!」って思える事が沢山あり、1日の流れが似ているので、とても参考になりました。
    それにしても、どこをとっても、無駄なく効率良く手際がいいので、全然ズボラとは思いませんよ!今回も、真似したくなる所が満載でした。
    ききさんの動画を見ると私も家事、育児頑張ろうって思えるので、私の励みになってます!これからも、動画楽しみにしてるので、無理なくで頑張って下さい♫

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      嬉しいコメントありがとうごさいます☺️✨子どもさん、同じくらいの年齢ですか。大体同じような一日の流れになってきますよね。小さい時は小さい時ですご〜く大変だけど、少し大きくなったらなったで、送り迎えや習い事代^_^;…かさみますね〜💦お母さん達みんな、本当にお疲れ様✨と思います。無理せずボチボチゆきましょ〜ぅ!

  • @まめまめ-p4f
    @まめまめ-p4f 5 років тому +5

    私は小一の頃から音読はやりましたよ。っていうハンコだけ押して、楽しました

  • @hirohiro2790
    @hirohiro2790 5 років тому +6

    素晴らしいですね‼️
    時短で、パッパとこなすのを見て、動画アップされるのがいつも楽しみになります!
    とくに、このルーティンを見ると自分も頑張らなきゃと思います‼️
    全然ずぼらじゃーないし。
    また、ルーティンみたいです!
    ぜひぜひ、楽しみにしてます!

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      嬉しいコメントをありがとうございます(^^)✨ダラダラしている日もモチロンあるんですよ(^o^; またルーティン動画撮ってみたいと思います。リクエストありがとうございます✨✨

  • @shionch4641
    @shionch4641 5 років тому +1

    はじめまして!同じ3人の子育てをしながらパートで働いています。とても親近感が湧いて動画を観させて頂きました👍とても素晴らしいです👏👏合理的でテキパキと家事をされていて見習わなきゃなぁ…と思いました。家は主人が全く育児を手伝ってくれず、休みも少ないので最近仕事にもまともに行けないくらい体調を崩してしまいました😭幸い、とても理解のある職場なので今は休み休みで仕事に行ってます。1人で3人は本当にキツい...プラス仕事もあるので精神的にも壊れてしまいました😭でも子供たちがいろいろと手伝ってくれたり助けてくれるので本当に有難いです。私もさきさんの動画を参考にさせて頂いて毎日頑張ります!長文失礼致しました😭🙏

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      コメントありがとうございます✨3人の子ども達のお世話にお仕事、家事に…と本当に本当に毎日お疲れ様です✨全てを一人でこなすのは、もう本当に大変な事だと思います。お身体は大丈夫ですか?職場が理解のある方々に恵まれて本当に良かったですね✨
      私は日々、家事をどう効率よくサボるか^_^;…と考える日々ですが、気が付けば一人で頑張りすぎて、心身ともにしんどくなってしまうことがよくありました😓
      母親と言えど人間ですし、完璧に母親を目指さなくても子ども達が元気でさえ居れば、もうそれだけでOk👌と私は思います。きっとすごくがんばり屋さんなのだと思います。
      家族はチームだと思うので、お父さんも子ども達も、みんなで助け合って行けたら一番良いですよね。我が家も家族を巻き込んで一緒に家事参加してもらうのは、とても大きな課題だと思って取り組んでいますが、ナカナカ一筋縄ではいかなくて正直苦労していますが(^o^;
      でも、家族に家事を、子供達には自分の事は自分で、そして家事もできる範囲してもらうこと、お父さんにも子育てや家事の参加をしてもらうことに罪悪感を感じる必要はないと思っているので、上手く参加してもらえるようになると良いなぁ〜…そんな社会が当たり前になったら、もっと子育てがしやすくなるだろうなぁ〜と思っています。なかなか難しいですが^_^;💦 お身体は本当に気を付けて、無理だけはせずに子ども達の事もだけど、それよりも後回しになりがちなお母さん自身の事、大事にしてくださいね♡応援しています!

  • @khitk1103
    @khitk1103 5 років тому +3

    素晴らしいです!
    ハッとすることばかりでした!
    洗濯後のハンガー掛け収納
    早速取り入れます!

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうごさいます☺️✨掛ける収納本当にオススメてす!取り入れてくれるとのこと、ありがとうごさいますー!

  • @rr-ig4xj
    @rr-ig4xj 5 років тому +5

    凄すぎて尊敬しちゃいます✨同じ子持ちの主婦として色々見習いたいです。チャンネル登録させていただきました♡

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      コメントありがとうございます✨✨毎日毎日ではなくて、忙しい日のルーティンでした(^o^;
      ダラダラしている日もモチロンあって、尊敬とは…私には何とも勿体ないお言葉です(^o^;💦
      でも嬉しいです!ありがとうございます✨
      チャンネル登録も✨感謝です✨

  • @MK-jh1no
    @MK-jh1no 5 років тому +20

    全然ズボラじゃないです!!もーすごいの一言です。私なんて仕事から帰って来て一度眠ってから家事をはじめます。頑張ろうっと

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうございます✨お仕事お疲れ様です✨私も仕事のない日は朝から昼寝😅?二度寝?…みたいなダラダラな日もあったり、パートの日も眠かったらお昼寝する時もありますよ!
      お昼寝は大事(*´∀`)!無理せず程々に時々頑張って、時々息抜きしながらいきましょ〜(*˘︶˘*).。.:*♡

  • @シャンシャン-e8h
    @シャンシャン-e8h 5 років тому +9

    わかります!きゅうりがコロコロ転がって行ったのを拾うのも面倒なんですよね〜。
    切った端から器に自動的に吸い込まれていけば楽なのに〜笑。
    私は得意なことはスンナリできるけど、苦手な料理はストレス以外の何者でもありません!色々作ろうと思って買い物してきても、帰ってきたら疲れ果てて冷蔵庫に仕舞うので精一杯。腐らせてしまうことも…。
    これからも参考にさせていただきますね!

