2 Day Sea Food Trip in Izu!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 чер 2024
  • JR East Dynamic Rail Pack: Make the Most of Your GW Trip with Limited-time Discount Coupons!
    Use this year's GW (Golden Week) to embark on a cost-effective journey with our limited-time discount coupons! Get up to ¥20,000 off. For coupon details, click here ↓
    www.jre-travel.com/coupon/?ut...
    Reservation Period: February 17, 2024 (Saturday) - March 15, 2024 (Friday)
    Applicable Departure and Accommodation Dates: April 25, 2024 (Thursday) - May 8, 2024 (Wednesday)
    Coupons will end once the maximum number of uses is reached.
    ________________________
    Check out my channel for English speakers!
    youtube.com/@SoloTravelJourna...
    ________________________
    My other channel where I upload videos about trains!
    ▶Suit Train
    bit.ly/3dzDc5i
    My other channel which introduces interesting hotels
    ▶Suit Hotel
    bit.ly/40wXEMb
    SNS And Contacts
    ▶Twitter
    / usiuna7991
    ▶Instagram
    / suit_ryoko_channel
    ▶Business
    namekawa@su-tudouga.com
    ________________________
    Please feel free to contact the email below for sponsors and requests for filming!
    namekawa@su-tudouga.com

КОМЕНТАРІ • 197

  • @SuitTravel
    @SuitTravel  3 місяці тому +79

    【ダイナミックレールパックで新幹線・特急に安く乗れます】
    bit.ly/3P4FOtD
    JR東日本の新幹線・特急+ホテルをセット購入で超安くなります! (だいたい超安くなりますが、価格変動制のためそうならないこともあります)
    JR東日本びゅうダイナミックレールパックについては、
    ua-cam.com/video/cXaBKPlvbH4/v-deo.html
    こちらの動画で詳しく紹介しています。知っておくと非常にお買い得になるため、東日本・北陸・東海・関西方面へお出かけの方はぜひ参考にしてください。

    • @Satoumakoto777
      @Satoumakoto777 3 місяці тому +1

      「EX早特1」
      詳しく説明してください。
      HPには下記の通り書いてあります
      乗車日前日までのご予約で、設定区間の普通車自由席にご乗車いただけるおトクな早特商品です

    • @sakedokoro_akemiya
      @sakedokoro_akemiya 3 місяці тому +1

      2024年3月16日のダイヤ改正で、全ての特急踊り子が網代駅を通過する模様。ゴールデンウィークは熱海駅か伊東駅から普通列車で来られたし。

  • @pl7680
    @pl7680 3 місяці тому +197

    スーツさんは、きちんと案件であることを説明いただけているので安心して視聴できます。

    • @user-dy9mv7bc1i
      @user-dy9mv7bc1i 3 місяці тому +32

      最近はステルスマーケティングに対して規制がかなり厳しくなったようでして、UA-cam側からも案件なら案件である旨を伝えるように言われますし、UA-camrの中でもステマを疑われないように案件かそうでないかをしっかり伝えることが重要になってきています。業界全体でその認識がかなり大事になっています。

    • @user-kd2vj3wr4e
      @user-kd2vj3wr4e 2 місяці тому

      ステマ 規制 定期

  • @user-zq5wz9te3z
    @user-zq5wz9te3z 3 місяці тому +97

    我が家は車を持っておらず、特に旅行ではそれをコンプレックスに感じる事もあるのですが、こうしてスーツさんが電車でも楽しめるプランを紹介していただけるのでとてもありがたいです。

    • @go-rf
      @go-rf 3 місяці тому +9

      レンタカーがあるじゃん。旅行の日だけ借りれば別に何も悩む必要なし。

    • @user-km4rp2wl8w
      @user-km4rp2wl8w 3 місяці тому +9

      観光目的のみならレンタカーで十分

    • @user-kd2vj3wr4e
      @user-kd2vj3wr4e 2 місяці тому +12

      レンタカー借りればいいなんてコメ主も分かってるやろ。
      運転が不安で楽しめないとか、免許持ってないとか理由があって電車を選んでるんだから、レンタカーって返信は普通にそうじゃない。

