【京急】快特ではなく「特急」に乗ってきた。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 416

  • @tsubasa6417
    @tsubasa6417  4 роки тому +125

    この動画を撮影する前に撮った動画はこちら
    男二人で葉山女子旅きっぷを使ってきた。
    ua-cam.com/video/PECQGi6TXac/v-deo.html

    • @lani1261
      @lani1261 4 роки тому +6

      参考にさせていただきます♪

    • @とるでら
      @とるでら 4 роки тому +11

      良い動画した!コロナが落ち着いたら、葉山や鎌倉、江ノ島等の、三浦半島一周の旅をする予定なのでがみさんの動画が参考になります!

    • @kagayaki_movie
      @kagayaki_movie 4 роки тому +6

      あざす😆

    • @natti0fbs
      @natti0fbs 4 роки тому +5

      葉山女子旅きっぷのマーロウのビーカーは使ってますか?ww
      使ってないならお店に返却すれば150円返却ですよ?昔は200円だったのに…

    • @chikawa1280
      @chikawa1280 4 роки тому +2

      特急は16時すぎくらいから走っていますちか!

  • @傘バケツ
    @傘バケツ 4 роки тому +131

    がみさんが乗車した
    「平日1C運用」は所定3ドア車の運用なので非常に珍しいです。
    恐らく撮影時期に3ドアの車両が不足していたため2100形が代走したと思われます。

    • @tontaro2008
      @tontaro2008 4 роки тому +4

      平日の2100形はwingの運用がある関係で動画の時間帯は品川方面は回送の運用しか見ませんよね。そういうことだったんですね

  • @Tanayu_Train
    @Tanayu_Train 4 роки тому +31

    大隅くん見た瞬間何か嬉しくなった

  • @強い妖戦士田中-f4n
    @強い妖戦士田中-f4n 4 роки тому +61

    堀ノ内駅 → 京浜急行(横須賀市)
    堀之内駅 → 京王(八王子市)
    間違えやすいな
    男性では堀之内っていったら川崎市だと思う人が多数いると思う

    • @SK-gu8yb
      @SK-gu8yb 4 роки тому +12

    • @keisei3050
      @keisei3050 4 роки тому +7

      八王子市のは頭に京王が入るんですよね
      これは間違いやすいです

    • @Sorodon-sv2xe
      @Sorodon-sv2xe 4 роки тому +1

      城之内

    • @sendaiwiko1244
      @sendaiwiko1244 4 роки тому +3

      強い妖戦士田中
      川崎の堀之内は地獄治安だぜ!

  • @NanchattekotuHiro
    @NanchattekotuHiro 4 роки тому +37

    1:05 大隅氏の眼力で後ろの看板倒れる!
    2:21 領収書……領収書っ
    5:52 しれっと気を遣う大隅氏
    12:21 カメラのフラッシュかと思ったら雷

  • @サトウコテツ
    @サトウコテツ 4 роки тому +4

    大隅氏の天然パーマが妙に可愛くて草。
    いつも楽しい動画をありがとう。

  • @珍快速223
    @珍快速223 4 роки тому +70

    1:04 看板くん迫真の演技

  • @wasa.2
    @wasa.2 4 роки тому +23

    3:54 車両と車両の距離は遠いが、地上時代の調布駅を思い出す…

  • @ao1341go
    @ao1341go 4 роки тому +11

    京急線の特急は1999年のダイヤ改正前までは昼間でも普通に走っており、都営浅草線への直通も特急がメインでした。
    あれから20年以上経過し、特急もレア種別といわれる様になってしまいましたが、縁の下の力持ちといった感じですねー

  • @ms-fe4lw
    @ms-fe4lw 4 роки тому +55

    特急でも十分速いのに、快特という恐ろしい種別を設定してしまう京急のすごさがよく分かる動画。

    • @Exp.meolac
      @Exp.meolac 4 роки тому +3

      @@新鶴見-u7u 京急の正式名称は「快特」です。

    • @natu7214
      @natu7214 4 роки тому +5

      03 metoro
      同じ赤色特急でも、
      快速特急が正式名称なのは名鉄。
      京急は快特が正式名称。

    • @むらえもん村上高士
      @むらえもん村上高士 4 роки тому +6

      京急も昔は快速特急が正式名称でした。但し車両の種別表示が二文字分しかなく快特と略していたので、快特(かいとく)とみんな(鉄道員達も)呼んでました。結局略称を正式名称にしたそうです。(京成車両が京急線内快特運用するときは快速特急と表示します。でもなぜか違和感無し)

