Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これはFGO動画勢最強のジェロニモ使い
Wジェロニモに惹かれて見に来たけどチマさんのとこで草の字が使われてるの初めて見たわ
ジェロニモさん2人もいるのに影薄いの草
攻略お見事です!ジェロニモ最強! ジェロニモ最強!
Wジェロニモ、可能性の獣
いつ見ても石の桁が凄すぎる
やっちまいなー!マイナーだけに…ゴッホジョーク!
某人⚙️「これはやっちまいなーの後ろ4文字と、鉱員を指す『マイナー』をかけた、大変高度な冗句です。」
さすジェロ、これもう人権だろ。
サムネだけ見てよくジェロニモ見つけてきたな?!と思ったらサブ垢だったかw
主すごいなぁ
無限にジェロニモを擦っていこう
ダブルジェロニモて、ここの視聴者的にはケルヌンノス攻略ってくらいのインパクトありますわ
こんなサムネ作れるチャンネルここだけだろ
ゆくゆくはBuster、Artsにもスキ短がきて一家に一台…人権サポの仲間入りですね?わかります
Wジェロニモって初めて見た😂
ようむちゃんから借りてきたの?😊くすくす ようむちゃん 種火〜って泣いてなかった?ゴッホちゃん良いですよ〜と言いながらジェロニモさんのプロモーションに徹したチマさんがすこですよ😂
サブ垢で草
ダブル ジェロニモ・・・(笑)
うぽつです。いつもチマさんの低レア動画楽しく見させてもらってます。チマさんの影響で自分も低レアで高難易度攻略をするようになりました。先日スーパーリコレクションのバーゲスト(HPの多い方)をLV70のロビン無凸黒聖杯、サポートのレディアヴァロン以外低レアで攻略しました。もしよかったら攻略の参考にしてください。・開幕オベロンにタゲ集中が来るのを祈りデスチェンさせる。直前にスキルは使っておく。オベロンが倒されるより前に他が倒されたらリセット。・プーリンが出てくるのでキャストリアS123とプーリンS12とマスター礼装S1をロビンに使い、ロビン→マシュにオダチェン。・バーゲストの強化解除は通常攻撃につき一つしかないのでマシュ→アルキャス→レディアヴァロンで強化解除から対粛清防御を守ります。※強化解除は最も新しいバフから一つずつ消えていきます。毎ターンタゲ集中が付くので、そのキャラの無敵もしくは対粛清防御と強化解除で消すバフの数を数えていれば他のリコレクションクエストよりも耐久の難易度は低く感じました。レディアヴァロンが攻撃相性有利なのでアタッカー運用もありかもしれません。チマさんの縛りだとレディアヴァロンの宝具が使えないので代わりにアンデルセンあたりを代用するのもいいと思います・タゲ集中を連続で食らうと厳しくなりますが、ガンドで敵の動きを止めることが出来ます。強食状態(強化解除)時に使うのがベストですが、キャラクターの生存を優先しましょう。耐久してるとオダチェンが再度溜まります。タゲ集中されているキャラが次の攻撃で倒れそうな場合は控えの一番左のキャラと交代して1ターン稼ぎましょう。敵の攻撃力は上がりますが、無敵か対粛清防御が基本なので問題は(ほぼ)ありません。・10数ターン耐久してキャストリア・プーリンとオダチェンスキルが返ってきたところで、タゲ集中を使ってマシュを落とす。・キャストリアS123とプーリンS12を再度ロビンに使い、ロビン→はべにゃんにオダチェン。・キャストリア・プーリンのスキルが返ってくるまで数ターン耐え、返ってきたらはべにゃんS3を使い退場させる。・ロビンが出てくるのでキャストリアS3とプーリンS1のみをロビンに使う。・(毒が入るのが必須なので毒コマコを積んでおく)ロビンスキル1あるいはコマコで毒付与し、ロビン宝具で1ブレイク。残りのバフスキルを使って宝具チェーンも使いもう1回宝具で撃破。無凸黒聖杯で290万ほど出てました。以上が私の攻略法です長文失礼しました。これからもチマさんの低レア攻略楽しみにしてます。
宝具3のメジュ子でゴリ押した人です
これはFGO動画勢最強のジェロニモ使い
Wジェロニモに惹かれて見に来たけどチマさんのとこで草の字が使われてるの初めて見たわ
ジェロニモさん2人もいるのに影薄いの草
攻略お見事です!ジェロニモ最強! ジェロニモ最強!
