楽器屋さんは教えてくれない、ピアノ自動演奏装置の不都合な真実

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 тра 2022
  • 『自動演奏がついた中古ピアノはありますか?』というお問合せをごく稀にいただきます。
    しかし、実際のところ在庫として取り扱いがないことがほとんどです。
    ではなぜ中古ピアノとして自動演奏付きピアノを見かけないのか。
    今回はその真相に迫ります。
    皆様からのご意見、ご感想などお待ちしております!
    ※グランドピアノに取り付けられた自動演奏装置は取り外さずに、そのまま販売することがあります。
    【取り外したユニットについて】
    2022年5月現在、すでにユニットは一部処分済みです。
    今後、同様に取り外すケースがあった場合、入荷のご連絡を致しますので、ご希望される方は一度ご連絡ください。
    //今回のピアノ//
    ヤマハ SX101RWnC (売約済)
    税込 437,800円
    //関連動画//
    ・Xを語ろう 再生リスト
    • ヤマハ Xシリーズを語ろう
    ・中古ピアノがまるで新品な理由、お見せします。
    • 中古ピアノがまるで新品な理由、お見せします。
    ____________________________________________
    ご質問や修理依頼などはお気軽にご連絡ください。
    HPまたはメールでもOKです!
    📩メールの場合は・・・
    koyama@sunpian.com
    ■ピアニスト川合 愛美
    lit.link/manam...
    ■サンピアン HP
    sunpian.com/
    / sunpian_nagano
    ■サブチャンネルができました
    ‪@sunpian_sub‬

КОМЕНТАРІ • 59

  • @ikurashoyuduke
    @ikurashoyuduke Рік тому +24

    壊れたとしても電子回路技術者なら比較的簡単に治せると思うので、取り外しちゃうのはもったいないと思いますね。自分なら壊れても修理して使います。汎用IC以外の部品(黒くてでかいやつ)が壊れたらドナーから移植する必要がありますが、そういうケースはまれなはずですし、これだけ取り外されているユニットがあるならドナーの確保は楽なはずです。完動品の基板は貴重なのでどこかで保管されてて欲しいですね。修理するにも完動品の基板があれば比較しながら修理することができるのでとてつもなく楽になります。シンセの修理とかしてる人ならこの程度の基板なら治せそうな気がするんですけどね。

  • @user-yw8vo7np6i
    @user-yw8vo7np6i 3 місяці тому +2

    元ヤマハのデジタル系エンジニアです。 久しぶりに見ました、私が入社し生産技術へ配属に成った40年ちょっと前に、私の居た コンピュータ制御G から東大出の先輩がピアノ設計へ出向して開発支援していました。 時々生産技術へ戻ってきて説明してくれました。 最初期は Apple II の 6502 CPU で開発していたと思いますが、その後 MSX とかもやっていたので Z80 へ変わったかも知れません。 ヤマハの場合は基板もLSI も自社で設計製造していました。 汎用 LSI だけなら互換部品があるかも知れないですが社内で内製した物はもう作る事は無いので修理は無理だと思います。 まだ動いているのに残念ですが電気製品としては30年も動けば寿命と言っても仕方ないと思います。 生きている基板を組み合わせて再生する事は出来るかも知れないですが、説明されているように商売としては難しいと思います。メロトロンとかアナログシンセとか当時の音がするところに価値があれば良いですが、演奏だけですから、むしろ全て機械式のオルゴールの様な自動ピアノだったら良いですが、電化製品は悲しいですね、特にメカトロ系は音も見た目も価値が無いですから、ピアノは100年経っても再生出来れば価値があったりしますが、量産電化製品は価値無いです。

  • @user-lh6vb6xf9r
    @user-lh6vb6xf9r Рік тому +4

    ピアニストでない私は、家庭のピアノ演奏が好きなので、自動演奏ピアノを購入を計画しています。
    計画は果樹園室の中ピアノを置いて、果樹に音楽を聞かせてピアノ演奏を楽しみたい。
    果物や野菜によい変化、甘味、大きさ、成熟度、量産の変化が出る気がします。

  • @sunpian
    @sunpian  2 роки тому +2

    動画で紹介しているピアノは売約済となりました。
    また、取り外した自動演奏装置につきましても、すでに弊社にはございませんので予めご了承ください。

  • @user-xh5gm6ox3k
    @user-xh5gm6ox3k Рік тому +5

    ソフトの方が50曲くらいあれば、つけておいてもいいかも・・・。
    個人的にはメイン基板の方の故障個所は大抵はコンデンサーなので
    コンデンサー交換でいけそう。よくいう”このコンデンサー妊娠している”
    ので交換ですかね・・・・・。
    上のほうは一番故障しやすいのはフロッピーディスクドライブの部分。
    なので交換パーツを昔のパソコンから拝借する。
    ドライブは予め準備しておくですかね・・・・・。
    あとは接点関係の故障が発生するので接点復活剤でごまかす。・・・ですかね。
    ソフトが多数あれば、ソフト付きで販売して、故障したらその時点で
    考えるが小生の考えですが・・・・・。
    まあ、人それぞれなので・・・・・・。
    あと20年くらいたつと自動演奏の評価が逆転するかも・・・・・。
    まあ、ピアノの修理ほどのテクニックはないですが、
    現在トーカイのSTとグレコのSGを修理中どす。
    youtube楽しんでみています。