  • @Y16_k9
    @Y16_k9 4 роки тому +37

    1:06 風で看板倒れとるやんけ

  • @mittyan1973
    @mittyan1973 4 роки тому +39

    快特も結構停車駅増えましたよね。
    昔は蒲田すら止まらず、八景通過で
    中央の次が久里浜、津久井浜、三浦海岸、
    三崎口ともっと爆速でした。

    • @Exp.meolac
      @Exp.meolac 4 роки тому +4

      末端区間が各駅停車になった今でも、横須賀線に圧勝できるのはすごい。

    • @ToshiFwba
      @ToshiFwba 4 роки тому +4

      その時をすべてオンタイムで知っているなぁ。
      京浜逗子ー逗子海岸があったころ、横浜駅で「特急 三浦海岸」と
      「急行 逗子海岸」と続くときは、なんかうれしかった。どうでもいいけど。
      結構前は「快速特急(昔はこの言い方)-特急ー急行ー普通」がワンセット
      だった。

    • @mittyan1973
      @mittyan1973 4 роки тому +1

      蒲田は夏休みの日曜日のみ
      臨時停車、という
      親子連れで三浦海岸にレッツゴー!
      という考えアリアリな感じ
      だった気もします。

    • @キノコの申し子
      @キノコの申し子 4 роки тому +1

      みっちゃん 今の蒲田を見ると都会感が増してますが、昔の京急蒲田は通過されてもおかしくありませんでした。

    • @mittyan1973
      @mittyan1973 4 роки тому +1

      @@キノコの申し子 京浜蒲田といえば駅前のケンタと乗車券センターが想い出ですね。

  • @さく_はや_無職
    @さく_はや_無職 4 роки тому +1

    羽田空港駅が出来る前くらいは特急がメインで運行されていました。
    当時の快特は京急長澤、野比、北久里浜、新大津、堀ノ内、金沢八景、京急蒲田は通過です。
    20年くらい前は金沢八景で特急が快特の通過待ちをするパターンもありました。
    大昔のダイヤだと黄金町が特急停車駅だったり、平和島が快特停車駅だったりしましたね。

  • @balkanthe5142
    @balkanthe5142 4 роки тому

    子供の頃の思い出がいっぱい。ありがとう私の故郷の動画、こんな地味な場所はUA-camといえどもなかなかないんだよ。今は感染しない様に我慢しているけど、故郷に帰った気がして感動した

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 4 роки тому +25

    出演者大隅さんの声が拾い切れていない。できれば、ピンマイクを付けて、音を別拾いし、合成したほうが良いのかもしれない。

  • @珍快速223
    @珍快速223 4 роки тому +27

    5:40 ほんとそれ

    • @スツー
      @スツー 4 роки тому +14

      珍快速223 アップロードから20秒で5:40までたどり着くの草

    • @とるでら
      @とるでら 4 роки тому +6

      新快速みたいな感覚ですね

    • @mayoseems543
      @mayoseems543 4 роки тому +4

      昼間に乗れてかつ座れるなら快適で得なんですけどね…
      ラッシュ時間帯はドア付近に固まられたり中まで入ると降りるのが面倒だったりと色々面倒です。

  • @madridista2100
    @madridista2100 4 роки тому +19

    特急はやっぱりラッシュ時だけだね

  • @user-ir2bi9vv4l
    @user-ir2bi9vv4l 4 роки тому +8

    京急の加速音好き!

