寝台特急サンライズ出雲 A寝台個室シングルデラックス 全区間乗車記【1902特番15】出雲市駅→東京駅 2/18-05
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 今までにサンライズ出雲に始発から終点までのったことが1度しかなく、また当時は高校生で動画制作もしていなかった為、改めて全区間乗車してきました。また、毎回直前の指定券購入となるため、A寝台個室の動画もこれまでに1回だけだったと記憶しています。いつもよりは力を入れて作りました。どうぞご覧ください。
10月以降スーツ1チャンネル / @suittravel
スーツ公式サイト
→www.su-tudouga.com
2019年2月18日
ここまでのルート
新横浜(こだま)→名古屋(しまかぜ)→賢島(しまかぜ)→大和八木(八木新宮特急バス)→新宮(くろしお)→新大阪(のぞみ)→神戸(ジャンボフェリー)→高松(8600系団臨)→岡山(マリンライナー)→高松(マリンライナー)→岡山(やくも)→出雲市(自転車)→大社→出雲市
この先の予定
東京(モノレール)→天王洲アイル・整備場・羽田(ANA)→千歳(ANA)→稚内(サロベツ)→旭川(ライラック)→札幌(すずらん)→東室蘭(スーパー北斗)→新函館北斗(はやぶさ)→新青森(はやぶさ)→盛岡(こまち)→東京(のぞみ)→博多(さくら)→鹿児島中央(指宿枕崎線)→枕崎→鹿児島空港(ソラシドエア)→那覇空港(JAL)→石垣島(安栄観光)→波照間島(安栄観光)→竹富島(安栄観光)→石垣島(ANA)→福岡空港・博多(のぞみ)→小倉・新門司港(オーシャン東九フェリー)→東京(以降未定) #スーツ交通
言ってみたかったんですねw
がみ こんにちわ!
本物だw
がみさーん!
※決して「がみ」では、ありません
うわ、本当だ!!w
初見の非鉄オタでも分かりやすいように毎回列車と設備の解説してくれるのとても良いと思う
今日、サンライズツインに初めて乗車して、夢が叶いました!
スーツさんがくれた夢です。
本当にありがとうございます!
22,3歳とは思えない円熟味のある語り口
本当に良い味を出している
いと尊き御姿也。
そんな若いの??
この年齢にして真打の感有www
最近見始めた新参者ですが、スーツ様の動画は最高です。
自分は鉄オタではないのですが、非常に楽しく見させていただいています。
こんな素晴らしい動画の数々本当にありがとうございます。
これからも数多くの動画、宜しくお願い致します。
鉄道が好きでない人も魅力にさせさせるのが、スーツさんの魅力だよねー!
大変申し訳ありませんが、「宜しくお願い致します」はまちがった使い方です。同フレーズでググっていただきますと詳しい解説も出るかと思います。
今後も社会人として使用していくフレーズですので、敢えて指摘させていただきました。嫌味でもなんでもありません。不快に思われましたならどうかご容赦ください。
自称「神」と言っていたのに「神」と言われたくない男
スーツ氏のサンライズ動画は本当に飽きないですね。30分があっという間でした
ここまでサンライズの動画見てるのに飽きないのはもはや洗脳されてるのではないかと思ってしまう
惹きつけるベシャリ(笑)凄い(笑)
スーツさんの動画を観ているとまるで一緒に旅してるような錯覚に陥って本当に楽しい。ずーーーっと何時間でも観てしまう。
東京駅で会社員たちが電車を待っている中でサンライズで寝ながら通過するの見てて気持ちいいな
この動画は再生数が多くなるってわかって動画撮ってんの本当に凄いと思う。
UA-camをよりビジネスの面で捉えてて
スーツさんが乗ると、もうサンライズ出雲に乗りたくて仕方なくなります。仕事の都合がつけばいいのですが、なかなか無いのでスーツさんの動画を見て我慢しているのです。ありがとうございます。
激しく同意wwwいつも電卓叩いて計算してしまいまする
あと、スーツさんのようにシングルデラックスとか豪華にはしたいと思いつつ、やはり一人は寂しいかな・・・とか、色々自分に言い訳しているような気もします(笑)ですから一人でガンガン旅行して色々な企画で楽しませてくれるスーツさんの動画が好きでたまらないのです。
同じく!
ですよね(笑)
そしてさらに乗りたくなる無限ループ
「はいはいはいはい、皆さんこんばんは神です」...草
e5489 小隅君はいるのかな?ww
どこかの鉄道系ユーチューバー?
e5489 「はい」が1個足りない、-114514点
出雲そばのシーンで、自分の大好きな歌手の歌が流れてた。感動!
