Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
本当にトークが上手な方々だな。ずっと聞いていたい
宮村、そのまんまやね!好きだわ~
宮村さんの発言聞けば聞くほど素でラングレーだなぁー
わかるw
まさにアスカになるべくしてなったってかんじか
@بايارتاي それなw
宮村さんこんなにハキハキした声なのに、話し方はふわふわした感じを受ける。
シンジとアスカがニコ生でてるよ凄い。エヴァの話してる時が一番盛り上がってるね。
まんまアスカだww
シンジくんがめっちゃ元気っっっ
それなwwめっちゃ新鮮ww
宮村さんの壁ドンの言い方キャラみたいで可愛い
このふたりが体操の話してると瞬間、心重ねてって感じ
緒方さんと宮村さんって相性良いんだな
使徒もエヴァも無い本当に平和な世界だったらシンジとアスカはこんな雰囲気の会話してんだろうなー
オランダ今宵は すみませんまごころを君にの想像の世界を頭に思い浮かべながら聞いてたので、、、僕の語彙力の問題ですね(笑)
オランダ今宵は そういう事じゃないのは分かるだろ。まさか現実でもそんなこと言ってるの?笑
Oli Sykess 俺も↑の人と同じ事思ったよ綾波もエヴァは絆だからとか言ってたし
34:13 アスカの顔…すごい情報じゃないかこれ
エヴァSS「青き空に雲は流れ」大好き 今の破では、アスカが侵食される瞬間に使徒の顔とご対面します
お君らだ アスカの顔しかないと思うんですけどそうなんですか?
百合で壊れやすい最先端ロボット 3号機のプラグ内で使徒に飲み込まれる瞬間に青い部分のとこ見ると、顔がうっすら写ってます。ウェブなどで調べてみると出ますよ
@@オチンポ あれ、剥がされたアスカの顔面だったのか!!!
エヴァSS「青き空に雲は流れ」大好き 原画集みたいなのに乗ってるで
アスカの「あなたは死なないわ。私が守るもの。」には大爆笑!
庵野監督の下りワロタ
30:31
「あんたバカァ~!?」を集めた動画 ua-cam.com/video/J_sZmv4HAg4/v-deo.html
リピート不可避
林原さんと宮村さんのラジオ動画見てから来たら、宮村さんのテンションの高さにびっくりしたw
みやむー最高だよ
庵野さん、頼むから早くしてくれ!
宮ムーさんはすごい洗礼を受けたんだなぁ。
アスカの顔のは放送禁止ワードに引っ掛かったのかな。宮ムーさん頑張ったんだろうけどそれにならなくて良かったかも、泣いちゃう😭
31:50 みやむーが「シン・エヴァンゲリオン」って言っててびっくり!
2:58
29:00 からの「あなたは死なないわ!わたしが守るものーー!」の言い方がたまらなく好きですぽかぽかされたり含めバカシンジが羨ましくて仕方ありませんので嫌いです
これ本来のレイのセリフ(ua-cam.com/video/Q8qp1eTa3vQ/v-deo.html )がアスカの声になってたら全く違ったストーリーになってたね。
29:00~ ٩( ᐛ )و 熱演✨(笑)
アスカ侵食シーンって撮ってたんだ!その内完全版とかで出て来るんだろうか観たいけど恐すぎるつー事はやはり眼帯の原因は・・・
緒方さんの早口と宮村さんのゆったり口調の差がすごい笑笑
シンジ大好き💕
みやむーがデレ全開アスカ…可愛い
宮村さんって自由だなぁ〜 いいな🎶
この時にシンエヴァ公開出来ましたよ!って伝えたい
あんた、バタァ!?アスカのコーンバター
初めて見ました❗面白かったー。
ハイなシンジとナチュラルアスカ。酒が進むぜ
1997年当時も、2003年頃でも、ガイナックスのスタッフが普通にインターネットの掲示板にアクセスしていて新世紀エヴァンゲリオンの裏話とか教えてくれた。