    • @go-rf
      @go-rf 2 місяці тому +2

      @@user-kd2vj3wr4e
      なるほど、そうかも知れませんね。
      思慮不足でした。

  • @user-hd7bw3ji6t
    @user-hd7bw3ji6t 3 місяці тому +17

    高齢の母とも行ける、丁寧な 旅のしおり、のようでした。ありがとうございました。

  • @nakayama7845
    @nakayama7845 3 місяці тому +26

    自分の生まれ育った場所に来てくれたことに感謝です😊

  • @gamesbikini
    @gamesbikini 3 місяці тому +11

    電車と旅行の紹介をうまく組み合わせて長々と聞いても飽きないですね。ありがとうございます。

  • @rouka001
    @rouka001 3 місяці тому +26

    「スーツとデートに来たで使っていいよ」
    みたいなサムネで好き

  • @suikacha_n
    @suikacha_n 3 місяці тому +12

    食事を楽しめるようになってることに安心🥺

  • @nyc.cats_2021
    @nyc.cats_2021 3 місяці тому +27

    赤沢の温泉だいすき❤露天に入ってるとふんわりと揚げ物とかおいしいものの香りがしてきて、リゾートきたなぁって素敵な気分になる❤

  • @calmick6017
    @calmick6017 3 місяці тому +26

    当方ロス在住40年、過去何度かワイフ(非日系人)と日本訪問してしていましたが 定番の温泉巡りでした、スーツさんのチャンネルを見てから色々なところに名所、見どころがある事がわかりとても感謝🥲しています。それに加えてスーツさんの人間性と知識のせいでしょうか、長い動画が全然苦になりません、楽しいですよ、これからも応援します。

  • @smileyuki2514
    @smileyuki2514 3 місяці тому +38

    伊豆の海の青さがキレイですねぇ。お刺身、美味しそう〰️ワタリガニの味噌汁に400円プラスで変更は嬉しいなぁ😆👍
    13:58
    旅館が2名以上で宿泊ということで、奥さまが撮影の手伝いということで ご同行されていて、スーツくんの話し方が 一人の撮影の時より ほっこり😃🍒😃してる‼️
    兵庫県民の私としては
    伊豆旅行は いつか行ってみたい場所。
    スーツくんの伊豆旅行のお宿は お魚が すごく美味しそうだし、アタシの大好きな骨せんべいにしてもらえるサービスもあって、この旅館に行きたい気持ちが 膨らみます😆
    スーツくんの旅行動画を奥さまに手伝ってもらえる仲良し夫婦の
    お二人が微笑ましくて
    私まで嬉しくなります❤😊

  • @user-kl5uz7pr5b
    @user-kl5uz7pr5b 3 місяці тому +13

    明日は伊豆にいくので、しっかりみいってしまいます

  • @smileyuki2514
    @smileyuki2514 3 місяці тому +14

    22:01
    スーツくんの口から直々に 「ブラタモリで やっているので観たんですけど😊」って、聞けて 妙に嬉しい😆❤️
    だって、画面に漂う空気感が ブラタモリ感が強い時あるもん😁

  • @KY-jz5mt
    @KY-jz5mt 3 місяці тому +15

    人生はじめてのひとり旅はスーツさんの動画を見て伊豆下田と河津に行ったので、またスーツさんが伊豆に行く動画を見られて良かったです。
    伊豆は東京から行きやすいし観光地もたくさんあって最高ですね...。

  • @apricotaustralia
    @apricotaustralia 3 місяці тому +9

    奥様とご一緒の動画嬉しいです。うなぎが最高に美味しそうですね。お二人だとシェアして食べられるので観ていて楽しめました。日本の春に行きたいのでとても参考になりました。

  • @hiro35253
    @hiro35253 3 місяці тому +32

    伊豆出身ですが、地形や歴史のことで知らないこともあり、大変勉強になりました!宇佐美トンネルの事まで触れるなんて素晴らしいです。

  • @user-uz5hu2lk5u
    @user-uz5hu2lk5u 3 місяці тому +7

    いつも分かりやすくて旅行に行く気になるのでありがとうございます。

  • @bluemoon0840
    @bluemoon0840 3 місяці тому +6

    食べ物に関しては急に語彙力が低下してしまうスーツ氏…

  • @user-uz8xd3uo8k
    @user-uz8xd3uo8k 3 місяці тому +5

    昨日見た房総半島も今日の伊豆半島も、半島の地形の成り立ち上、山がちの海岸が多いようです。こうした入り江の漁港に揚がる海鮮は絶品です。近くには立派な温泉旅館も。昔から旅行中の食・住にいいインフラが揃っているようだ。今はレンタサイクルもあります。今日は奥さんと一緒で何よりです。いろいろ楽しい旅のヒントをありがとうございます。

