Valuable photographs from the late Edo period in Japan (with explanations). Edo, Bakumatsu, Japan

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • Thank you for watching.
    On this channel, we bring you valuable photographs and interesting episodes from the late Edo, Meiji, and Taisho periods of Japan.
    If you enjoyed our content, we would greatly appreciate it if you could give us a thumbs up, leave a comment, and subscribe to the channel.
    Your support means a lot to us!
    #edo #japan #old photo

КОМЕНТАРІ • 348

  • @hotcake0141
    @hotcake0141 Рік тому +24

    この時代を生きていたわけでもないのに、なんだか凄く懐かしくてホッとする😂

  • @ハワユーハロー
    @ハワユーハロー Рік тому +369

    マジでこの写真撮って残そうと思った昔の人ありがてぇ

  • @目ノ下クマ吉
    @目ノ下クマ吉 Рік тому +35

    建物も何もかも、全て人力で造られてると考えると凄いです。なんてパワフルなんだ。

  • @sansan-yo9jj
    @sansan-yo9jj Рік тому +123

    すごいですね。
    この時代の写真が残されているなんて。
    風情が伝わります。
    いいなぁ …

  • @まる-g3y
    @まる-g3y Рік тому +35

    映画やドラマのセットがどんなに当時を忠実に再現してても、やっぱ写真は温度があるというか、息づかいが感じられてなぜかノスタルジックな気分になるなあ😌

  • @kamint2258
    @kamint2258 Рік тому +47

    先人達の技術が凄すぎる!!江戸時代の職人は粋で、誇りを持っていて、助け合う精神にも満ち溢れていたからこそこんなにも素晴らしい建築物を生み出す事が出来たと思います!😊🤗✨✨✨ひいては鎌倉時代や平安時代、奈良時代からそうだったのかも知れません。

  • @Robert-yb2et
    @Robert-yb2et Рік тому +77

    江戸末期の日本の写真を見ると、何となく懐かしい郷愁を感じますね。日本の現風景かな!?

  • @ツグミセイシロウ
    @ツグミセイシロウ Рік тому +76

    鶴岡八幡宮も江ノ島もよく行くから当時の風景が見れるとより感慨深いものがある
    残してくれた方々に令和から感謝の念を送ります
    ありがとう

  • @showshika
    @showshika Рік тому +36

    写真から豊かさが伝わってくる。
    便利さと豊かさって違うんだね〜。

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому +4

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @fumizuki6550
    @fumizuki6550 Місяць тому +3

    私は横浜出身で、この時の横浜に私のご先祖様は既に住んでいました。眺めていた風景かと思うと、感慨深いです。

  • @akiratunoka7671
    @akiratunoka7671 Рік тому +109

    貴重な写真をありがとうございます。歴史好きの私にはたまらない感動でした‼

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому +7

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @シンちゃんシンちゃん
    @シンちゃんシンちゃん Рік тому +53

    日本人の先人達は偉大過ぎるな!😭今生きて居られるのもご先祖様のおかげですね!?繋がりを感じました!🥺

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому +2

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @久岡敏郎-t5i
    @久岡敏郎-t5i Рік тому +11

    良く、写真を撮りましたね
    また、残ってる、とは、素晴らしいですね〜🎉

    • @CDBAKA
      @CDBAKA 11 місяців тому +1

      短いコメントなのに「、」が多いですね。

  • @ごんちゃん-w3g
    @ごんちゃん-w3g 5 місяців тому +6

    貴重な映像ありがとうございます。我が家は江戸時代から横浜に住み続けていますが、関東大震災や戦争で何度も家が焼失したため何も残っておらず祖母の話だけでしたので本当に感激しました。

  • @910gohawk
    @910gohawk Рік тому +36

    横浜で生まれ育ち、東京で仕事をしている者です
    見覚えあるかつての風景が見、感慨深いものがありました

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому +3

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @ひがはん-y5s
    @ひがはん-y5s 3 місяці тому +6

    『幕末』って遥か遠い歴史の教科書の中の世界って感じだったけど、こうして実際に写真で見るとなかなか親近感が湧く

  • @masaseto8507
    @masaseto8507 Рік тому +17

    江戸時代の終わり頃の写真は素晴らしい。侍も町人もいますね。日本文化も落ち着いてとても素晴らしい。日本人が写した写真でしょうか、当時は高価な写真機だからお金持ちか外国人が写した写真でしょうか。貴重ですね。当時の様子がわかり日本文化は外国人にも美しく感動したと思います。本当に素晴らしい。

