Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

貧乏学生と金持ちの学生が学校をお互いに交換し、お互いの学校生活を体験すると、どのような結論となるのだろうか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 жов 2023
  • #貧乏
    #金持ち
    #学生
    #学校生活

КОМЕНТАРІ • 236

  • @maccha475
    @maccha475 10 місяців тому +247

    何もかも違う両校だけど、難民をケンブリッジに送り出す公立高校も、お金が無くても通い違った子に奨学金の機会を与える私立高校も素晴らしいと思う

  • @syouji5278
    @syouji5278 10 місяців тому +1017

    ベンくんの奨学金獲得も凄いけどナズちゃんのケンブリッジ入学もやばすぎて草

    • @johncorden
      @johncorden 10 місяців тому +29

      この体験をエッセイで書けばってのもありそうw

    • @tm7991
      @tm7991 10 місяців тому +20

      公立の中でも成績優秀な生徒が参加したんでしょ。

  • @1ooocooo342
    @1ooocooo342 10 місяців тому +430

    ナズはすごい女の子だ。彼女は政治家や弁護士に向いているんじゃないだろうか。環境に左右されないすばらしく賢い人だと思った。

    • @user-wx4gf1nx4v
      @user-wx4gf1nx4v 10 місяців тому +6

      ナレーションで再生される文面

  • @user-ve9ex7ls3b
    @user-ve9ex7ls3b 10 місяців тому +127

    「たとえ毎週50万ポンド貰っても、私はウォーミンスターの校長にはなりたくありません」という公立学校の校長の情熱は好きだな。単に頑固な感じではなく、パーティー教育は良い方法だと素直に認めて試みようとしたところも柔軟性がある。

  • @fdafasfable
    @fdafasfable 10 місяців тому +404

    教育環境の差があることはわかっていたが、こうやって実際に学生が体験して感想を言うのは非常に興味深い。

  • @user-sd7yr6h9m
    @user-sd7yr6h9m 10 місяців тому +234

    両校ともに極端すぎる気がする、まあイギリスは英語の喋り方にも上流階級、労働者階級ってあるくらいだから結構な階級社会なんだろうな

    • @Donald_Trump0614
      @Donald_Trump0614 10 місяців тому +10

      極端だが時に接点すら無いからな。
      話すこともなければ関わることもない

    • @user-mf5yy7sl5s
      @user-mf5yy7sl5s 9 місяців тому

      日本も似てるよ。
      話す日本語が若干違うからね。

    • @torment785
      @torment785 23 дні тому

      日本にもありますよね。偏差値による差が。

  • @Iihgyedvjiyfvbjgddn
    @Iihgyedvjiyfvbjgddn 10 місяців тому +176

    高い学校に入れてもらうことのメリットは、学業に熱心な一生の友人に出会える確率が高いことにつきる

    • @user-jf8sx6xm3o
      @user-jf8sx6xm3o 10 місяців тому +42

      いい意味で流されるんだよね、みんな難しい目標に向かってるから

  • @user-de5zd1re5w
    @user-de5zd1re5w 10 місяців тому +349

    ブライトン宿題は面白くないからやってなかっただけで、ちゃんと頭いい子だったのか
    私立校に編入?出来るの凄いし、この企画が人の人生の分岐点にもなっていて面白い

    • @user-ws6vy1vy2c
      @user-ws6vy1vy2c 9 місяців тому +20

      ブライト少年は公立の中では1番頭が良い子ですよ。ナズは3番目
      私は英語圏番組でこれを見ましたから、間違いない。
      ゲームばかりと言われてるが、超絶頭脳明晰な子です。

    • @TheMakoyou
      @TheMakoyou 14 днів тому

      頭のいい子が、半数が8歳児レベルと言われる同級生がする宿題が面白いとは思えないからね。

  • @Hanayama__Kaoru
    @Hanayama__Kaoru 10 місяців тому +635

    最後怒涛の成果上げてて笑う

    • @user-oz1cl2tn9l
      @user-oz1cl2tn9l 10 місяців тому +18

      30秒で済ます内容じゃなくて好き

  • @hayaogata8113
    @hayaogata8113 10 місяців тому +256

    エリートと平民両方の環境を経験しても意見が異なったことが感慨深い
    自分が望む環境で学ぶ権利がどの子供にも約束されるべきだと思う

  • @user-wc3bi2ig6b
    @user-wc3bi2ig6b 10 місяців тому +210

    ナズ、すごいな。
    どんな環境にあっても、自分の目標に向かって努力できる人間が一番強いんだな

  • @user-ws6vy1vy2c
    @user-ws6vy1vy2c 9 місяців тому +18

    ブライトもナズも3%の公立の中ではトップクラスの成績の生徒だから名門私立の体験が出来出るということを忘れずに。
    この少年はゲームしてるばかり言われてるが、成績はそもそも群一の
    トップです。

