Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
Xiaomi褒めてる人多いけどよくよく見るとメインでは使ってないんじゃねって人が多いと思う…
ガジェット系TuberのほとんどはGalaxyがメインよね
なんというかスペック表とか尖った特徴とかによって人には勧めやすいんですが、UIとかの慣れにくさもあって最終的に自分で使うならGalaxy・Pixel ・最近だとAQUOSあたりになってきちゃいますね。
これは真理。シャオミは使ってて楽しいけど、メインとして使うかと言われると確かにうーんってなるな。oppoもだけど。ギャラが一番使いやすい
確かにそうだね。周りはピクセルがすごく多い😮
それはあるよな褒めてる人もサブとかゲーム用として使っててXiaomiをメインで使ってる人は自分はあんまりみたことない
私が認識してるブランドの特徴POCO:ミドルハイの値段でSoCに全振り。カメラ等はミドルスペック。Redmi Note:ミドルレンジの値段でミドルハイのスペック。Redmi:ミドルからローエンド。性能は悪いが、つくりは良い。Xiaomi(旧Mi):コスパ重視のハイエンド。DP Alt Modeのように、通常のハイエンドからコストカットされている部分もある。
Redmi Noteの区分もさらにいろいろあったりして、正直ユーザーとしては分かりづらいのでもうちょっと名称をスッキリさせてほしいとは思ってしまいます。
Mi11TProをずっと使ってるがカメラとかどうでもいいので軽めのゲームが動けば問題ないので大満足している、おサイフケータイもついてるし。そろそろPOCOのX7Proの日本版が出そうなので期待、おさいふつけてくれたら最高なんだけどなー
向上心が未だに衰えないのは凄いと思う現状の地位を守ろうとして消極的な会社が増えたからねえ…
GalaxyもPixelもiPhoneも最近は新機種がつまんなくて困ってます…
なお、ここまでチャレンジしまくりでも中華市場では5番手ぐらいのシェアと評価、販売は海外メインなのが恐ろしい。
・画面上の方で戻れない・外部ランチャー入れるとバグる・着信音が鳴らないバグ・通知遅すぎ・アニメーションが終わってる・メモリを多く使うからハイエンドじゃないと動作もっさり・設定変更に待機時間必須・1部ゲームがまともに動作しない・音ゲーはタッチ抜けが多い・無駄な設定項目が多くて分かりにくい・全体的に洗練されてないデザインまじで使いにくすぎて発狂するよこのOSメインで使うことはやめた方がいい
個体差あるのですかね?XiaomiからGalaxyに変えた自分はXiaomiの方が使いやすいと思ったのですが、、、
気を悪くしないで聞いて欲しいけど、このOSが悪いというより個体差、またはただの不具合だから交換してもらったらいいのでは…
個体差じゃなくてこれはガチ 個体差にかかわる要素ほぼなくない?
@@ryu_773 それはGALAXYを使いこなせてないだけ
@@古屋はる最上位のXiaomi14ultraを使っていますがだいたいこんな感じですよとても使いにくくて買って後悔してます20万もしたのに個体差とかXiaomiの品質って悪いんですか?
確かにOSには不満ありますねでもPOCO路線が好みなので総合的に見るとめちゃくちゃ魅力的なんですよねrealmeやOne Plus、Vivoが日本参入してくれて選択肢増えたら理想的なんですけど
Xiaomi一強みたいになってるのもそれはそれで停滞感が出てくるので、他のメーカーも参入してくれると楽しそうですよね!
何台か使ったけど、動画内の指摘に賛否ともに同感。コスパやラインナップの充実は素晴らしい。ただ中途半端にiPhoneっぽくしているところが使いにくいんだよなあ。通知とかコントロールセンターとか。あえてiPhoneの嫌な部分をマネしなくても、むしろそこは素のAndroid方式でいいのにと思うんだけど。中国の人は使い勝手よりもiPhone風なことの方が重要なのか。
元はここまで難儀じゃなかったのに、わざわざiPhone風に寄せて使いづらくしてるのが残念です。(以前は通知等を旧バージョンに戻せたのが最近はほぼほぼ戻せない仕様になりましたし…)
Xiaomiには今年も格安ですごいスペックの新機種を期待してます👍あと普段iPhoneも使ってるんですけどHyperOSは割と違和感なく使えますね😅
Xiaomiはよくネットでは使ってる人みるけど、周りでみないから買い替え検討中なので、こういう動画たすかります
とりあえずここについてはSoCとかライカみたいな部分で油断をせずにじっくり検討するのが良さそうです、コスパ自体は総合的には良いことがほとんどだとは思うのですが…!
逆にiOSユーザーとしてはHyperOS使いやすく感じますね.....まぁここは慣れでしょうけど、
異端児なのかもですが、個人的には他社Android端末よりもHyperOSのほうが断然使いやすいです(iOS / Android 双方の良いトコ取りができてるイメージ)
そそ😙
本当に第二のHUAWEIにならないことを願う
さすが使い込んできた主さん、バランスの取れた見事な解説でした。
概ね良いけどスペック表だけを見ての油断は禁物なメーカーですね!
電子レンジマン氏の動画を参考に14Tpro買いました。ハイパーOS以外そこそこ満足してます。ただ、とにかくハイパーOSや機種設定項目が分かりづらすぎて、これホントにアンドロイドなのかなぁ...とイライラしながらセットアップしています(´;ω;`)
かなり独特ですよね。
シャオミは一昨年の13tシリーズから低価格で攻め続けてるなっていう印象です去年は夏のミドルレンジコスパ競争は一番目立ってたし冬の14tシリーズは二機種共にコスパの話題独占状態でしたただエントリーモデルは安かろう悪かろうも出してきてるので油断は禁物のメーカーガジェット系ユーチューバーの意見をしっかり聞いて判断する必要がありますね
自分で言うのもなんですがガジェット系ユーチューバーが褒めてるから行けると思ったら実際は自分の使い方には合わないみたいなパターンもわりとあるので、油断は禁物です…!
コスパを求めていたら,xiaomiしか買えない体になってしまいました。これがxiaomi地獄...
その価格帯で一番Antutu数値高いモデルはだいたいXiaomiが出してるところではありますよね。
iPhoneから移行した自分としてはhyperOSが思っていたより違和感なく使えて有り難かった。
確かにiPhoneからだとけっこう構成が似てるので、移行しやすいかもですね!
今更ですが、mi11ultraのレビュー見たいです!
中古ショップで安く見かけたら触ってはみたいですね〜。
当たり外れの在るXiaomiだからこそ、此のチャンネルが御役立ち。❤
去年はめっちゃ買いましたね…
自分はiPhoneを10年使ってからpoco f6 proを買ったからか、不評なハイパーOSもそこまで使いづらい印象はないかな、ゲームも自分がやってる奴はちゃんと動くし、ブラウジングやUA-camもサクサクで気に入ってる
やっぱりiOSの人からしたら相性いいんだね😮
メインスマホにするには一行の余地があるけどサブ適性は最高
まさにそんな感じですね!