  • @ぺんぺん-o9g
    @ぺんぺん-o9g Рік тому +45

    新選組や土方歳三さんのファンなので彼らが生きた幕末の日本をこんなに綺麗なお写真で見られて嬉しいです😢一枚一枚説明もわかりやすく付けてくださり、とても感動しましたありがとうございます🙏🏻🇯🇵❤️

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому +2

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @jugemujugemu456
    @jugemujugemu456 Рік тому +19

    現在の私達が暮らしている東京や横浜の風景も150年後の日本人が見たら、今と全然違うと驚くんでしょうね

  • @MK-dw1rz
    @MK-dw1rz Рік тому +71

    全てが美しい。この時代に生きてみたかった。

    • @変態糞老人
      @変態糞老人 Рік тому +15

      今より遥かに汚いし不便だし治安悪いぞ

    • @user-xd3in9qv3y
      @user-xd3in9qv3y Рік тому +12

      軽々しく言うな
      今の時代のほうが1万兆倍いいよ

    • @シャインマスカット-q6m
      @シャインマスカット-q6m Рік тому +3

      まぁまぁ

    • @MK-dw1rz
      @MK-dw1rz Рік тому +9

      通知が来たから見てみたら、めちゃくちゃコメント批判されてて笑ったww
      真剣に答えてくれてありがとうございます。

    • @坂田金時-q7f
      @坂田金時-q7f Рік тому +1

      @@user-xd3in9qv3y
      誇り高きアメリカの植民地だもんな

  • @marinFan08
    @marinFan08 6 місяців тому +33

    こんな昔なのに整備された街並みですね。日本って凄い

  • @Cheria0001
    @Cheria0001 22 дні тому +3

    この時代は自然がいっぱいで良いよね

  • @HoleGreat
    @HoleGreat 5 місяців тому +6

    言葉を失うほど素晴らしい写真ばっかりだ
    日本に生まれてよかった

  • @根橋淳一-d1i
    @根橋淳一-d1i 7 місяців тому +9

    鶴岡八幡宮の階段横の木って、いつだか台風か何かで折れたり倒れてしまった、あの木ですよね?
    貴重な写真ありがとうございます😊

  • @林以淦
    @林以淦 Рік тому +1

    謝謝!

  • @R56MIINICOOPER
    @R56MIINICOOPER Рік тому +25

    知恵と工夫とマンパワーがあればこれほど素晴らしい街が出来るのかー。凄いとしか言葉がありません。

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @鈴木勝-b5o
    @鈴木勝-b5o Рік тому +11

    写真の幾つかの場所には何回か足を運びましたが、私の曾祖父が生まれたころの景色が見れて、心に響くものがあります。

    • @佐藤みずき-i4v
      @佐藤みずき-i4v Рік тому

      映像内に現在の場所も比較して載せてくれると分かりやすいのですが・・・。

  • @カフカ田村-n1x
    @カフカ田村-n1x Рік тому +42

    昔の道路にも柵ってあったんだな。思ってた以上に道も整備されててすごい。日本の歴史で江戸時代が一番いい時代なんじゃないか?

  • @101element
    @101element 6 місяців тому +5

    やっぱり日本はきれいな国だった。高い建物って本当に必要なんでしょうか?こんなに空が広いって素晴らしいです。

  • @kazushiinoue4114
    @kazushiinoue4114 5 місяців тому +3

    こう言う貴重な写真をどんどん公開したほうがいい。貴重な写真を公開してくれて本当に感謝しております。

  • @kazumi-v8r
    @kazumi-v8r Рік тому +5

    主にスイス系路でアルプスの山々を眺めてこちらに来たら、ものすごく懐かしい写真に
    ほっこりしました(笑) やはり日本の風景は私に合ってます♬ UPありがとう♡

  • @真寿美杉山
    @真寿美杉山 Рік тому +8

    良く保存されていました。驚きです

  • @yoshiyoshi3377
    @yoshiyoshi3377 Рік тому +21

    ハイテク、デジタル時代も便利だが、この当時ってやっぱ風情があるし、古風で好きだなあ。

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

    • @moto-vs3fg
      @moto-vs3fg Рік тому

      そうですよね。
      まだ昭和時代は風情もあったのですが.....
      デジタル化によって、なんか風情も余裕もなくなっちゃいましたね。

  • @RR-gg2hs
    @RR-gg2hs 11 місяців тому +1

    写真はもちろん、解説もわかりやすくてとても有難いです。写っている人達に想いを馳せてしまう…

  • @user-doityourself
    @user-doityourself Рік тому +16

    数多くの素敵な風景、ありがとうございます!