「タナトス」動画での数々の貴重なコメント拝見しておりました(残念ながら今その動画は削除されてしまっているようですが)。Wail Bachさん的には、シンエヴァを含めた新劇場版を総合的に見てどのように評価してらっしゃいますか?自分的には、テレビシリーズや旧劇と見比べて見て、どうしてもそれほどいいようには感じられませんでした(個々の場面だけ見れば良いところがいろいろあると思うんですけど、全体的なストーリーでは、、、)。特にシンエヴァの、それもラスト1時間がひどく感じた。私は結局3回見に行きましたが、それはネタバレの内容確認や特典目当てで、最後のほうは正直見るのが苦痛で仕方がなかったです。自分の中ではTV•旧劇だけがエヴァだという感じです
@@HMTB0011 「タナトス」の動画削除されちゃいましたね。やっぱり著作権管理者からクレームが来ていたのでしょう。どう考えても著作権に抵触してる動画が大量にあるので、考察動画や公式動画にコメントを残す方が良いのでしょう。個人的には、当初はエヴァンゲリオンという作品を見ている感覚ではなく、庵野秀明というアニメーターを見ている感じでした。庵野秀明は言うまでもなく、ナウシカの巨神兵に代表される表現力に優れたアニメーターで、円谷英二や宮崎駿と同じく戦闘機マニア。細かいところまで描写に拘るので庵野作品を見るときは細かい情報まで見なければなりません。シンエヴァではAAAヴンダーに取り付けられた戦艦型魚雷を発射するシーンが絶妙だった。発射する瞬間に戦艦がガタガタ震えながら、ロケットエンジンに点火されると直線的に飛んでいく。実在する弾道ミサイルのような細かい演出が如何にも兵器マニアの庵野ならではでした。どこまでが庵野の表現で、どこからはスタッフの表現なのか、そこのところも意識して見ているんですけど、兵器関係はほぼ庵野による表現・描写だと思います。2Dで面白い絵を作るので、庵野に特撮を撮らせたら面白い絵を作るんじゃないか、とクールジャパン機構に金を出してやれと推薦しました。理化学研究所と一緒に仕事していた関係で政府機関にも少し顔が利くので、駄作だらけの深夜アニメに金を出すぐらいなら庵野に特撮やらせてやりなよ、と粉を撒いたんですよ。ウルトラマンを庵野に作らせてみた方が良いとも言っておきました。先にシン・ゴジラの制作が始まったのは東映つながりです。エヴァは東映系なので話が進みやすかったようです。マニアックな庵野だからこそ、「ラブ&ポップ」みたいな作品ではなく、特撮で面白い絵を作るんじゃないかと。シンエヴァは、シンゴジラの後発故に、特撮の撮影テクニックを応用しています。特撮は必ず複数のカメラで同時に撮影しておいて、いいアングルを選択して完成させます。今回のシンエヴァはそれをアニメでやってのけた。バージョン違いの正体はアングル違いがほとんどで、どのアングルから見せた方が面白い絵になるか、特撮の感覚で作られた実験的な試みだと高評価しています。エヴァQでCGIを自社制作したのも、その下地を作る意味が有ったと言えますね。
@@HMTB0011 2005年頃に宮崎駿や庵野秀明と3DCGについて意見を交わしたことがあって、その頃からテレビアニメに3DCGで描かれたキャラクターが登場するようになり、2Dの背景の中で3Dの自動車や電車が動いているシーンが出てきました。遠くから近づいてくる自動車を3DCGの拡大縮小で動かしている。「この程度のことをやるのなら3DCGを使う意味が無い。」というのが私から指摘した意見です。キャラクターは3DCGだけど、2Dの映像に過ぎない。また、当時の3DCGのモデリングがしょぼくて、しっかり描かれた2次元の背景上で、3Dモデルが完全に浮いてるんです。作業効率が上がるのかもしれないけど、映像の完成度は下がっている。これでは意味が無い。手描きの自動車を動かした方が良い。3DCGを使うのであれば、もっとアングルを切り替えたりできるはず。3Dだからこそ出来ることがあるのに、その強みを生かしていない。新劇場版シリーズの表現は2Dと3Dの両面の特徴を持っていて、アニメの2次元表現を拡張する3DCGの使い方になっていました。具体的には、シンエヴァの冒頭の戦闘シーンで、マリの乗るコクピットが180度旋回するシーンがそれに該当します。3DCGの回転処理をベースに2次元の絵に描き直してある。