Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
4:40 相当計算してくれる計算シミュレーション大好き工務店でないと難しいですね。そんな工務店中々ないと思いますが😅
実際どうなんでしょうねなんやかんや一条工務店なんかでもエアコン一台あとはサーキュレーターまわしてである程度全館賄えてますみたいな発信も多いので吹き抜け二階建てであればそこまでシビアな計算しなくてもある程度ならいけそうですけどね〜平屋はなかなか難しそうですが…ウェル〇〇ホームさんではかつては提案されていた気がします
僕も全館空調を導入をしたく松尾先生信者でした!しかし地元工務店で床下エアコン、小屋裏エアコンを施行できる工務店さんが無く、なくなく諦めたした😢施行できる工務店さんが地元にある事が羨ましい限りです!結局 マッハシステムというエアコン1台とダクトで全館空調システムを施行できる工務店さんと契約しました!思考が同じぽいので楽しみに次の動画待ってます笑
工務店はマジでそれがありますからね〜…うちは正直幸運でしたマッハシステムは初耳ですが速そうなんでいいと思います大丈夫です(?)ご期待に添えるように頑張ります!
うちは夫婦で快適温度と快適な生活様式が極端に違うので1F/2Fで別世界ですw
いやでも確かにその不安材料あります笑妻とはある程度合うとは思いますが、思春期の男とかめちゃめちゃ暑がり(自己体験)ですから、もしかしたら子供部屋にはエアコン追加はありえますね〜〜〜
思春期でなくともボディメイクするとすぐ暖房不要になりますよw前の家ではもっぱら私が床暖を消し妻がまた点けてました。夫婦は程よい距離があった方がいい関係でいられるようですww
程よい距離(物理)笑
エアコン1台でという事はエアコン+ダクト式第一種換気かエアコン+ダクトレス第三種という事ですよね?
すみません僕の読解力が足りずあまり質問の意図が理解できていません…エアコン一台で全館空調の話でしょうか?それであれば換気設備の種類は問わずダクト/ダクトレス一種だろうがダクト/ダクトレス三種だろうがただの壁掛けエアコン一台で高性能住宅であれば設置の場所にもよりますがある程度の全館空調ができるよっていうお話でしたまぁ35坪程度までなので広いお家では難しいかもしれないですけどね
@@hiragi_no_smk 私は勝手にダクト式第一種の場合、1台のエアコンをRAの近くにおいて、熱交換器を用い、家全体を効率よく暖房冷房するダクトレス第三種の排気ファンを用い、エアコンの暖気や冷気を効率よく引っ張る換気計画をするその様な、疑似全館空調をするのかなと思ってしまいました。
あ、そういう感じではないでした笑だからドア開けとく必要があるよ〜って感じの説明にした所存でございます笑
@@hiragi_no_smk すみません。断片的に見て最後までしっかり見てませんでした。ところで床下や小屋裏にエアコン付けたとして、埃は大丈夫なのですか?私は潔癖なのでそっちを心配してしまいます。
いえいえ!全然大丈夫です〜埃問題、議論が多くありますよね〜まぁ解決策ではありませんが正直我が家は空気清浄機すら使ったことないくらいその辺り無頓着でして()まぁなんにせよ床下エアコンって床下ガラリから出てくる熱量(空気量)って実は大したことなくて主に床からの輻射熱で部屋を温めるような仕組みだったと思うのでガラリからホコリが舞って仕方ない というようなことにはならないのではないかと思います(舞うのであれば後悔ポイントでボロクソ言います笑)ロボット掃除機含めこまめな掃除はしますが笑
この動画だけ見ましたが、一条工務店でよかったのでは?と思いました。一条工務店は温水式床暖房なので、メンテナンスコストは、室外機の交換くらい(エアコンと同じコスト)ですよ笑まぁ初期費用は標準仕様なので分かりませんが…あと一条工務店を選ぶ方で全館床暖房にしない人は、標準仕様なので、ほぼいないと思いますよ。乾燥対策にも うるケア がありますし
一条工務店の全館床暖房はi-smartのみ?標準仕様で他は違った認識ですがどうなんでしょうか…?そんな説明を受けたような受けなかったような今は違うんですかね…?間違えていたらすみません🙇♀️ちなみに導入費用は価格としては50万〜80万円くらいだそうですメンテナンスも熱源はそうかもしれませんが床下に張り巡らされたあのパイプ?は一生涯交換しないようなもんでもないと思いますそれはかなり高額になっちゃいますよね床冷房も追加でエアコンを使うのであれば特別コスパの良い設備とも思えませんそもそも大前提あの断熱性能の家に全館床暖房はオーバースペックすぎると思いますしそうなると光熱費は割高でかつ無垢材などの床材も使えませんロスガードの耐用年数もそんなに長くないですしそんなにいろんな機能つけてぶっ壊れた時えげつない交換費用がかかるのではないかと想定されますなどなど僕には導入メリットが薄いと感じましたとはいえコスパえぐいですけどね一条さん笑もしよければ次回以降も見ていただけると嬉しいです!!