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @manbaken879
    @manbaken879 Рік тому +13

    古い写真に詳しい解説があるからわかりやすいです。時代劇で見る景色とは違いますね。

  • @にししん-n6m
    @にししん-n6m Рік тому +8

    素晴らしい動画を有難う御座います。何故か郷愁に駆られ写真もあります。

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @好きリス
    @好きリス Рік тому +6

    やっぱり風情がありますよね。ヨーロッパやアジア、中東、どこでもその国独自の建築物が好きです。江戸時代もだけど、ペルシャ帝国の都市とか、漢の時代の都とか、ローマ時代のローマとかもタイムスリップして見てみたい!

  • @ootamanabu
    @ootamanabu Рік тому +2

    温暖化が始まる前、関東もまだこの頃は夏でも夜朝は涼しく、冬は今よりずっと寒いのが正常だったころ。

  • @ブローノブチャラティ-g4y

    大仏さんは今と変わらんねぇ🌀

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @Mami-tx9sp
    @Mami-tx9sp Рік тому +11

    子供の時から慣れ親しんだ江ノ島の風景が見られて嬉しいです。
    もうちょっと移動して茅ヶ崎まで見られたら、もっと嬉しいのですが。

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!茅ヶ崎方面もありましたら動画作成していきますね。これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @久岡敏郎-t5i
    @久岡敏郎-t5i Рік тому +4

    貴重な写真ですね〜🎉

  • @歩海山
    @歩海山 5 місяців тому +3

    スッキリとしていてハッとするる程心を奪われる美しさだったんだろうね

  • @user-ht5lk8ce9n
    @user-ht5lk8ce9n Місяць тому +1

    長谷寺の参道は建物こそ違うけど、今と同じ雰囲気を感じます。素晴らしい記録ですね

  • @moong6277
    @moong6277 5 місяців тому +1

    想像しかできなかった江戸の街風景の写真をありがとうございました😊

  • @y.burnthefioor
    @y.burnthefioor Рік тому +6

    昔、横浜に住んで居た時に根岸競馬場跡地に行った事がありますが、写真の方が立派な感じでビックリしました🙂

  • @chauchau0812
    @chauchau0812 6 місяців тому +2

    おすすめで大変貴重なものを見せて頂きました。これからもお願いいたします。

  • @チュワンロン
    @チュワンロン Рік тому +6

    イギリス人ベアトの写真ですね。当時は寺社や街道には樹木が鬱蒼としてウネウネと伸びるに任せているのに対し山は禿山気味で今と真逆なのが興味深いです。

  • @teppeaverage2011
    @teppeaverage2011 Місяць тому +1

    江戸城からの風景とか見てて、電柱の無い景色が、なんて美しいこと😌

  • @user-youkun3892
    @user-youkun3892 Рік тому +9

    戸塚在住です。戸塚宿をもう2‘3枚見たかったです。

  • @gibbs-13
    @gibbs-13 4 місяці тому +1

    ありがとうございました。Jinのテーマを聴きながら見ちゃいました。

  • @多羅尾伴内-g1c
    @多羅尾伴内-g1c 2 місяці тому +1

    今では観光名所みたいな場所にガチで人が住み機能させてた感に溢れてて圧倒される。

    • @ziying-yx2sr
      @ziying-yx2sr 2 місяці тому

      観光名所となっている場所に人々が実際に住んで、生活を営んでいるというのは、非常に興味深い現象ですね。そのような場所では、観光客が訪れる中で地元の人々の日常生活が交錯し、独特の文化や雰囲気を醸し出しています。
      観光名所として有名な地域でも、そこに住む人々の生活が存在し、彼らの文化や習慣が観光客に影響を与えることもあります。同時に、観光の流入が地元の生活にどう影響しているのか、どのように地域と観光が共存しているのかも興味深い課題です。
      特に、観光名所が発展することで地元の経済が活性化する反面、過剰な観光がもたらす負荷や、地域住民への影響も考慮しなければなりません。そのため、観光と地域社会のバランスを取ることが重要です。