3DCGそのままを使うと棒人形のようなキャラクターになるので、一度3DCGで起こした映像の上から2Dの描写でトレースすることで、3D+2Dの表現を完成させていました。約15年前に指摘していたアニメの中における3DCGの使い方に対する回答を突きつけられた。それもあって、シンエヴァはじっくり見てやろうじゃないの、との思いで最低でも3回観てやろうと思っていたんですよ。色々と実験してるな、と解ったので8回観たんです。庵野秀明は非常に記憶力が優れているので、庵野秀明に向かって意見を述べるときは真剣に話をしないといけない。中途半端な意見を述べると、中途半端な考えで話してるなってのを見抜く男ですよ。3DCGの使い方のみならず、テレビ版エヴァのこういうところは駄目だと過去に指摘したことが新劇場版で全て回答されていて驚きました。次はシン・ウルトラマンを見る予定です。庵野ならではの作品になっているかどうか。シン・ゴジラは周囲の影響もあって庵野は才能を発揮しきれていなかったので、もっと庵野に好きに作らせてやれと言っておきました。
@@rolfgrande リプライありがとうございます。まぁこの動画は削除される可能性は(ゼロではないですが)少ないのではと思います笑宮崎駿や庵野秀明と直接話されたことがあるのですか?すごいですね!業界関係とか?シンエヴァは、そうすると映像技術、編集技術、戦闘機に関する知識などが前提としてないとなかなか楽しめないという感じですね。私はそれらに疎いので刺さらないのは当然といえます。旧作のエヴァの主要なテーマとして「他者とつながることへの恐怖と欲求」というのがあったと思いますが、シンエヴァを含む新劇場版ではもうそういうテーマはなくなったのかもしれません。おそらく庵野監督自身がそれらに対し興味、関心を失ったんじゃないかなと(そういうテーマはもはやゲンドウのモノローグとしてのみ残り、シンジがエヴァパイロット3人を送り出すシーンは、ほとんど流れ作業的なひどくあっさりとした印象を受けました)パンフの冒頭にも書いてありましたが、だからシンエヴァで楽しむべきはテーマやストーリーではなくむしろ映像、編集、3DCG、音響などの技術である(そしてそれを楽しむためにはそれ相応の知識が必要)っていうことですかねぇ、、、
@@HMTB0011 高畑功に「火垂る墓」の演出はこういう意図があると話しているところに、宮崎駿が「声優の演技についてどう思うか?」と質問してきて、「現実の人間はあんなに大げさじゃない」と話すと、「やっぱりそう思うか!」と喜々としてました。声優にもよるんですが誇張しすぎてる。エヴァだと、テレビ版のミサトやアスカの演技はそんなに好きじゃないんですよ。庵野秀明に限らず、クリエイターがテレビアニメを制作するには、テレビ局やスポンサーを相手に企画を通さないといけません。エヴァンゲリオンは「終末思想」に「大型ロボットアニメ」という皮を被せて企画を通してる。「人類補完計画」を主としてプレゼンすると絶対に通らないでしょう。「終末思想」が盛り込まれてあるのは1995年という時代だったからで他の庵野作品にはそのようなテイストは薄く、あの当時だったからこそと言えます。「大型ロボットアニメ」と「終末思想」、このどちらも主体として制作を進めたので難産になってしまった。エヴァの中で描かれた「終末思想」では、人と人との関りが破綻していることから、人類は新たな進化へと進むべきだと語られています。現実に職場で人間関係を苦にして自殺する人が増えているように、人間の精神面に何が起きているかを問うている。共産主義や社会主義の悪影響が一番の原因なんですが、庵野自身は身近にいる人々の変化が何処から来ているか解っていなかった。私が説明した時に庵野は初めて気づいたんです。成田離婚なんかは、共産党員と結婚したことに気づいて、慌てて離婚しているケースに過ぎません。高畑功が自身の作品で「古き良き時代の人の在り方」を忠実に描き続けたのは、崩壊していく人間社会に対する最後の抵抗だったんです。そういう話も高畑功としていました。クリエイターは何かしら稔侍やテーマを持っていて、それを作品の中に埋め込んでいます。高畑功は明確でした。「人の在り方」を描き続けていたんです。庵野秀明は「人の壊れている様」を描いたんです。旧劇のシンジが何も解らないまま人類を終わらせてしまうのは、当時の庵野自身が世の中で起きている事を理解していなかったからです。新劇のシンジが世界を修正したのは世の中で起きている事を理解したからです。理解したからこそ、高畑功と同じで「人の在り方」を描いたんです。結果、悩みが解決した今の庵野秀明は本当にエヴァを作れなくなりました。