  • @user-xw7hg4jh9x
    @user-xw7hg4jh9x 3 місяці тому +13

    スーツさんも伊豆旅行大好きなの分かるわあ。神奈川県民としては身近で面白い光景が沢山見れて♨もあるし行くと心地良いんだよなぁ。
    電車乗っていて楽しいし。

  • @user-ki4mc3ij5o
    @user-ki4mc3ij5o 3 місяці тому +7

    伊豆市出身なので、昔の踊り子の動画も嬉しいし今回もこうやって紹介してくれてとっても嬉しい🥺

  • @ootakas
    @ootakas 3 місяці тому +9

    下田の了仙寺でお声がけさせていただいだ者です 優しく丁寧にご対応頂きありがとうございました
    帰りに初めて乗ったサフィール踊り子のプレミアムグリーンはとても素晴らしかったです 赤沢の日帰り温泉館は一度行ってみたい所だったのですが次回伊豆方面の旅行では行きたいと決心できました!またどこかでお会いできること楽しみに生きていきます

  • @MachizohJP
    @MachizohJP 3 місяці тому +15

    45:20 赤沢あたりの旧道は山側にあります。今でも通れます。国道135号の旧道は山側にある事が多いです。
    1:20:30 ペリーロードは昔、観光地として整備されていませんでした。当時はペリーより唐人お吉の方が注目されていたように思います。

  • @toyokuracompany2977
    @toyokuracompany2977 3 місяці тому +7

    箱根の先だけど箱根より手軽に行ける観光地、電車の良さを随所で語ってくれてるけど、やっぱり車運転しなくて済む、飲めるレジャーが1番なんよ…網代のご飯やさんと赤沢のホテル最高でした、絶対行きます!
    21:17懐かしい東急の車両がこんなところに…!あの熟した柿みたいな色の座席もエモい笑
    1:17:00京浜東北の座席にも会えるんだ~♪絶対他の旅vlogではお目にかかれない目の付け所好きすぎる

  • @floppy3524
    @floppy3524 3 місяці тому +20

    春に伊豆の方行く予定だったので助かります!

  • @user-sd9lc7pj7v
    @user-sd9lc7pj7v 3 місяці тому +10

    1:10:14
    猫ちゃん滑ってて可愛い

  • @naonao7767
    @naonao7767 3 місяці тому +12

    伊豆に行く予定があるので参考にさせて頂きます😉奥さまとシェアしながらお食事を楽しんでいる光景いいですねw

  • @user-jk5bv8fv6r
    @user-jk5bv8fv6r 3 місяці тому +2

    近くに居ても新しい情報いっぱい毎回楽しくしております。有難うございます。

  • @Kowdan_Joshu
    @Kowdan_Joshu 3 місяці тому +13

    スーツさんの動画の中にはかなりレアな「まったりな旅」、休日ならこういう旅が一番良いね!

    • @themanamamamama
      @themanamamamama 3 місяці тому +1

      奥さんと一緒だと無茶な移動は抑えめなんでしょうね😊より一般人向けかも😅

  • @_haru12295
    @_haru12295 3 місяці тому +5

    伊豆の魅力が盛りだくさんでとても楽しかったです!!

  • @chihi8694
    @chihi8694 3 місяці тому +6

    今度の旅行の行先に伊豆を検討していたので参考にさせていただきます。

  • @Fukutori
    @Fukutori 3 місяці тому +23

    こうゆう旅行の動画の雰囲気すき

    • @user-de9nn8pl5m
      @user-de9nn8pl5m 3 місяці тому +10

      動画投稿されて2分で旅行の雰囲気わかるの天才だろ

    • @ryokosar
      @ryokosar 3 місяці тому +3

      ❤😂🎉スーツ君の動画楽しいですねーありがとーおやすみなさい。

  • @1141_k-ichi
    @1141_k-ichi 3 місяці тому +11

    今回も歴史要素ありありで嬉しいです⤴😄

  • @user-kz3nr6nq1j
    @user-kz3nr6nq1j 3 місяці тому +23

    案件でも面白いから見てしまいますね😂

  • @yuriko2017
    @yuriko2017 3 місяці тому +8

    去年の11月にびゅうダイナミックレールパックを使って仙台に旅行しました
    かなりお得に旅行が出来てスーツさんのチャンネルを見て良かったと思いました
    今年もダイナミックレールパックで旅行する予定です