  • @usagimarin
    @usagimarin 10 місяців тому +76

    ナズカッコ良すぎる。
    ブライトンはウォーミンスターで怠けずに勉強できていたら良いけど、、、

  • @madameLeico
    @madameLeico 10 місяців тому +71

    そう思うと日本の公立高校、クラスに30人以上詰め込んで部活させて勉強させて・・・頑張ってるな、先生達

    • @kanaina1527
      @kanaina1527 10 місяців тому +8

      私のころは40人以上いたわ…

    • @TheMakoyou
      @TheMakoyou 14 днів тому

      今は少子化だから公立だと30人切るところが多いですよ。
      ちなみに愛知の超有名私立一貫校は全部40人。宿題は中学からほぼなし、高校からはスマホ自由で、京大東大現役合格は毎年40人以上(今年は60人+名古屋大学68人)先生は無理して勉強はさせてないです、予習復習をしない生徒がただ落ちこぼれるだけなので問題ない。

  • @user-ec3nq5dm1y
    @user-ec3nq5dm1y 10 місяців тому +80

    ナズはもちろん立派だが、ブライトンも自分で環境を変えようと行動したのだから立派だと思う。

  • @user-ns1eq2hm6d
    @user-ns1eq2hm6d 10 місяців тому +55

    シリアの女の子頑張ったなー。珍しく誰も不幸にならない終わり方。

  • @user-xg6dp9qm4e
    @user-xg6dp9qm4e 10 місяців тому +101

    さすがイギリス
    先進国の中ではほとんど唯一階級社会が残る
    それでもサッチャーのように、労働者階級からでも有力者が出ているのがせめてもの救い

    • @user-nj5st3ho9t
      @user-nj5st3ho9t 10 місяців тому +17

      アメリカもすごい階級社会だよ。富裕層の子供は同じ都市圏の低所得層の子供たちがどのような生活をしているのか想像できない。彼らは普通に生活していたらほぼふれあうことはないからね。まず教育システムで分断されているから、学校で異なる階層の子供がふれあう機会がない。スーパーやデパートでお互いに見かけることさえ困難。なぜなら、低所得層の子供たちは富裕層が利用する商業地域に経済的な理由でいけないし、富裕層の子供たちは低所得層が利用する商業施設に行く理由がない。

    • @user-er9fu4ej5e
      @user-er9fu4ej5e 9 місяців тому

      渡来した外国人が江戸の街を見て驚いたくらい富豪が貧民と住んでるのが日本。 欧米でも東南アジアでも高級住宅地と数ブロック先のエリアで全く違う景色になるから階級アリアリ。お互いに絡むことなく人生を終える

  • @y.a13
    @y.a13 10 місяців тому +18

    ただ交換するだけではなく、互いに良い点を見つけ出す姿勢に感動したわ。。奨学金は簡単じゃないし。 自分も日常の何処かにあるかもしれないチャンスを見つけて頑張ろう。

  • @user-ni7gq4gb8z
    @user-ni7gq4gb8z 10 місяців тому +28

    ブライトすげえな。目標ができたとき這い上がろうと踠ける奴は尊敬する本当に

  • @hamuko-jo-
    @hamuko-jo- 10 місяців тому +37

    レベルの高い教育を受けられるのはもちろん私立だけど、この公立学校はどんな人にでも最低基準以上の教育を施せるという点でとても大事
    どっちの学校の校長も互いを尊重できればいいのにね