おめでとう
👏😎
13:412024年、和牛解散…
最初のフゥー!ってやつヴンダーの咆哮かと思ったわw
今は服部平次の中の人の事務所にいるよね😆シングルマザーでバゼドー病で大変だけど頑張って欲しいよね😌
餡淡葉和‼️
母乳ってw
シンジとAsska?夫婦漫才Talkします。
なんとかドンとか言ってる感じがサミアどんみたいに聞こえて草
これいつのやつなのかな〜生で見たかったなあ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
みやむーさん31歳ってことは…16年前くらいかな
@@リオぴ から紅の年やから2017
31:20 精神崩壊のセリフ
緒方さんのこの声聞いてると、シン・エヴァンゲリオンの成人のシンジの声も緒方さんにやって欲しかった。W
エバンゲリオ踊り曲
アスカの顔の皮膚が剥がされるシーン....トラウマになりそうですね....なくてよかった.....
34:17 3号機事件
シンジは育成計画?の中で誰と結婚記者会見しますか?
さよならの曲って何歌ったんだろう
新劇場版:破の3号機のシーンのやつかな?
ポポTAKU あー!あのシーンの曲ですか…教えて下さりありがとうございます
みやむーは、宮城うまれ???
顔ひっぺがされるシーンの絵コンテは見たことある…痛々しかったしこれに悲鳴が当てられてたら確実にトラウマになってたと思う🥲けどみたいっちゃ見たい
Esto es virtual no mamen
あっは ぞー
@@moonred2771 Disculpa no hablo japanese
@@zadox-gi5nl Jap. あっはぞー ← Ger. Ach so
コメントメセジLINEメール
本当にトークが上手な方々だな。
ずっと聞いていたい
宮村、そのまんまやね!
好きだわ~
宮村さんの発言聞けば聞くほど素でラングレーだなぁー
わかるw
まさにアスカになるべくしてなったってかんじか
@بايارتاي それなw
宮村さんこんなにハキハキした声なのに、話し方はふわふわした感じを受ける。
シンジとアスカがニコ生でてるよ
凄い。エヴァの話してる時が一番盛り上がってるね。
まんまアスカだww
シンジくんがめっちゃ元気っっっ
それなww
めっちゃ新鮮ww
宮村さんの壁ドンの言い方キャラみたいで可愛い
このふたりが体操の話してると瞬間、心重ねてって感じ
緒方さんと宮村さんって相性良いんだな
使徒もエヴァも無い本当に平和な世界だったらシンジとアスカはこんな雰囲気の会話してんだろうなー
オランダ今宵は すみませんまごころを君にの想像の世界を頭に思い浮かべながら聞いてたので、、、僕の語彙力の問題ですね(笑)
オランダ今宵は そういう事じゃないのは分かるだろ。まさか現実でもそんなこと言ってるの?笑
Oli Sykess
俺も↑の人と同じ事思ったよ
綾波もエヴァは絆だからとか言ってたし
34:13 アスカの顔…すごい情報じゃないかこれ
エヴァSS「青き空に雲は流れ」大好き
今の破では、アスカが侵食される瞬間に使徒の顔とご対面します
お君らだ
アスカの顔しかないと思うんですけどそうなんですか?
百合で壊れやすい最先端ロボット
3号機のプラグ内で使徒に飲み込まれる瞬間に青い部分のとこ見ると、顔がうっすら写ってます。
ウェブなどで調べてみると出ますよ
@@オチンポ あれ、剥がされたアスカの顔面だったのか!!!
エヴァSS「青き空に雲は流れ」大好き 原画集みたいなのに乗ってるで
アスカの「あなたは死なないわ。私が守るもの。」には大爆笑!