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      コメントありがとうございます(^^)共感してくださり感謝です。ありがとうございます✨
      きゅうり(笑)本当、自動に吸い込まれていったら楽ですよね〜😂イイアイディア( ・∀・)イイ!!
      料理、一緒です😅主婦やってれば自然と好きになるのかと思っていました(遠い目😅笑)
      向き不向きってあるんだろうなぁ…と思ったりします😅

  • @user-hj5jx2xb3s
    @user-hj5jx2xb3s 5 років тому +10

    よそのお宅の料理風景って興味があったので、すっごくありがたいです❤細々とやることが多いんですよね💦働きながらって大変ですが、テキパキ動いていらっしゃって凄い❤

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうごさいます✨温かいコメントとても嬉しいです(^^)!

  • @ちょこちろる-k9u
    @ちょこちろる-k9u 5 років тому +3

    メニューも豊富ですごいです😩💗
    あたしも育休終わったら
    頑張らないと毎日やばそうです😢

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +2

      コメントありがとうございます✨安心してください。頑張れない日はおかず1品とか2品とか、丼ものだけ…なんて日もありますよ〜(;´∀`)笑
      子供さん小さいうちは本当に無理せず、どんどん手を抜いて良いと個人的には思ったりしてます(^o^; 時々頑張って、そして時間や体力がない日、頑張れない日は適度に手を抜きつつ乗り切っていってら良いかな…と(^^)
      小さな子供さんのママさん、本当に毎日お疲れ様です✨

  • @鼓晴
    @鼓晴 5 років тому +7

    キキさんの動画好きです✨すごくためになり真似させてもらおうと思えることばかりです!

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      嬉しいコメントありがとうございます✨どうにか家事を手抜きしよう…って思ってやっていた事が、誰かのお役に立てる日が来るだなんて✨嘘みたいで(^o^;笑!そんな風に言っていただけるなんて嬉しいです✨ありがとうございます!

  • @neco.9821
    @neco.9821 5 років тому +6

    ひまわりシャンプーがおすすめですよ🙆
    シャンプー1つでしっとりまとまりますよ。
    洗剤無しで洗濯出来るのは便利ですよね👍

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      コメントありがとうございます✨ひまわりシャンプーですね!チェックしてみます☺️洗濯はとても楽ちんになりました!便利ですね✨✨

  • @ピカチュウ-l3c
    @ピカチュウ-l3c 5 років тому +18

    母って凄いな、反抗しちゃうことがあるので直そう、感謝しなきゃな

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      コメントありがとうございます☺️✨何だかとてもほっこりするコメントで✨とても嬉しいです!私もこんな風に育ててもらったんだな〜と思うと、私も母に感謝しなきゃなって思えました(*^^*)ありがとうございます!

    • @catm.m.6406
      @catm.m.6406 5 років тому +4

      パスカル えらいっ❗️ウチの子に聞かせたいっっ❗️

    • @ピカチュウ-l3c
      @ピカチュウ-l3c 5 років тому +1

      cat t.t.
      むふふ( ´艸`)

  • @ママそう-n1d
    @ママそう-n1d 5 років тому +1

    はじめまして😀
    5歳と2歳の息子が居ます!
    習い事やらせてるんですね!こっちは周りの子がほとんどがやってないのもあったり私もパートあったりで習い事までいけてません😅子供達が自分でやりたいってなりましたか?何かやらせたい気持ちはありますが小学生になってからでも遅くないですかね😅
    そして子供達作った物食べてくれますか?うちの子達は好き嫌い多いです☹️それでも上の子はだいぶ食べるようになってきましたが、下の子は時期的に仕方ないかなとも思いますがはじめて出した物はほぼ食べません💦お子さん達どうでしたか?

  • @NYAWGYM
    @NYAWGYM 5 років тому +5

    全然ズボラじゃない!
    シャキシャキ動いてて尊敬…❣️

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      この日はだいぶ頑張ってますね(^o^;
      ON-OFFが極端すぎる性質でして…
      コメント嬉しいです✨
      ありがとうございます!

  • @greengreen8231
    @greengreen8231 5 років тому +5

    素晴らしい!見ていて、私もパワー貰いました。私も働きながら、家事しながら、子育てしながら、やり方次第で、がんばるぞ、ありがとう♥️

  • @asuoo8495
    @asuoo8495 5 років тому +10

    たまたま見させて頂きました(^^)
    3児の母ということでとてもお忙しいと思いますが、抜くところは抜いて、とても効率や手際が良く見惚れてしまいました。無理し過ぎない事で心の余裕が生まれるのかなと思います。理想だなと思いました☆

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうございます(^^)✨そう言っていただけると本当に嬉しいです!抜きすぎてズボラなんだろうな(*_*;これ大丈夫かな…と思うところが自分ではあったりするので、言葉の変換、見方でそう言っていただけると、時々顔を出す後ろめたさがスーっと昇華される思いです(^o^;✨本当にありがとうございます!

