ジョン・ノーラムがライヴ会場にて愛用機材を紹介! 2022

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 чер 2024
  • 約12年ぶりとなるソロ・アルバム『GONE TO STAY』を10月28日にリリースしたジョン・ノーラム。ヤング・ギター11月号ではこの作品にまつわる最新インタビューを掲載している。これに際し、ジョンがヨーロッパのライヴ会場のバックステージにて撮影した機材紹介動画を提供してくれた。
    誌面に掲載したインタビューをご覧いただければわかるように、彼は自身の機材の話になると、とことん語り倒してしまうタイプ。この動画は全体の尺こそ短いものの、ジョンがギターやアンプ、エフェクトを解説するその口調から、機材に対する愛情の深さが伝わってくるはずだ。
    0:00 オープニング
    0:48 1988 ギブソン レスポール・カスタム(ジョーイ・テンペスト)
    1:09 Manic Custom Guitars
    1:48 ギブソン フライングV
    2:06 ギブソン フライングV(黒)
    2:44 ギブソン レスポール(スラッシュ)
    3:06 フェンダー ストラトキャスター
    4:02 ペダルボード
    6:10 アンプ周辺
    『GONE TO STAY』インタビュー掲載号
    ヤング・ギター2022年11月号
    youngguitar.jp/yg/yg-202211
    ウェブ特設ページ
    youngguitar.jp/web/202211-joh...
    Amazon:amzn.to/3dS2Nvh
    定期購読:www.fujisan.co.jp/product/2677/
    ヤング・ギター公式ウェブサイト:youngguitar.jp/
    SNSでヤング・ギターをフォロー!
    ツイッター / young_guitar
    フェイスブック / young.guitar
    インスタグラム / youngguitarmagazine
    #ジョンノーラム #europeband #gonetostay

КОМЕНТАРІ • 55

  • @takeyan55555
    @takeyan55555 Рік тому +16

    フェンダージャパンにBOSSのDS-1か
    なんか嬉しいですね

  • @Steve-hk7tc
    @Steve-hk7tc Рік тому +17

    人柄の良さが見て取れる。
    さらっとした説明かと思いきや、意外と細かな解説をしてくれる辺り
    本当に機材が好きなんだと思う。

  • @readoutloudbandclassicrock3589
    @readoutloudbandclassicrock3589 Рік тому +16

    John is a great player with a excellent tone.

  • @tsuzuki2795
    @tsuzuki2795 Рік тому +17

    メインギターがフェンジャパのストラト ボスのDS-1 MXRディストーション これらで十分なんですな。

  • @hunagatayama
    @hunagatayama Рік тому +11

    笑ってしまう程のオールドスクール機材
    DS-1、FS-1でフルテンマーシャル!

  • @Juaniguitarra86
    @Juaniguitarra86 Рік тому +9

    i love that he plays a Slash model, this guy has zero ego. Aesome player!

    • @gkuzmanov
      @gkuzmanov Місяць тому

      this is not a Slash model

    • @Juaniguitarra86
      @Juaniguitarra86 Місяць тому +1

      @@gkuzmanov he plays a tobacco Slash signature LP

    • @gkuzmanov
      @gkuzmanov Місяць тому +1

      @@Juaniguitarra86 I was talking about the amp, the 2555. Skipped the guitars part :D

  • @ClassofEighty2
    @ClassofEighty2 Рік тому +2

    Thank You John. You're as good as anyone else out there. Always enjoyed your playing.

  • @freddyc.d2536
    @freddyc.d2536 Рік тому +4

    Great guitar player and Nice Guy!

  • @denisnikolaev9434
    @denisnikolaev9434 Рік тому +2

    John Norum is a great guitar player and use very good stuff!

  • @sm0212
    @sm0212 Рік тому

    嬉しい

  • @aishahbowron2648
    @aishahbowron2648 Рік тому +9

    Amazing !. John Norum is a genius on guitar !

  • @pejodial
    @pejodial Рік тому +2

    He is a good guitarrist.

  • @rustyf2762
    @rustyf2762 Рік тому +6

    Marshall Plexi all on 10 with cables into the inputs but they are not connected to the speaker cabinets or powered on. 😄

  • @elycorreia7463
    @elycorreia7463 Рік тому +3

    Amazing! 🎸

  • @y_ringoffire
    @y_ringoffire Місяць тому

    学生時代にギターや機材のことを勉強したことを思い出しました。😊🎸

  • @PCTubone
    @PCTubone Рік тому

    Amazing guitar player 👍🤜👏

  • @giacomobernini965
    @giacomobernini965 Рік тому +1

    Grazie, grande John norum, top il mio chitarrista preferito che usa le chitarre che preferisco!!!

  • @tetsubransher3674
    @tetsubransher3674 Рік тому +2

    この人のカリッとした音好きやったなぁ。ドッケンのアルバムは今でも聴く。ヨーロッパよりも。

  • @javierduran2328
    @javierduran2328 Рік тому +1

    Guitarist top 10 Billboard!!!