XiaomiのOSに関するコメント面白いです。欧米ではXiaomiは中共と密接な関係を指摘されてきているので、将来に備えてHuawaiと同じくAndroid非搭載を計画しているのでしょうかね。
Google非搭載だと正直どうあがいても論外にはなっちゃいますね、P40 Proはカメラは良かったんですが流石に標準で出来ることが少なすぎました…
ios、hyper os、Android(純正)使ってて、いまiPhoneとXiaomiの2台持ちしてるんだけどiosに近い感じの使用感でhyper osは好印象ではある。筐体のチタン風デザインとかからもpixelとかgalaxyとかよりもiphoneを意識してスマホ作ってるのかなーって感想。iPhoneから移行する人にはコスパ的にも操作感的にもおすすめしやすく、galaxyとかカスタムAndroid系使ってる人には使いにくい印象が強いメーカーなのかな
最近のクイック設定とかは完全にiPhoneを意識してる感じなので、どうしても「元々の一画面にまとまってるやつのほうが使いやすいじゃん」みたいには思ってしまってます…!
mi9tから使ってるけど昔も今もメインにはしないと決めている(といいつつメインスマホほっといてずっと使ってたりするけど…)
音ゲーには完全に不向きそこまで重くないパズドラも音だすと重いからゲーム目的の人はやめるべき。
スペックで売ってるわりにはゲームとの相性問題が発生しやすいのが悩ましいメーカーですよね。
@Denshirangeman F6PRO使ってるんですけどプロセカのラグひどいのと低価格帯だとパズドラの特定位置の無反応がひどいです
こういう情報たすかります
初スマホをMi note 10 liteで飾ってつい最近買い替えをと思いRedmi note 13 pro+を注文したXiaomiにわかの私に、先輩方から色々ご教授頂きたく存じます…
良くも悪くもガツガツ貪欲にいってるイメージ日本メーカーとは違い冒険もするスマホがもはや極まった感ある中とんでもない名機を出すのはこういうメーカーかも
だいたいいつも目新しさがあるのが強いですよね。
個人的にはXiaomiがすごいというよりHuaweiが中国以外でいなくなって目立つようになっただけってイメージ。P20 Proから始まって2018とか2019のMate 20 ProとP30 Proは当時のGalaxyを越える勢いの性能でソフトウェアもiOSとAndroidのいいとこ取りでしかもLeicaコラボだった。ただHauweiの椅子ゲットして真似してるような感じだった。Poco F1は当時だとコスパ凄かったしスライド式のMi Mix 4は印象的だったが、カメラもソフトウェアもパッとしない感じだった。むしろOPPO がFind XとかReno10x zoomで頑張ってた。
他が弱体化した感はたしかにありますね。
神ジューデンってソフバンのCMが一昨年くらいに放送されてた印象
素晴らしい仕様なんですが、どうせなら電池持ちも神になってくれればよりありがたいなぁと思います。
@@Denshirangeman あ、充電の持ち自体はそこまでじゃないんですね
POCO X7 シリーズの動画配信お願い致します‼️アリエクでX7 Pro 買えません😢 国内版期待して良いでしょうか❔
日本版が出ない限り海外限定モデルはこのチャンネル的にほぼスルーになるんですが、日本版が発表されたらその際は速報的な動画を出しつつ多分購入もします!
ハードウェア製品の利益率5パーセント以下を約束している神メーカー。なおタスクキル
5%な訳ないだろ、、
それは前の話。
mix fold2使ってるけどまぁ元々サブ運用前提だけどos関連はgalaxy使うとそっちが楽やなぁってはなる
GalaxyはAndroid 11くらいまでの使いやすかった時期のを基準にさらに改良してる感じなので、UI周りの安定感がかなりあると思ってます。
XiaomiはPOCO系が魅力的ですね。格安ハイエンドと言うのも良かったですね。間もなくPOCOF7proが出るみたいなのでそう言うのも触ってみたいですね。昨年のXiaomi14系も良かったですが。でも、電子レンジさん同様にOSのUIが使いづらいのが微妙ですかね〜Galaxyに慣れるとiPhoneすら使いづらくなってますからね〜しかし、話はあれですが、今日の仙台も雪降りで我々ドラには厳しいっす!特に山沿い☃
ちなみに私は昨日から外に出てません!
xiaomiは14tとかいうバケモノ出してきたけど、個人的にはバグが多いのとコントロールセンターと通知が分かれてるのが無理かなー
コントロールセンター関連は、最近の高性能モデルだと旧バージョンをわざわざ選べなくしてしまっているのがなんともです。
フラッグシップは大手とそん色ない一方、他はメインにするには何かひっかかる部分が目に見えにくいとこにちらほらある印象。3大キャリア比の楽天みたいなサブに置いておきたいメーカーですねぇ
概ね良いけど惜しい部分の惜しさがそこそこデカいような感じですよね。
Mi11 Lite 5G、いろいろちょうどよくて大事に扱ってたんだけど突然文鎮化して悲しかった思い出
文鎮化の例は多いらしいですね…
Redmi4とかの頃、明らかにバッテリーが劣化しやすかったなぁ
いつかXiaomi14Tを買おうかと思ってる
ゲームとの相性問題は結構深刻ですよね…ドルウェブガックガク…。中国メーカーだからか、原神等々はサクサクですが、和製アプリとの相性は軽視されている気がします・・
アプリ側でなんとかするしかないうえでアプリ側もさすがにここまでは手が回らないんですかね、辛いところです…
mi5s plusから買ってるわ機能とパフォーマンス、価格比は最高だろう
iPhone13から13t proに変えた自分としては良いところ・メモリ多くてアプリが裏で落ちにくい・カメラが良い・充電めっちゃ速い・リフレッシュレート高くてヌルヌル・iosに似てる部分があって馴染みやすい悪いところ・バッテリー持ちがあまり良くない・輝度がカタログスペックより低い(?)・Bluetooth接続が不安定・pipが使いにくい・UA-camの動作にラグがある(自分だけかも?)全体的には機種代金安くなったのも含めて満足
Tシリーズはあっちの国で本気出してるモデルと比べるとだいぶ手抜きだよ🥱輝度が低いのは、もともとAndroidスマホは自動明るさ調整をオンにしたうえで直射日光を当てないとピーク輝度にならないからだね☝🙂
@meowmeow_mi15そんな仕様あるんですね笑初めて知りました
私もiPhoneより基本的にXiaomiのほうが好みな感じですかね、輝度周りについては確かにこのくらいの価格帯のものだとiPhoneがより安定している印象です。
ウィジェットに画面ロックとかWi-Fiの切り替えとかあるからXiaomiしかメイン端末にできない身体になった
大したことではないですが、重要な項目設定の際にワンクッション置くどころか、10秒経たないとボタンが押せないのも地味に不便ですね。
初期化の時とか2回くらいそれ出てくるのでかなりだるいです。
Mi11lite 5GはSoC的に発熱酷いしnovaランチャー入れると制限が掛かる色々アレで直ぐに手放した思い出Dimensityなら多少違ったのかなーXiaomi端末はソシャゲのメーカー?的にアレなのかもしれませんがシノビマスター閃乱カグラもよくフリーズしてました
ハニーパレードゲームスと相性悪いんですかね…
microSD対応機種特集してほしい…
2025年現在のおすすめmicroSD対応スマホ動画でも作ってみますかね…!
