Fishing the sea with a spoon is interesting to catch colorful fish.
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- I rarely use spoons for ocean fishing, but when I did, it was interesting to catch many kinds of fish.
Details of the rods and reels used for fishing by Abu Garcia are here↓↓↓.
Rod: Solty Stage Prototype shore jigging model
www.saltystage...
Reel: Revo SP Rocket
www.purefishin...
Click here for the sales site (Amazon)
Rod: Solty Stage Prototype shore jigging model XSJS-962MH60
onl.bz/73rQ2ET
Reel: Revo SP Rocket 4000S
onl.bz/2uukBjU
◆BGM and sound effects used
①Free BGM DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/_mob...
②The spirit of the demon king
maou.audio/
UA-cam audio library
◆Illustration
Illustration AC
www.ac-illust....
Translated with DeepL.com (free version)
連発で魚を釣れてよかったですね。私も魚ユーチューバしようかな
こんばんは🌙
コメントいただきありがとうございます。
気楽に見えて、、これが意外と大変なのであまりお勧めしません(笑)
この動画を編集するだけで、軽く8時間はかかったと思います😂
最近うちの母は、たくわんさんの動画があがるたびに転送すると、ありがとう😊と喜んで、私よりも先にみて、内容話しちゃうので😂困ります😅が、母、楽しみにしています🎉
お母さんも見てくれているんですね。
ありがとうございます😌
そしてお母さんからのネタバレ🤣
楽しんでくれているということですね✨
嬉しいです。
こんにちわ😃
面白そうです🎉
私は近くには、海がないから、川で色々やってみます😊🎵
アダンの実のくだり、食べていたであろう先人に敬意を表しつつシンプルに「不味い」という表現を回避したコメントを心がけていたのに、実際は舐めた瞬間の顔で全て伝わってしまっているところがすごく良かったです😂
たくわんさんの食レポ!❤
ついつい見入ってしまいます🎉
たくわんさんの動画を二本も観られるなんて、贅沢な週末になりました。
先週は投稿できませんでしたので、今週は頑張りました😁💪
スプーン😂面白い😮🐟
今度使ってみます❗️
それにしても海🏖綺麗😊ですね🌟
そして、たくわんさん😂改めて、釣りが大好きすぎる😂と思いました🤣
いつも楽しみに拝見させております。当方奄美大島に単身でやってきまして13年目になります。リーフ釣りを専門にゆっております。
リーフでは穴釣りで40cmから50センチのネバリ系の魚を釣り上げております。
足元を探る穴釣りが最高です。 一緒に釣り出来たら最高です。
素晴らしいロケーションでの釣り🎣
サイコーですね👍
続編を楽しみにしています😊
(体調不良などではなくて良かった😊)
最近は仕事が暇になったので
たくわんさんの動画をしっかり見れてます𝗐𝗐𝗐
いつ見ても癒されてます❤
何時もありがとうございます😊
こんにちは!
こちらこそ、いつも応援ありがとうございます😌
僕の旅の原動力になります💪
海スプーンといえば熱砂サーフスイマー😊
フック変えないとすぐヘタるけど最強ですね😤
なんか見てると幸せ。
ありがとうございます。
関東住みからすると全然馴染みのない魚ばっかりで見てて楽しいです😊奄美大島楽しそう!
こんにちは!
コメントいただきありがとうございます😌
釣れる魚釣れる魚、なんだこれ!?ってなるのが楽しいです✨
北海道や九州など色んな場所を回りましたが、一番魚種豊富なのは奄美大島かもしれません🐟🐠🐡
リーフの釣りは本土の人的には非日常ですが映像から想像するとかなり刺激的です。…そんなエリアでルアー釣りの原点のスプーンで刺激を味わう…なんて贅沢な遊びですか。見てるだけでもワクワクを共感できました😊
こんばんは🌙
いつもコメントありがとうございます😌
僕も今回の奄美大島釣り旅で初体験なので何もかもが新鮮です✨
まだまだお伝えしきれていないところがあるので、また今後の動画でリーフフィッシングの雰囲気をお伝えしていくつもりです🪸🎣
うわあ~サイコですね。
以前に自分も釣りに行ってました。釣った魚を浜辺で食べられるなんて羨ましいです。海釣りの醍醐味は様々な魚が釣れるところですよね。メッチャ楽しめました。
今日も面白い物を見せてもらいました。
いいなぁ~!
こういう生活。
たくわんさんの釣りは勉強になります!