  • @のんびりねこマニア
    @のんびりねこマニア 4 роки тому +26

    すみきゅん😆かわいい💠

  • @actionm.k6709
    @actionm.k6709 4 роки тому +2

    毎日通勤で通る堀ノ内に来てたとは😃
    平日朝の堀ノ内駅はなかなか面白いです!1.2番線に2100が揃う時もあったり。先日は雷が落ちて止まってしまったのも堀ノ内駅…

  • @hiratahirarii.onetoone
    @hiratahirarii.onetoone 4 роки тому +1

    ちなみに、快特は、夜のウイング号に変わるためです。

  • @とるでら
    @とるでら 4 роки тому +38

    0:21「すみきゅん。」は草

  • @kani6848
    @kani6848 4 роки тому +1

    3:10新1000形のトプナンですね!2015年から1000形は更新工事を受けております。窓が固定式〜開閉式に変わっています。また、前面にけいきゅんのロゴがあるのが特徴です。

  • @koheycaffrey
    @koheycaffrey 4 роки тому +2

    京急って快特も特急も英語表記はLimited Exp.何ですよね。赤と緑で見分けなければならない高難易度

  • @たろたろ-u3u
    @たろたろ-u3u 4 роки тому +3

    朝ラッシュの時の特急凄い混んでる

  • @みらいヨイショ
    @みらいヨイショ 3 роки тому

    黄金期といえる1980年代は800形登場や2000形登場や旧1000形終日で特急三崎口行、特急浦賀行、急行が新逗子行、など当たり前に走ってました。快特(当時は「快速特急」と正式に略せず)は1時間に1本か2本だったんです。快速特急は旧600形も乗れました

  • @はつかり9号
    @はつかり9号 4 роки тому +1

    昔は、浅草線直通は特急で2ドア車を使用する品川発着は快特が多かった。なので旧600形、2000形は快特、旧1000形、1500形は特急のイメージ

  • @chgun8254
    @chgun8254 4 роки тому +3

    がみさんの動画のストックスゴいですね!

    • @だゎあ
      @だゎあ 4 роки тому +1

      5月中はなんとかやり過ごせるそうですよ!

  • @kani6848
    @kani6848 4 роки тому +12

    2:49京急ブルースカイ号ですね!600形と2100形どちらも1本ずつ在籍しております。

    • @wasa.2
      @wasa.2 4 роки тому +2

      Ka ni 2100のブルーは2本あるよ

    • @新ニイ115系
      @新ニイ115系 4 роки тому +2

      ブルスカは6061-と2133-の2本ですね
      かつては2133-の代わりに2157-がブルスカでした。

    • @kani6848
      @kani6848 4 роки тому +2

      @@新ニイ115系 600形の車番なんですが、6061てはなくて606−1です。現在、京急には600形だけが車番と号車の間にハイフンが入ります。

    • @wasa.2
      @wasa.2 4 роки тому +3

      新ニイ115系 ごめんなさい。勘違いしてました…

    • @sugikyu2061
      @sugikyu2061 4 роки тому +3

      Ka ni
      京急では3桁形式の編成を表す際には6061-や8231-のようにハイフンをずらして表します。
      これはシステム的に編成を4桁で表さないといけないためです

  • @ゆぅちゃん-d9x
    @ゆぅちゃん-d9x 4 роки тому +2

    おぉ!うちの最寄り駅に来てたんだ~。今度ウイング号に乗ってみてください、あの横浜に停まらない優越感は最高です♪

  • @oran3223
    @oran3223 4 роки тому

    昔は昼間も特急が走ってたんですが、今は快特の停車駅を増やして(かつては堀ノ内や金沢八景も快特通過駅でした)特急は朝晩だけの運用になりましたね。

  • @fixyou9848
    @fixyou9848 4 роки тому

    2100形は1度だけ泉岳寺〜品川でエアポート快特に乗りました。
    その後に来る普通電車に乗っても目的地に着く時間は変わらなかったけど、普通電車は北総車とかだろうし、どうせなら乗ってみたいと1駅だけなのに乗ってしまいました。そういう車両を作れる京急って本当に凄いですよね。

    • @nowar.6011
      @nowar.6011 2 роки тому

      2100形はエアポート快特では運行していませんよ

  • @Fue_Rue_
    @Fue_Rue_ 4 роки тому +3

    関西民の私にとってはたしかに快特のイメージが強く、「快特」というからには当たり前ながら「特急」もあるんだ、と初めて知りました()