調べたら一条工務店の全館床暖房は昔からハグミー以外は標準仕様でした。ちなみに床暖房のパイプは、給水給湯配管等で一般的に使われている架橋ポリエチレン管なので、50,60年後くらいに給排水配管を交換する予定がある人は同じ時に交換すればいいのではと思います。あと大前提あの断熱と気密性能にこだわってるから、光熱費のかからない 温水式 床暖房が出来るのだと思います。ロスガード(換気設備)は、他社の一種換気の熱交換と比べても耐用年数にそこまで変わらないと思いますが、比較対象はどの換気システムでしょうか?※一条施主でもない住宅マニアからのコメントです。
そうだったんですね大変失礼いたしました🙇♀️でも確かに一条の営業さんから聞きましたよ実際に全館を床暖房する人は少なくて、一部分採用される方が多いとまぁエリアによって違うのかもですねその配管の交換って一条工務店しかできないんですよね?50年60年後に一条工務店って存在しているのかすら全くわからないのでこういうHMの特別な設備はなんにせよ惹かれませんし50年保証じゃないんですよね?仮に30年で壊れた時にその時の一条の言い値でしか直せないんですよね? 僕には怖すぎます床暖に関してはそれもそうなのかもしれませんが、僕が言いたいのはエアコンのほうが効率が良くない?電気代安くない?って話ですなんならそんな大規模な床暖房入れる前にパッシブ設計しない?って感じです従業員全員にパッシブ設計叩き込むよりもそれをフル無視して力技で温める方が企業として都合がいいしそれを見越して採用しているのが見え透いてしまいます換気システムに関しても一種換気である必要はどこまであるんでしょうか気密がいいのであれば計画換気は三種でもしっかりとできるはずです一種換気で比べるとしても一マス分家の中にスペースを作らなければいけないので、他の床下や天井裏などに設置する一種換気と耐用年数が変わらない時点でその一マス分のイニシャルコストを挽回するのは不可能だと思いますが
全館床暖房を採用しない一条工務店の施主はほとんど居ませんよ。本当に一条工務店の営業の方ですか?ちがうハウスメーカーと勘違いされてますよ。笑投稿者さんは思い込みが激しい方でしたか💦配管の交換はどこの業者でも出来ますよ。床材を剥がしてチューブを交換するだけですよ…そもそも大前提として考えられる故障は室外機だけだと思いますよ。水道管より水圧もかからず、室外機で温めた28℃程度の水が滞留してるだけのポリエチレン菅に故障を心配する認識がよく分かりません。繋ぎ目から水漏れはあると思いますが、繋ぎ目も室外機とのジョイントぐらいだと思いますので、漏れていたらすぐ直せます。電気代やメンテナンスコストが高いと言われてますが、電気式床暖房と勘違いしてませんか??もちろん床下エアコンなどは合理的な方法だと思いますが、初期費用,電気代,などトータルコストはどのくらい違うか実際に把握してますか?投稿者さんの認識では、換気システムや床暖房は力技で温めるなど、感情論や個人の感想なので、ここでコメントは失礼します。
なんかこの都合の悪いことには言及していかない感じネットのそれを感じますね笑まぁでも確かに床暖房に関してはその話が本当であれば僕の勉強不足感も否めないと思います それについては申し訳ございませんでしたなんにせよ一条工務店では僕が満足いく家は建てられなかったのは変わりありません
一条じゃないの??😊
一条いいとは思うんですけどね外観どうにかなりませんか?()
@ さんむしろ、外観がすきです🥰パナも積水ハイムも似てません?? うちの旦那さん、一条に住んでるくせに今だにこの3つのメーカー区別つかないですよ…
あ、失礼しました笑人と被りたくないマンなのでつい笑パナは正直見た目じゃ僕もわかりません()ハイムはそもそもコンセプトも似たような感じですからそこを突き詰めると外壁はタイルになって似たような外観になるのかもしれませんね〜
4:40 相当計算してくれる計算シミュレーション大好き工務店でないと難しいですね。そんな工務店中々ないと思いますが😅
実際どうなんでしょうね
なんやかんや一条工務店なんかでもエアコン一台あとはサーキュレーターまわしてである程度全館賄えてます
みたいな発信も多いので吹き抜け二階建てであればそこまでシビアな計算しなくてもある程度ならいけそうですけどね〜
平屋はなかなか難しそうですが…
ウェル〇〇ホームさんではかつては提案されていた気がします
僕も全館空調を導入をしたく松尾先生信者でした!