こんばんは🌙
コメントいただきありがとうございます!
UA-cam中心の車生活は苦労も多いですが、生きてる実感が持てて楽しいですよ💪
釣りに食事に楽しんでますね😆事故やケガに気を付けてくださいね。
ありがとうございます😌
旅を初めてもうずいぶん経ちますが今のところ大きなトラブルなくやってこれました✨
この先も十分気をつけて旅を続けます🚙🎵
@@takuwansfishinglife3377 応援してます😌良い旅を👍
リーフを歩くだけでも相当きついのにササッと釣りをして急いで帰るって凄いですね😆💦でもそれだけの魚影が有るから楽しみに行くのもなのかも🤩👍まさかのスプーンが有効だとは👏😆でも村越正海さんがアカハタ釣りでスプーンに切り身を付けて釣ってたのを思い出しました😃次回はどんな出会いが有るのか楽しみに待ってますね🤗✨💕
こんばんは〜
いつも応援ありがとうございます!!
リーフの先端まで行くと、魚影が全然違うのでついつい足が向いてしまいます🏃♂️
スプーンに切り身ですか💡
そういえば北海道の鮭釣りでそんな仕掛けを使いましたが、、もしかしたら南国でやったらすごく釣れるのでは🤔と今思いつきました。
スプーンもだけど、ド派手ルアーも、いったい何と思って食ってくるんですかね🤔分からない事だらけです💧海を見ながらのお酒最高だったでしょうね😮かわらず料理もおいしそぅ😆台風心配だから、ちょうど良かったですかね
魚は口に入れてから餌かどうか判断している説があります。
最初のバラしたのは何だろ?
気になりますねぇ!
豪雨の中頑張りましたねー💦
焼酎🍶がうまそうです。
もう奄美にカンバックした頃かなあー?
リーフで溺れないようにしてください。
お疲れ様です。
おはようございます☀
いつも応援ありがとうございます!
すごい引きでしたよね、、釣りたかったぁぁぁ😭
だけど、あの魚を釣っていたらスプーンを試すことなく終わっていたかもしれません。
そういう意味では新しいことを発見できて良かったかもしれません。
ご心配をいただきありがとうございます。
さすがに台風の中での釣りはやめておきます😌
奄美の魚は珍しい形、色が多く、HITした後どんな魚が上がって来るのか、楽しみで観ています。しかも魚影が濃くて良いところですね。
未知なる土地での釣行、知識がないと毒あったり刺されたり斬られたりと危険が倍ですね💦勉強になりました🙋
青空キッチンもいいですね〜🙆
釈迦に説法かもしれませんが、釣れ方とかルアーみてるとカミヤマライトゲームが参考になる気がしてます。
お疲れ様です🎵
スプーンってどのジャンルでも活躍するんですよね☺️
意外とスピナーも効果ありなので試してみて下さい‼️
次の動画アップを楽しみにしております✋
こんばんは🌙
いつもコメントありがとうございます!!
目が良いトラウトにあんなに効くのだから、他の魚に効いても不思議では無いですよね🤔
スピナーもまた然り!試してみようと思います😌
最初の大物のバラシが残念でしたね。見てて、こちらもあーってなってしまいました。でも過酷な地形なので釣り上げるのはむずかしいかもですね。お魚、美味しそうでした。
スプーンて海でも有効なんですね😯
タメになる動画ありがとうございます!
たくわんさんの動画見てると釣り欲駆り立てられますw
こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。
スプーンの釣りといえばトラウトを想像しますよね💡
僕も今まで海では使わなかったんですが、今回の釣行で見直しました。
リーフだけでなくサーフなんかの浅い場所でゆっくり引きたい時はスプーン、アリかもしれません🌊
@@takuwansfishinglife3377 良い情報をありがとうございます!
これからも応援してますので、頑張って下さい😊
雨の中の釣りってなんか達成感ありますよね😅
でもここまでの雨で単独、しかもリーフとか自分だとちょっと怖いのにさすがいろいろな経験をしてるたくわんさん、感心します。これからも安全第一で面白い釣り動画をお願いします😊
たくわんさん、お疲れ様です。
私も以前からスプーンに興味がありいろいろ試していたのてすが、昨年はスプーンでメッキがそこそこ釣れました。シーバスも初めてスプーンで釣れ、感動しました。
いつもコメントありがとうございます!!
スプーンメッキゲーム、面白そうですね✨
それにシーバスも!