@@田中まさし-c2c
あっ! 間違えてしまった...
許してください!なんでもしますから!!
鉄オタじゃなくても寝台車にはロマンを感じますね
いやーなんか嬉しいな
@@エメ旅行 鉄オタじゃないけどこの動画見て、サンライズ乗って楽しかったです
それな
深淵を見るとき、そこは深淵やぞ、もう遅い。こっちへ来い。
サンライズの動画大好きです!
動画を寝ながら自動再生にしてスーツさんの資金になるように
私も頑張りますのでたくさんサンライズに乗ってください!
gakuseinitizyou わろた
初めまして!
スーツ くんのおかげで、サンライズ出雲という寝台列車を知って。
先日出雲市から乗ってきました。
もう楽しかった。ワクワク感、期待感が、気分が高揚して。
寝台列車は、旅をしている感が満載ですね。
ありがとう!スーツくんが取り上げてくれたおかげで、満喫!満喫!の旅になりました。
サンライズ動画は原点にして頂点
女の子説は死ゾ
言ってみたかっただけです
アイコン可愛い(笑)。
王者の風格
田所浩子 可愛くないはっきりわかりますね
そして汚点(乗り遅れ)
鉄道興味なかったのに興味出てきました!すごく楽しいです!
サンライズのA寝台個室は凄いですね。私も一度は乗りたいと思いました。そして、最後に車掌さんがリュックを背負っていたのは面白かったです。これからも無理なさらずに楽しい動画を作ってください。
2年前のまさに今日、初めてスーツさまのこの動画に出会い、
私の人生が、一変!一気にスーツの沼にハマり、別の人生が始まった🌈
昨年サンライズに乗車❗️ 今後も楽しみだらけ、ありがとう‼️
サンライズ停車駅は覚えてるけど「綿棒」という単語が出てこない男
「風呂上がりに耳の中の水を取るやつ」って
「綿棒」って名前なのか!
勉強になったよw
綿貫さんにみえた俺は重症。
吉村貫一郎 綿の棒やん
君のような活きのいい牡蠣はフライだよ
返信欄カオスすぎやろ笑
限られた列車内の空間に寝台の部屋を作るってホントに凄いと思う
日本一聖地巡礼が難しいyoutuber
海外にも聖地を増やす
あの公園かな…
鉄旅人/,railway Traveler サンライズに乗ればそれはもう聖地巡礼
HAMA205series サンライズは別荘だから聖地巡礼というより不法侵入w
行った場所を聖地にする男
別荘に乗った後に日本最北端に行ってから日本最南端に向かうゴールデンルートすき
カッター あ、だからあの時…!
神々が集まる出雲で神を自称する神
スーツさんのこの動画を見てシングルデラックスに絶対乗ってやろうと思い、夏休みに出雲市から東京まで乗ってきました。僕の予約した個室は偶然にも一つだけ残っていた25番個室でした!とても楽しい旅行になりました。きっかけを与えてくださったスーツさんに感謝します。長文失礼しました。
@小林カムイ 予約は夏休みということもあって非常に取りづらかったです。料金は乗車券と寝台券が必要です。寝台券はシングルデラックスの場合特急料金3240円+寝台料金13730=16970円となっています。
@小林カムイ 普通料金(乗車券代)は別途必要です。普通に米子~岡山間を利用するなら特急のほうがいいと思います。貴方がおっしゃっている濃い青色の列車はブルートレインのことだと思います。ブルートレインは今では走っていません。なので普通に乗れる寝台特急はサンライズのみです。高そうな寝台列車とおっしゃっていますが、推察通り非常に高額で、クルーズトレインと呼ばれるものです。
@小林カムイ 九州の列車はななつ星ですね。マジで50万くらいはするそうです。JRが寝台特急を廃止しているのは単純に満席になっても儲からないからと言われています。となるとJR西日本は温情でサンライズを残してくれているのかもしれません。便利なのでなくならないでほしいですが。私もJRの者ではないので詳しいところは分かりません。
これと寝台新幹線の動画は何故か定期的に見たくなるんですよねぇ…
27:28 鏡にやべーの映ったかと思いました笑笑
サンライズ出雲号、出雲市駅が高架化してからすぐ辺りに登場した車両で、試乗会はかなり倍率が高かったのを覚えています。あれから20年以上になりますが、まだまだ現役なのが凄いですね。
出雲市駅前から歩いて行ける圏内に、割子そばのお店があって、何度か行ったのが懐かしいです。
がみさんがイタリアに行っている間に好き勝手している神
11:39 サニタリーバッグの本当の用途分かってないところ可愛い😊
撮影お疲れ様です。コメントが遅くなりましたがサンライズ出雲のA寝台シングルデラックスに出雲市から東京まで乗車の旅は良いですね😊それに、A寝台に乗った方にだけ配られるアメニティグッズも充実してますね😊僕はサンライズ全てに乗ったことがありません(瀬戸・出雲)。そして、車内の紹介についても凄く分かりやすくて素晴らしいです😊
スーツさんに触発されて今日、サンライズ出雲シングルデラックスに乗ってきます。当日の昼間でラスト1室とれました。
何回見てるか分かんないぐらい見てる✊
ピザのサンライズもついつい見ちゃうしなんでこんなに見ちゃうんかな?