    • @asuoo8495
      @asuoo8495 5 років тому +2

      返信頂けるなんて感激です!ありがとうございます!
      私は子供がいないので大変さが分かっておらず、失礼なコメントしてしまったかもと少し思っていたのでそうでなくてよかったです!
      私は今、結婚を機に社員を退職後はパート務めです。パートに子育てにこなされているきき様を本当に尊敬します。動画を見させて頂き自分も身が引き締まり、頑張ろうという気持ちをもらっています(๑`・ᴗ・´๑)これからも応援させてください(≧◡≦)動画楽しみにしています☆

  • @RINGOchan_nel
    @RINGOchan_nel 5 років тому +4

    こんにちは。
    私は今、アスペルガーと境界性パーソナリティ障害という病気と向き合い扶養内のパートで働こうと思っています。
    子どもは2歳の娘が1人います。
    よかったらなのですが、
    月の収入が大体いくらで
    生活費などの内訳を
    教えてくれませんか?

  • @ユナ-e4m
    @ユナ-e4m 5 років тому +1

    人参の皮は1番栄養あると聞いたのでウチは剥きません。
    傷みがあったら別ですが、滅多に傷まない保存方法なのでいつも皮ごとです。
    勿体無いですし、剥く面倒な作業もなくなりますよ!

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうございます。そうですね。剥かないのが栄養的にも良いし、時短にもなりますよね✨
      何だかんだ気になってしまって剥いていましたが、痛んでいなければ皮ごと調理するように気を付けていこうと思います。

  • @たなゆー-t4g
    @たなゆー-t4g 4 роки тому +1

    完璧。

  • @みーみー-y6r
    @みーみー-y6r 5 років тому +2

    わーほぼ同じスケジュールだ…
    六時にご飯食べると2時すぎまで時間があきすぎるので八時にパンかじりながら車で会社いって2時にパンかじりながらかえってくるのなんかむなしくて、いつやすむのって悲しくなるときがあるけどみんながんばってるんだなぁわたしもがんばるよ!

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      コメントありがとうございます(^^)✨お仕事本当にお疲れ様です!お昼すぎまでの仕事って、お昼ご飯食べそこねたり、食べるタイミング逃してしまいますよね(*_*)空腹のピークは通り越してしまって、夕飯ドカ食いしてしまう時が私は時々あります(^o^;
      お身体無理せず、お互い程々に頑張りましょうね(^^)

  • @りんご-f6f
    @りんご-f6f 5 років тому +8

    私も肉じゃがはその黄金比です♪♪
    とても美味しいですよね!

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      おお!同じレシピですか(*´∀`)
      美味しいですよね〜♡

  • @pmkmmk8241
    @pmkmmk8241 5 років тому +1

    初めまして!
    仕事終わりなのに頑張ってて凄いと思います笑
    共感する事もあります!
    ところで、迷惑かもしれませんが髪の毛ちゃんと乾かした方が乾燥防げますよ♪
    時間無くてとかもあると思いますが…
    余裕がある時でも少しは変わると思います☺️
    これからも応援してますね😊

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      はじめまして!コメントありがとうございます^^✨動画、共感してくださり嬉しいです!ありがとうございます!
      髪の毛もちゃんと乾かしたほうが、乾燥を防げるんですね!今度から気をつけてみたいと思います^^ありがとうございます!

  • @ぞうあざらし-p3z
    @ぞうあざらし-p3z 5 років тому +2

    やーーーほんとにすごい!参考になります~✨ズボラじゃなくて時短テク!素敵です!❤
    動画更新楽しみにしてます💕

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      ズボラじゃなくて、時短テク!と言ってもらえて✨良かったです!ものも言いようですよね😅笑
      そうとってもらえると、すごく助かりますー✨ありがとうございます!

  • @りたおら-h2w
    @りたおら-h2w 5 років тому +25

    三児の母でありながら仕事もされてて動画もとって編集もしてるなんてよっぽど容量よくないと出来ませんね(^o^)vすごい⤴⤴

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうごさいます✨なかなか動画の編集が追いつかず、更新頻度はかなり低いですが(^o^; 時間を作るのは主婦の皆さんみんな大変ですよね!ありがとうごさいます✨

  • @sypk2
    @sypk2 5 років тому +1

    うちは子なし共働きなんですがそれでも参考になりました😊 ただ、字幕が長くて何度か停止して読んでました😅アフレコで読んでもらえてたらよかったかな〜と思いました。☺️次の動画も楽しみにしています💕

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      参考になると言っていただきありがとうございます(^^)✨字幕多く見辛くてご迷惑おかけしますm(_ _)m
      今日アフレコのルーティン動画を投稿してみました!また宜しければ見ていただけるとうれしいです(^^)!コメントありがとうございました✨

  • @chocoichigo534
    @chocoichigo534 4 роки тому +1

    はじめまして!
    ドライヤーはどのようにかけていますか??教えて下さい!

  • @べびままちゃお
    @べびままちゃお 5 років тому +2

    肉じゃがの黄金比参考になります✨✨✨
    ザルに入れたままキッチンバサミで切るの私もやります😋☀️

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      ザルに入れたまま切るの、やっぱり便利ですよね😅笑
      良かったぁ…一緒の方が居てくださって安心出来ました〜(^o^;ありがとうございます!