  • @user-so4yw6jp3w
    @user-so4yw6jp3w 3 місяці тому +15

    海鮮、温泉もあっていいところだー

  • @angelicasoup638
    @angelicasoup638 3 місяці тому +2

    お疲れ様です、ありがとうございます。

  • @user-vn4td8jz6o
    @user-vn4td8jz6o 3 місяці тому +8

    スーツさんイケメン度が増してますね!😆👍

  • @user-sr6uz4rt5o
    @user-sr6uz4rt5o 3 місяці тому +21

    河津の鰻屋本当に美味しいから皆様も是非行ってほしい

    • @user-ou2hv5db3g
      @user-ou2hv5db3g 3 місяці тому +2

      河津は河津桜も菜の花畑も見事ですよね✨

    • @jardins-du-cosmos
      @jardins-du-cosmos 3 місяці тому +1

      沼津から仕入れた鰻😊

    • @user-sr6uz4rt5o
      @user-sr6uz4rt5o 3 місяці тому

      @@user-ou2hv5db3g 今の時期ちょうど見頃ですよね!

  • @user-ts6gt7rl1w
    @user-ts6gt7rl1w 3 місяці тому +2

    ポテトチップスがパリパリの基準なのが面白い🎉
    一気見してしまいました😊

  • @user-sd3xe4sq5t
    @user-sd3xe4sq5t 3 місяці тому +3

    何か見たことあるホテルだなぁ〜と思ったら10年前に主人と行った赤沢温泉ホテル😊めっちゃ安かった想い出があります。次の日に箱根に行って3月末なのに大雪でした。今頃は河津桜で人が多いでしょう。今年は息子の家族と一緒に行きたいと思います☺東京から伊豆高原はめっちゃ近いんだよね😀いつも、貴重な情報ありがとう御座います😂夫婦温泉旅行ほっこりですね😊

  • @mitchie2267
    @mitchie2267 3 місяці тому +6

    その地域の自然の美しさを見ることが楽しかったです。このビデオを作ってくれてありがとうございます!

  • @user-yy4ce5oy6y
    @user-yy4ce5oy6y 3 місяці тому +30

    奥様がご同行されているなら、お食事や女性浴室の感想をお声だけの出演でよいので聞いてみたかったです。スーツさんの食リポはたまに、面白いですが凡人に理解し難い時もあるので。

  • @user-ee9zg2fv5d
    @user-ee9zg2fv5d 3 місяці тому +10

    最近は、関東近県のスーツさんの後を巡るのを楽しんでおります

  • @sayo8157
    @sayo8157 3 місяці тому +12

    お疲れ様です😊
    旅行行きたいけど伊豆は遠すぎます💦
    今日も配信ありがとうございます、旅行に行った気分になって嬉しいです😅
    妻さんにも宜しくね🤗

  • @hanna22k74
    @hanna22k74 3 місяці тому +12

    地学が好きなので、景色の説明の中に織り込まれているのもお気に入りです🤓。

  • @user-cm1tt6lk6t
    @user-cm1tt6lk6t 3 місяці тому +1

    河津に行こうと思っていたところ、ちょうど素晴らしいスーツさんの動画が上がっていて嬉しいです✨
    ありがとうございます!

  • @kaba.kaba.kabao_
    @kaba.kaba.kabao_ 3 місяці тому +6

    ポテトチップスって表現ハマってんのかな?!笑笑

  • @riibo-yo5sk
    @riibo-yo5sk 3 місяці тому +12

    ここは海が見れてすごくいいですよ!おすすめです!向こうには北川温泉もあります!

  • @yuming501
    @yuming501 3 місяці тому +2

    樂しい動画をありがとうございました。
    動画を観てるだけで旅行している気分になりました。
    新鮮な魚料理がは美味しそうですね

  • @nana-kc4ty
    @nana-kc4ty 3 місяці тому +6

    アジの骨チップと鰻を食べる時のレポがツボです
    二人だと味違いで食べれていいですよね
    いつもハードな旅行をされてるので今回はゆったりでしたね

  • @user-onmasan
    @user-onmasan 3 місяці тому +2

    東海館の雰囲気が気に入りました。ペースも寄り所も家族向けで良かったと思う。だいぶ前ですが5月に丁度こんな天気に父母といっしょに延々と路線バスに乗って伊豆に一泊した事を思い出しました。朝砂浜の海でのんびりするようなゆっくり旅行でしたが、伊豆は良いところこんなにいっぱいあるんだったらもっと調べて連れて行ってあげてば良かったです。

