みんなでボレロ♪基本動画

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 гру 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @たむたむ-v5v
    @たむたむ-v5v Рік тому +1

    この状態でもう
    素敵&好きです😌💓

  • @鈴木繁夫-j1e
    @鈴木繁夫-j1e 4 роки тому +6

    綱川さんのスネアをアップで見ながら、大木さんの奏でるオルガンを聴いていられる、この動画のままで、私はもう充分満足です。幸せです。
    38年前、高校の音楽の授業で、担任の川上哲夫先生が「この曲は、パイプオルガンでよく使われる奏法を、オーケストラに応用している箇所がある」とおっしゃられたのを思い出しました。
    実際にミューザのパイプオルガンで聴いて、「…ああ、なるほど…ハマってる」と実感しました。
    川上先生の音楽の授業で、ガブリエル・フォーレの「夢の後で」を歌ったり、スビャトスラフ・リヒテル ピアノ独奏の歴史的1959年ワルシャワ録音盤「ロフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番」聴いたのが原因で、50歳を過ぎてからクラシックの演奏会に通っている今の自分がいます。
    高校の音楽室に、リヒテルが奏でるピアノの響きが広がった直後、ピッチが異様に揺らいでおり、もう楽器として限界を迎えているのが分かりました。”それ”を乗り越えて、音楽の美しさを伝えてくるリヒテルの演奏に、いまだに心掴まれています。
    でも、中村紘子先生ピアノ独奏の矢代秋雄:ピアノ協奏曲は、ついていけませんでした。
    50歳を過ぎてから、コンサート通いを始めると分かっていたら、高校生の時に、もっと川上先生に食らいついて色々な話を聞き出しておくべきだった、と後悔しています。

  • @古川みどり-g8p
    @古川みどり-g8p 4 роки тому +6

    三拍子についての理解を深めたいので、勉強会に使わせてください。ワルツのように、一拍目に重さを置きすぎない…そんな演奏がしたいのです。よろしくお願いします。

  • @_naoazure8013
    @_naoazure8013 4 роки тому +3

    本来の使用用途とは外れますが、集中のためのBGMに使わせていただきます。
    ボレロのリズムは最適なのですが、メロディで引っ張られてしまってかえって集中できないので、正にこの動画のようなものを自分で作ろうとしていたところです...

  • @Dietochtersana
    @Dietochtersana Рік тому

    4:20

  • @opide
    @opide 4 роки тому +2

    新澤せんせーーーー!!!!!!!

  • @ky5902
    @ky5902 2 роки тому +3

    真似できない。コンピュータより正確無比。

    • @中村耕太郎
      @中村耕太郎 2 роки тому

      手塚治虫はコンパスより正確な円をフリーハンドで描けたらしい。

  • @hellokassy
    @hellokassy Рік тому

    昔、音楽の正体、という番組でボレロが取り上げられてから、ずっと好きになりました。
    そこで、パーカッションが難しさが取り上げられてて、まさに、この動画。何十年も前の話。
    近藤サトがMCでした。