  • @やまあす-c8l
    @やまあす-c8l 5 років тому +22

    夕飯の品数が多くて素晴らしいです!
    私は肉じゃががあれば満足しちゃいます(^^;;
    これからも応援してます!
    頑張って下さい★

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうございます✨時間のかかる凝ったメニューはほとんど作れないので、簡単な放ったらかしメニューが多いですが^^;コメント嬉しいです✨ありがとうございます!本当、肉じゃがだけでも立派な献立だと思います。私もサボりたい日は1品か2品、って日もありますよ〜(^o^;

  • @harcyi
    @harcyi 5 років тому

    初めまして(^^)とても動画楽しく観させていただいてます♬質問なんですが、撮影もスマホですか?
    スマホだとサイズの問題で枠が出来るんですが、全然ないのでどうしてるのかなと気になりました!

  • @のり-o6q
    @のり-o6q 5 років тому +5

    ずぼら料理はズボラな私にとって
    とてもタメになる…(笑)
    パート、子育て毎日お疲れ様です!
    私も来月からパートと子育ての両立生活
    が始まるので見習います💧💧( ;__;)

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      お返事遅くなってしまいましたm(_ _)mコメントありがとうございます✨来月からお仕事開始されるんですね✨子育てとの両立、大変ですが、無理をせず最低限の事だけ出来たら、それで大丈夫、頑張っているママ自身のことも褒めてねぎらってあげてくださいね♡どうしても子ども優先、ママは後回しになりがちだと思うので(^o^;私も気付けばいっぱいいっぱいになってしまうこと、未だに時々あったりします。無理せずにお身体大事にして頑張りすぎずにいきましょうね^^ 私も忘れがちなので時々自分褒めしています😅笑

  • @marrymisuzu73
    @marrymisuzu73 5 років тому +8

    料理の品数の多さに感心。主婦は大変ですね〜もう自分の時間皆無。台所洗剤を無くすと時短になりますよ。

  • @Sky-qk8ji
    @Sky-qk8ji 5 років тому +2

    尊敬します♡︎ʾʾ

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      ありがとうございます✨✨

  • @木村めぐみ-i5q
    @木村めぐみ-i5q 5 років тому +4

    がんばれ!ママは強いですね🎵

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      ありがとうごさいます(^^)✨

  • @miho8523
    @miho8523 5 років тому +1

    朝のと合わせて初めて動画拝見しました‼テキパキ動かれてて見習わないとと思いました(๑*д*๑)私はついぐーたらしちゃうので…夕飯のお皿は肉じゃがの容器とセットなのですか?同じのがほしいなぁと思いまして☆

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメント、質問もありがとうございます(^^)✨夕飯のお皿はセットではなくて、ワンプレートのものは無印良品のものです。ワンプレートに乗せているのはセリアで購入したものです。ワンプレートは楽ちんなので、便利で使っていますが、煮物などは汁が出るので、こちらのセリアの小さめ深めの小皿に盛って使っています(^^)

  • @user-jd4ds8yg8m
    @user-jd4ds8yg8m 5 років тому +4

    8:11 ナチュラルに猫ちゃんだっこしてるーー!可愛いなぁ(*´ω`*) 私もマグちゃん使ってます!好きな柔軟剤を一緒に使うと洗剤を使ったときより香りが立つ気がして気に入ってます(〃∇〃)

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      マグちゃん良さそうですよね✨洗剤買わなくて良くなりそうだし、エコだし、手間なしだし、良い事尽くめですよね✨柔軟剤、そうなんですねー!試してみたいと思います☺️
      猫さんは長女がベッタリで(^o^;猫の性格上 逃げられちゃいますが、長女はずーっと抱っこしてたい位、あめ大好きっ子です❤

  • @user-on2zj9tj2c
    @user-on2zj9tj2c 4 роки тому +1

    子供がいると子供中心のメニューですよね(*_*;
    うちも子供中心です^_^;
    ここ数ヶ月は米麹青汁を朝と夜飲んでからのご飯なので、品数も量も少なめに作ります!
    夏バテに気をつけなくては

  • @user-bs2rf8do7f
    @user-bs2rf8do7f 5 років тому +2

    いつも楽しみにしています♪
    今回の動画もすごく参考になりました!
    毎日家事に、育児にご苦労さまです。
    ききさんは、いいお母さんだな~と感じます☺️
    ききさんの家の子になりたいぐらいです!笑

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      いつも動画見てくださり有難うございます✨すごく嬉しいコメント✨有難いです✨✨
      そんな風に言っていただけるなんて、我が家の子どもたちに聞かせたいくらいです😅笑
      我が家の子ども達もそんな風に思ってくれてたら良いのですが^_^;…私、怒るとメチャメチャ怖いですよー(# ゚Д゚)笑!動画ではお見せできない母の顔ももちろんありますよん😂でもコメントとても嬉しかったです!ありがとうございます✨

  • @NYAWGYM
    @NYAWGYM 5 років тому +3

    食器洗いに使用されてる水切りマットはどのようなお手入れをしていますか❓
    ぜひ参考にさせてください😊✨

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +2

      水切りマットは洗濯機に放り込んでおしまいになります^_^; 他の洗濯物と一緒に洗っちゃってます💦うーん…参考にならなかったら…ごめんなさいm(_ _;)m 布巾の消毒とかも出来ない面倒くさがりです…

    • @NYAWGYM
      @NYAWGYM 5 років тому

      ミニマリストきき ちょうど乾燥棚を撤去しようか迷ってたところなのですごく参考になりました😊✨
      ありがとうございます^_^❤️

  • @みみみみさと
    @みみみみさと 5 років тому +4

    本当に尊敬します、。私の母もこうだったんだなぁと今母親になって感じます。

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうごさいます✨ほんとにそうですよね。私も母に感謝しなければと思います!