  • @egao2008
    @egao2008 20 днів тому +2

    明治は昔を感じるのにこの時代が遠い感じがしないのはなぜだろう

  • @枝村栄
    @枝村栄 3 місяці тому +2

    よく昔の写真ありがとう~御座います貴重な見れませんよ😃

  • @ルナルナ-t7w
    @ルナルナ-t7w 3 місяці тому +4

    本来の日本の風景ですね。緑が多く自然豊かな清々しい日本風景。この時代に旅行に行きたいですね。ぬかるんだ道を高い下駄でも履いて。

  • @カズ藤沢
    @カズ藤沢 Місяць тому +1

    藤沢市出身です
    素晴らしいです

  • @zenmaster7474
    @zenmaster7474 Рік тому +40

    やっぱり写真はすごい
    このくらい昔だと、普通は歴史としての認識しかできなくて、現実感なんてない
    でも写真を見せられると、現実のことだったんだと思い知らされる

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @鈴木秀和-g3v
    @鈴木秀和-g3v 7 місяців тому +15

    漫画、仁 jinでタイムスリップした南方先生が品川沖(だったかな)の海を見て「こんなにも美しかったのか」と言っていたのを思い出した。確かに。

  • @ぽんとチャンネル
    @ぽんとチャンネル Рік тому +6

    貴重な写真ですね!!

  • @yoshichan009
    @yoshichan009 15 днів тому +1

    2:56の写真は根岸八幡神社ではなく、白滝不動尊ですね。後に出てくる不動坂の由来の不動尊です。
    不動坂も不動尊も、今現在もその面影を強く残しています。地元民なので不動尊の写真にピンと来て、白滝不動尊の画像検索で同じ写真がヒットしました。
    <ベアト撮影>
    「F.ベアト写真集」では、この写真に対して「不動坂下の白滝不動尊への登り口」とタイトルがつけられています。

  • @barneystinson5074
    @barneystinson5074 Рік тому +6

    この時代に行ってみたい、、、

  • @ecorsunrise2204
    @ecorsunrise2204 Місяць тому +1

    綺麗な日本

  • @monicamoai9139
    @monicamoai9139 Рік тому +15

    日本江戶時期的歷史很迷人。日本的歷史古蹟之旅很棒。

  • @straighttree8201
    @straighttree8201 3 місяці тому +1

    貴重な写真ですね。でもやっぱり当時から江戸近郊はどことなく都会の雰囲気を醸し出してるな

  • @Jtttcagn
    @Jtttcagn 22 дні тому +1

    無理な願いだけど、カラーで見たかった。。❤
    海の色や緑などさぞかし美しかっただろう。。

  • @shiroiyuky
    @shiroiyuky Рік тому +15

    このような貴重な写真がどこでどのように保管されていたのか?
    また写真が撮られたであろう場所の現在の風景との比較も見てみたいなと感じました!

  • @こみた-h3c
    @こみた-h3c Рік тому +1

    大政奉還が1867年なのでそれ以前とすると160年くらい前でしょうか?江戸城のお堀や鶴岡八幡宮など今も残っているものもあり、増上寺の唐門など戦災で焼失したものもありですが、一番印象深いのは当時の街並みですね。ほぼ現存してない。震災、戦災、経済発展、様々な理由はあるでしょうが、160年前にありふれていた光景が全く面影もないというのは驚かされます!長野県の妻籠宿とか福島県の大内宿とか今も地方に残っている古い街並みは本当に貴重な存在です!

  • @リリユキ
    @リリユキ 10 місяців тому +2

    懐かしくもなんともないのに懐かしい気持ちになるね。

  • @とむまま
    @とむまま Рік тому +4

    なんか懐かしく感じる。

  • @chiha417
    @chiha417 4 місяці тому +1

    わー!凄い。
    画でしか見た事ない風景が本当にあったのかぁ。

  • @IKSARARAK
    @IKSARARAK Рік тому +8

    江の島の写真を撮ってる場所は龍口寺の山頂か?この角度から撮った江の島は
    初めて見ました。貴重な資料ありがとうございます。

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @坂本直行-w4k
    @坂本直行-w4k 10 місяців тому +1

    神奈川県の昔の風景、特に江の島と鎌倉八幡宮の現在と当時の比較ができ、興味深い映像でした。

  • @kumakichi-cat
    @kumakichi-cat Рік тому +5

    江戸城のお濠がデカいのにビックリ。ちゃんと戦闘を考えて作ってあるんだな、アタリマエだけど。

  • @銭人阿修羅
    @銭人阿修羅 Рік тому +5

    ああ、いい動画です。増上寺は東京大空襲で焼けてしまい、現在のものは後から復興した姿なのですね。久留米藩有馬家の屋敷はたぶん今の三田国際ビルですよね。近くのイタリア大使館は松山藩久松家の中屋敷だったと聞いています。江の島は今あるような橋はなかったのですね。