Redmiを9、11と使ってきてますけど、GPSを突然つかめなくなる事はままあります。あとゲームとの相性が微妙なのは同意です。勝手に全画面化して解除ができなくなったりとか。純正アプリで広告再生してくるのもなんか残念。
広告は多分端末価格を抑えるにあたっては仕方ないんだと思われますが、ちょっと辛いですよね。
xiaomi製品はタブレットのpad5だけ使ってます。デレステとかやってて特に不満は無いんですが、スマホだと音ゲー無理な感じなんですかね?今年中にスマホをxiaomiに変えようと思ってたんですが…
今14t pro使ってるんですけど辞めた方が良いですXperia 5 IVでは無かったカクツキを感じますし120fpsモードが使えないです
音ゲーはやってないけど、14Tはどのゲームでもガチャでは謎に一瞬カクツクw スナドラ製品だったらどうなってるんだろうな?とは思ってます
@@ダーバーガーの店員うわぁ、そうなんですね…情報ありがとうございます!
@@カカオロット孫xiaomi製品がどうとかではなく、dimensityがゲームと相性悪いんですか?
ゲームするならスナップドラゴン搭載機が安定。
昔と比べると他社が追い上げてるから相対的に普通なメーカーになってる気がする日本に上陸したばかりのころはハイエンドでも1/2.9型だの1/3.6型みたいな豆粒センサーを普通に積んでる時代だったのにミドルレンジに1/1.3型センサーを積んでて扱いづらさはあれど圧倒的なカメラ性能って感じが好きだった
徐々にAQUOSやarrowsやモトローラ辺りが追い上げてきたので、Xiaomiにもより頑張ってほしいところです!(とりあえずHyper OSの調整の方を…)
Galaxy、iPhoneにくらべるとUIがいまだにかなり弱いって感じるサブでPOCOシリーズでゲームや動画など使い倒す分にはかなり良いと思いますね
Xiaomi端末はサブ用途で選んだほうがいい
それな。メインだと不満な点があってもサブだと許せる。
何かに特化してる機種が多いので、その用途用で持つのがちょうど良さそうですよね。
スマホではなくタブレットだけど6s proがUA-camみてると頻繁に固まるのよね
あなたもですか。私もです。非常にもったいないと思います。
私の場合は、単純にサイズが自分の用途にはでかすぎてちょっと取り回しづらかった感じでした。
設定の"HWオーバーレイを無効化"をオフにしたら快適になるハズ…メモリ8GBモデル,メモリ拡張無しで学マス最高設定60fpsを遊びながらUA-cam再生してもカクつくこと無いです
自分も固まりますし、友人も固まると言ってました。スペックに見えないところでストレス多くて結局手放しましたね。
自分も使ってるけどそこまで固まる印象はないかな。画質最高とかでやる訳でもないし輝度やリフレッシュレートも一部のゲーム以外は気にしてないかな。あのデカさだから専用キーボードつけてパソコンみたいにも使えるし満足してるけどね。
レドミ12Cのユーザーです。時代遅れのスペックながら楽しく利用していますよ。
見事です!
ランチャー制限さえなんとかなればまだメイン端末に使えるんだけどなぁ...
私もそこが一番厳しいですかね、あるいはランチャーが固定でももう少しグリッド数とかをいじらせてもらえれば…
xiaomiはスマホのみならずパソコンから車、家具まで広げた総合電機機器商社。自前の開発力というより関連企業の幅が大きいため製品精度にばらつきがある。結果、飛躍的成長もあるし安定成長はないし急激に悪くもなりがち。今後は中国も製造コストは上がり市場鈍化もあるので、より筋肉質な企業体質路線に変わるか、第三国での需要拡大策を取るのも注視している。xiaomiは中国内では斜陽気味だが、昨年は日本で台数確保を狙った戦略もよく見えた一昨年だった。
一生音楽エンドレス垂れ流し機になってる
Xiaomiはほんといい商品作るのになんで8インチタブレットってピンポイントにハズレ作るんや
8インチの「良いやつ」が欲しいですよね。
それを買う分しかお金がない人たちからしたらそれが最善の選択なのかもね😓
s22ultraがカクカクすぎたせいで、今使ってる14Tproが最高にいい
正直普段使いするならXPERIAかGALAXYが良い中華よりUIが使いやすい
私の場合はGalaxyが結局一番気に入ってる感じですね〜。
とりあえずサブスマホなら最適の選択なのは間違いない
とりあえず、ハイエンドですらaltモードが使えないのはね。あと、キャリアで買うとバンドやWiFi調整がおかしい、他のメーカーでもある事案だけど回線を変えると露骨な手抜きっぽい調整だし、テザリングやミラーリングの遅延とか、まあまあの手抜き。ゲームも他の人も言ってるが、スナドラ以外は正直買う気しない。ただ、単純な作りのガジェットはバカみたいに安いから、頭一つ抜けてるかな。
ドコモにも展開してくれたら買うかもあとこれは今のスマホ業界全体に言えるけど本体デカすぎるから結局AQUOSに回帰する
ドコモはファーウェイを盛大にアップデートごと切り捨てた辺りで中華系メーカーに懲りてそうな感じはありますね…私もAQUOSの持ちやすさは良いなぁと最近感じてます。
もう私もXiaomi信者になりました。
バックドアの有無だけが本当に気になるクレジットカードや金融系パスワード・アプリの情報さえ抜かれなきゃ何でも使って良いよって感じだがそれ一点だけの懸念でメイン端末に出来ない
そこはもう気になる場合は中華系は諦めたほうが良さそうですね…
カーナビのAndroid AutoでなぜかXiaomiだけ接続できない場合もあった
ちょこちょこ細かい部分で相性悪いパターンがある感じですかね。
やっぱ中華スマホは癖が強いの多いから、二台持ちの人向けだと思ってしまう
シャオミのレドミノート10はLINEが使って途中に落ちるし再起動に2分以上掛かるし大変だった。
普通の人はスマホを何台も同時に持つことはないのでUIはデメリットではないんじゃないかな
最終的には慣れですね。
Xiaomiは同じ価格だと2ランク上のスペックなんだけどいざ使ってみるとスペックより1ランク下の動作なんで結局はお得ではあるんだけどねw
「最終的には価格相応より若干上にはなってるからいいじゃん」と言われたらそうですねとしか言いようがないんですが、なんかわずかに期待外れになる率が高いメーカーな印象はあります。
重い!
