【125㏄が欲しい!!】2024年新型グロム、意外に遅くね!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @IllIIIllIIllIlIlIll
    @IllIIIllIIllIlIlIll 2 місяці тому

    写真とか動画でみるとのっぺりしててあんまり好きじゃないなーって思ったんですけど、
    実物見るとかっこよくてびっくりしましたw
    足つきバッチリなので初バイクに購入を考えてます!
    他のシート高が高いバイクはバイクに慣れてからかなー

    • @shinichirochannel
      @shinichirochannel  2 місяці тому

      初バイクにグロムは、操作の基本を覚えるという部分でも良いかもですね👍✨
      グロムは年式によって見た目やカラーリングも全然違うのと、中古車ならカスタムしてある車両もかなり売られてるので、是非ショップに行って色々見てみてください👀✨

  • @bombsaybike
    @bombsaybike 3 місяці тому

    Shinichiroさん こんばんは♪
    ZEPHYRもそうですが、GROMもShinichiroさんにはオシャレでとってもお似合いです!
    高速道路には乗れないけど、クルマでトランポして出先で、グロムを走らせるのも楽しいかも…
    うーん私も欲しくなってきましたぁ~
    🤠

    • @shinichirochannel
      @shinichirochannel  3 місяці тому

      高速乗れないというのが、125ccの良いところであり悪いところですよね😭

  • @MIE-h1u
    @MIE-h1u 3 місяці тому

    Z125PRO 小さくて楽しいです😊
    カブは足つき問題で諦めました😭

    • @shinichirochannel
      @shinichirochannel  3 місяці тому

      カブは予想よりだいぶ足付き悪いんですよね…😭😭💦

  • @いおりこさん
    @いおりこさん 4 місяці тому

    グロム納車待ちです!
    Nは入りづらいとか純正タイヤがBeラバーだと雨の日滑るとか聞きますが、最近のは改善されているのでしょうか?

    • @shinichirochannel
      @shinichirochannel  4 місяці тому +1

      昔のグロムに乗ったことがないのであれですが、
      ニュートラルは普通に入ります!!
      タイヤ、雨の日は確かに滑って危ないです🤔
      でも、ハンターカブの時と同じようなイメージです🤔

  • @konoh2248
    @konoh2248 4 місяці тому +1

    なんかレビュー流行ってるんすかね?w
    空冷はどうしても非力っすよねー

    • @shinichirochannel
      @shinichirochannel  4 місяці тому

      モトブロガーはレビューやりがちですw
      125ccはもうちょっとパワーがあれば…がめっちゃ多いです🫣

  • @ひーとん-x8e
    @ひーとん-x8e 4 місяці тому

    クロスカブ乗りです。
    110じゃちょっと物足りない!正式なギアチェンしながら運転したい!と思いながら乗っています。
    クロスカブ大好きだけど、グロムもやっぱ気になるなぁ。

    • @shinichirochannel
      @shinichirochannel  4 місяці тому +1

      以前ハンターカブに乗っている時に友人のクロスカブに乗せていただいたんですが、110ccと125ccでも結構排気量の差は感じました…🙃🙃

    • @nico.0206
      @nico.0206 3 місяці тому

      横から失礼します。
      ja44前乗ってました。
      今はjc92乗ってます
      最高速はおんなじようなもんですが、
      中のトルクが全然違うくてタンデム登りで全然違います!!!
      3速で引っ張った時の加速感とかも全然違いますね!

    • @ひーとん-x8e
      @ひーとん-x8e 3 місяці тому

      タンデムで違いが出るんですね😮
      教えていただきありがとうございます!
      子供の送迎で使う事も多いので、その情報はありがたいです✨

  • @tsrqponm5095
    @tsrqponm5095 18 днів тому

    😂

  • @user-カズ
    @user-カズ 4 місяці тому

    原付2種…ただでさえ、軽い、小回り効く、すり抜ける、ルール無用で走る、それに高齢者も混ざって、うるさい存在になるんだろうね…
     自動2輪も同じ目を向けられ、肩身が狭くなるねぇ…

    • @shinichirochannel
      @shinichirochannel  4 місяці тому +7

      原付二種も自動二輪もモラルがあるか無いかは人次第ですね🙃💦