  • @smileyuki2514
    @smileyuki2514 3 місяці тому +4

    私は20代は貧乏旅行や2ヶ月北海道放浪旅、収入が増えたら沖縄の離島へ7泊8日シュノーケリングの旅、その後、ロンドン、ハワイ、ヨーロッパと旅を満喫していました。
    🚃 🚢 ✈️ 🚙 🚴 👧
    なのに、55歳、高齢育児中で 息子は思春期。
    大好きな旅から どんどん遠ざかる始末😢
    今朝は 朝から TOKIOのアンビシャス ジャパンを聴きながら、ウォーキング🚶
    気持ちが上がり⬆️
    スーツくんの旅の動画が楽しくてたまらず、
    帰宅してすぐに
    泊まったことのない
    大阪の人気のホテルを
    予約出来ました‼️😊
    大阪の友達と運良く予定があえば、遊べるし、予定が合わなくても、ホテル宿泊や普段見ない大阪城あたりの春の風景を楽しんでこようと思います‼️
    なんと、思春期の息子もホテルステイなら同行することに😊
    普段 狭い範囲で 暮らしていて 旅から遠ざかっていた私をスーツくんの動画で 気楽に電車に飛び乗ろう🚃と 踏み出せました(大袈裟だけど、こんな心境😁)
    兵庫県民、
    近くても嬉しいホテル宿泊😊😊😊
    スーツくん
    ホテル宿泊の予約スイッチを押してくださいました〰️😆
    感謝です❤
    🙋

  • @HightouchNetpro
    @HightouchNetpro 3 місяці тому +8

    電車のチャンネルを知り、数か月前から拝見してます。地域の解説の深さと食レポの浅さのギャップも見るたびに楽しんでおります(^^♪

  • @Balletmum
    @Balletmum 3 місяці тому +9

    魚の鮮度は、期待しておりましたが、「直線距離で歩いて五分ぐらいのところで採れた」魚の刺し身・・・という独特の表現に思わず吹き出しました。とうとう海の上も歩かれるようになりましたか、と。。。 🤣🤣🤣

  • @yaya_w7540
    @yaya_w7540 3 місяці тому +4

    うわ〜めちゃくちゃいきたいなあ

  • @ampm1224
    @ampm1224 3 місяці тому +8

    ブラタモリみたいで面白い😃

  • @user-hd7bw3ji6t
    @user-hd7bw3ji6t 3 місяці тому +1

    あのジョナサンがしゃぶしゃぶになって、お茶が出来なかった一月。車窓から分かるのさすが👍。来月伊東方面に行きます。行くだけの旅行から、知識を得てからでより楽しめそう。いつも楽しみにしています❣️

  • @user-rp6bu4op1i
    @user-rp6bu4op1i 3 місяці тому +2

    伊豆半島のご紹介ありがとうございます!これから水仙、河津桜、桜と観光には良い季節となります。
    また黒船祭、アメリカジャスミンと楽しめますよ〜!

  • @EMTtest
    @EMTtest 3 місяці тому +4

    相変わらず食べ物の味を別の食べ物で例えるのに笑ってしまうw

  • @user-ps4mm5ok9t
    @user-ps4mm5ok9t 3 місяці тому +4

    スーツさんの動画を見て初めて伊豆急下田行きのダイナミックレールパックを予約しました〜!来月夫婦でのんびりしてきます😊

  • @aouminosekai
    @aouminosekai 3 місяці тому +7

    赤沢温泉、いいですね 地元の方いわく、DHCの前会長が気に入って眼の前の漁業権ごとホテルを買い取り、増築・改装したとのことでした。前会長はヘリで来ていたとか……。
    ここ周辺の日帰り温泉では現代感あり清潔度と眺望では一番じゃないでしょうか。逆に近くには海すぐの野湯もあり面白いところです。