  • @user-nn2oz6jx8n
    @user-nn2oz6jx8n 10 місяців тому +138

    実力でケンブリッジ大学行ったのすごい🎉

  • @user-cx4js4im7p
    @user-cx4js4im7p 10 місяців тому +35

    えーすご!!! 環境を味方にするってのは大事だなあ、、出来るやつはどこにいても出来る

  • @TAKRAMAKAN
    @TAKRAMAKAN 10 місяців тому +22

    二つの学校はいつまでも平行線だろうけど、ブライトンやナズのように、自分で人生切り開く人間は必ずいる。

  • @beach_formula
    @beach_formula 10 місяців тому +42

    公立小から受験して中学からは私立の人間です。進んだ教育を沢山受けれたし、生徒のレベルが高くて色んな事ができた。ただ学外の人達への差別が酷くて苦しかった。いい教育と道徳心を育てることは違うのだ。

    • @samachan_
      @samachan_ 10 місяців тому +8

      ずば抜けて優秀な人や本当の資産家の子供ってそういうことしない気がする。二流や成金の子息が自分の劣等感を紛らわすために、出自とか階級とか自分で努力して手に入れたものではないもので他者を蔑むのだと思う。

    • @user-fr7yu3mi9p
      @user-fr7yu3mi9p 10 місяців тому +6

      ら抜き言葉は使うんや

  • @gahaha88desu
    @gahaha88desu 10 місяців тому +10

    ほとんどの子どもは環境に染まるので、ナズのように自力で運命を切り開けるようにはなれない。横で友達が話しかけたら授業中でもおしゃべりしちゃう。放課後にゲームしようって誘われたら宿題もほったらかす。

  • @pochiguy
    @pochiguy 10 місяців тому +81

    みんな自分のレベルに合った教育(サービス)を受けられたらいいっすね

  • @PeiMaro-Ending-Pay
    @PeiMaro-Ending-Pay 10 місяців тому +44

    自分の小学校の頃は高級マンションや一軒家、団地の人間が30人の教室に詰め込まれてたから会話やマウントから格差を感じたなぁ…

    • @abbey_aikawa4310
      @abbey_aikawa4310 10 місяців тому +5

      結局公立に通ってるなら、高級マンションに住んでるだけで家計は結構カツカツの家庭だったのかもね。

    • @ykok6145
      @ykok6145 10 місяців тому +2

      ​​@@abbey_aikawa4310そうとは限らないと思う
      自分は結構裕福に育ててもらって幼稚園はいわゆるお受験幼稚園、中受して中高一貫校通ったけど、親が「小学校卒業までは出来るだけのびのびさせたい」って方針だったから小学校だけ公立だった
      幼稚園もお受験幼稚園通ってたとはいえ、休みまくって旅行とか行ってたし、小学校受験の予定が無いので、周りの子が受験勉強で大変な中自分だけ何も考えず遊び呆けてたw
      他にも、幼稚園の同級生に小児喘息で身体が弱いから公立小へ行った子もいる
      公立へ行くのは家計が苦しいからってだけではないのよ

    • @seira7575
      @seira7575 10 місяців тому +6

      マウントとか格差って意識するから感じるんだと思う
      みんなただの人間じゃん

    • @Guestaccount720
      @Guestaccount720 10 місяців тому

      @@seira7575 意識するのとは別に「意識下に入りこまれたら」どうしようもないが

    • @PeiMaro-Ending-Pay
      @PeiMaro-Ending-Pay 10 місяців тому +1

      @@seira7575 でもその格差が最悪過度のいじりやいじめに繋がるんだよなぁ
      だからいじめられないように周りに合わせようとした。だが一家誰もスマホを持ってないって言う理由から「実家貧乏」といじられた時期があったわそういえば
      あとはユニバの話とか話題についていけないから孤立する事もあった

  • @yasuhirokashima8298
    @yasuhirokashima8298 10 місяців тому +21

    結局環境あっても這い上がる人間はどこにいても這い上がるんだろうね

  • @rascal8457
    @rascal8457 10 місяців тому +38

    めちゃくちゃ努力すればどっちだろうと関係ないだろうけど育った環境って結構大切だからな

    • @Donald_Trump0614
      @Donald_Trump0614 10 місяців тому +3

      まぁそもそも親が優秀なら子も優秀だからどんどん差は生まれる

  • @FRL347
    @FRL347 10 місяців тому +48

    やっぱり貧乏人が金持ちになるのは難しいんだな

  • @user-gg2jz4lw3w
    @user-gg2jz4lw3w 10 місяців тому +52

    まあ高い金払っていい教育を受ける権利を得るのは正当だよね。
    金がない人が教育を受けることができないとか、質が低いとかの問題であって、それを国が補助していく。

    • @bijutu_fan
      @bijutu_fan 7 місяців тому

      なんだ社会政策論については真っ当なことを書いてるのね。米リベラルといったところか。
      言葉の壁を超えられえるよう願っているよ。

  • @Koneneko08
    @Koneneko08 10 місяців тому +9

    自分に合った教育が一番って、はっきりわかんだね!