しかし地元工務店で床下エアコン、小屋裏エアコンを施行できる工務店さんが無く、なくなく諦めたした😢
施行できる工務店さんが地元にある事が羨ましい限りです!
結局 マッハシステムという
エアコン1台とダクトで全館空調システムを施行できる工務店さんと契約しました!
思考が同じぽいので楽しみに次の動画待ってます笑
工務店はマジでそれがありますからね〜…
うちは正直幸運でした
マッハシステムは初耳ですが速そうなんでいいと思います大丈夫です(?)
ご期待に添えるように頑張ります!
うちは夫婦で快適温度と快適な生活様式が極端に違うので1F/2Fで別世界ですw
いやでも確かにその不安材料あります笑
妻とはある程度合うとは思いますが、思春期の男とかめちゃめちゃ暑がり(自己体験)ですから、もしかしたら子供部屋にはエアコン追加はありえますね〜〜〜
思春期でなくともボディメイクするとすぐ暖房不要になりますよw
前の家ではもっぱら私が床暖を消し妻がまた点けてました。
夫婦は程よい距離があった方がいい関係でいられるようですww
程よい距離(物理)笑
エアコン1台でという事は
エアコン+ダクト式第一種換気
か
エアコン+ダクトレス第三種
という事ですよね?
すみません僕の読解力が足りずあまり質問の意図が理解できていません…
エアコン一台で全館空調の話でしょうか?
それであれば換気設備の種類は問わず
ダクト/ダクトレス一種だろうがダクト/ダクトレス三種だろうが
ただの壁掛けエアコン一台で高性能住宅であれば設置の場所にもよりますが
ある程度の全館空調ができるよっていうお話でした
まぁ35坪程度までなので広いお家では難しいかもしれないですけどね
@@hiragi_no_smk
私は勝手に
ダクト式第一種の場合、1台のエアコンをRAの近くにおいて、熱交換器を用い、家全体を効率よく暖房冷房する
ダクトレス第三種の排気ファンを用い、エアコンの暖気や冷気を効率よく引っ張る換気計画をする
その様な、疑似全館空調をするのかなと思ってしまいました。
あ、そういう感じではないでした笑
だからドア開けとく必要があるよ〜
って感じの説明にした所存でございます笑
@@hiragi_no_smk
すみません。
断片的に見て最後までしっかり見てませんでした。
ところで床下や小屋裏にエアコン付けたとして、埃は大丈夫なのですか?
私は潔癖なのでそっちを心配してしまいます。
いえいえ!全然大丈夫です〜
埃問題、議論が多くありますよね〜
まぁ解決策ではありませんが正直我が家は空気清浄機すら使ったことないくらいその辺り無頓着でして()
まぁなんにせよ床下エアコンって床下ガラリから出てくる熱量(空気量)って実は大したことなくて主に床からの輻射熱で部屋を温めるような仕組みだったと思うのでガラリからホコリが舞って仕方ない というようなことにはならないのではないかと思います(舞うのであれば後悔ポイントでボロクソ言います笑)
ロボット掃除機含めこまめな掃除はしますが笑
この動画だけ見ましたが、一条工務店でよかったのでは?と思いました。
一条工務店は温水式床暖房なので、メンテナンスコストは、室外機の交換くらい(エアコンと同じコスト)ですよ笑
まぁ初期費用は標準仕様なので分かりませんが…
あと一条工務店を選ぶ方で全館床暖房にしない人は、標準仕様なので、ほぼいないと思いますよ。
乾燥対策にも うるケア がありますし
一条工務店の全館床暖房はi-smartのみ?標準仕様で他は違った認識ですがどうなんでしょうか…?そんな説明を受けたような受けなかったような
今は違うんですかね…?間違えていたらすみません🙇♀️
ちなみに導入費用は価格としては50万〜80万円くらいだそうです
メンテナンスも熱源はそうかもしれませんが床下に張り巡らされたあのパイプ?は一生涯交換しないようなもんでもないと思います
それはかなり高額になっちゃいますよね
床冷房も追加でエアコンを使うのであれば特別コスパの良い設備とも思えません
そもそも大前提あの断熱性能の家に全館床暖房はオーバースペックすぎると思いますしそうなると光熱費は割高でかつ無垢材などの床材も使えません
ロスガードの耐用年数もそんなに長くないですしそんなにいろんな機能つけてぶっ壊れた時えげつない交換費用がかかるのではないかと想定されます
などなど僕には導入メリットが薄いと感じました
とはいえコスパえぐいですけどね一条さん笑
もしよければ次回以降も見ていただけると嬉しいです!!