Wジェロニモ、可能性の獣
いつ見ても石の桁が凄すぎる
やっちまいなー!マイナーだけに…
ゴッホジョーク!
某人⚙️「これはやっちまいなーの後ろ4文字と、鉱員を指す『マイナー』をかけた、大変高度な冗句です。」
さすジェロ、これもう人権だろ。
サムネだけ見てよくジェロニモ見つけてきたな?!と思ったらサブ垢だったかw
主すごいなぁ
無限にジェロニモを擦っていこう
ダブルジェロニモて、ここの視聴者的にはケルヌンノス攻略ってくらいのインパクトありますわ
こんなサムネ作れるチャンネルここだけだろ
ゆくゆくはBuster、Artsにもスキ短がきて一家に一台…人権サポの仲間入りですね?わかります
Wジェロニモって初めて見た😂
ようむちゃんから借りてきたの?😊くすくす ようむちゃん 種火〜って泣いてなかった?
ゴッホちゃん良いですよ〜と言いながらジェロニモさんのプロモーションに徹したチマさんがすこですよ😂
サブ垢で草
ダブル ジェロニモ・・・(笑)
うぽつです。いつもチマさんの低レア動画楽しく見させてもらってます。チマさんの影響で自分も低レアで高難易度攻略をするようになりました。先日スーパーリコレクションのバーゲスト(HPの多い方)をLV70のロビン無凸黒聖杯、サポートのレディアヴァロン以外低レアで攻略しました。もしよかったら攻略の参考にしてください。
・開幕オベロンにタゲ集中が来るのを祈りデスチェンさせる。直前にスキルは使っておく。オベロンが倒されるより前に他が倒されたらリセット。
・プーリンが出てくるのでキャストリアS123とプーリンS12とマスター礼装S1をロビンに使い、ロビン→マシュにオダチェン。
・バーゲストの強化解除は通常攻撃につき一つしかないのでマシュ→アルキャス→レディアヴァロンで
強化解除から対粛清防御を守ります。
※強化解除は最も新しいバフから一つずつ消えていきます。毎ターンタゲ集中が付くので、そのキャラの無敵もしくは対粛清防御と強化解除で消すバフの数を数えていれば他のリコレクションクエストよりも耐久の難易度は低く感じました。レディアヴァロンが攻撃相性有利なのでアタッカー運用もありかもしれません。チマさんの縛りだとレディアヴァロンの宝具が使えないので代わりにアンデルセンあたりを代用するのもいいと思います
・タゲ集中を連続で食らうと厳しくなりますが、ガンドで敵の動きを止めることが出来ます。
強食状態(強化解除)時に使うのがベストですが、キャラクターの生存を優先しましょう。
耐久してるとオダチェンが再度溜まります。
タゲ集中されているキャラが次の攻撃で倒れそうな場合は控えの一番左のキャラと交代して1ターン稼ぎましょう。
敵の攻撃力は上がりますが、無敵か対粛清防御が基本なので問題は(ほぼ)ありません。
・10数ターン耐久してキャストリア・プーリンとオダチェンスキルが返ってきたところで、タゲ集中を使ってマシュを落とす。
・キャストリアS123とプーリンS12を再度ロビンに使い、ロビン→はべにゃんにオダチェン。
・キャストリア・プーリンのスキルが返ってくるまで数ターン耐え、返ってきたらはべにゃんS3を使い退場させる。
・ロビンが出てくるのでキャストリアS3とプーリンS1のみをロビンに使う。
・(毒が入るのが必須なので毒コマコを積んでおく)ロビンスキル1あるいはコマコで毒付与し、ロビン宝具で1ブレイク。残りのバフスキルを使って宝具チェーンも使いもう1回宝具で撃破。無凸黒聖杯で290万ほど出てました。
以上が私の攻略法です長文失礼しました。これからもチマさんの低レア攻略楽しみにしてます。
宝具3のメジュ子でゴリ押した人です