  • @user-wk8kj1cu3x
    @user-wk8kj1cu3x Рік тому +2

    個人的にはストラトが好きだ。
    しかもサウスポータイプのホワイトが一番格好良いと思う。

  • @speeedking3560
    @speeedking3560 Рік тому +7

    メインがFENDER JAPAN!?!?・・・驚きでしたw

    • @nitobepantera
      @nitobepantera Рік тому +6

      実は日本製フェンダーは安いけど質が良かったっていうから
      昔のUSA製にかなわないって評価はブランドだったんだと思う

    • @NoramuGt
      @NoramuGt Рік тому +1

      Burnyのレスポールもたまに使われていますね。

  • @TeeMeawzilla
    @TeeMeawzilla Рік тому

    all knobs go 10!! on Marshall amps. Love.

    • @itnefer4787
      @itnefer4787 7 місяців тому +1

      7:58. These are dummy heads. They aren't even powered or connected to the cabs. The only small cables that go into them come from 9 V or 12 V power supply, which I assume is, for powering LED's that light up on the front panel.

    • @TeeMeawzilla
      @TeeMeawzilla 7 місяців тому

      @@itnefer4787 super thanks for info.=^^=

  • @kevinbuchanan67
    @kevinbuchanan67 7 місяців тому

    He's awesome, and he has a cool nose

  • @elpablosky6300
    @elpablosky6300 Рік тому +1

    3:08 my favorite guitar the Fender Stratocaster 1972 cream looks like Ritchie Blackmore stratocaster.
    And the second favorite guitar from his rig the black 1:10

  • @craigeymac
    @craigeymac Рік тому

    88 custom, awesome. I have an 87, fantastic guitars

  • @yellowbird8396
    @yellowbird8396 Рік тому +6

    メインのストラトがフェンジャパ、しかもバスウッドボディだと割と廉価なモデルですよね。メタル系の音作りだとクセの無いバスウッドが使いやすいのカモですが、なんだか嬉しいです。
    Vやレスポールのテールピースをアルミ製とか、細かい説明もとても親切ですね♪
    ところで金◯の付いたギターはどれ? (//∇//;)?

  • @user-fm4dn1gi6k
    @user-fm4dn1gi6k 8 місяців тому

    ストラトがフェンダージャパンというのは驚きでした!

  • @travelbyrocket
    @travelbyrocket Рік тому +6

    Looks like the PLEXIs are all dummies. He's using the Marshall Jubilee as the single amp with MXR echo in the loop !!

  • @qwertybase
    @qwertybase Рік тому +1

    This it the 1988 Les Paul Custom, famous for its sustain - just listen to it…😄🤘❤️

  • @wrigleyx
    @wrigleyx Рік тому

    02:45 Magnifique la Les Paul

  • @ronaldfernandez.8586
    @ronaldfernandez.8586 Рік тому +1

    🤘🎸

  • @user-ln9dd4vt5b
    @user-ln9dd4vt5b Рік тому +2

    フェンジャパすごいね。しかもバスウッドなのか。
    おそらくリフィニッシュとかもしてないはず。なんだか嬉しいような、なんでヨーロッパにフェンジャパが??って気分
    現地だと輸入分ジャパンも値段高くてそれなりのブランドになってるのかな

  • @kenkenkenken1983
    @kenkenkenken1983 Рік тому +2

    やっぱ日本製いいんですね😊

  • @togelz
    @togelz Рік тому +2

    John is always try to play as perfect as he can be because Norum for error =D wkwkwkwkwk

  • @user-pf9si3mr4c
    @user-pf9si3mr4c Рік тому +4

    ジョンがストラトに戻った理由を知りたい
    ヨーロッパ再結成直後はレスポールメインだったのに

  • @turnerm33
    @turnerm33 Рік тому +4

    Ridiculous - front Marshall’s on 10 - no speakers connect 😅

    • @peteyoung7665
      @peteyoung7665 Рік тому

      If you don’t get that”everything on 10”is a joke then you don’t have a sense of humor.Spinal Tap’s Marshall amps goes to 11 though.

    • @TheCyberMantis
      @TheCyberMantis Рік тому +1

      Yeah, those Plexi's are just for show. They had small wires going to them, which makes me think they have LED's that light up to fool the audience. Yngwie does the same thing. Still looks cool on stage tho.

  • @28451104
    @28451104 Рік тому +2

    The CultとBOCは異なるバンドでしょう

  • @sushismb
    @sushismb Рік тому +5

    Facebookでもコメントしたのですが、0:32あたり、ザ・カルトではなく、Blue Oyster Cult(ブルー・オイスター・カルト)と言っているように聞こえます。訂正が必要なのでは。

  • @user-speedx
    @user-speedx Рік тому +1

    表の3台のヘッド全てフルテン!
    裏側なんも繋がってなくて草

  • @curtisnewton895
    @curtisnewton895 Рік тому

    lol, some people still live in the 80's

  • @19701201
    @19701201 Рік тому +2

    3:42 トゥルーベルベット(ture velvet)じゃなくて?ブルー?

  • @tomsawyer8801
    @tomsawyer8801 Рік тому +2

    イングヴェイどころじゃない肥大化。。。

    • @komemal3
      @komemal3 Рік тому +1

      昔はイングヴェイのことを「あんなに変われるなんて不思議だ」って言ってたくらいなんだけどね。

  • @hirokonishizawa9878
    @hirokonishizawa9878 Рік тому +1

    ギターの話とは関係ありませんが、なんだか最近のノーラムさんは、はっきり言って中年太りがひどいですね…(涙涙涙)