軽い機種Mi 11 Liteくらいしかないですよね…
Mi5無印→MIX2→POCO F6proと使ってます。昔はBLU楽でカスロム豊富で良かったけど、今年になってまた改悪してBLU面倒くさくなった印象。HyperOSは2.0になってもクソ。
Xiaomiはクセが強いのがね。まぁそれを受け入れれるならありだと思う。
最終的には、やっぱり自身との相性ですね。
スナドラと相性悪いとは聞いたことある最上位やPOCOはスナドラなんすよね
Dimensityの14Tが正直細かい挙動とかそうでもないので、SnapdragonじゃなければOKとも言い難いところではあります。
逆だよ🤧Dimensityのほうが最適化できてなくてまあまあ困る😵💫
アクティブなタスクが消せないぐらいかな〜、note13Proはほほ値段で許せる
Redmi Note 13 Proは14Tより総合的な満足度は高かったように思います!
Hyper OSムリすぎた。やっぱGalaxyとかは高いなりの理由があるんだなと痛感して、すぐに買いなおした
GalaxyのOne UIは標準で使いやすいうえで最近はGoodLockもあるので、文句無しに最強だと思います!
Hyperが無理な子はiOSも無理なのかな…🙄
Xiaomiはコスパ優秀だけど詰めが甘いイメージ…スナドラ8Gen2なのにモンスト(重めの2Dゲーム)がカクカク(BGM効果音オフにすれば快適)なPOCO F6 Proだったり…サブ機だと他にGalaxy S22持ってるけどそっちの方がモンスト快適でアプデのおかげで8Gen1なのにほんのり温かいくらい…
総合的には良いメーカーだとは思うんですが、なんか買う前or買ってない人と実際に触った人で感想が違って来やすい印象です。一見コスパが圧倒的な結果不満言うと怒られやすいので、ちょっとレビュアーとしては難儀なメーカーだったりします…(笑)
@@Denshirangeman そうそう、やっぱり安定感あるのはiPhoneとGalaxy(S23以降)ですね
やっぱりPOCOも手抜きなのかな…😗
@meowmeow_mi15 うん、コスパ最強だけど粗が大き過ぎて微妙…
XiaomiのスマホはMi115Gのせいで音ゲーが壊滅的に向かないイメージもしかしていま出てるXiaomiのスマホもそう?
Mi 11 Lite 5Gって形状やスペック表の内容は凄いんですが、なんか絶妙に詰めの甘い機種だった印象はあります。
前までRedmi Note 13 Pro 5Gを使ってましたが、位置情報のときの緑のランプとかメディア出力先(iPhoneで言うAirPlay)が変えられないなど、ちょくちょく不便だった印象でもカメラや動作とかが優れていたから総合的には満足したかな
100点を予想して買うと80点くらいのが出てくる印象ですね、あとはOS周りとかで細かい部分が改善されれば一気に良くなりそうです。
Xiaomiは機種によって文鎮化やレンズ結露みたいな致命的な不具合あったりするのさえ無くなればなぁ自分の使ってたMi11 Lite 5Gも文鎮化して痛い目見た…
結露は気温と湿度の問題。
文鎮はさすがに勘弁してほしいところですね…
ドラゴンボールで言うならば…🟢ピッコロ🟢ポジションな感じ(個人の感想)
それはありますね。
mi11lite5G買って酷すぎたからXiaomiは2度と買わないカスタム多いのに作り込みが酷いカタログに乗らない所が全体的に微妙で信頼出来ない
「カタログに載らないところ」のコストカットは地味に効いてくるんですよね、ここは使った人にしかわからない部分なので文句言っても「何言ってんだお前」みたいな怒られ方をしやすいのがレビュアーとしては地味に辛かったりします…(笑)
Mi11Lite2年半で突然文鎮化しました😂
おぉ…
Xiaomiの充電速度に慣れると他のスマホの充電速度が遅く感じる120w充電は本当に速い😊ただ連絡用とかメインで使うなら、やっぱりiPhoneSE2に落ち着くiPhoneの使いやすさは、やっぱり実家のような安心感があるね😊サブで使うならXiaomiは本当にありだと思う😊😊😊
Redmi Note 13 Pro+ 5G開発者モードからデフォルト値にリセット、を4回押して、システムの最適化をオンにする、の項目をオフにするコントロールセンターのスタイルを古いバージョンにするアプリドロワーを使用最近のタスクの配置を横にするこれだけしないと標準のAndroidと同様に使えない、メーカー独自アプリ(ブラウザとか)端末から無効にもできないからPCに繋がないと消せないメインスマホで使うには手間かかり過ぎた
コントロールセンターの変更はこれより上のモデルになると不可能なパターンも多かったりして、なかなか難儀です。
redminote9sからずっとシャオミユーザー。
アレは登場した時かなり盛り上がりましたね…!
電池良くなれば後は許します!