  • @DM-yp9fe
    @DM-yp9fe 4 роки тому

    京急民です。動画内でも言われてますが、京急は昼間の時間帯に特急を設定してません。これは、特急は止まるが快特が通過する駅のうち汐入、追浜は普通(昼間は10分に1本)、その他の神奈川新町、平和島、青物横丁は普通とエアポート急行(両者合わせて昼間は10分に2本)で需要を満たせるくらいあまり利用者がおらず、通勤のラッシュアワー以外に、快特・エアポート急行・普通に加えて特急を加えてしまうとダイヤがキツキツになってしまいます。また、昼間の京急は他の鉄道会社同様、パターンダイヤを採用しており、快特の所に時々特急をはめ込んでしまうと乗客にとって分かりづらいので特急を設定してないのです。なお、ど~でもい~ですが、横浜駅下りの午後一の特急は16時58分とかその辺までありません。(ダイヤ変わってるかもです)8:25辺りで遅いと言ってらっしゃいますが、ラッシュアワーは快特もこんなもんですwww
    あと、1:05あたり、看板が…www
    さらに、5:43あたりの字幕について、ラッシュアワーに2100が来るとハズレになりますねwww

  • @C--vq6vx
    @C--vq6vx 4 роки тому

    当初のダイヤ〔旧1000形が多く存在した時代〕は、2ドアの品川発着が快特、都営浅草線直通〔押上、青砥発着〕が特急でした。この時快特は、金沢八景に停車しないうえ、横須賀中央の次は京急久里浜まで停車しない種別でした。また、運転区間も、品川〜京急久里浜で、京急久里浜で特急三崎口行きに連絡するダイヤでした。
    現在は、朝夕が特急、日中が快特に改めてられ、快特の停車駅に金沢八景を追加、更に堀ノ内から三崎口間は各駅停車に改めてられました。
    現在の特急は、快特に、青物横丁、平和島、神奈川新町、追浜、汐入を追加した停車駅となっております。
    当初は、珍しかった2100形の特急も、今は朝夕で多く見られるようになりました。
    かつては、三崎口〜金沢文庫が特急の停車駅、金沢文庫〜品川が快特の停車駅の通勤快特〔旧1000形の使用が多かった〕が存在していました。また、エアポート急行よりも停車駅の多い急行〔800形の使用が多かった〕も存在していました。

  • @棟近響生
    @棟近響生 4 роки тому +4

    特急は実習期間のときに使ったことがあり平和島で普通に乗り換えて鮫洲に行ってました エンディングが雷すごかったですね

  • @齋藤和之-c6n
    @齋藤和之-c6n 4 роки тому +15

    1:20 がみさんと大隅氏の2人旅なのに、女子旅切符で草

    • @user-N81139_Gesanku
      @user-N81139_Gesanku 4 роки тому +4

      その件は前に動画出してますよ

    • @齋藤和之-c6n
      @齋藤和之-c6n 4 роки тому +3

      @@user-N81139_Gesanku さん そうでしたか、知らなかったです。ありがとうございます。

  • @yamako_train
    @yamako_train 3 роки тому +1

    おそらく、横浜発車後ゆっくりだったのについては、前に普通又は急行がいて神奈川新町まで追い越せなかったからかと。
    特急は最高速度が110kmに抑えられている(快特は品川〜横浜間は120km)というのもあると思います。

  • @Konan-dx3jm
    @Konan-dx3jm 4 роки тому +3

    この運用は本来3ドア車の運用だから2100は珍しいけどこの時って確か台風が通過した2日後くらいだったから車両の運用が乱れてたのかな

  • @lani1261
    @lani1261 4 роки тому +36

    けい○ゅんではなく、すみきゅん(*≧∀≦*)
    大隅くんの言うとおり特急は通勤特急のイメージですね。

  • @鉄コメ旧名鉄道動画のコメン

    コロナで京急も一部普通列車を運休にしたみたいですね。

  • @KotosoraT
    @KotosoraT 4 роки тому +1

    京急の増結シーンはいつ見てもスピーディですね!