  • @ahuitzotl5245
    @ahuitzotl5245 10 місяців тому +20

    確かにイギリスは教育格差がかなり大きいですね。
    私は小学生の時イギリスのプライベートスクールに通ってたので公立学校のことはよく知らないけど他国と比べて「名門」とされる私立小学校や私が通っていたような教会所属の小学校も多く初級教育から乖離がうまれやすいとは言えそう。因みにイギリスにも一応中学受験があるけど日本の中受みたいにエグ難しいものではなく自分が受けたものだと英語と数学のパズルみたいな問題の二種だけでした。
    このことでいうと日本は学校外教育の担う役割が大きく、人気な大学に行くには塾の存在がもはや不可欠になってます。受験の難易度も高く、内申点を稼ぐにしても塾が必要とされてます。なんで初等教育では差がでにくいけどやはり塾の存在があるので教育格差は結構ありますね。高等教育だとイギリスと日本両国ともに政府による負担率が小さく私費負担の割合がOECD平均と比べてかなり高いです。こんな感じで日本の教育格差も割とやばいです。

    • @ykok6145
      @ykok6145 10 місяців тому +5

      日本の中学受験は公立小でどれだけ成績が良くても塾で受験対策してないと解けないような特殊な問題も多い印象ですしね
      今の中学受験については詳しくないけど、自分が受験した二十年程前はそうでした
      大学は受験していないから分からなけれど、大学受験もそんな感じなんですかね

    • @The.Smiths
      @The.Smiths 10 місяців тому +1

      そうか?
      公立小中高でまともに塾も行かなかくて周りもそんな感じのやつ多かったけど大学は国公立行ったやつ多いから大学入試さえ頑張ればどうにかなる日本は教育格差少ないほうだと思うぞ
      俺なんか高校三年生のころ1年間だけ本気で勉強しただけで旧帝受かったし

  • @user-uh6cc8qk5s
    @user-uh6cc8qk5s 10 місяців тому +70

    ベン君の後日談がないのがめちゃくちゃ気になる…

    • @azsogd
      @azsogd 10 місяців тому

      名前は「ブレッド」君ですね(Brett Riley)。
      彼は中々優秀な成績で学校を卒業し、Staffordshire Universityに進学したそうです。
      検索すると出てきますよ。
      ナズのケンブリッジ程ではありませんが、彼はこの番組に出て本当に人生が変わりましたね。

  • @quiltroomnk8756
    @quiltroomnk8756 10 місяців тому +19

    結局良い刺激を受けられる環境で、本人がそれをどう受け止めるかが大事なのかな?

  • @user-kq5uf6rd1d
    @user-kq5uf6rd1d 10 місяців тому +15

    いや、2人とも凄すぎやろ

  • @ai-lo4pi
    @ai-lo4pi 10 місяців тому +251

    日本の教育って恵まれてるんだな

    • @user-gf5vn1gl6r
      @user-gf5vn1gl6r 10 місяців тому +44

      恵まれていると言うか、学校の貧富の差が少ないんじゃね?

    • @user-id5he5yz2j
      @user-id5he5yz2j 10 місяців тому +74

      @@user-gf5vn1gl6r 日本の公立学校は大体プールとか運動場がある。これは海外の人にびっくりされるよ やはり日本の学生は恵まれている。

    • @ThanksFantasticlife
      @ThanksFantasticlife 10 місяців тому +15

      そもそも日本にいるだけで、厳しいし、稼げなくなっている。

    • @user-iy1sj8ci2e
      @user-iy1sj8ci2e 10 місяців тому +13

      @@ThanksFantasticlife 出稼ぎ労働者ですか?