  • @Miyazaki_Takumi
    @Miyazaki_Takumi 3 місяці тому +5

    今度の3月から網代停車の踊り子はなくなるので要注意ですね。

  • @user-mp5rm7qf1m
    @user-mp5rm7qf1m 3 місяці тому +7

    3月から網代は全ての踊り子通過になるよな

  • @user-vp8nm1nk5k
    @user-vp8nm1nk5k 3 місяці тому +3

    赤沢温泉ホテル来週泊まります!紹介嬉しい

  • @user-uf9oz8bz3g
    @user-uf9oz8bz3g 3 місяці тому +2

    お弁当→イベント!?
    スーツさんの間違いが面白過ぎる😂

  • @itsmylifework6850
    @itsmylifework6850 3 місяці тому +3

    見ごたえありますね😊

  • @user-onmasan
    @user-onmasan 3 місяці тому +10

    JR東日本は勢いありますね。10000円で東北行けたり。昨日も関東案件だったし。案件もスーツさんらしかったら楽しめるからいいんじゃないかなと。

  • @Dokuo1000
    @Dokuo1000 3 місяці тому +3

    地元民です。国道135はまともな迂回路がないので繁忙期は激混みになります。わずか5km移動するのに30分かかるなんてザラです。なのでスーツさんがおっしゃるように電車で行くのがおすすめです。

  • @user-jx8gf2jr5b
    @user-jx8gf2jr5b 3 місяці тому +2

    食事目的で東京から網代へ直行したことが2度あります(宿泊は三島と沼津)。
    あの辺りだと、アカオハーブガーデンで冬季に開催していた
    夜の散策イベントや伊東の街歩きも楽しかったな。
    1年ほどご無沙汰なので、近々行ってみようかしら。
    沼津餃子も恋しい!

  • @smileyuki2514
    @smileyuki2514 3 місяці тому +1

    1:13:50
    スーツくんが✨白焼き✨を✨しらやき✨って言ってて、嬉しくなるスーツくんのお母さん世代のファンです😊
    以前、鰻を とことん食べるツアーで ✨しろやき✨連発してたけど、スーツくんが大人になったなぁ❤なんて、母親世代は そんな小さな変化も嬉しくなる😊
    それにしてもスーツくんが食べに行く鰻やさんは とびきり美味しそうですねぇ〰️😆👍
    いつか行ってみたくなります😁

  • @hanna22k74
    @hanna22k74 3 місяці тому +3

    鯵の骨煎餅美味しそうですね😊
    骨は一度油で揚げたら、一旦冷ましてもう一度あげるとサクサクします🎉。
    スーツさんいつも楽しませて頂いております🙇。

  • @user-vg6ke8zm7t
    @user-vg6ke8zm7t 3 місяці тому +5

    スーツさんの、おトイレチェックが地味に好きです。😂

  • @George-zq7bd
    @George-zq7bd 16 днів тому

    たまに奥さん登場して欲しいなー😊

  • @hohumi4640
    @hohumi4640 3 місяці тому +8

    延々見てられる。下田行きたくなった

  • @user-jd5eu1fe4e
    @user-jd5eu1fe4e 3 місяці тому +6

    なるほど愉しかったのは素人向けの行程に追体験出来たからか。
    鯵と鰻をポテチで褒める。美味いをバターで讃えるアメリカ人かっ!

  • @jaguar-chan9134
    @jaguar-chan9134 3 місяці тому +1

    「ブロモ含む」って書いてなくてもプロモなのが分かるけど面白いのがスーツ氏

  • @user-fr4yr8ug3p
    @user-fr4yr8ug3p 3 місяці тому +11

    ハトヤホテルにも泊まってほしい。

    • @user-fr4yr8ug3p
      @user-fr4yr8ug3p 3 місяці тому +3

      この前行ってみたら、よく言えば全く変わってませんでした

    • @yumikon8629
      @yumikon8629 3 місяці тому

      関西人です。イトウってどこ?って思ってました。

    • @_hatena7_AMN
      @_hatena7_AMN 2 місяці тому +1

      関東の方でしたら「伊東に行くならハトヤ」というコマーシャルに聞き覚えのあるであろうあのハトヤですよね。

  • @user-yu5mt4jq3l
    @user-yu5mt4jq3l 3 місяці тому +5

    東伊豆はよく訪れていますが網代は通り過ぎていました。新しい発見をありがとうございます。

  • @Ryojibaby
    @Ryojibaby 3 місяці тому +5

    味の例えがほぼポテチ😂

  • @touya1125
    @touya1125 3 місяці тому +3

    伊東の東海館の横のK'sハウスなら、同じ時代の重文の建物に宿泊出来て当時の雰囲気楽しめますよ。キッチンなどリニューアルしてる部分もありますが。

  • @ryoko6704
    @ryoko6704 3 місяці тому +2

    温泉からあがってもスーツなんですね🤣

  • @user-pb9po3xl5h
    @user-pb9po3xl5h 3 місяці тому +1

    赤沢温泉良いですね。伊豆へ行くときはよく日帰り温泉立ち寄ります。
    伊豆って関東の人でも同じ所しか知らなかったり、一人一人がそんなに沢山は観光スポット知らなかったりしますね。