  • @TAKA00251
    @TAKA00251 4 роки тому

    子供の時、金沢八景〜金沢文庫のやや金沢八景駅寄りに住んでいました。
    当時は快特と特急が交互に運転されていたのですが、都心〜我が家の移動はいつも金沢八景からの特急が主な利用列車でした。
    今では通勤時間帯の種別になってしまいましたね。

  • @TrainrailwaynextETM
    @TrainrailwaynextETM 4 роки тому +17

    京急2100形の『特急』は、一度も見た事ないです〜。
    新1000形や600形の『特急』なら過去に何度か見た事あります。

    • @mayoseems543
      @mayoseems543 4 роки тому +4

      数年前の話ですが、下りの朝ラッシュで2100形の特急があって通学でよく使ってました。今もあるかはダイヤ改正を挟んでいるんで分かりませんが…

    • @tatyyy6646
      @tatyyy6646 4 роки тому +5

      @@mayoseems543 朝ラッシュ時に浦賀発の2100特急がありますね。

    • @azusak5255
      @azusak5255 4 роки тому +3

      全然関係なくなっちゃいますけど朝方に2100の✈️急行があった気がします

  • @hayanie313
    @hayanie313 4 роки тому

    ウイングに徹する平日夕方時間帯に上りのC特と下りの品川始発のA特運用に2100が入るのは珍しい印象ですね。平日土休日の朝なら特急は直通以外は当該するイメージがありますが。ちなみに平日の朝は快特と特急に加えて三崎口→金沢文庫まで特急、金沢文庫→品川まで快特に化けるB特運用なるものがあるから面白いですよ。車種はちょっと前に比べて面白くなくなりましたけど4+4+4(主に新1000形三重連)が見られたりします。(ご存知でしたらすみません)

  • @mayoseems543
    @mayoseems543 4 роки тому +7

    朝ラッシュで北方の特急を使ってると蒲田以北が1番地獄

  • @puu-san
    @puu-san 4 роки тому +6

    平和島ー品川の元利用者としては、特急こそスタンダード。

  • @HAWARD37
    @HAWARD37 4 роки тому +4

    土日含め通勤時間帯(?)くらいの時間に走るのが特急のイメージなんですかね…?
    快特よりも停車駅が多くて急行より少ないんですよね!(当たり前かw)
    かつて夏場に年一浦賀に行くのに特急に乗っていたのが良い思い出です笑

  • @hanaharamahona5080
    @hanaharamahona5080 3 роки тому

    動画でも仰ってたように特急の2100形のレア感がやはり、私も共感しました。神奈川新町を過ぎると、結構速かったですね❣️

  • @春1995
    @春1995 4 роки тому

    初めて知りました。夕方運用に2100系が入っている電車。早速手元にある「東京時刻表」に赤ペンでチェックを入れました。

  • @hiroppi_-hr1kn
    @hiroppi_-hr1kn 4 роки тому

    昭和の時代には「浅草線乗り入れ=特急、品川止まり=快速特急」と20分ごとのサイクルで本線の優等種別の一翼を担っていましたが、平成に入り、日中時間帯の特急が「快特」となってからは朝夕ラッシュ時間帯での快特が止まらない駅の通勤通学需要への対応や、早朝や深夜など快特が走らない時間帯の優等種別になってしまいましたね。

  • @橘晶一
    @橘晶一 4 роки тому +1

    元々京急は快特より特急の方が走っていました。それを快特の停車駅を変更する形でほぼ快特へ種別変更しました。

  • @teihenkotsuch
    @teihenkotsuch 4 роки тому +10

    自分は普通が一番
    理由
    電車が駅を通過することにあまり慣れてないから
    (by静岡県民)

  • @shutastyle
    @shutastyle 4 роки тому +3

    特急なのに遅く感じる。。。快特が速すぎる~。2100形いいですよね。前に朝の羽田空港発特急浦賀行が2100だった気がする。

  • @djapan5948
    @djapan5948 3 роки тому

    昔は特急が使い勝手良い主力の種別でしたね。
    快特は横須賀中央以降は京急久里浜、津久井浜、三浦海岸しか停車しないお高い存在でした。

  • @N-plus
    @N-plus 4 роки тому +1

    横浜以北の最高時速は快特120kmに対して特急110kmという違いもあります

  • @user-N81139_Gesanku
    @user-N81139_Gesanku 4 роки тому +28

    10:46 今は亡きE231-500山手線

  • @山本宏-b8r
    @山本宏-b8r 3 роки тому

    特急が通常ダイヤに組まれていた頃、快特は品川ー久里浜がメインで.京急川崎(神奈川新町)ー逗子海岸の急行がありました。元快特600系は、いかにも快特らしさを漂わせており、走行音も豪快そのものでした。