  • @daisy5381
    @daisy5381 5 років тому +4

    5年以内に、おかずを今の2倍の量を作ることになると思います!頑張ってね!男の子は女の子の2、3倍は、飯を食いますよ!!!

  • @tommy-kp8lm
    @tommy-kp8lm 5 років тому +4

    はじめまして‼️オススメに出てきて何となく見たらとっても見やすくて見入ってしまいました😆✨
    私はとんでもなくズボラ&面倒くさがりなんですが、ききさんのルーティーン見てると無駄がなくて実用的で見てるだけでストレス発散になりました😊参考になりしたい事が沢山で、チャンネル登録もさせていただきました❣️

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      はじめまして!コメントありがとうごさいます☺️✨同士様ですか!一緒ですね!心強いです✨ストレス発散になるとは!初めて言われました!そんな風に言ってもらえるなんて✨とても嬉しいです!チャンネル登録まで!ありがとうごさいます(*^^*)!

  • @鈴鹿舞
    @鈴鹿舞 5 років тому +3

    すごいです!!
    全然ズボラーではないですよ〜!
    私は仕事から帰って座ってしまったらもぉダメです。そのまま動き続けないと、機能停止ですww

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      コメントありがとうごさいます(^^)✨仕事から帰って、ソファーに座ってしまうと私もダメですね。機能停止してしまう時あります(^o^;笑

  • @おちゃ-v3e
    @おちゃ-v3e 5 років тому +4

    今年26歳になる女子です笑
    まだ結婚はしていないですが、将来的にするだろうと思い、参考にさせていただいてます。
    夕飯のメニューいっぱいですね!
    私、今日仕事休みで久々料理しようとハンバーグとスープ作って、ネタの少なさに凹みました。ちょっと生焼けだったし。
    そして送迎の多さ!ガソリン代もかかりそう!
    面倒ながら、家計簿つけてますか?過去動画あるかな?知りたいです!
    旦那様ステキな方ですね!そこの協力は大きいですね!
    スキンケアでのシミが気になるということですが、20代の紫外線浴びてたのが出てきたり、年齢が上がるとターンオーバーが追いつかなくなります。面倒とは思いますが、オールインワンよりは化粧水と乳液で分けた方が良い(人間食べ物一気に詰め込まれると苦しいですよね、肌も同じです。)ですし、なるべく乾燥させない事が大事です。もはやパックして、その間になにか家事するのはいかがでしょう笑 私はたまにパックしつつ、ドライヤーします。(エステティシャンの卵よりw
    長々とすみません。動画投稿お疲れ様です!

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      コメントありがとうございます✨26歳の若い女性!それもエステティシャンさんからのコメント✨嬉しい☺️ありがとうございます!
      シミ、くすみは20代、30代前半のまだ目立たなかった時期に、油断し過ぎました(¯―¯٥)ろくに日焼け止めも塗らず、子ども達と公園に一日いたりして💦後悔先に立たず…。以前は毎日パックしてた時期もあったのですが、最近は忙し過ぎる…とか何とか言い訳をしてサボっちゃってます(*_*;💦駄目ですね!パックまた復活させよう!
      家計簿のご質問ありがとうございます✨私はとても面倒臭がりなので(*_*)家計簿も面倒くさくなってしまって…貯金簿だけ付けています。以前動画にしたものがありますので、宜しければ見てみてくださいね^^ありがとうございます!
      ua-cam.com/video/aAgxr-FfnOU/v-deo.html

    • @おちゃ-v3e
      @おちゃ-v3e 5 років тому

      ミニマリストきき お忙しい中ありがとうございます😊
      パックはサボリーノとかいかがですか?洗顔不要のようです。私は洗顔しますけど笑
      あと、生ゴミのネット交換のとき、入れ物いれてないって書いてましたけど、蓋開けたらすぐ水道管なんですか?

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +2

      @@おちゃ-v3e さん
      サボリーノ、楽そうですね!試してみようかな…と思います。
      排水口のゴミ受けは取っ払って、袋を使い捨てのゴミ受けにしているのですが、以前紹介動画にしたものがあるので、良かったらご覧ください。
      ua-cam.com/video/60yPXjc3FhM/v-deo.html
      排水口のゴミ受けは取りましたが、排水口にかぶせてあるの…何ていうんだろう…アレはかぶせたままです。分かりにくいかな^_^;分かりにくかったらすみません。

    • @おちゃ-v3e
      @おちゃ-v3e 5 років тому

      ミニマリストきき 動画拝見しました!すごい!便利なものあるんですね!!

  • @佐藤愛理-t1n
    @佐藤愛理-t1n 5 років тому +1

    洗ったらあとに皿を乗せてる
    ふきんみたいなのはなんですか?
    お皿を乾かす時にのせる専用のものですか?