庵野監督の下りワロタ
30:31
「あんたバカァ~!?」を集めた動画 ua-cam.com/video/J_sZmv4HAg4/v-deo.html
リピート不可避
林原さんと宮村さんのラジオ動画見てから来たら、宮村さんのテンションの高さにびっくりしたw
みやむー最高だよ
庵野さん、頼むから早くしてくれ!
宮ムーさんはすごい洗礼を受けたんだなぁ。
アスカの顔のは放送禁止ワードに引っ掛かったのかな。宮ムーさん頑張ったんだろうけどそれにならなくて良かったかも、泣いちゃう😭
31:50 みやむーが「シン・エヴァンゲリオン」って言っててびっくり!
2:58
29:00
からの
「あなたは死なないわ!わたしが守るものーー!」
の言い方がたまらなく好きです
ぽかぽかされたり含めバカシンジが羨ましくて仕方ありませんので嫌いです
これ本来のレイのセリフ(ua-cam.com/video/Q8qp1eTa3vQ/v-deo.html )がアスカの声になってたら全く違ったストーリーになってたね。
29:00~ ٩( ᐛ )و 熱演✨(笑)
アスカ侵食シーンって撮ってたんだ!
その内完全版とかで出て来るんだろうか
観たいけど恐すぎる
つー事はやはり眼帯の原因は・・・
緒方さんの早口と宮村さんのゆったり口調の差がすごい笑笑
シンジ大好き💕
みやむーがデレ全開アスカ…可愛い
宮村さんって自由だなぁ〜 いいな🎶
この時にシンエヴァ公開出来ましたよ!って伝えたい
あんた、バタァ!?
アスカのコーンバター
初めて見ました❗面白かったー。
ハイなシンジとナチュラルアスカ。酒が進むぜ
1997年当時も、2003年頃でも、ガイナックスのスタッフが普通にインターネットの掲示板にアクセスしていて新世紀エヴァンゲリオンの裏話とか教えてくれた。
「タナトス」動画での数々の貴重なコメント拝見しておりました(残念ながら今その動画は削除されてしまっているようですが)。
Wail Bachさん的には、シンエヴァを含めた新劇場版を総合的に見てどのように評価してらっしゃいますか?
自分的には、テレビシリーズや旧劇と見比べて見て、どうしてもそれほどいいようには感じられませんでした(個々の場面だけ見れば良いところがいろいろあると思うんですけど、全体的なストーリーでは、、、)。特にシンエヴァの、それもラスト1時間がひどく感じた。
私は結局3回見に行きましたが、それはネタバレの内容確認や特典目当てで、最後のほうは正直見るのが苦痛で仕方がなかったです。
自分の中ではTV•旧劇だけがエヴァだという感じです
@@HMTB0011 「タナトス」の動画削除されちゃいましたね。やっぱり著作権管理者からクレームが来ていたのでしょう。どう考えても著作権に抵触してる動画が大量にあるので、考察動画や公式動画にコメントを残す方が良いのでしょう。
個人的には、当初はエヴァンゲリオンという作品を見ている感覚ではなく、庵野秀明というアニメーターを見ている感じでした。庵野秀明は言うまでもなく、ナウシカの巨神兵に代表される表現力に優れたアニメーターで、円谷英二や宮崎駿と同じく戦闘機マニア。細かいところまで描写に拘るので庵野作品を見るときは細かい情報まで見なければなりません。シンエヴァではAAAヴンダーに取り付けられた戦艦型魚雷を発射するシーンが絶妙だった。発射する瞬間に戦艦がガタガタ震えながら、ロケットエンジンに点火されると直線的に飛んでいく。実在する弾道ミサイルのような細かい演出が如何にも兵器マニアの庵野ならではでした。