充電速度は最強になったので、あとは持ちの方の強化も期待したいですよね。
Redmi note 9Sからの信者ですw
Mi 10 Lite時点だとまだ「へぇー」くらいの感じでしたが、そこで一気に凄いのが来たという雰囲気になりましたよね。
中華スマホが最大のデメリット
12cはそんなに悪くないと思うんだけどなー
あれは明確な意志を持って買うアイテムな感じですね。
Xiaomiで一番ウザいのはapk拾ってきてインスコするとき10カウント数えさせられるとこですよwまあデュアルアプリ多用するんでXiaomiは重宝します
わざわざAPKファイル拾ってきて入れるような人はリスク理解してるよなぁとは思ってしまいますよね…
UIはクソだけどHuaweiよりマシなイメージ
Mi 11 Lite 5Gで初めてXiaomi端末に触りました…が個人的にMIUIが合わないのでもう買わないメーカーとなりましたついでに言うとiPhoneのUIも苦手ですそれはそれとしてレビューは見てますw
私はiPhoneについては、アルバムアプリとかのキツさが凄くなりすぎてもう戻れないですね…(SE4は確実に買いますが)
初手いいねいただきました
Androidは高くてもサムスンしか使えんタブレットとかサブなら別にシャオミでも気にならんけども
まずAndroid標準のUIが12あたりからだいぶ使いづらくなっちゃってるので、極力Galaxyを使いたい感じではあります…
iPhone,Xiaomi,Pixelと3つ持ちで使ってる身としてはゲーム、お財布の安定度はiphoneカメラだけのPixel、ゲームとコスパのXiaomiって印象で泥のOSは全体的にゴミだからどんぐり感
Xiaomi褒めてる人多いけどよくよく見るとメインでは使ってないんじゃねって人が多いと思う…
ガジェット系TuberのほとんどはGalaxyがメインよね
なんというかスペック表とか尖った特徴とかによって人には勧めやすいんですが、UIとかの慣れにくさもあって最終的に自分で使うならGalaxy・Pixel ・最近だとAQUOSあたりになってきちゃいますね。
これは真理。シャオミは使ってて楽しいけど、メインとして使うかと言われると確かにうーんってなるな。oppoもだけど。ギャラが一番使いやすい
確かにそうだね。
周りはピクセルがすごく多い😮
それはあるよな
褒めてる人もサブとかゲーム用として使っててXiaomiをメインで使ってる人は自分はあんまりみたことない
私が認識してるブランドの特徴
POCO:ミドルハイの値段でSoCに全振り。カメラ等はミドルスペック。
Redmi Note:ミドルレンジの値段でミドルハイのスペック。
Redmi:ミドルからローエンド。性能は悪いが、つくりは良い。
Xiaomi(旧Mi):コスパ重視のハイエンド。DP Alt Modeのように、通常のハイエンドからコストカットされている部分もある。
Redmi Noteの区分もさらにいろいろあったりして、正直ユーザーとしては分かりづらいのでもうちょっと名称をスッキリさせてほしいとは思ってしまいます。
Mi11TProをずっと使ってるがカメラとかどうでもいいので軽めのゲームが動けば問題ないので大満足している、おサイフケータイもついてるし。
そろそろPOCOのX7Proの日本版が出そうなので期待、おさいふつけてくれたら最高なんだけどなー
向上心が未だに衰えないのは凄いと思う
現状の地位を守ろうとして消極的な会社が増えたからねえ…
GalaxyもPixelもiPhoneも最近は新機種がつまんなくて困ってます…
なお、ここまでチャレンジしまくりでも中華市場では5番手ぐらいのシェアと評価、販売は海外メインなのが恐ろしい。
・画面上の方で戻れない
・外部ランチャー入れるとバグる
・着信音が鳴らないバグ
・通知遅すぎ
・アニメーションが終わってる
・メモリを多く使うからハイエンドじゃないと動作もっさり
・設定変更に待機時間必須
・1部ゲームがまともに動作しない
・音ゲーはタッチ抜けが多い
・無駄な設定項目が多くて分かりにくい
・全体的に洗練されてないデザイン
まじで使いにくすぎて発狂するよこのOS
メインで使うことはやめた方がいい
個体差あるのですかね?
XiaomiからGalaxyに変えた自分はXiaomiの方が使いやすいと思ったのですが、、、
気を悪くしないで聞いて欲しいけど、このOSが悪いというより個体差、またはただの不具合だから交換してもらったらいいのでは…
個体差じゃなくてこれはガチ 個体差にかかわる要素ほぼなくない?
@@ryu_773
それはGALAXYを使いこなせてないだけ
@@古屋はる
最上位のXiaomi14ultraを使っていますがだいたいこんな感じですよ
とても使いにくくて買って後悔してます
20万もしたのに個体差とかXiaomiの品質って悪いんですか?
確かにOSには不満ありますね
でもPOCO路線が好みなので総合的に見るとめちゃくちゃ魅力的なんですよね
realmeやOne Plus、Vivoが日本参入してくれて選択肢増えたら理想的なんですけど
Xiaomi一強みたいになってるのもそれはそれで停滞感が出てくるので、他のメーカーも参入してくれると楽しそうですよね!
何台か使ったけど、動画内の指摘に賛否ともに同感。コスパやラインナップの充実は素晴らしい。
ただ中途半端にiPhoneっぽくしているところが使いにくいんだよなあ。通知とかコントロールセンターとか。あえてiPhoneの嫌な部分をマネしなくても、むしろそこは素のAndroid方式でいいのにと思うんだけど。中国の人は使い勝手よりもiPhone風なことの方が重要なのか。
元はここまで難儀じゃなかったのに、わざわざiPhone風に寄せて使いづらくしてるのが残念です。(以前は通知等を旧バージョンに戻せたのが最近はほぼほぼ戻せない仕様になりましたし…)
Xiaomiには今年も格安ですごいスペックの新機種を期待してます👍
あと普段iPhoneも使ってるんですけどHyperOSは割と違和感なく使えますね😅
Xiaomiはよくネットでは使ってる人みるけど、周りでみないから買い替え検討中なので、こういう動画たすかります
とりあえずここについてはSoCとかライカみたいな部分で油断をせずにじっくり検討するのが良さそうです、コスパ自体は総合的には良いことがほとんどだとは思うのですが…!
逆にiOSユーザーとしてはHyperOS使いやすく感じますね.....
まぁここは慣れでしょうけど、
異端児なのかもですが、個人的には他社Android端末よりもHyperOSのほうが断然使いやすいです(iOS / Android 双方の良いトコ取りができてるイメージ)
そそ😙
本当に第二のHUAWEIにならないことを願う
さすが使い込んできた主さん、バランスの取れた見事な解説でした。
概ね良いけどスペック表だけを見ての油断は禁物なメーカーですね!
電子レンジマン氏の動画を参考に14Tpro買いました。ハイパーOS以外そこそこ満足してます。
ただ、とにかくハイパーOSや機種設定項目が分かりづらすぎて、これホントにアンドロイドなのかなぁ...とイライラしながらセットアップしています(´;ω;`)
かなり独特ですよね。
シャオミは一昨年の13tシリーズから低価格で攻め続けてるなっていう印象です
去年は夏のミドルレンジコスパ競争は一番目立ってたし冬の14tシリーズは二機種共にコスパの話題独占状態でした
ただエントリーモデルは安かろう悪かろうも出してきてるので油断は禁物のメーカー
ガジェット系ユーチューバーの意見をしっかり聞いて判断する必要がありますね
自分で言うのもなんですがガジェット系ユーチューバーが褒めてるから行けると思ったら実際は自分の使い方には合わないみたいなパターンもわりとあるので、油断は禁物です…!
コスパを求めていたら,xiaomiしか買えない体になってしまいました。これがxiaomi地獄...
その価格帯で一番Antutu数値高いモデルはだいたいXiaomiが出してるところではありますよね。
iPhoneから移行した自分としてはhyperOSが思っていたより違和感なく使えて有り難かった。
確かにiPhoneからだとけっこう構成が似てるので、移行しやすいかもですね!
今更ですが、mi11ultraのレビュー見たいです!
中古ショップで安く見かけたら触ってはみたいですね〜。
当たり外れの在るXiaomiだからこそ、此のチャンネルが御役立ち。❤
去年はめっちゃ買いましたね…
自分はiPhoneを10年使ってからpoco f6 proを買ったからか、不評なハイパーOSもそこまで使いづらい印象はないかな、ゲームも自分がやってる奴はちゃんと動くし、ブラウジングやUA-camもサクサクで気に入ってる
やっぱりiOSの人からしたら相性いいんだね😮
メインスマホにするには一行の余地があるけどサブ適性は最高
まさにそんな感じですね!