調べたら一条工務店の全館床暖房は昔からハグミー以外は標準仕様でした。
ちなみに床暖房のパイプは、給水給湯配管等で一般的に使われている架橋ポリエチレン管なので、50,60年後くらいに給排水配管を交換する予定がある人は同じ時に交換すればいいのではと思います。
あと大前提あの断熱と気密性能にこだわってるから、光熱費のかからない 温水式 床暖房が出来るのだと思います。
ロスガード(換気設備)は、他社の一種換気の熱交換と比べても耐用年数にそこまで変わらないと思いますが、比較対象はどの換気システムでしょうか?
※一条施主でもない住宅マニアからのコメントです。
そうだったんですね大変失礼いたしました🙇♀️
でも確かに一条の営業さんから聞きましたよ
実際に全館を床暖房する人は少なくて、一部分採用される方が多いと
まぁエリアによって違うのかもですね
その配管の交換って一条工務店しかできないんですよね?
50年60年後に一条工務店って存在しているのかすら全くわからないのでこういうHMの特別な設備はなんにせよ惹かれませんし
50年保証じゃないんですよね?
仮に30年で壊れた時にその時の一条の言い値でしか直せないんですよね?
僕には怖すぎます
床暖に関してはそれもそうなのかもしれませんが、僕が言いたいのはエアコンのほうが効率が良くない?電気代安くない?って話です
なんならそんな大規模な床暖房入れる前にパッシブ設計しない?って感じです
従業員全員にパッシブ設計叩き込むよりもそれをフル無視して力技で温める方が企業として都合がいいしそれを見越して採用しているのが見え透いてしまいます
換気システムに関しても一種換気である必要はどこまであるんでしょうか
気密がいいのであれば計画換気は三種でもしっかりとできるはずです
一種換気で比べるとしても一マス分家の中にスペースを作らなければいけないので、他の床下や天井裏などに設置する一種換気と耐用年数が変わらない時点でその一マス分のイニシャルコストを挽回するのは不可能だと思いますが
全館床暖房を採用しない一条工務店の施主はほとんど居ませんよ。本当に一条工務店の営業の方ですか?ちがうハウスメーカーと勘違いされてますよ。笑
投稿者さんは思い込みが激しい方でしたか💦
配管の交換はどこの業者でも出来ますよ。床材を剥がしてチューブを交換するだけですよ…
そもそも大前提として考えられる故障は室外機だけだと思いますよ。
水道管より水圧もかからず、室外機で温めた28℃程度の水が滞留してるだけのポリエチレン菅に故障を心配する認識がよく分かりません。繋ぎ目から水漏れはあると思いますが、繋ぎ目も室外機とのジョイントぐらいだと思いますので、漏れていたらすぐ直せます。
電気代やメンテナンスコストが高いと言われてますが、電気式床暖房と勘違いしてませんか??
もちろん床下エアコンなどは合理的な方法だと思いますが、初期費用,電気代,などトータルコストはどのくらい違うか実際に把握してますか?
投稿者さんの認識では、換気システムや床暖房は力技で温めるなど、感情論や個人の感想なので、ここでコメントは失礼します。
なんかこの都合の悪いことには言及していかない感じ
ネットのそれを感じますね笑
まぁでも確かに床暖房に関してはその話が本当であれば僕の勉強不足感も否めないと思います それについては申し訳ございませんでした
なんにせよ一条工務店では僕が満足いく家は建てられなかったのは変わりありません
一条じゃないの??😊
一条いいとは思うんですけどね
外観どうにかなりませんか?()
@ さん
むしろ、外観がすきです🥰
パナも積水ハイムも似てません??
うちの旦那さん、一条に住んでるくせに
今だにこの3つのメーカー区別つかないですよ…
あ、失礼しました笑
人と被りたくないマンなのでつい笑
パナは正直見た目じゃ僕もわかりません()
ハイムはそもそもコンセプトも似たような感じですから
そこを突き詰めると外壁はタイルになって似たような外観になるのかもしれませんね〜