どこまでが庵野の表現で、どこからはスタッフの表現なのか、そこのところも意識して見ているんですけど、兵器関係はほぼ庵野による表現・描写だと思います。2Dで面白い絵を作るので、庵野に特撮を撮らせたら面白い絵を作るんじゃないか、とクールジャパン機構に金を出してやれと推薦しました。理化学研究所と一緒に仕事していた関係で政府機関にも少し顔が利くので、駄作だらけの深夜アニメに金を出すぐらいなら庵野に特撮やらせてやりなよ、と粉を撒いたんですよ。ウルトラマンを庵野に作らせてみた方が良いとも言っておきました。先にシン・ゴジラの制作が始まったのは東映つながりです。エヴァは東映系なので話が進みやすかったようです。マニアックな庵野だからこそ、「ラブ&ポップ」みたいな作品ではなく、特撮で面白い絵を作るんじゃないかと。
シンエヴァは、シンゴジラの後発故に、特撮の撮影テクニックを応用しています。特撮は必ず複数のカメラで同時に撮影しておいて、いいアングルを選択して完成させます。今回のシンエヴァはそれをアニメでやってのけた。バージョン違いの正体はアングル違いがほとんどで、どのアングルから見せた方が面白い絵になるか、特撮の感覚で作られた実験的な試みだと高評価しています。エヴァQでCGIを自社制作したのも、その下地を作る意味が有ったと言えますね。
@@HMTB0011 2005年頃に宮崎駿や庵野秀明と3DCGについて意見を交わしたことがあって、その頃からテレビアニメに3DCGで描かれたキャラクターが登場するようになり、2Dの背景の中で3Dの自動車や電車が動いているシーンが出てきました。遠くから近づいてくる自動車を3DCGの拡大縮小で動かしている。「この程度のことをやるのなら3DCGを使う意味が無い。」というのが私から指摘した意見です。キャラクターは3DCGだけど、2Dの映像に過ぎない。また、当時の3DCGのモデリングがしょぼくて、しっかり描かれた2次元の背景上で、3Dモデルが完全に浮いてるんです。作業効率が上がるのかもしれないけど、映像の完成度は下がっている。これでは意味が無い。手描きの自動車を動かした方が良い。3DCGを使うのであれば、もっとアングルを切り替えたりできるはず。3Dだからこそ出来ることがあるのに、その強みを生かしていない。
新劇場版シリーズの表現は2Dと3Dの両面の特徴を持っていて、アニメの2次元表現を拡張する3DCGの使い方になっていました。具体的には、シンエヴァの冒頭の戦闘シーンで、マリの乗るコクピットが180度旋回するシーンがそれに該当します。3DCGの回転処理をベースに2次元の絵に描き直してある。3DCGそのままを使うと棒人形のようなキャラクターになるので、一度3DCGで起こした映像の上から2Dの描写でトレースすることで、3D+2Dの表現を完成させていました。約15年前に指摘していたアニメの中における3DCGの使い方に対する回答を突きつけられた。それもあって、シンエヴァはじっくり見てやろうじゃないの、との思いで最低でも3回観てやろうと思っていたんですよ。色々と実験してるな、と解ったので8回観たんです。
庵野秀明は非常に記憶力が優れているので、庵野秀明に向かって意見を述べるときは真剣に話をしないといけない。中途半端な意見を述べると、中途半端な考えで話してるなってのを見抜く男ですよ。3DCGの使い方のみならず、テレビ版エヴァのこういうところは駄目だと過去に指摘したことが新劇場版で全て回答されていて驚きました。
次はシン・ウルトラマンを見る予定です。庵野ならではの作品になっているかどうか。シン・ゴジラは周囲の影響もあって庵野は才能を発揮しきれていなかったので、もっと庵野に好きに作らせてやれと言っておきました。
@@rolfgrande リプライありがとうございます。まぁこの動画は削除される可能性は(ゼロではないですが)少ないのではと思います笑
宮崎駿や庵野秀明と直接話されたことがあるのですか?すごいですね!業界関係とか?