電車の中にこんな快適な空間あるんや、、いいなぁ、、
それな
今年も「2019年最優秀サンライズ乗車賞」確定ですね
30分の動画に10個も広告を付ける神
動画面白いからセーフ スーツ神
その神ってノリ不快
@universityスーツ・ステハゲ / あなたの方が不快
@@中野祐介-s1s 正論言われてて草
そうだよ(便乗)←少し前のコメントに寒い淫夢ネタとか書かれてるのに、平気で使用する人間のゴミ屑。
だってやるなって言われるとやりたくなっちゃうでしょ?←
スーツさんの動画だと分かりやすくて安心してる自分がいる。
いつも楽しい鉄道動画 ありがとうございます!
出雲市発のサンライズが1番最初に通る踏切がある近所に住んでいる者です。
残業があると必ずサンライズを見ます。
子供と『いつか乗ろうね~✨』何て言ってました。
本当にいつか乗りたい✨
いきなり自分の事を神という神
スーツ様は神
神はどう足掻いても神
楽しく拝見致しました
スーツさん独特の解説は毎回
分かったら解りやすいですね😆👍✨
20代にもっとこんな旅をしておけばよかった。楽しそうだ
神ですw
おかげさまで先日☺️大変役に立ちましたよ‼️
出雲市行った時点でこの流れは読めた
なんだこの早口なのに落ち着きのある話し方は。デキる・・・!!
電車そこまで興味なかったけどスーツさんの動画見てたらすごい興味湧いてきた
食堂車がなくなり、寝台車が無くなり、車内販売がなくなり、非日常の列車の旅がだんだん魅力がなくなって残念。
車内販売残るのはJR東海、西日本の新幹線のぞみ、ひかり号、北陸新幹線のかがやき、はくたか号ですよ
万丈龍我 クローズマグマさん
ありがとうございます😊
高崎線・宇都宮線のグリーン車でも車内販売してますよ。
かっぴーちゃんさん
ありがとうございます😊。
まだ車内販売あるんですね。
あやちゃん 近鉄のしまかぜには食堂車あります
スーツさんが別荘を訪れる数
↓
わかば鉄道TV
くさ
別荘はサンライズの事か
@@hato_bird681 ええ!w
勿論合っていますよ!
270回で草
278回で草
11:13 「オタクがそんなもの使う訳ない」で草
草って使うやつモテない!
@@坂田尚宏-j9f モテないのが切実な悩みです
@@タロウスンダイ 貴方、優しいですね。
寝台列車とか今のところ全く縁がないから
未知の世界が見れてめっちゃワクワクする
あとバイタルエグいですね
スーツさん普通に面白い
そこらへんの旅番組より楽しい
でだしのはいはいはいはいで元が誰の挨拶かわかる人は俺だけではないはずw
大分視聴者層被ってると思いますよ。
スーツ氏→がみ氏→綿貫氏の定番パターン
綿貫さんもチェックせねば
6:05灰皿を匂う神
動画を数十本も見てると感情移入してしまってw
スーツ氏をブルートレイン全盛期に生まれ変わらせてあげたいです。あと30年早く生まれてればねぇ。
スーツ君の動画が楽し過ぎて、ついつい寝不足になっちゃいます😃鉄道や駅の事に関しての知識素晴らしいですね❗️次はカシオペアの動画、見させて頂きます〜😃👍
画質キレイですね😊
シャンプーハットではなくてシャワーキャップですね。
NHK-FMでは、深夜1時からラジオ深夜便を放送しているので、それを聴きながら乗車するのも味があって面白いですよ。
8:08自分で案内しようとしたけど、できなくてカットしたスーツ氏w
いつもみてます
これからも応援してます
楽しみです
出雲に来て頂きありがとうございます♥️
東京に行くには飛行機でしか行ったことないので初めて中見ました!!