スプーンはルアーの起源と言われているルアーですから、単純故奥が深そうですよね🤔
浅い場所でゆっくり引けるのルアーなので、サーフの釣りでも使いやすそうですよね🌊✨
海を感じる釣りですね。食事中の波の音もよくて、南国ムード満点。どうやっても取り込めなさそうなリーフだらけ… そのなかから抜くのは難しそ~。今回も楽しませていただきました。
こんばんは🌙
いつも応援コメントありがとうございます!
おそらく、今回釣りをしたようなところにもGTはいると思うんですが、、、万が一かけても獲れるかどうか‥そこが1番の難関だと思います。
なんとか突破したいです🤔
漬物さん人生の分岐点ですかぁいずれにせよ!また素晴らしいスタートお待ちしていますよ〜より良い釣り旅を楽しみにしてます。🎣
あれ?🤔もしかしてどんな用事なのかすでにバレていますか?(笑)
近々報告動画、、作るつもりです😌
GT釣りたいならば、石垣の方とかトカラ列島とかの方が釣果出てる様ですが、また奄美に戻ってくるとは、奄美が好きなんですね。
私は地元奄美で釣りしていて最近マンネリ化しているので、あなたの動画を見て奄美でできる色々な釣りを再認識しようと思います。
こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。
石垣やトカラも良いですね✨
行ってみたいです。
車を置いてきているのでとりあえず奄美に戻りますが、もしかしたら他の島にも行くかもしれません⛴✨
もちろん、奄美もまだ不完全燃焼なのでもう少し釣り探索してみるつもりです!
青物、ヒラメもよく釣れます。バス釣りで連発したこともありました。逆にエリアトラウトでマイクロジグも釣れますね。
美味そう! 奄美大島行きたくなりました!
アダンの実、だけは食べてはいけませんよ😁
北海道の海トラウトは
スプーンでもしっかり釣れます✨
お疲れ様です。いつも楽しい動画ありがとうございます。釣ってすぐさばいて料理して食べる事に自分もハマっております、包丁買ったばかりで超下手ですが笑また動画お願い致します、すごく参考になります!
フエフキダイおめでとうございます。
その場で臨機応変に対応されるスタイル流石です。
時間が惜しいかもですが安全優先で釣りされて下さい。
金曜日クロダイ釣り行ってきます🎣
短期間連続での配信嬉しかったです~!
スプーンは使ったことなかったのですが、素晴らしい釣果ですね🎉
また奄美に戻られるのを楽しみにしてます!
コメントはあまりしたことありませんが、たくわんさんの大ファンです。
いやースプーン面白そうですね!
僕も海で渓流用のスピナー投げて小型のサメが釣れたことあります!
2週間も動画のお預け喰らうのは辛いですが、大事な用事の報告動画を楽しみにしています✨
スプーン釣れますよね。ジグが釣れるんだから当たり前と言えば当たり前なんですが、ジグよりひらひらアピールするのでリフト&フォールも効果的です。
お疲れ様です
ラインブレイクしまくりそうで怖いっすね(^_^;)
今回は車外食堂でキレイな景色を見ながら最高ですね✨
まさかの今週2本目の公開楽しく拝見しました😀
お祝い事ですか?
自分の頭にはそれしか浮かんでこなかったです😊
はい😌とても良いことです✨
もう少ししたら詳しくお話しますね!
今回も釣果おめでとうございます🎉
僕は昨日の伊東遠征はボウズでした😭
最初のデカ物、惜しまれますね😂
けど今回もさすがでした!
遠征釣行お疲れ様でした!
そうですか〜😭それは悔しいですね。
僕もあのデカ物、、獲れなかったのがとても悔しいです。
お互いリベンジ、、致しましょう💪
浜辺で一献はオツですね🤤
いつもは車上食堂ですが、たまには違ったシチュエーションも良いかと思いまして😁♪
リーフは急な割れ目が危ないが、そこが獲物がいるポイントでもある。
夜間の割れ目から見える闇がゾクっとする
次の動画楽しみです😂
ありがとうございます!
次の釣り旅動画はなるべく早くあげれるように頑張ります😂
アダンの実を食べた瞬間 漬物さんが一気に老けた顔になったww
フケフケの実、モデルアダン
とでも名付けましょうか🍍
外御飯は景色もご馳走で最高ですね!
お疲れさまです!