XiaomiのOSに関するコメント面白いです。欧米ではXiaomiは中共と密接な関係を指摘されてきているので、将来に備えてHuawaiと同じくAndroid非搭載を計画しているのでしょうかね。
Google非搭載だと正直どうあがいても論外にはなっちゃいますね、P40 Proはカメラは良かったんですが流石に標準で出来ることが少なすぎました…
ios、hyper os、Android(純正)使ってて、いまiPhoneとXiaomiの2台持ちしてるんだけどiosに近い感じの使用感でhyper osは好印象ではある。筐体のチタン風デザインとかからもpixelとかgalaxyとかよりもiphoneを意識してスマホ作ってるのかなーって感想。
iPhoneから移行する人にはコスパ的にも操作感的にもおすすめしやすく、galaxyとかカスタムAndroid系使ってる人には使いにくい印象が強いメーカーなのかな
最近のクイック設定とかは完全にiPhoneを意識してる感じなので、どうしても「元々の一画面にまとまってるやつのほうが使いやすいじゃん」みたいには思ってしまってます…!
mi9tから使ってるけど昔も今もメインにはしないと決めている(といいつつメインスマホほっといてずっと使ってたりするけど…)
音ゲーには完全に不向き
そこまで重くないパズドラも音だすと重いからゲーム目的の人はやめるべき。
スペックで売ってるわりにはゲームとの相性問題が発生しやすいのが悩ましいメーカーですよね。
@Denshirangeman F6PRO使ってるんですけどプロセカのラグひどいのと低価格帯だとパズドラの特定位置の無反応がひどいです
こういう情報たすかります
初スマホをMi note 10 liteで飾って
つい最近買い替えをと思いRedmi note 13 pro+を注文したXiaomiにわかの私に、先輩方から色々ご教授頂きたく存じます…
良くも悪くもガツガツ貪欲にいってるイメージ
日本メーカーとは違い冒険もする
スマホがもはや極まった感ある中とんでもない名機を出すのはこういうメーカーかも
だいたいいつも目新しさがあるのが強いですよね。
個人的にはXiaomiがすごいというよりHuaweiが中国以外でいなくなって目立つようになっただけってイメージ。
P20 Proから始まって2018とか2019のMate 20 ProとP30 Proは当時のGalaxyを越える勢いの性能でソフトウェアもiOSとAndroidのいいとこ取りでしかもLeicaコラボだった。
ただHauweiの椅子ゲットして真似してるような感じだった。
Poco F1は当時だとコスパ凄かったしスライド式のMi Mix 4は印象的だったが、カメラもソフトウェアもパッとしない感じだった。むしろOPPO がFind XとかReno10x zoomで頑張ってた。
他が弱体化した感はたしかにありますね。
神ジューデンってソフバンのCMが一昨年くらいに放送されてた印象
素晴らしい仕様なんですが、どうせなら電池持ちも神になってくれればよりありがたいなぁと思います。
@@Denshirangeman あ、充電の持ち自体はそこまでじゃないんですね
POCO X7 シリーズの動画配信お願い致します‼️
アリエクでX7 Pro 買えません😢 国内版期待して良いでしょうか❔
日本版が出ない限り海外限定モデルはこのチャンネル的にほぼスルーになるんですが、日本版が発表されたらその際は速報的な動画を出しつつ多分購入もします!
ハードウェア製品の利益率5パーセント以下を約束している神メーカー。なおタスクキル
5%な訳ないだろ、、
それは前の話。
mix fold2使ってるけど
まぁ元々サブ運用前提だけどos関連はgalaxy使うとそっちが楽やなぁってはなる
GalaxyはAndroid 11くらいまでの使いやすかった時期のを基準にさらに改良してる感じなので、UI周りの安定感がかなりあると思ってます。
XiaomiはPOCO系が魅力的ですね。
格安ハイエンドと言うのも良かったですね。
間もなくPOCOF7proが出るみたいなので
そう言うのも触ってみたいですね。
昨年のXiaomi14系も良かったですが。
でも、電子レンジさん同様にOSのUIが
使いづらいのが微妙ですかね〜
Galaxyに慣れるとiPhoneすら
使いづらくなってますからね〜
しかし、話はあれですが、今日の仙台も
雪降りで我々ドラには厳しいっす!
特に山沿い☃
ちなみに私は昨日から外に出てません!
xiaomiは14tとかいうバケモノ出してきたけど、個人的にはバグが多いのとコントロールセンターと通知が分かれてるのが無理かなー
コントロールセンター関連は、最近の高性能モデルだと旧バージョンをわざわざ選べなくしてしまっているのがなんともです。
フラッグシップは大手とそん色ない一方、他はメインにするには何かひっかかる部分が目に見えにくいとこにちらほらある印象。3大キャリア比の楽天みたいなサブに置いておきたいメーカーですねぇ
概ね良いけど惜しい部分の惜しさがそこそこデカいような感じですよね。
Mi11 Lite 5G、いろいろちょうどよくて大事に扱ってたんだけど突然文鎮化して悲しかった思い出
文鎮化の例は多いらしいですね…
Redmi4とかの頃、明らかにバッテリーが劣化しやすかったなぁ
いつかXiaomi14Tを買おうかと思ってる
ゲームとの相性問題は結構深刻ですよね…ドルウェブガックガク…。
中国メーカーだからか、原神等々はサクサクですが、和製アプリとの相性は軽視されている気がします・・
アプリ側でなんとかするしかないうえでアプリ側もさすがにここまでは手が回らないんですかね、辛いところです…
mi5s plusから買ってるわ
機能とパフォーマンス、価格比は最高だろう
iPhone13から13t proに変えた自分としては
良いところ
・メモリ多くてアプリが裏で落ちにくい
・カメラが良い
・充電めっちゃ速い
・リフレッシュレート高くてヌルヌル
・iosに似てる部分があって馴染みやすい
悪いところ
・バッテリー持ちがあまり良くない
・輝度がカタログスペックより低い(?)
・Bluetooth接続が不安定
・pipが使いにくい
・UA-camの動作にラグがある(自分だけかも?)