    • @user-se3zf7mi2v
      @user-se3zf7mi2v 10 місяців тому +20

      @@ThanksFantasticlife
      だったらイギリスなどの欧米ではもっと厳しいよ。

  • @dolce5251
    @dolce5251 10 місяців тому +5

    短い動画だけど、勇気が出る動画ですね

  • @saa4780
    @saa4780 10 місяців тому +6

    6歳からボーディングスクール行ってた子、なんか冷たい子だったなー。オックスフォード卒業したけど就職はなかなか決まんなくて大変そうだった。
    恵まれた環境で学生生活送っても、そんな子もいるよね。

  • @smori1313
    @smori1313 10 місяців тому +4

    日本の方がよりチャンスあると思う。イギリスは公立学校の中身や環境、ホント、ヤバいから。
    ただ、日本でもお金で環境買う考えだよ。だから昨今、中受が過熱してる。

  • @user-bg1ht9cd2x
    @user-bg1ht9cd2x 10 місяців тому +3

    こういうのを見ると、公立でもある程度平等の学力が身に付けられる日本の教育ってすごいんだなと感じる。

    • @user-imymemine
      @user-imymemine 5 місяців тому +2

      @user-bu6qv2eu1n国際学力調査のデータを見てもその根拠を裏付けるものは無いけど...ただ自分一人の学力が低いだけじゃないの?

  • @りずっぴーチャンネル
    @りずっぴーチャンネル 10 місяців тому +10

    低賃金というディスり好きw

  • @nouillesuper3874
    @nouillesuper3874 10 місяців тому +13

    これが本当の親ガチャ

  • @user-ec8
    @user-ec8 10 місяців тому +3

    短い動画だけど凄く面白かった
    もう少し長く見てみたかった

  • @KK-qw9vv
    @KK-qw9vv 10 місяців тому +42

    俺も中学受験とかさせてもらって私立の良い学校に入れればもっと良い大学行けたかなってずっと思ってたからめっちゃ参考になった。頑張れる人はどこでも成果出せるんだなと思うと同時に、それでも私立の学校に行ける優位性は学力テストの結果とか見ると依然あるなと思った。世間的な評価も公立中高から良い大学だったら格上げしてほしいな。

    • @samachan_
      @samachan_ 10 місяців тому +8

      日本なら名門校でも寄付とかなしに学力で入学できるし、一種奨学金なら利子とかもなく返済できるから、かなり貧しい家庭にもチャンスがあるほうだとおもう。

  • @riricaluxxx
    @riricaluxxx 8 місяців тому +2

    公立の3人は、恐らく優秀な3%のうちの生徒ですよね。
    でなければ奨学金は得られないし、名門の大学に進学できてないと
    思う。

  • @niki4279
    @niki4279 10 місяців тому +3

    上流の学校を経験させて貰えるチャンスを与えられた数人は、元々その才能や志を認められた生徒達だったのだと思う。
    現実に貧困層の子供を良い環境に入れても、クラス内の窃盗や暴力問題が増えるだけというのが現実。

  • @user-ju8ck1gx6d
    @user-ju8ck1gx6d 10 місяців тому +6

    良くも悪くもイギリスらしいですね

  • @user-uf7nv1du2m
    @user-uf7nv1du2m 5 місяців тому +1

    サイコパス気質の人は支配型思考だから、親や管理者側が力や権力の強さを見せつけたり、思い通りにはならないと理解させる必要があると思う。
    殴られても我慢なんて、もってのほかだしああいう振る舞いを助長させるだけ。
    こういう子どもの適切な育て方があるなら、そこまで紹介してほしいですね。

  • @user-td6jz2gj3c
    @user-td6jz2gj3c Місяць тому

    ナズちゃん本当に優秀な子なんだな。考える力がある。両者の賛否を、中立な視点から話せるのは才能よ。

  • @user-ge3un6pj6y
    @user-ge3un6pj6y 10 місяців тому +17

    結局ケンブリッジまで行ったのかすごいな

    • @Iihgyedvjiyfvbjgddn
      @Iihgyedvjiyfvbjgddn 10 місяців тому

      いったとしても、苦労はするよね。周りのほとんどはお金持ちなんだもん

  • @user-xt1es2nm8i
    @user-xt1es2nm8i 10 місяців тому +10

    私は有名私立に通いながら魔法の練習を始めるタイプの人間です(燃え尽き症候群)

    • @user-sayonara14sai
      @user-sayonara14sai 10 місяців тому +1

      どんなことでも極めたら楽しいよ!
      魔法の系統にもよるけど、タロット占いとか奥深そうだし、薬草調べるのも楽しそうだし、変身系なら裁縫を極めるのも楽しそう。
      学校の勉強は一旦お休みして、真剣にそういう趣味に傾倒するのもいいと思う!
      面白い話だけど、趣味のある人の方が勉強するときに時間のメリハリがつくからかえって効率的になることが多いよ!(ゲームとか時間が溶けるものだと効果薄いけど)
      がんばれー!