  • @kagezo
    @kagezo 4 роки тому

    昔は、半分は特急だったんですよ。
    快速特急は全て品川止まりでした。
    いまの感覚で言うと、
    SH快特は特急(H特)、A快特が快速特急でした。
    要は、特急も快速特急も20分おきでした。
    因みに、快速特急はほとんど(99%)久里浜止まり、
    京浜蒲田にも止まりませんでした。(夏休み中は蒲田臨停あり)
    あ、そもそも、横須賀中央出たら、次は終着久里浜だった。
    さらに、日に1本程度の三崎口行きも、久里浜出たら、次は津久井浜。
    なお、朝ラッシュには、通勤快速(B特)ってのが走ってました。

  • @macsy1955
    @macsy1955 4 роки тому

    朝夕のラッシュ時間だけ快特が全て特急になると考えればわかりやすいですね。混雑する時間ですから乗換えで駅の混雑を少なくするために停車駅を増やしています。快特と特急の両方が走るのはその変わり目の時間だけです。

  • @李ゼロから始める佐天涙子

    特急は浦賀始発とこの時の新逗子(現、逗子葉山)始発もあるのも特徴

  • @きむらたかし-l5u
    @きむらたかし-l5u 4 роки тому

    特急は東京へ出かけて夜遅く帰る時は良くお世話になるなぁ
    三浦半島京急沿線民は鎌倉行くなら久里浜か汐入→横須賀でJRに乗るのが多い
    半島西側は衣笠か逗子にバスか自家用車で出てパークアンドライドな感じ
    金沢文庫の増結、今は一旦停止するけど昔は突放貨車の如く入線からノンストップで連結してた(運輸省令で直接連結を禁止された)
    今は全車ワンハンドル化したけど昔の入れ替えや増結、分割の運転を担当する運転主任は自分用のブレーキレバーを操作しやすい長さに切った物をぶら下げていてブレーキハンドルを抜く時に圧縮空気を解放しないように(ブレーキレバーを挿した時にコンプレッサーが作動しないように)素早く抜く通称「主任抜き」とかもっと見せ場があったんだよなぁ
    今でも十分ネタにされてるけど

  • @Kyogokutrain
    @Kyogokutrain 4 роки тому +2

    昔、祖母とよく連結見に行ってたな〜

  • @すずひろ-j7x
    @すずひろ-j7x 4 роки тому +5

    旧1000形が主力だった時代は、快特よりも特急が多く運用されていたので、汐入、追浜停車という流れは懐かしさを憶えましたね\(^o^)/
    特急停車駅が多い割には快特と時間差がさほど無かったのが意外でした\(^o^)/
    大隅くん、頑張れ~\(^o^)/

    • @tsubasa6417
      @tsubasa6417  4 роки тому +2

      昔は特急の方が多かったんですね。

  • @Ho-Melos
    @Ho-Melos 4 роки тому

    自分は浅草線内しか乗らないので、快特・三崎口行でも各駅に停まるんですよね。
    快特が豪快に通過する勇姿を見てみたいです。

  • @ヒロ-z3i
    @ヒロ-z3i 4 роки тому +3

    普通は600形、1000形、1500形のいずれかが運用につきますがたまに2100形も運用につきます!