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      百均に売っている食器の水切りマットです。動画のものはセリアで購入したものです。お皿を乾かす時に使う専用の物だと思いますが、タオル地なので、見た感じは厚手のタオルみたいな感じです。

  • @しまじろう-g9g
    @しまじろう-g9g 5 років тому +5

    通りすがりの者ですが、、、お疲れ様です!
    人参皮付きの方が栄養があると聞きます。
    お子さん気にならないようなら水洗いだけでいいので少しでも作業工程を減らせれるので余計なお節介かもしれませんが参考までに(^^)

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうございます(^^)✨人参の皮、栄養あるんですよね。手間を省くためにも皮はもうむかなくても良いですよね!私も一時期皮向かずに調理していたのですが、何だか気になってしまってむいてました(^o^; 家族に聞いてみて、気にならないようなら皮むき断捨離しようかなと思います!ありがとうございます✨

  • @山内千恵子-y1z
    @山内千恵子-y1z 5 років тому +4

    さっそくのナイトルーティンあげて下さってありがとうございます。
    ぜんぜんズボラではないですよ☺️

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      リクエスト有難うございました✨見てくださりありがとうございます☺️✨

  • @中村さおり-i9o
    @中村さおり-i9o 5 років тому +5

    こんばんは😃🌃
    初めまして
    ずぼらではないと思います
    仕事もされてるので
    時短かつ何品も作る
    凄いです
    がんばって下さい!☺️

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      嬉しいコメントありがとうごさいます✨頑張れるときは頑張れるのですが、時々はサボって、丼もので終わりとか、残り物と1品だけ、とか💦そんな日ももちろんありますよ(^o^;ありがとうごさいます✨

  • @Yはる-e1p
    @Yはる-e1p 5 років тому +5

    すごいですね❗
    私もパートに行こうかと思ってますが帰って来て料理できるか不安です😞
    食器洗いは私も先に大きいものは洗ってしまって後を楽にしてます❗
    キッチンが広くていいですね😊

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうごさいます✨パートと家のこととの両立、初めはとても不安ですよね💦私も結局、専業主婦歴が10年を経てパートに出るときはとても不安でした(^o^; 慣れるまでは少し大変でしたが、一日の流れに慣れてしまえば少しずつ家のこともスムーズに行くようになってきました。
      食器洗いも全て一度にためてしまうと、結構大変ですもんね。共感してくださりありがとうごさいます!

  • @miki4327
    @miki4327 5 років тому +4

    おすすめに出てきたので拝見させて頂きました!とてもマメで、仕事もして家事もして凄いなと思います!これからも、頑張って下さい!

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      温かいコメントありがとうございます✨励みになります(^o^;!

  • @やまこみ
    @やまこみ 5 років тому +1

    数日前にチャンネル登録して、育児の合間に過去をさかのぼって見させていただいてます✨
    質問なのですが防災グッズなどはどのように管理されてますか?もし備えがあれば置場所や内容を共有していただけたら嬉しいです♡

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメント、質問ありがとうごさいます☺️✨チャンネル登録も感謝です✨
      防災グッズですね。8年前の東日本大震災の後には 私も、非常食や水など用意していましたが、期限が切れたりやなんかで、今はあまり備えとしては置いていません(*_*;
      ただ、お菓子が多めにあったり、懐中電灯や、電池、携帯の充電器などは用意してあったりします。あまり参考にならなくて申し訳ないですm(_ _)m
      私も防災グッズについて検討して、これから何をどれ位持つのか、考えていきたいと思いました。

    • @やまこみ
      @やまこみ 5 років тому +1

      @@kiki-yc9qx お返事いただけて光栄です❗確かにお菓子などの甘味もいりますね😲常備する内容を検討します!
      これからも色々と参考にさせてもらいます😄

  • @塚越正夫-x1y
    @塚越正夫-x1y 4 роки тому +2

    がんばってるいっしょうけんめいとつたわります

  • @デイダラ-z2g
    @デイダラ-z2g 5 років тому +7

    料理の仕方に無駄がなくスムーズで とても勉強になりました‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
    ききさんの 料理 これからも 色んなの見てみたいです(*^^*)

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうございます✨料理がほんっっつとーに、苦手で嫌いで自信がなく(*_*)料理動画出すのにものすごい勇気が必要でした😅暖かいコメント✨本当にありがとうございます!私レパートリーがすごーく少ないですが^_^;また勇気が出たら投稿してみたいと思います!ありがとうございます!

  • @yhrm1208
    @yhrm1208 5 років тому +11

    かけるだけ収納いいな...

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうごさいます✨オススメです(^^)

  • @shishineen55
    @shishineen55 5 років тому +2

    料理苦手な人の手際じゃないですよー!!盛り付けもおしゃれですし(T ^ T)
    習い事も子どもたちのやりたい気持ちを尊重するなんて…素晴らしいです!
    子供たちは3人で寝てるんですか?🌟

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      私は本当にお料理嫌いで(¯―¯٥)主婦歴だけ長くなるばっかりで、少しも好きになれなくて、自己嫌悪する日もあったりなかったり(*_*;…。
      今回ナイトルーティン撮るならお料理動画撮らない訳に行かず、正直かなり勇気を振り絞りました。正直にいうと、かなり頑張った日の夕飯かな…といったところですが、無印良品のワンプレートは基本乗せれば何でもオシャレぽく見せてくれる感じがして助けられました(^o^;笑
      子ども達もやっとここ半年位、こどもだけでも寝てくれる様になってきました。末っ子6歳が私が居ないと駄目な時期が長かったのですが、半年前に猫さんが我が家に来てくれたり、次女も成長したりで、最近はやっと子ども達だけで寝てくれています☺️

  • @rf21513
    @rf21513 5 років тому +5

    送り迎えが多くて忙しいですね〜、本当にお疲れ様です。頑張ってる日の動画も好きですが、私的にはダラダラした日の動画が1番好きです(●´ω`●)

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      なんと!心強いコメント(✽ ゚д゚ ✽)✨ありがとうごさいます✨✨時々はダラダラしてても良いんだ〜(^o^;と安心出来ます。ありがとうごさいます✨✨

  • @shionch4641
    @shionch4641 5 років тому +1

    すみません💧ききさんでした🙏お名前間違えて入力してしまいました🙇‍♀️🙇‍♀️すみません💧

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      いえいえ、全然大丈夫です(^^)
      ありがとうございます!