  • @yute1548
    @yute1548 10 місяців тому +74

    チャールズ国王は厳しく教育するために敢えて貧民の学校に通学させられたらしい

    • @giehrhurue
      @giehrhurue 10 місяців тому +26

      それであれかよ

    • @apmjw
      @apmjw 10 місяців тому +1

      イートン校じゃなくて、ゴードンストウン校になったってやつ?

    • @user-br5fi5hn2z
      @user-br5fi5hn2z 10 місяців тому +26

      違うよ 貧民の学校じゃなくて富裕層の為の学校だよ
      しかもフィリップ王配の母校だし
      フィリップ王配は自分の母校に息子を入学させたけど、でもそこは貴族が通う上流階級のための学校じゃなくて、普通の富豪の子息が大半の学校だったから次期国王のチャールズは揶揄われていじめられた

    • @user-wu9iq4uw1r
      @user-wu9iq4uw1r 10 місяців тому

      あの傲慢な若ハゲ

    • @user-vd7dw3wh5b
      @user-vd7dw3wh5b 10 місяців тому

      チャールズがいいのはスーツの着こなしだけ。
      ナチュラルに差別発言するわ、ダイアナ捨ててカミラと不倫するわ、人間性はゴミ
      見ててイライラするからさっさと退位してほしい

  • @user-tf1rh3qg7q
    @user-tf1rh3qg7q 10 місяців тому +3

    最後めちゃくちゃ優秀なのガチで草

    • @Donald_Trump0614
      @Donald_Trump0614 10 місяців тому

      サラッと言う内容じゃないよな

  • @youtubecreaters_tastecheeseman
    @youtubecreaters_tastecheeseman 10 місяців тому +1

    2:41 スポンジボブの布団は草 イケメンなだけにギャップがすごい

  • @mlxu_sort
    @mlxu_sort 10 місяців тому +4

    日本に生まれてよかった!

  • @hongkongjapanese7928
    @hongkongjapanese7928 10 місяців тому +21

    結局やる気がある奴の勝ちって話で良かった。

  • @jkparkjppark2817
    @jkparkjppark2817 10 місяців тому +12

    日本も似たようなもん

    • @user-bx5bb9tz7b
      @user-bx5bb9tz7b 10 місяців тому +9

      ここまで格差ないだろ

    • @user-mo3yd8eb4k
      @user-mo3yd8eb4k 10 місяців тому +1

      ほんとそうですよ。みんな言わないだけで。

    • @ddsjt3717
      @ddsjt3717 10 місяців тому +1

      学力的な差はここまで無いだろw

  • @user-ew6ko4nt5t
    @user-ew6ko4nt5t 9 місяців тому +2

    映画に出てくるお坊ちゃま学校が
    実際にあるんだ

  • @panpa-
    @panpa- 9 місяців тому +1

    オックスフォード歩きかっこいいな

  • @ikm583
    @ikm583 10 місяців тому +2

    ナズさんは賢いから公立学校出身でもきっとうまく成功できる

  • @noname-qb1eb
    @noname-qb1eb 10 місяців тому +12

    結局私立とか公立とか関係ない、公立にいても自主的に勉強すればいい大学には入れるし、私立にいようが怠けてたら落ちこぼれ。結局努力したものが勝ち組って終わり方で良かった

  • @ikm583
    @ikm583 10 місяців тому +1

    日本の先生、40人いるクラスを受け持つのやっぱ無茶だって…

  • @user-rh8ug3qi9t
    @user-rh8ug3qi9t 10 місяців тому +1

    最終的には、勉強したい!!勉学をしたい!!学びたい!!御本人の意志でしょうね。
    特に日本国においての、平成の後半あたり以降の義務教育機関のさ。。。

  • @mizutansan594
    @mizutansan594 10 місяців тому +1

    つまり放課後ずっとゲームばっかやらずに部活とか社交とか講演とかに行くのは重要って事だな。
    ゲームやると頭が良くなるのに放課後ずっとゲームしてるくせに全然優秀にならない公立校生徒のポテンシャルがよっぽど低いってだけ。