  • @takuroteri5688
    @takuroteri5688 4 роки тому +1

    品川のこの時間での折り返し2ドア運用は例外ですけど、贅沢ですね〜

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel 4 роки тому

    汐入って結構繁華街だけど快特停まらないんですよね。
    横須賀グルメ切符使った際、快特が通過するのに気付き金沢八景で乗り換える羽目に。
    どぶ板通りとか軍港巡りとか、汐入ってそれなりに利便性高いですね。

  • @tetsu4920
    @tetsu4920 4 роки тому

    ハイハイハイハイの出だし好き

  • @TatsuyaSaito0720
    @TatsuyaSaito0720 4 роки тому +14

    0:22 あだ名をつけて呼び合うカップルUA-camrの鑑

  • @めいる-s2c
    @めいる-s2c 4 роки тому +2

    16時台上りのC特急は
    往年のエース2000形が、3ドア改造後に専従で走っていたイメージが…

    • @toyokolimitedexp9000
      @toyokolimitedexp9000 4 роки тому +1

      1C.3C.5Cが2000形の専属運用でしたね
      エアポート急行が設定されてからは5Cだけになりましたが

  • @k..h1113
    @k..h1113 3 роки тому +1

    今さらですが、、、多分相鉄はどことも競合(というか競合しても相鉄が負けるし)だからどこからも嫌われず、結構いろんな所に運賃を乗っけてもらってる説あります

  • @rui_koshigawa
    @rui_koshigawa 4 роки тому

    昔は特急も本数が多かったんですが・・・
    大田区民としては快特偏重で少し不便になりましたね。
    私が子供の頃の快特停車駅は、
    品川・京急川崎・横浜・上大岡・金沢文庫・横須賀中央・京急久里浜・津久井浜・三浦海岸・三崎口でした。

  • @iwaburo2000
    @iwaburo2000 4 роки тому

    高校のときは京急の「特急」は良く利用していた。その当時は「快特」が蒲田に停車しない時代であり、朝の登校時間帯の特急は神奈川新町で後4両切離しがあったので、切離し車両の手前で乗車して、蒲田で普通に乗り換えるパターンを使用していた。下校時は川崎で特急か快特に乗って行くパターンだった。当時地下鉄乗り入れは特急のみだったはず。

  • @miyavi1607
    @miyavi1607 4 роки тому +1

    快特通過駅で特急停車駅
    品川側から、青物横丁、平和島、神奈川新町、追浜、汐入

  • @草間健太郎-f3b
    @草間健太郎-f3b 4 роки тому

    15時台は特急はありませんが快特はあります。15時24分発快特青砥行は都営線・京成線直通なのでSH運用、15時34分発快特品川行はA運用です。普段なら泉岳寺行ですが…。
    快特は10分ヘッドで運転している

  • @3241_6cars
    @3241_6cars 4 роки тому +1

    平日夕方ラッシュ(17:15~品川発車)の下り品川始発の快特は先行のエアポート急行に詰まっていて、とても遅いです。
    コロナが終息したら「物凄い遅い快特に乗ってきた」という動画も作ってみたらどうでしょうか。

  • @鏡音リン-x4r
    @鏡音リン-x4r 4 роки тому +1

    鶴見区に住んでたとき、京急鶴見に特急が止まれば少し便利だと思うことがあったなぁ。

  • @不動明王界
    @不動明王界 4 роки тому +7

    三崎口~京急久里浜は普通列車が無いから同区間完結の運用も特急になるんですよね。20年ほど前まで地下鉄直通は特急、線内完結は快特って感じでそれぞれ合わせて10分ヘッドでした

    • @azusak5255
      @azusak5255 4 роки тому +1

      新逗子~金沢八景完結の特急もありましたね

  • @skywindtv7229
    @skywindtv7229 4 роки тому +2

    お疲れ様です。
    特急見たことないです。
    今度乗ってみたいです。

  • @くらぶまゆ
    @くらぶまゆ 4 роки тому

    久しぶりのすみきゅん🎉
    ○×年前、会社の同期と
    ディズニーと横浜に行って
    初めて京急にのりました。
    なぜか?泊まったホテルが
    品川だったから。まだ
    あんのかなあ?
    品川東武ホテルww