  • @喫茶南風-x2g
    @喫茶南風-x2g 5 років тому +1

    9分2秒の所の水切りマットは、どちらのメーカーのを使っていらっしゃいますか?。
    よろしかったら、教えて下さい。
    マットが大判で、洗った食器や鍋などをたくさん置く事が出来て、自然乾燥出来るのでいいなぁと思いまして。
    水切りカゴを置くよりも、便利そうだなぁと思いまして。

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメント、質問ありがとうごさいます!
      我が家の水切りマットはセリアの物を使っています。25×37cm程の大きさの物を、洗い物の量に合わせて、何枚か並べて使用しています。大判に見えるかもしれませんが、この時も3〜4枚並べて使用しています。鍋やフライパン等、大物にも枚数を使えば対応できるのではないかなと。我が家は面倒臭がりなので、水切りマットもそのまま洗濯機にポイして、丸洗いして完了にしています(^_^;) 水切りカゴを洗うよりは、簡単で便利だと思ってます

  • @せれなれな
    @せれなれな 5 років тому +1

    はじめまして〜😊私もこの時期、寒くてリビングに布団敷いて寝てます🤣
    3人の子供さんいてお仕事もして✨すごいです💕ぜんぜんズボラじゃないですよー🤗
    うちは2人息子、それぞれ家を出てるので 旦那とふたりです😂
    専業主婦なのにこんな豪華なご飯、最近作ってない😂🤣

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      はじめまして〜コメントありがとうごさいます☺️✨リビングで寝てますか!同じ方がいらっしゃって良かったです😁
      子どもさん、もう独立されたのですね!子育て本当にお疲れ様でした✨私もまだまだですね〜あと何年だろう^^;…まだ10年以上ありますね…(^o^;大変だけど、今しかない子どもたちとの時間も大事ですもんね。がんばろぅ〜(^o^;!

  • @ソフィア1009
    @ソフィア1009 5 років тому +3

    同じ主婦ですが尊敬します!
    動画も仕事も無理せずに頑張ってくださいね。
    これからも応援してます(^^♪

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      温かいコメントありがとうございます☺️✨無理せず私のペースになりますが^^;ボチボチやっていきたいと思います。ありがとうございます✨

  • @미이짱-r2g
    @미이짱-r2g 5 років тому +1

    かあちゃん…ありがとう…すごい…

  • @山内千恵子-y1z
    @山内千恵子-y1z 5 років тому +5

    気になったのですが、ハンバーグは4つしか焼かないのですね。
    ご自分の分はどうされてるのですか( ̄∇ ̄*)ゞ

    • @an6228
      @an6228 5 років тому +3

      0509momochan これはほんとにあるあるですよねー。人数分焼いたとしても、子供がハンバーグ二個欲しがった場合も例に漏れず。これが混むと鉄分、タンパク質が足らずに更年期障害が早く来たり、貧血になるので気をつけないとだめだなとおもいます。
      母親は子供たちの食べ残しや(三人いたら必ずある)肉じゃがとご飯でじゅうぶんとするでしょう。母親は偉大だ。。

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +3

      この生協のハンバーグが4つしか無かったので、この日は4つしか焼けませんでした(^o^;普段自分で1から作る時は多めに焼いて、次の日も食べたり、冷凍したりもしますね。
      子ども達も日にはよりますが、大体末っ子がまだご飯を遺す事も多く、大体私は残り物を食べてますね^_^;足りなければ、昨日の残り物だったり、インスタントの味噌汁だったり…まぁ、私のご飯は基本適当…という感じが多いです(^o^;

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +2

      @@an6228 さん
      あるあるですよね(^o^;コメントありがとうごさいます✨子どもって本当にムラがあって、予想したよりもっと食べる日もあれば、全然食べない日もあったり^_^; 大体母は残り物ですよね(^o^; 更年期が早く来たりって弊害もあるんですね💦それは…全く考えてなかったです(*_*;少し考えないといけないですね!ありがとうごさいます✨

  • @まめ-k6k4s
    @まめ-k6k4s 4 роки тому

    このCOOPのハンバーグめっちゃ美味しいですよね!!うちでも常備してます(◍•ᴗ•◍)

  • @ああ-d3n2n
    @ああ-d3n2n 5 років тому

    ランドリーまぐちゃん気になります。柔軟剤は使っていないですか?

    • @出川さん可愛いと思う
      @出川さん可愛いと思う 5 років тому

      こんばんは!

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      ランドリーマグちゃん、まだ購入して間もなくて、まだ試してなくて、また柔軟剤入れても試してみたいと思います。

    • @ああ-d3n2n
      @ああ-d3n2n 5 років тому

      ミニマリストきき
      ありがとうございます!

  • @user-fr3ze2tq3z
    @user-fr3ze2tq3z 5 років тому +1

    使ってらっしゃるスマホはどこのものですか??