リーフの釣りいつか行ってみたい、、、!✨
僕も昔から憧れてた釣りでした✨
南国に行ったらチャレンジしてみてください!
スプーンは必須ですよ😁👍
梓スプーン!
いいですね〜
こんばんは🌙
コメントいただきありがとうございます!
視聴者さんからのいただきもので、初めて使ったんですが良いですね✨
追加オーダーしちゃいました😁
奄美や沖縄の魚を刺身で食べる時は醤油に酢を混ぜて食べると美味いです!
たぶん腐りやすいからかそういう食べ方がありますのでお試しあれ!
こんにちは!
面白い食べ方を教えていただきありがとうございます!!
知らなかったです_φ(・_・💡
この時期は夜はメアジが釣れるのでアジングをやってみるのも面白いですよ。
こんばんは🌙
コメントいただきありがとうございます!
メアジ、アジングも楽しそうですね✨
釣れるのはこの時期だけなんですね_φ(・_・💡
面白い情報ありがとうございます!!
鮭釣りで餌取りのフグがいる日はスプーン投げて遊んでます笑
風味がうっすくて傷んだビワワロタwwwwもはやビワではないwww
しかし奄美大島にはあの時確実に4人の変態がいたんですね・・・。
あの切れ目、海版クレバスですな。くぅ~!こっちも早く釣りいきたくなるぅ~!
そうwwもはやビワでは無いですねww
ビワからするとただの風評被害です。
ビワさんごめんなさい。僕は桃と同じぐらいビワが好きです。
あの日の変態3名登場はびっくりしましたね〜
最初岸から歩いてくる人影が見えた時は、僕を救助しにきたか、注意しにきた消防の方かな?と思ったぐらいですw
潮の響きと周囲の音、自分もその場に居るようで良いですね^_^
PS:安全第一で!
Nice catch nice fishing adventure
嬉しいコメント、ありがとう!
私も奄美の近所の島で釣りしたことありますが、
最強はスプーンでしたよw
あと、丸い金属棒を斜めに切った様な(鍋のネギみたいな形状の)ルアーありますよね。
アレも釣れます。サイパンではそれで烏賊まで釣りましたw
ただ、それらのルアーの最大の問題は、大物対応の仕掛けが作りにくいことなんですよねー
リーダー大袈裟にすると、すぐ当たりが無くなっちゃうんですよねー
打開策があれば良いんですがねー
いつも楽しくみています。
顔が細くなったような気がします。
私も車中泊旅を長くしていましたが、ちゃんと栄養をとってくださいね!健康第一です。
西表島行った時に、リーフでスプーン使ってました。
よく釣れますよね~♪
こんばんは🌙
コメントいただきありがとうございます!
西表島ですか〜
良いですね😆僕も行ってみたいです!
南方では特に効果的なんですかね🤔
@@takuwansfishinglife3377
西表島行ったのは10年ほど前でしたが、ルアーはスプーン、餌はサンマの切り身で釣ってました。
リーフの浅瀬をスプーンで早巻きしたり、エッジのギリギリに立って落とし込んだり、堤防で夜にハリセンボンを引っ掛けたり、色々やった記憶が…
スプーン良いでしょう。
リーフの浅場で膝くらいの水深でもスプーンで
結構釣れますし、竿を立てて高速巻きすると ガーラ系釣れますよ。
こんばんは🌙
いつもコメントありがとうございます!
スプーンフィッシング!良いですね😆楽しいですね✨
高速早巻きってアクションが破綻しちゃいそうですが、効くんですね_φ(・_・💡
試してみます!教えてくれてありがとうございます😌
そうなんです。10gくらいの普通のスプーンをガーラ系の時は、
着水したら糸フケ取って、竿立てて、水面を激早で巻くだけ。
ハタ類は逆に岩の横とかを狙い
表層タラタラ巻きで下から出ます。割と浅場の方が効く模様
です。場所が深い所だと普通に
中層ヒラヒラ巻きで釣れるから
不思議です。ちなみに静岡の
サーフで同じスプーンで底を
ジャークでマゴチも釣りました。
頑張って下さいね。
スプーンは良く釣れますよ。自分は昔久米島に良く行ってましたがバヤオのマグロの合間にオカッパリのリーフではほぼ100%シルバーのスプーンでしたよ。ティアドロップ型でリトリーブで回転するタイプです、釣具屋さんで"60円で買ったルアーでアルミテープ貼るか塗装落として錆びない様にコーティングしてノーマルフックを一本カットしてバーブレスで使ってました。リーフほ根掛かりが多いのでノーマルフックなら延びて回収できるのと手早くリリースするためバーブレスにしてましてました。島の釣具屋さんに行くと魚の形のスプーンがワゴンの上とかに剥き出しで売っていて良く買いました。
スプーンって古くからあるルアーですが、使い方によってはすごく可能性があるなと思い最近タックルボックスに入れるようになりました
しかしながら、釣果の方はまだなんですけどね~(笑)
次の動画も楽しみにしています
beautiful life
nice guy
髪も伸びて日焼けして現地の人みたい(失礼) のびのび釣りを楽しんでいるようで良かったです。自分なりのペースで頑張ってください!!GT見てみたいですね~(笑)
merci mon ami pour la balade , toujours de tres jolis poissons !!!!!!