全体的には機種代金安くなったのも含めて満足
Tシリーズはあっちの国で本気出してるモデルと比べるとだいぶ手抜きだよ🥱
輝度が低いのは、もともとAndroidスマホは自動明るさ調整をオンにしたうえで直射日光を当てないとピーク輝度にならないからだね☝🙂
@meowmeow_mi15そんな仕様あるんですね笑
初めて知りました
私もiPhoneより基本的にXiaomiのほうが好みな感じですかね、輝度周りについては確かにこのくらいの価格帯のものだとiPhoneがより安定している印象です。
ウィジェットに画面ロックとかWi-Fiの切り替えとかあるからXiaomiしかメイン端末にできない身体になった
大したことではないですが、重要な項目設定の際にワンクッション置くどころか、10秒経たないとボタンが押せないのも地味に不便ですね。
初期化の時とか2回くらいそれ出てくるのでかなりだるいです。
Mi11lite 5GはSoC的に発熱酷いし
novaランチャー入れると制限が掛かる
色々アレで直ぐに手放した思い出
Dimensityなら多少違ったのかなー
Xiaomi端末はソシャゲのメーカー?的にアレなのかもしれませんが
シノビマスター閃乱カグラもよくフリーズしてました
ハニーパレードゲームスと相性悪いんですかね…
microSD対応機種特集してほしい…
2025年現在のおすすめmicroSD対応スマホ動画でも作ってみますかね…!
Redmiを9、11と使ってきてますけど、GPSを突然つかめなくなる事はままあります。
あとゲームとの相性が微妙なのは同意です。
勝手に全画面化して解除ができなくなったりとか。
純正アプリで広告再生してくるのもなんか残念。
広告は多分端末価格を抑えるにあたっては仕方ないんだと思われますが、ちょっと辛いですよね。
xiaomi製品はタブレットのpad5だけ使ってます。デレステとかやってて特に不満は無いんですが、スマホだと音ゲー無理な感じなんですかね?今年中にスマホをxiaomiに変えようと思ってたんですが…
今14t pro使ってるんですけど辞めた方が良いです
Xperia 5 IVでは無かったカクツキを感じますし120fpsモードが使えないです
音ゲーはやってないけど、14Tはどのゲームでもガチャでは謎に一瞬カクツクw スナドラ製品だったらどうなってるんだろうな?とは思ってます
@@ダーバーガーの店員
うわぁ、そうなんですね…情報ありがとうございます!
@@カカオロット孫
xiaomi製品がどうとかではなく、dimensityがゲームと相性悪いんですか?
ゲームするならスナップドラゴン搭載機が安定。
昔と比べると他社が追い上げてるから相対的に普通なメーカーになってる気がする
日本に上陸したばかりのころはハイエンドでも1/2.9型だの1/3.6型みたいな豆粒センサーを普通に積んでる時代だったのにミドルレンジに1/1.3型センサーを積んでて扱いづらさはあれど圧倒的なカメラ性能って感じが好きだった
徐々にAQUOSやarrowsやモトローラ辺りが追い上げてきたので、Xiaomiにもより頑張ってほしいところです!(とりあえずHyper OSの調整の方を…)
Galaxy、iPhoneにくらべるとUIがいまだにかなり弱いって感じる
サブでPOCOシリーズでゲームや動画など使い倒す分にはかなり良いと思いますね
Xiaomi端末はサブ用途で選んだほうがいい
それな。メインだと不満な点があってもサブだと許せる。
何かに特化してる機種が多いので、その用途用で持つのがちょうど良さそうですよね。
スマホではなくタブレットだけど6s proがUA-camみてると頻繁に固まるのよね
あなたもですか。私もです。非常にもったいないと思います。
私の場合は、単純にサイズが自分の用途にはでかすぎてちょっと取り回しづらかった感じでした。
設定の"HWオーバーレイを無効化"をオフにしたら快適になるハズ…
メモリ8GBモデル,メモリ拡張無しで学マス最高設定60fpsを遊びながらUA-cam再生してもカクつくこと無いです
自分も固まりますし、友人も固まると言ってました。スペックに見えないところでストレス多くて結局手放しましたね。
自分も使ってるけどそこまで固まる印象はないかな。
画質最高とかでやる訳でもないし輝度やリフレッシュレートも一部のゲーム以外は気にしてないかな。
あのデカさだから専用キーボードつけてパソコンみたいにも使えるし満足してるけどね。
レドミ12Cのユーザーです。時代遅れのスペックながら楽しく利用していますよ。
見事です!
ランチャー制限さえなんとかなればまだメイン端末に使えるんだけどなぁ...
私もそこが一番厳しいですかね、あるいはランチャーが固定でももう少しグリッド数とかをいじらせてもらえれば…
xiaomiはスマホのみならずパソコンから車、家具まで広げた総合電機機器商社。
自前の開発力というより関連企業の幅が大きいため製品精度にばらつきがある。結果、飛躍的成長もあるし安定成長はないし急激に悪くもなりがち。今後は中国も製造コストは上がり市場鈍化もあるので、より筋肉質な企業体質路線に変わるか、第三国での需要拡大策を取るのも注視している。
xiaomiは中国内では斜陽気味だが、昨年は日本で台数確保を狙った戦略もよく見えた一昨年だった。
一生音楽エンドレス垂れ流し機になってる
Xiaomiはほんといい商品作るのになんで8インチタブレットってピンポイントにハズレ作るんや
8インチの「良いやつ」が欲しいですよね。
それを買う分しかお金がない人たちからしたらそれが最善の選択なのかもね😓
s22ultraがカクカクすぎたせいで、今使ってる14Tproが最高にいい
正直普段使いするならXPERIAかGALAXYが良い
中華よりUIが使いやすい
私の場合はGalaxyが結局一番気に入ってる感じですね〜。
とりあえずサブスマホなら最適の選択なのは間違いない
とりあえず、ハイエンドですらaltモードが使えないのはね。
あと、キャリアで買うとバンドやWiFi調整がおかしい、他のメーカーでもある事案だけど回線を変えると露骨な手抜きっぽい調整だし、テザリングやミラーリングの遅延とか、まあまあの手抜き。
ゲームも他の人も言ってるが、スナドラ以外は正直買う気しない。
ただ、単純な作りのガジェットはバカみたいに安いから、頭一つ抜けてるかな。
ドコモにも展開してくれたら買うかも
あとこれは今のスマホ業界全体に言えるけど本体デカすぎるから結局AQUOSに回帰する
ドコモはファーウェイを盛大にアップデートごと切り捨てた辺りで中華系メーカーに懲りてそうな感じはありますね…
私もAQUOSの持ちやすさは良いなぁと最近感じてます。
もう私もXiaomi信者になりました。
バックドアの有無だけが本当に気になる
クレジットカードや金融系パスワード・アプリの情報さえ抜かれなきゃ何でも使って良いよって感じだが
それ一点だけの懸念でメイン端末に出来ない
そこはもう気になる場合は中華系は諦めたほうが良さそうですね…
カーナビのAndroid AutoでなぜかXiaomiだけ接続できない場合もあった
ちょこちょこ細かい部分で相性悪いパターンがある感じですかね。
やっぱ中華スマホは癖が強いの多いから、二台持ちの人向けだと思ってしまう
シャオミのレドミノート10はLINEが使って途中に落ちるし再起動に2分以上掛かるし大変だった。
普通の人はスマホを何台も同時に持つことはないのでUIはデメリットではないんじゃないかな
最終的には慣れですね。
Xiaomiは同じ価格だと2ランク上のスペックなんだけどいざ使ってみるとスペックより1ランク下の動作なんで結局はお得ではあるんだけどねw
「最終的には価格相応より若干上にはなってるからいいじゃん」と言われたらそうですねとしか言いようがないんですが、なんかわずかに期待外れになる率が高いメーカーな印象はあります。
重い!