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @しんけいざこつ
    @しんけいざこつ 8 місяців тому +1

    ありがとうございました♪

  • @YUKA0517
    @YUKA0517 9 місяців тому +4

    国宝級の資料

  • @MICCHAN12199
    @MICCHAN12199 Рік тому +4

    今は鎌倉の大仏の中には入れないのですね😨😱
    かつて家族旅行で鎌倉へ行き、大仏の中に入れた頃が懐かしいですね😀🥲

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

    • @kahekili-hwy83
      @kahekili-hwy83 Рік тому +1

      猛暑対策ですから、夏を過ぎれば中に入れますよ

  • @心土不二
    @心土不二 3 місяці тому +10

    西洋が破壊したと思うと腹ば立つ。

  • @yy_s
    @yy_s 2 місяці тому +2

    昔の木ってデカい

  • @松本裕子-h3d
    @松本裕子-h3d Рік тому +5

    貴重な写真、素晴らしいです。ありがとうございます。

  • @ty-wj3vr
    @ty-wj3vr 2 місяці тому +1

    懐かしい

  • @duralex872
    @duralex872 Рік тому +2

    いいね〜色んなことが参考になる!

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @かがみ純
    @かがみ純 4 місяці тому +1

    江戸時代って、本当にあったんすね

  • @おきみ-m9h
    @おきみ-m9h Рік тому +2

    貴重な写真ですね ありがとうございます。
    東京などは、写真だけでも古いときの記録があるのが羨ましいです。
    自分の地方は見たくても見られませんので。

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому +2

      コメントありがとうございます!地方の昔の写真も今後取り扱っていく予定です。これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @ZXA04750
    @ZXA04750 Рік тому +16

    貴重な写真ありがとうございます。
    「不動坂から望む相模湾」の奥に映っている断崖は本牧方面のように見えるので、東京湾かもしれません。間違っていたらごめんなさい。

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому +5

      コメントありがとうございます!ご指摘の通り間違えてまして、概要欄で訂正させて頂いてます!正しくは「根岸湾」(東京湾)です。ご指摘ありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @中野善行-h6t
    @中野善行-h6t Рік тому +1

    ブラボー アメイジング🥰🥰🥰
    ありがとうございます🙇

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @おこつん
    @おこつん Рік тому +3

    これは凄い!有難うございます!!!

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @ベストベスト-m5f
    @ベストベスト-m5f Місяць тому +1

    富士山がこんな大きく見えるなんて…

  • @yumenashidaigakusei
    @yumenashidaigakusei 4 місяці тому +2

    まいど動画の雰囲気が好き

  • @勝亦眞巳
    @勝亦眞巳 9 місяців тому +3

    たったの150年くらいしか経っていないのに、ずいぶん変わりましたね😮

  • @motohami3359
    @motohami3359 6 місяців тому +1

    昔の日本は美しかった。

  • @YUU-h5l
    @YUU-h5l Рік тому +1

    写真でタイムスリップ出来ました🙇

  • @alwalg5754
    @alwalg5754 7 місяців тому +1

    すごいな…速攻登録しました

  • @まらかたふとし
    @まらかたふとし Рік тому +10

    現代人が往っても普通に暮らせそうな雰囲気だな!

  • @MrDaigodaigodaigo
    @MrDaigodaigodaigo 4 місяці тому +1

    この時代に東海道をのんびり旅してみたいな

  • @和美-z9g
    @和美-z9g Рік тому +3

    鎌倉の大仏…
    この頃は人が登れたんでしょうか💦
    手の部分に登ってみたい〜✨

  • @ちくしょう-d1b
    @ちくしょう-d1b Рік тому +9

    町と自生してる木の調和が最高だな。
    石階段と自然の調和してる場所でお祭りなんかしたらストレスなんか溜まろうはずがない。

    • @Bakuamatsu
      @Bakuamatsu  Рік тому

      コメントありがとうございます!これからも喜んで頂けるように動画を作成して参ります。

  • @chanyj7939
    @chanyj7939 Рік тому +3

    貴重な歴史的記録。❤

  • @ruka9774
    @ruka9774 4 місяці тому +1

    戦争と火事と地震が無ければ、もう少しこんな景色が残ってたのかなぁ、、、お陰で今の大都市があるんだろうけど少し寂しい。良いなぁこういう景色好き。

  • @tenshisaisoku1095
    @tenshisaisoku1095 21 день тому +1

    おーい竜馬の表紙が好きだったなあ