  • @kashisuzuki
    @kashisuzuki 10 місяців тому +3

    違う世界を知った公立高校の2人の怒涛の成長がすごすぎる

  • @user-mx1op4pq1n
    @user-mx1op4pq1n 10 місяців тому +2

    ナズさんエッグい神童でワロタ

  • @user-ef7me7bd7l
    @user-ef7me7bd7l 10 місяців тому +3

    この機会が彼らが奮闘する心境になっていったのか

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 10 місяців тому +1

    貧富で、どちらの環境に興味を持った?
    富裕層の生態に興味を抱いたなら、あなたは逆の立場にいる人だ。

  • @user-yd9yy8mx4l
    @user-yd9yy8mx4l 10 місяців тому +3

    公立校の生活態度や環境がまんま私や

  • @KOKI-cy3ph
    @KOKI-cy3ph 10 місяців тому +1

    日本の私立小学校は、それほど変わらなかったりする。
    ちょっと設備が小奇麗、ぐらいかな?
    それだと、公立の新築と変わりありません。
    高学年になると、中学受験する子が多い学校もある。

  • @hnt0718
    @hnt0718 10 місяців тому

    ブライトンは周りの子に流されやすいというか仲間意識の強い子だったのかな?
    周りが勤勉で自信家だと自分もそうなりたいし、周りがそうでもないとそれでも良いかって
    思うタイプなのかも

  • @user-bg2lz7te4g
    @user-bg2lz7te4g 10 місяців тому +2

    この子達ですら頑張ってると言うのにわしと来たら……
    まずは家帰ってスマホ触る癖やめよ。

  • @user-iy1sj8ci2e
    @user-iy1sj8ci2e 10 місяців тому +33

    日本にはここまでの教育格差はないと思う。

    • @enkabenzenjiazoniumu
      @enkabenzenjiazoniumu 10 місяців тому +17

      沖縄の離島民と東京の千代田区民とじゃ住む世界がまるで違うよ

    • @nowar7816
      @nowar7816 10 місяців тому +6

      @@enkabenzenjiazoniumuそれは学生じゃ無い大人でも一緒なんよwww離島と首都を一緒にするな😅

    • @user-zz1pd2hr5j
      @user-zz1pd2hr5j 10 місяців тому +12

      日本の教育格差もなかなかだけどね。

    • @user-fz5cc2hu7i
      @user-fz5cc2hu7i 10 місяців тому +7

      日本は明らかに少ない方だよ。

    • @roudousya
      @roudousya 10 місяців тому +4

      イギリスは階級が残ってるからな。格差とかいうレベルじゃないよ。

  • @user-wz6ge8te1c
    @user-wz6ge8te1c 10 місяців тому +8

    ワイ中受して結構な進学校(男子校)入ったけど、なんか思ってたんと違くて普通の高校が羨ましかったで笑
    普通の高校で普通の青春送りたかったわ笑

    • @ct7221
      @ct7221 10 місяців тому +2

      分かりみがすぎる。
      どうにかして高校入り直せないか調べてるw

  • @user-wp5dn4jj8x
    @user-wp5dn4jj8x 8 місяців тому

    わいチンピラ、丸の内の巨大オフィスに入る機会があった。借りて来た猫になるんごw

  • @user-hp4cc5uw4n
    @user-hp4cc5uw4n 10 місяців тому +34

    日本があんま教育に格差なくて良かった

    • @Dracula0425
      @Dracula0425 10 місяців тому +3

      それはどうかな.....フフフ🤭

  • @user-kx7mc2bc6n
    @user-kx7mc2bc6n 10 місяців тому +3

    何のために学ぶかを考えないとな。

  • @ko-yd4jj
    @ko-yd4jj 10 місяців тому +1

    ブライト寝返ってて草

  • @zaq12321qaz
    @zaq12321qaz 10 місяців тому

    イギリスは、父親の仕事を子どもがすることが推奨されているんですね
    だから、日本の学歴社会も批判は多いが、公正な気もする

  • @onrth5448
    @onrth5448 10 місяців тому +3

    オックスフォード歩きに笑った笑
    あほらしい・・

  • @TheMakoyou
    @TheMakoyou 14 днів тому

    さすがに中学生で8歳は酷すぎる。ナズとブライトは公立学校の中でも優秀な子たちだったんだろうなぁ。

  • @rx1679
    @rx1679 10 місяців тому +3

    サムネがハリーポッター

  • @marunosuke666
    @marunosuke666 10 місяців тому +1

    自分から目標に向かって
    努力すれば結果は付いてくる。
    ナズがそうだったからね♬
    生徒じゃなくて学校側が
    変われば生徒も変わるだろうね。
    来る者拒まずって…
    名前書けば受かる学校みたいな
    もんじゃん( ̄▽ ̄;)
    もう少し考えようよ…