軽い機種Mi 11 Liteくらいしかないですよね…
Mi5無印→MIX2→POCO F6proと使ってます。昔はBLU楽でカスロム豊富で良かったけど、今年になってまた改悪してBLU面倒くさくなった印象。HyperOSは2.0になってもクソ。
Xiaomiはクセが強いのがね。まぁそれを受け入れれるならありだと思う。
最終的には、やっぱり自身との相性ですね。
スナドラと相性悪いとは聞いたことある
最上位やPOCOはスナドラなんすよね
Dimensityの14Tが正直細かい挙動とかそうでもないので、SnapdragonじゃなければOKとも言い難いところではあります。
逆だよ🤧Dimensityのほうが最適化できてなくてまあまあ困る😵💫
アクティブなタスクが消せないぐらいかな〜、note13Proはほほ値段で許せる
Redmi Note 13 Proは14Tより総合的な満足度は高かったように思います!
Hyper OSムリすぎた。やっぱGalaxyとかは高いなりの理由があるんだなと痛感して、すぐに買いなおした
GalaxyのOne UIは標準で使いやすいうえで最近はGoodLockもあるので、文句無しに最強だと思います!
Hyperが無理な子はiOSも無理なのかな…🙄
Xiaomiはコスパ優秀だけど詰めが甘いイメージ…
スナドラ8Gen2なのにモンスト(重めの2Dゲーム)がカクカク(BGM効果音オフにすれば快適)なPOCO F6 Proだったり…
サブ機だと他にGalaxy S22持ってるけどそっちの方がモンスト快適でアプデのおかげで8Gen1なのにほんのり温かいくらい…
総合的には良いメーカーだとは思うんですが、なんか買う前or買ってない人と実際に触った人で感想が違って来やすい印象です。
一見コスパが圧倒的な結果不満言うと怒られやすいので、ちょっとレビュアーとしては難儀なメーカーだったりします…(笑)
@@Denshirangeman そうそう、やっぱり安定感あるのはiPhoneとGalaxy(S23以降)ですね
やっぱりPOCOも手抜きなのかな…😗
@meowmeow_mi15 うん、コスパ最強だけど粗が大き過ぎて微妙…
XiaomiのスマホはMi115Gのせいで音ゲーが壊滅的に向かないイメージ
もしかしていま出てるXiaomiのスマホもそう?
Mi 11 Lite 5Gって形状やスペック表の内容は凄いんですが、なんか絶妙に詰めの甘い機種だった印象はあります。
前までRedmi Note 13 Pro 5Gを使ってましたが、位置情報のときの緑のランプとかメディア出力先(iPhoneで言うAirPlay)が変えられないなど、ちょくちょく不便だった印象
でもカメラや動作とかが優れていたから総合的には満足したかな
100点を予想して買うと80点くらいのが出てくる印象ですね、あとはOS周りとかで細かい部分が改善されれば一気に良くなりそうです。
Xiaomiは機種によって文鎮化やレンズ結露みたいな致命的な不具合あったりするのさえ無くなればなぁ
自分の使ってたMi11 Lite 5Gも文鎮化して痛い目見た…
結露は気温と湿度の問題。
文鎮はさすがに勘弁してほしいところですね…
ドラゴンボールで言うならば…🟢ピッコロ🟢ポジションな感じ(個人の感想)
それはありますね。
mi11lite5G買って酷すぎたからXiaomiは2度と買わない
カスタム多いのに作り込みが酷い
カタログに乗らない所が全体的に微妙で信頼出来ない
「カタログに載らないところ」のコストカットは地味に効いてくるんですよね、ここは使った人にしかわからない部分なので文句言っても「何言ってんだお前」みたいな怒られ方をしやすいのがレビュアーとしては地味に辛かったりします…(笑)
Mi11Lite2年半で突然文鎮化しました😂
おぉ…
Xiaomiの充電速度に慣れると他のスマホの充電速度が遅く感じる
120w充電は本当に速い😊
ただ連絡用とかメインで使うなら、やっぱりiPhoneSE2に落ち着く
iPhoneの使いやすさは、やっぱり実家のような安心感があるね😊
サブで使うならXiaomiは本当にありだと思う😊😊😊
Redmi Note 13 Pro+ 5G
開発者モードからデフォルト値にリセット、を4回押して、システムの最適化をオンにする、の項目をオフにする
コントロールセンターのスタイルを古いバージョンにする
アプリドロワーを使用
最近のタスクの配置を横にする
これだけしないと標準のAndroidと同様に使えない、メーカー独自アプリ(ブラウザとか)端末から無効にもできないからPCに繋がないと消せない
メインスマホで使うには手間かかり過ぎた
コントロールセンターの変更はこれより上のモデルになると不可能なパターンも多かったりして、なかなか難儀です。
redminote9sからずっとシャオミユーザー。
アレは登場した時かなり盛り上がりましたね…!
電池良くなれば後は許します!
充電速度は最強になったので、あとは持ちの方の強化も期待したいですよね。
Redmi note 9Sからの信者ですw
Mi 10 Lite時点だとまだ「へぇー」くらいの感じでしたが、そこで一気に凄いのが来たという雰囲気になりましたよね。
中華スマホが最大のデメリット
12cはそんなに悪くないと思うんだけどなー
あれは明確な意志を持って買うアイテムな感じですね。
Xiaomiで一番ウザいのはapk拾ってきてインスコするとき10カウント数えさせられるとこですよwまあデュアルアプリ多用するんでXiaomiは重宝します
わざわざAPKファイル拾ってきて入れるような人はリスク理解してるよなぁとは思ってしまいますよね…
UIはクソだけどHuaweiよりマシなイメージ
Mi 11 Lite 5Gで初めてXiaomi端末に触りました…が
個人的にMIUIが合わないのでもう買わないメーカーとなりました
ついでに言うとiPhoneのUIも苦手です
それはそれとしてレビューは見てますw
私はiPhoneについては、アルバムアプリとかのキツさが凄くなりすぎてもう戻れないですね…(SE4は確実に買いますが)
初手いいねいただきました
Androidは高くてもサムスンしか使えん
タブレットとかサブなら別にシャオミでも気にならんけども
まずAndroid標準のUIが12あたりからだいぶ使いづらくなっちゃってるので、極力Galaxyを使いたい感じではあります…
iPhone,Xiaomi,Pixelと3つ持ちで使ってる身としては
ゲーム、お財布の安定度はiphone
カメラだけのPixel、ゲームとコスパのXiaomi
って印象で泥のOSは全体的にゴミだからどんぐり感