こちらこそ、動画を楽しんでくれて嬉しいです!!
ありがとうございます😌
題名の感じですぐ、たくわんさんの動画だと分かりました笑
それだけたくさん見てくれているってことですね😁
いつもありがとうございます!
きれいなおじさん…(笑)
オジサンが魚だと知らない人からすると草ですね🤣
奄美には山岡家が無いから食べたくなっちゃったんですね😂
それかマクドナルドに行きたくなっちゃったかどっちかかな🍔🍟🍦〽️
大事な用🤣
確かに、大事な用ですねww
一応島にはモスバーガーとミスドはあるんですよ🤤
@@takuwansfishinglife3377 マックのポテトは中毒性があるんで回避不可避ですからね🤣
モスのポテトはおかずポテトなんで別物なんですよ🤭
お疲れ様です。戻ってくるのを 首を長くしてまってますよ😂
ありがとうございます😌
そんなに長く留守にするわけではないので安心してください💡
漬物さん台風大丈夫でしたか?前に帰ってしまう予定やったんですね
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます!!
実は滞在時間が伸びて、台風が去った後に奄美に戻りました✈️
と言ってもまた新たな台風が来てますね😭
今年はエルニーニョで秋まで海水温が高めな予想されてるので、釣果は期待できる反面、どえらい台風きそうですね💧お互いに用心してないと☝️
たくわんさんの動画は
同じの何度見ても面白い(=^▽^=)
しばらく動画は更新なされないとこのこですが、楽しみに待ってます!!
こんばんは🌙
いつも応援ありがとうございます😌
と言っても、2週間も3週間も空けるようなことにはならないと思います!
奄美を離れるのは2週間ほどなので、すぐに旅を再開しますよ💪
@@takuwansfishinglife3377
お返事有難うございます! 了解です!
お料理も参考にさせて頂いています♪
2週間後も良い旅でありますように。🎣
沖縄のポテンシャルは、もっと凄いと思います。
奄美なら、尚更ですよね!
ライトゲームでも、更なる飛躍を期待してます。
Mas nek tambak sg kidul bbc iku gak d coba...?
Xその辺にもGT居そうですよね😃
いると思います!
ただ、ここでかけたら獲るのがすごく難しいでしょうね🤔
初めまして!
鹿児島住みのものです!
奄美とか行く時は鹿児島から船で行ってるんですか?
初めまして。
コメントありがとうございます。
鹿児島新港から奄美行きのフェリーが出ていますよ🚢
お疲れ様です。GT情報はつかめましたか?見た事ない🐟が釣れて何がくるかわからない楽しさはありますねー😊
そんな事より大事な用がとても気になるのは自分だけ?
お疲れ様です!
いつもコメントありがとうございます。
もう少しで報告ができると思いますのでもう少し待っててください😌
スプーンてフォールがゆっくりだから誘いも入れやすいしリーフにはうってつけですねぇ(◜ᴗ◝ )
フォール中のアタリも多かったです!
もしかしたら、スプーンのヒラヒラフォールは小魚以外の何かに見えているのかもしれないなと思ったり🤔
想像しながら釣りをするのが楽しかったです✨
ナイスフエフキ♪♪(^_^)
これからもご安全に♪♪
私も実績ありますが、海でスプーンはやはりアリだと思います。
Azusaさんの動画しかり南国は普通の様ですが、でも釣りって形より工夫を楽しむもので自由であるべきですね…
登録数も7万人越えなので動画お休みはビジネス関連かな?
沖縄ではスプーン使用してる人多いですね。
沖縄で釣りが上手いあの人の影響でしょうか!。
リーフではないですが、那覇国際通り近くの河川で、小学生がスプーン使ってるのを見て驚きました笑
こんばんは🌙
コメントいただきありがとうございます!