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      最近Androidに変えました
      X5-LGという機種みたいです

    • @user-fr3ze2tq3z
      @user-fr3ze2tq3z 5 років тому

      ミニマリストきき
      ありがとうございます(╹◡╹)

  • @user-gf1ih9vz2h
    @user-gf1ih9vz2h 5 років тому +3

    うちと違っておかずの品数多いのですごいです
    途中出てきたセーラームーンのルナが気になりました∩(^ΦωΦ^)∩笑

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      コメントありがとうございます✨頑張れない日は、おかず2品の時や、丼ものだけ…みないな時もありますよ(^o^;
      セーラームーンのルナは次女の保育園での作品です。夏まつりの時にズラーッと並んで飾ってあって、とても可愛くて❤家でも飾ってます。

  • @泰代長谷川
    @泰代長谷川 5 років тому +4

    仕事しながら子供達の送り迎えなど毎日大変ですがテキパキと動いてらっしゃいますd(>ω

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      温かいコメント嬉しいです(^o^;!
      ありがとうございます✨✨✨

  • @miruku2.19
    @miruku2.19 5 років тому +12

    カフェオレ、先に粉で お湯じゃない?

  • @softbank155
    @softbank155 5 років тому +3

    ハンガー掛はいいですね💃時短になりますね🥰

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      ありがとうごさいます☺️✨

  • @iria.32k1
    @iria.32k1 5 років тому +2

    ソースがコーミソース濃口使ってて親近感わく♡

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      一緒ですか(^^)!
      親近感です♡

  • @えーこ-l3d
    @えーこ-l3d 5 років тому +5

    私も糸こんにゃくとか春雨はザルの中でハサミでザクザクしてます。

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうごさいます✨一緒で安心しました(^o^;笑ありがとうごさいます!

  • @そうがわまゆみ
    @そうがわまゆみ 5 років тому +4

    一戸建てなんですね!

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      そうです。とても田舎なのです^^;

  • @保護猫えのき君とウサギのポンちゃ

    玉ねぎは上下先端を切ってからの方が皮剥きやすいですよ。
    私もめんどくさがりなので、楽なやり方を選びます(笑)

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうございます(^^)✨そうなんですね!試してみたいと思います。

  • @user-kapinobara
    @user-kapinobara 5 років тому +6

    これでご飯足りるのか
    うちも3人子どもいて似てるけどこれじゃ足りないと言われる…
    特に旦那が!
    これ見せて今日からうちも少なめでがんばろ!

    • @クロミちゃん-k2z
      @クロミちゃん-k2z 5 років тому +2

      薄毛の30代。 足りないって言われてて
      少なくするのは可哀想です。

    • @user-kapinobara
      @user-kapinobara 5 років тому +2

      @@クロミちゃん-k2z
      そうですか?
      足りないと言われて旦那の好きな料理を多くしてから13kg太って二重あご、腹には浮輪ですよ
      肩もごっつい。笑。
      体も動かさない仕事です(´・ω・`)
      それでもかわいそうですか?

  • @an6228
    @an6228 5 років тому

    日中自由に使える車あっていーなーと思う人挙手🙋‍♀️電動自転車と子供自転車並走か徒歩でこれやると死ねる

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому +1

      自転車や徒歩だと本当に死んじゃいそうな大変さですよね(*_*;車…ほんとに必需品です。

  • @リカックマ
    @リカックマ 5 років тому +5

    私もキキさんと同じ肉じゃがレシピです😆

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      同じレシピですか(*^^*)!このレシピのつくれぽ凄い数ですよね!このレシピの家庭多いかもしれないですね✨

  • @ののす-f9o
    @ののす-f9o 5 років тому +1

    広くて使いやすくていいお家でいいなぁ

  • @sumaiyakhan9368
    @sumaiyakhan9368 5 років тому

    Why she is taking pictures,I don't understand Korean....can anyone tell me

    • @susie2251
      @susie2251 5 років тому

      Sumaiya Khan it’s Japanese. It’s just a video of her nightly routine as a mother in everyday life.

    • @sumaiyakhan9368
      @sumaiyakhan9368 5 років тому

      @@susie2251 thank you dear....I didn't know it's Japanese.....by the way I subscribed her....

  • @ママレード-j2f
    @ママレード-j2f 5 років тому +2

    お母さんは本当に大忙しですね💦若いころは私も頑張ってたなぁ😅母は強し!頑張って下さいね。応援してます

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      コメントありがとうごさいます^^✨子育てって子どもの成長に応じて、大変さが変わっていきますね〜(^o^; 子育てが終わって子どもさんを育て上げた先輩お母様方、本当に尊敬です✨本当にお疲れ様です✨
      私は…あと…10年以上かな(^o^;まだまだ先が長いですが💦ボチボチがんばろうと思います!ありがとうごさいます✨

  • @an6228
    @an6228 5 років тому +2

    ずぼらを明言するなら食洗機は必須やないですか?ルンバ以上に

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      本当にそうですよね!絶対必需品だと思います!以前はあったのですが、壊れたのをキッカケに買い換えておらず。キッチンスペースが狭くなるのがネックで買い換えを躊躇しています^_^;ビルトインにしたいのですが、うちのキッチンでは幅が足りないとかサイズが違うとかで、出来ないみたいで(*_*;今後検討です。

  • @heavenwords9164
    @heavenwords9164 5 років тому +3

    私もこの冬、リビングで寝てました 笑

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      心強いコメントありがとうごさいます(^^)✨
      一緒でしたか(^o^;笑
      とっても安心しました✨

  • @simeji0901
    @simeji0901 5 років тому +47

    文字多過ぎて見にくい

    • @kiki-yc9qx
      @kiki-yc9qx  5 років тому

      詰め込みすぎてしまいましたねm(_ _)m
      今後の課題、ご意見参考に活かしたいと思います。