通路にミニテーブルやミニ椅子があった頃は流れる夜の車窓を飽かずして眺めてましたね
憧れのシングルデラックス。良いですね!石けんbox 欲しい。
スーツさんが動画の始めに「再生回数延びると思うので...」っていったら絶対に100万回以上再生回数いっててまじで笑えた😅
たしかに凄い画質綺麗!ワクワクです。
出雲からsunriseが出発する姿って感慨深いですよね。
僕の友人は非鉄ですが、スーツさんの動画はあまり馴染みのない、新鮮な列車と旅行気分が味わえて好きといってました。
2020年に見てる人
↓
わたしもサンライズに乗ってみたいですね!
2番乗り場に別荘が参ります‼
スーツ様の邪魔にならないようご注意下さい
スーツさんの動画見てるとサンライズ乗りたくなりますね。
今度挑戦してみようかな…
おすすめに出て来たからこれは伸びるパターンだと予想
山陰から北海道に行きさらに九州に行く現役大学生
八百万の神の国ですから、本当に神になる可能性もあると思います。
出雲市駅!来てくださってありがとうございます!
隣の部屋の人「うるさい奴となりきたわ」
これが今回立花さんが乗車したシングルDXかぁ。
姫路で降りることもあるんですね~👀
スーツ氏男前やなぁ…
スーツさんに影響されて、『サンライズ出雲』のシングルを出雲市から東京まで乗りました。私の感想は、かつてのブルートレインに比べて格段に「快適」の一言です。これでも20年以上走ってるとは思えないほど、ブルートレインで寝心地悪かった昔を思うと本当によく眠れました。2階席だったので、天窓越しに見える北斗七星やカシオペアが綺麗でした。快適過ぎて全区間乗ったのにあっという間で心残りでした。この快適性で『富士』並みの時間乗れたら素敵なのにと思いました。
鉄道の神様、四国のJR線の赤字が激しく、存続の危機に瀕しています。ぜひ、四国のレビューをしていただき、その偉大な力で、危機しこくをお救い下さい。
アンパンマントレインとかもやって欲しいです~👍
久々のサンライズ!
やった!これ見て寝ます!
高松からサンライズ瀬戸に乗るときは行き止まり式ホームでゆっくり入線してくるから上野の夜行列車みたいな感じがして好き
8月の連休に、サンライズに乗る予定です。シングルデラックスは、席が取れるのが、難しいけど、快適そうですね。寝台の種類が複数あって、選ぶのも楽しいです。まだ行き先は決まってないです。
スーツは神
サンライズ瀬戸・出雲シリーズ大好きです!!
11:10
「おたくがそんなもの使うわけない」
スーツさん、サンライズは貴方が大家のようなものです
北川景子:この家、買います!
スーツ:だめです。
???:ブリブリブリブリブリ
なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
あーあーあー!あーあー!
僕も行きたいナリ
社長に就任したから、わからなくなった…(๑⃙⃘.๑⃙⃘)
何度もサンライズに乗るスーツくん、羨ましすぎ😊私のサンライズデビュー2002、3年頃の正月、今は亡き下関始発臨時「サンライズゆめ」号。高かったけど奮発してシングルAデラックス。豪華でさすがに感動しましたね。後は現在のサンライズ出雲・瀬戸を何度か。勿論B個室の安い方を数回。またいつかAに乗りたい。
サンライズ区間もっと広げで欲しい人👍
区間も広げて欲しいけど名古屋とかにも止まって欲しい()
@@あぽろ-z3k 予備車1本使って臨時でサンライズゆめ復活させて欲しい
@@あぽろ-z3k 名古屋停車意味ある?
見始めってクセあって見るの辛いけど気付いたら中毒になってる喋り方
スーツさん好きや…ツイッターの個人垢でフォローされているのが密かな私の自慢になってたりする
サンライズ出雲って名古屋停らないんですね!いい情報頂きました
連結で鞭打ちがすごく好き
広告のつけ方も神
神様が出雲大社での会議を終えて、帰られます。😊
👍👍👍👍
ファンを心の底から大切にされる最高の神様でーす!ファン思いの優しい神様でーす!
当たり前の別荘
てか、神!?(がみ風)その通りだけど
サンライズは再生数伸びるもんなー
特に出雲は
4K対応している動画って以前からありましたっけ?
なんにせよ高画質で動画を見れて嬉しいです。
感動しました。