シンエヴァは、そうすると映像技術、編集技術、戦闘機に関する知識などが前提としてないとなかなか楽しめないという感じですね。私はそれらに疎いので刺さらないのは当然といえます。
旧作のエヴァの主要なテーマとして「他者とつながることへの恐怖と欲求」というのがあったと思いますが、シンエヴァを含む新劇場版ではもうそういうテーマはなくなったのかもしれません。おそらく庵野監督自身がそれらに対し興味、関心を失ったんじゃないかなと(そういうテーマはもはやゲンドウのモノローグとしてのみ残り、シンジがエヴァパイロット3人を送り出すシーンは、ほとんど流れ作業的なひどくあっさりとした印象を受けました)
パンフの冒頭にも書いてありましたが、だからシンエヴァで楽しむべきはテーマやストーリーではなくむしろ映像、編集、3DCG、音響などの技術である(そしてそれを楽しむためにはそれ相応の知識が必要)っていうことですかねぇ、、、
@@HMTB0011 高畑功に「火垂る墓」の演出はこういう意図があると話しているところに、宮崎駿が「声優の演技についてどう思うか?」と質問してきて、「現実の人間はあんなに大げさじゃない」と話すと、「やっぱりそう思うか!」と喜々としてました。声優にもよるんですが誇張しすぎてる。エヴァだと、テレビ版のミサトやアスカの演技はそんなに好きじゃないんですよ。
庵野秀明に限らず、クリエイターがテレビアニメを制作するには、テレビ局やスポンサーを相手に企画を通さないといけません。エヴァンゲリオンは「終末思想」に「大型ロボットアニメ」という皮を被せて企画を通してる。「人類補完計画」を主としてプレゼンすると絶対に通らないでしょう。「終末思想」が盛り込まれてあるのは1995年という時代だったからで他の庵野作品にはそのようなテイストは薄く、あの当時だったからこそと言えます。
「大型ロボットアニメ」と「終末思想」、このどちらも主体として制作を進めたので難産になってしまった。エヴァの中で描かれた「終末思想」では、人と人との関りが破綻していることから、人類は新たな進化へと進むべきだと語られています。現実に職場で人間関係を苦にして自殺する人が増えているように、人間の精神面に何が起きているかを問うている。共産主義や社会主義の悪影響が一番の原因なんですが、庵野自身は身近にいる人々の変化が何処から来ているか解っていなかった。私が説明した時に庵野は初めて気づいたんです。成田離婚なんかは、共産党員と結婚したことに気づいて、慌てて離婚しているケースに過ぎません。高畑功が自身の作品で「古き良き時代の人の在り方」を忠実に描き続けたのは、崩壊していく人間社会に対する最後の抵抗だったんです。そういう話も高畑功としていました。
クリエイターは何かしら稔侍やテーマを持っていて、それを作品の中に埋め込んでいます。高畑功は明確でした。「人の在り方」を描き続けていたんです。庵野秀明は「人の壊れている様」を描いたんです。旧劇のシンジが何も解らないまま人類を終わらせてしまうのは、当時の庵野自身が世の中で起きている事を理解していなかったからです。新劇のシンジが世界を修正したのは世の中で起きている事を理解したからです。理解したからこそ、高畑功と同じで「人の在り方」を描いたんです。結果、悩みが解決した今の庵野秀明は本当にエヴァを作れなくなりました。
おめでとう
👏😎
13:41
2024年、和牛解散…
最初のフゥー!ってやつヴンダーの咆哮かと思ったわw
今は服部平次の中の人の事務所にいるよね😆
シングルマザーでバゼドー病で大変だけど頑張って欲しいよね😌
餡淡葉和‼️
母乳ってw
シンジとAsska?夫婦漫才Talkします。
なんとかドンとか言ってる感じがサミアどんみたいに聞こえて草
これいつのやつなのかな〜生で見たかったなあ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
みやむーさん31歳ってことは…16年前くらいかな
@@リオぴ
から紅の年やから2017
31:20 精神崩壊のセリフ
緒方さんのこの声聞いてると、シン・エヴァンゲリオンの成人のシンジの声も緒方さんにやって欲しかった。W
エバンゲリオ踊り曲
アスカの顔の皮膚が剥がされるシーン....トラウマになりそうですね....
なくてよかった.....
34:17 3号機事件
シンジは育成計画?の中で誰と結婚記者会見しますか?
さよならの曲って何歌ったんだろう
新劇場版:破の3号機のシーンのやつかな?
ポポTAKU あー!あのシーンの曲ですか…
教えて下さりありがとうございます
みやむーは、宮城うまれ???
顔ひっぺがされるシーンの絵コンテは
見たことある…痛々しかったしこれに
悲鳴が当てられてたら確実にトラウマに
なってたと思う🥲
けどみたいっちゃ見たい
Esto es virtual no mamen
あっは ぞー
@@moonred2771 Disculpa no hablo japanese
@@zadox-gi5nl
Jap. あっはぞー ← Ger. Ach so
コメントメセジLINE
メール