  • @hashimoto_8883
    @hashimoto_8883 4 роки тому +14

    0:19 すみきゅんwww
    アイドルかw

    • @とるでら
      @とるでら 4 роки тому +8

      大隅くんはアイドルですよ

  • @yukitetsu944
    @yukitetsu944 2 роки тому

    京急線の特急の停車駅は快特停車駅+青物横丁・平和島・神奈川新町・追浜・汐入です。

  • @naonao7425
    @naonao7425 4 роки тому +1

    堀ノ内から始まってる! 実家の最寄り駅。懐かしいなぁ…

  • @moguro1121
    @moguro1121 4 роки тому

    京急はJRやモノレールとの競合があるから快特を主流にしているけど、京急本線の配線や利用動向をみたら、京急は快特より特急を主流にしたいはず。快特は緩急接続ができる神奈川新町、平和島も停まらないし、利用者の多い青物横丁にも停まらないので、通過駅利用者の恩恵が少ない列車。それに引き換え、緩急接続ができる駅にほぼ止まる特急は、沿線の小さい駅からの利用者にとってありがたい存在です。

  • @hiratahirarii.onetoone
    @hiratahirarii.onetoone 4 роки тому

    朝・夕は、快特に交じってますが、早朝と22:00ぐらい以降の品川発から、快特なくなって、すべて特急になります。

  • @のりのり-v1l
    @のりのり-v1l 4 роки тому

    今から30年以上前に「今日は吉原、堀ノ内~、中洲、すすきの、ニューヨーク」って歌があったんですが、堀ノ内ってここだったんですね。

  • @長山大地
    @長山大地 4 роки тому +1

    とりあえず快特が優秀ということがわかりますね。2100は快特だけかと思ったら特急でもくるんですね。

    • @tsubasa6417
      @tsubasa6417  4 роки тому

      朝に空港線方面の運用もあります!

  • @ゆーゆー-s9z
    @ゆーゆー-s9z 4 роки тому

    すみきゅんは面白かったです(笑)
    朝なら2100形充当の泉岳寺始発の特急浦賀行きとかもあった気がしますね!

  • @kagayaki_movie
    @kagayaki_movie 4 роки тому +22

    すみきゅんという名前は草

  • @bikecology_760
    @bikecology_760 4 роки тому

    くりーむシチューが宣伝している京急の広告のラッピング車の大阪モノレールで走っていて、モノレールのデザインも
    京急に似ているので違和感がないです。
    一部だけ赤色塗装の京急の車両を見るとウルトラマンを思い浮かべてしまいます。

  • @じゃがいも-d6u
    @じゃがいも-d6u 4 роки тому +8

    京急は先日の踏切事故で神奈川新町通過時に60km/hの制限が着くようになったので仲木戸駅付近で先行列車に接近して減速することが多くなりましたね。

  • @あかさたな-x2r
    @あかさたな-x2r 4 роки тому +2

    地元!沿線をありがとうございます!

  • @wasa.2
    @wasa.2 4 роки тому +4

    僕、学校行くときはいつも特急品川行き乗ってます。今は乗れてない…
    たまにドレミファが来た時は嬉しかったな
    (1033)

  • @gomataros558
    @gomataros558 4 роки тому +2

    旅行で来た時東日本橋から横浜まで京急でJR乗り換えて鎌倉行った人が通りまーす

  • @kiyomiqp
    @kiyomiqp 4 роки тому

    大隅君の横顔がやけに男前に見える、女子旅きっぷの帰り道。潮風に吹かれたから髪もくるくるして昔の少女マンガに出て来る人みたいになってる(^^)

  • @もおみん
    @もおみん 4 роки тому +4

    11:56 雷エグww

  • @Benefit_not
    @Benefit_not 4 роки тому

    3:09 京急ステンレス車唯一の三菱フルSiC搭載車ですね!
    5:19 LCDが旧型表示ですね。今は3100形みたいになってますよね。

  • @keisei3050
    @keisei3050 4 роки тому

    京急の運賃表はご丁寧に成田空港まで京成本線と成田スカイアクセス線の2路線が載ってるのでそちらを言うのが良いと思いますが、逆を言えば京成と北総の運賃表がご丁寧に三崎口まで載ってるのでそれは言えると思います

  • @音ゲー好きの社会人
    @音ゲー好きの社会人 4 роки тому +1

    京急特急はなかなかレアですね
    東横線の特急に対する通特より京急の快特に対する特急の方が差がありますね