  • @jh7yuki1
    @jh7yuki1 3 місяці тому

    クーポンスゴくお得ね❤❤❤❤❤

  • @dysl-yi8rs
    @dysl-yi8rs 3 місяці тому +21

    タモリさん、土曜の夜はあとは私にお任せ下さい。
    全日宗も提供でお送り致します。

  • @moonlight04137
    @moonlight04137 3 місяці тому +1

    伊豆何回も言ってますね😂
    毎回雰囲気が違ってて面白い

  • @user-nk1rz4bu1y
    @user-nk1rz4bu1y 3 місяці тому +1

    「うんうん」と聞いてたら唐突の「お弁当」で笑ってしまった

  • @user-xj4hg3tc5r
    @user-xj4hg3tc5r 2 місяці тому +1

    この動画を見て赤沢温泉ホテル行ってきました。3月12日は生憎の悪天候で屋上露天風呂はキャンセルして5階の露天風呂に入りましたがなみなみと汲み上げられた温泉、翌朝は快晴で朝日を浴びて屋上露天風呂は最高でした。ただ残念だったのは部屋からフロントに電話しても出ないことと掛ふとんが重くてよく眠れませんでした一泊2食付52800円2名1室の割には壁紙やふすまにもシミ汚れがあり部屋も期待はずれでした。

  • @user-fm6eq5su6c
    @user-fm6eq5su6c 3 місяці тому +2

    先月、熱海のファミリー向けホテルで伊豆の国ポークってのを食べてきましたがあれは美味い!

  • @machdrive
    @machdrive 3 місяці тому +1

    伊東と言えば、東海館近くの鰻屋も結構美味しかった記憶が有ります。

  • @syokohama6161
    @syokohama6161 24 дні тому

    沼津から伊豆長岡、修善寺。土肥戸田、松崎、堂ヶ島。西伊豆方面も穴場です✨🗻🛳️
    あと伊豆ではありませんが静岡市の梅ヶ島温泉、秘湯感満点で泉質も最高です。是非一度入らしてみてください♨️

  • @momota1003
    @momota1003 3 місяці тому +2

    伊豆へは去年行きましたが海岸線が綺麗でしたね。展望露天風呂いいですね。(^^♪

  • @user-uq7gk5mt2j
    @user-uq7gk5mt2j 3 місяці тому

    網代の漁港は能登の小木漁港にどことなく似てる気がする。今度行ってみよう。

  • @user-ko8it7gq1b
    @user-ko8it7gq1b 3 місяці тому +1

    3月16日のダイヤ改正で網代駅停止の踊り子号廃止になってしまいますね😢。
    貴重な乗車ですね。
    伊東線は複線の計画があったみたいですが頓挫して新たに掘ったトンネルを単線使用してるみたいですね。

  • @flightjam
    @flightjam 3 місяці тому +1

    Hey, what camera do you use in your videos? Im interested. Thanks!

  • @user-wp1nq3le4b
    @user-wp1nq3le4b 3 місяці тому

    城崎、伊香保も行きたいです教えて下さい❗九州からは遠いので羨ましく見ています❗いつか行けるといいな‼️

  • @akizukich
    @akizukich 3 місяці тому +3

    踊り子号2024年改正で網代駅停車無くなります
    熱海で普通列車に乗り換えが必要です(確か10分ちょっとで熱海~網代行けます)

  • @user-us6mo6wg7f
    @user-us6mo6wg7f 3 місяці тому +1

    赤沢温泉の前良く車で通ってたんだけど 気になってた温泉でしたよ! 熱海以外のところ 今回は中々の工程でした! GWのときは 混むので いつも地元で遊んでます!

  • @user-ve1no7kc6z
    @user-ve1no7kc6z 3 місяці тому +3

    私もあえて古い趣ある宿泊施設に泊まりますが 消防の指導などで難しいようです
    熱海のホテル大東館でのこともありますから

  • @AM_9787
    @AM_9787 3 місяці тому +2

    髪の毛がなんか好き