その方はきっとこのスプーンの開発者さんですね✨
南方ではスプーンの釣りって結構主流なんですね!
今回の釣行でその理由がよくわかりました。
もしかしたら、小魚だけでなく甲殻類等色んな生き物に見えるのかもしれません🤔
沖縄のYouTubeのフィッシングギャングのあずささんが、やはりジグスプーン開発販売していましたがこんなに釣れるとはビックリ。
悲しい事か、めでたい事か…
愛車置いて帰ったのかな?
大型台風心配…。
待ってますよー。
おはようございます☀
いつも応援ありがとうございます!
ちと大変な話なんですが、悪いことではないのでそのうち動画でご報告しますね♪
愛車はしばし奄美でお留守番してもらってました🚙
今回の台風、かなり強いみたいなんで怖いですね。
流石にそんな中釣りには行かないのでご安心ください😌
徳之島でまってます
ラーメンのくだりに似てますが、ご結婚であることを願い復帰を楽しみに待ってます。
ありがとうございます😌
もう少しで再開します🌱
スプーンは何でも釣れます
そうですね👍
カミヤマライトゲームさん見てますか?
勉強になるとおもいます!
こんばんは🌙
コメントいただきありがとうございます!
伊是名島で釣りをされているUA-camrさんですよね!
拝見したことありますよ✨
竿投げてリール巻く前に糸触ってるのは何してるの? 5:14
コメントありがとうございます!
糸から伝わってくるアタリとか、着底を感じるために触ってます💡
昔からの癖なんです😅
アダンの実ってなんか美味しくなさそうなさそうでしたね
はい、全然美味しくなかったです(笑)
見ようによってはパイナップルっぽくて美味しいかと思ったんですけどね😂
アダンの実を食べたしわしわたくあん😂
いや〜😂あれは本当に美味しくなかったですね〜(笑)
奄美を離れるにあたって、体の異常が原因でないので安心しました。だって、カメラアングルで痩せすぎ感 否めませんからね。(自分は太っているので羨ましい感
) ※以前にも、コメントしたんですが、釣った魚の料理法は、料理専門のyou tubeチャンネルより実践的で、かねてより参考にさせてもらってますので、是非機会がありましたら、料理だけの動画お願いします。
最初の魚は普通に強いタックルにしても取れないだろなぁ😅
GT系かな、ミーバイも最初はかなり走るだろうけど😁
なんだったのかすごく気になってます🤔
ドラグを出してしまったのは反省なのですが、、それでも結構きつめに締めていたんですよ‥
リーフフィッシングは難しいです。
逃がした大きな魚は何だったんだろってずっと気になるのは釣り人あるあるですねw
次は取れることを期待してます😁
即食べる (^^)/
釣ってすぐ食べる✨
これはこれで生きてるって感じがして好きなんですが、寝かして食べたらもっと美味しかったかもしれません🤤
憧れの生活ですが、ゴミが出た時どうしてますか?
こんばんは🌙
コメントいただきありがとうございます。
それは車中泊釣り旅で1番の悩みどころです。
ゴミを処分する選択肢は、その時のゴミの種類や量によって分けています。
一番よくお世話になるのは、ガソリンスタンド給油時に処分してもらうです🚙生ゴミ以外の比較的少ないゴミを処分してもらいます。
たくさんのゴミが出たとき、釣具など大きいゴミが出た時、生ゴミはクリーンセンターに持ち込みます。有料ですがたくさんのゴミを一気に処分できるのですごく助かりますよ!
お弁当や食品の包み紙みたいなのは、買った時にスーパーやコンビニですぐ処分するようにしています!
あとは、、僕しか使えない方法ですが、度々旅先の視聴者さんにお世話になります。
車中泊旅を予定されているのでしょうか?🚙♪
参考になれば幸いです。
左巻き向いてなさそう
そうかもしれません🤔
手元を全てカメラに映したくて、前に突き出してタックルを持っているのもいけないのかもしれません😅
女子巻きやめれw
非力なもので😅
病気とかじゃなくてよかった
結婚⁉️
부럽다 바다가 너무 맑고 깨끗하네요~~
シャコはパンチも痛いけど挟まれるのもチョー痛い
そうなんですか😱
攻撃力めっちゃ高い生き物ですね、、挟まれなくて良かったです。