  • @HK-gu4wi
    @HK-gu4wi 10 місяців тому +1

    私立やら、公立やらの環境の差ではなく、個人の力量の差ですよね。頭のいい子は何処に行っても賢い。後はお金持ちの学校は、とても恵まれた人間関係を築くことが出来るので、将来のビジネスパートナーやスポンサーが見つけ易い。この人間関係が大きな違いだと思います。だから出来るならお金持ちの友人を作った方がコネが出来やすい。

  • @user-werfttgg
    @user-werfttgg 10 місяців тому +2

    プライベートの方イーデン校みたいだね

  • @user-tf6ii1hb5d
    @user-tf6ii1hb5d 10 місяців тому +4

    優秀な学校でも落ちこぼれもいるだろ多分

    • @Slay..403
      @Slay..403 10 місяців тому +1

      いるよ

  • @mshrmztn-up7jj
    @mshrmztn-up7jj 6 місяців тому

    寄宿学校って親とのコミュニケーションが少ないから色々問題が起こりそうだけどね。

  • @Richlind-ws7yt
    @Richlind-ws7yt 10 місяців тому +6

    日本には教育の格差はないといってる人はもっと現実をみた方がいいと思うよ。同じ大卒でも出た大学の名前により、格差は生じている。

  • @user-xy8ec9ff4t
    @user-xy8ec9ff4t 10 місяців тому +3

    イギリスの東大と言えばケンブリッジ大学らしいが、小中高私立セレブ学校からケンブリッジ以外の大学に行ったAさんと普通の公立学校からケンブリッジ大に行ったBさんではAさんの方が官僚になれる可能性があるのか?  俺は青森だが、近くには安比高原でイギリスの学校比人のハロウスクールが開校したが、入学するのは中国香港の富裕層の子息達が多いと聞いた。

    • @ykok6145
      @ykok6145 10 місяців тому

      出身校ってよりも、イギリスは家柄でのコネも大きいからな
      そりゃ就職にも差が出るだろう
      あと、最近増えてる日本のその手の学校は中国資本なケースが殆どで、元々が中国の富裕層をターゲットにしてる

  • @user-bv2qk4jd4s
    @user-bv2qk4jd4s 10 місяців тому

    いじめを無くすってこういうことだと思う。

  • @roseblue7167
    @roseblue7167 10 місяців тому

    英国の格差の凄まじさはめいろまさんが以前話してたな
    もう生まれてきた階級だけで一生決まっちゃうと 恐ろしや 私立学校は帝王学を学ぶ場所だね

  • @user-cz8sw1ul2w
    @user-cz8sw1ul2w 10 місяців тому

    ただしこれも金持ちの思い付き 貧乏人は付き従うのみ

  • @user-ev1bg3en1n
    @user-ev1bg3en1n 10 місяців тому +5

    日本も同じく、教育格差はあるよ。

  • @aiueo-un7oj
    @aiueo-un7oj 10 місяців тому +13

    0:49 ドアの近くの金髪の子いじめられてない?

    • @Slay..403
      @Slay..403 10 місяців тому +5

      ほんまや

  • @user-tp8sr8hn5x
    @user-tp8sr8hn5x 10 місяців тому +2

    結局変わったのは公立高校の生徒だけで草

    • @Donald_Trump0614
      @Donald_Trump0614 10 місяців тому +4

      そりゃ下の公立高校から学べることなんて無いしな(笑)

  • @poipoipeeeeeeeeed
    @poipoipeeeeeeeeed 10 місяців тому +1

    ハッピーエンドでよかった

  • @MORUPE398
    @MORUPE398 10 місяців тому

    ベンはどうなったのか。。。
    ナズはすごいな。ケンブリッジ大学卒業したらまじでエリートコースだろ・・・

  • @science-cw3rs
    @science-cw3rs 10 місяців тому

    どちらの学校も必要だよなぁ

  • @todoboy2023
    @todoboy2023 10 місяців тому

    これを見て格差に胸が苦しくなった