  • @user-th3jq6yz6i
    @user-th3jq6yz6i 2 роки тому +12

    正常に作動しているうちは、自動演奏楽しみたいです
    録音もできるし❣️

  • @shigeki4054
    @shigeki4054 2 роки тому +6

    こんにちわ。いつも小林店長の技術力に感銘を受けています。調律師というよりもピアノ職人とお呼びしたいです。自動演奏のテクノロジーは素晴らしいと思いますが、何十年も使えて工芸品でもあるアコスティックピアノに電子機器がついて、修理もできないという点でマイナスだと感じます。自分のピアノには愛着があるので演奏に影響がないとしても壊れたままにしておくのはしのびないです。値段が高くても普通のピアノを買います。

  • @63sherpa
    @63sherpa 2 роки тому +15

    最近だとUA-camの演奏動画から指の動きを見て曲をコピーする「目コピ」という手段も生まれているので、鍵盤の動きをリアルに見れる自動演奏は目コピ派にとっては貴重な情報源になるんじゃないかと思っています。
    (ネットでも「ピアノプレーヤ」と呼ばれたヤマハの古い自動演奏ユニットでも再生させるデータを作る手段が載っていたりします)
    古い自動演奏ユニットだと故障しても修理できないというデメリットはありますけど、自動演奏ユニットが機能しているのであれば個人的にはそのままにして欲しい(+データを自作して目コピもしたい)って思っちゃいますね(笑)

  • @r_garage_channel
    @r_garage_channel Рік тому +2

    お店として現時点で修理できないもの・直せないものは売らないというのは、ピアノに限らず立派なことだと思います。

  • @bicks123
    @bicks123 Рік тому +3

    神戸の博物館で、1920年代の自動演奏ピアノの演奏を聞いたことがあります。ロール式の大きな、細かな穴のたくさん空いた紙をセットして演奏させるものでした。そういった時代のものだと、オーバーホールして保存する意味もあるんでしょうね。

  • @aleg712
    @aleg712 Рік тому +6

    昔の電子楽器が好きでしたので、このような製品は大変興味がありますが、
    これを自分が買うかというと、また別な話になってしまいますね....
    MIDI端子が見えましたので、コンピューターにつないでみたいな、とちょっと思いました。

  • @kiyokitopopon
    @kiyokitopopon 8 місяців тому +2

    これより少し新しい機種ですが家のピアノも自動演奏です。フロッピーが読み込めなくなってしまったのでフロッピーの読み込み部分を分解して直しました。読みとってくれるようになったけどめちゃくちゃ緊張した…

  • @bluecat4malaga
    @bluecat4malaga 2 роки тому +11

    本当に調律師さん(店長)の技術力が高いです。
    今回、初めて自動演奏装置のメカニズムを拝見しました。
    貴重な動画に感謝致します。

    • @sunpian
      @sunpian  2 роки тому +3

      技術力の光る動画は今後も予定しております。ぜひご期待ください🙇‍♂️

  • @CrystalPiano
    @CrystalPiano 2 роки тому +2

    私は、自分ではピアノが殆ど弾けないので自動演奏をするためだけにピアノを3台所有しています。
    記憶媒体は3台ともフロッピーです。(3台とも25年~30年前に製造)
    UA-camでもチャンネルをメインとサブで自動演奏だけで動画投稿していますが結構視聴していただいています。
    自動演奏に興味がある方も沢山いらっしゃいます。
    ピアノはとても大事にしていてフロッピードライブもマメにクリーニングして夏場などは落雷防止のためにコンセントを抜いています。
    一番大切にしているKAWAIの自動演奏ピアノが故障したら、ピアノディスク社のユニットを付けてもらうことも
    考えています。純正のものを外してから付けるので200万円くらいはかかるでしょうかね(笑)
    YAMAHAのアップライトピアノ、私も持っていますが(同じくウォールナット)ピアノプレーヤを
    外した所だけ板を交換できるんですねとても参考になりました。😀
    ところで外したコントロールユニットはもう売れてしまいましたか?

    • @sunpian
      @sunpian  2 роки тому

      貴重なコメントありがとうございます。
      お持ちのピアノを大切になさっている雰囲気が伝わってきます。
      ぜひこれからも大切になさってください。
      今回取り外したユニットですが、全てのパーツではないですがまだございます。詳細につきましては nagano@sunpian.com までご連絡いただければと思います。
      よろしくお願いいたします。

  • @hiroshihori1695
    @hiroshihori1695 Рік тому +4

    こう言った電子制御製品は、今では基盤自体がブラックボックスみたいになっていて、その中の部品一つ一つがどうこうなんて誰も見ない(判らない?)のでしょうかね。かえって発展途上国の街の電気屋みたいな方が、直せたりしそうですね。機械動作部分が生きていれば、コントロールユニットを自作してパソコンに繋げば動きそうな気もしますが、電子工作ヲタクの世界でしょうか。

  • @cp80m
    @cp80m 2 роки тому +3

    MX→Uシリーズ、SX→MCシリーズのピアノに自動演奏が付いてた機種ですね。発売当時はバブルでしたし鍵盤が動いて録音も出来るのピアノプレーヤはそこそこ売れてましたね。最初はホテルのロビーや自動車販売店のショールームにありましたが一般家庭にもそれなりに納入されたのはヤマハも意外だったようです。カワイも当時は自動演奏ピアノ販売してましたがいつの間にか製造中止。自動演奏ピアノはバブルの遺産みたいなものではないかと。

  • @user-vq3zp6ws8o
    @user-vq3zp6ws8o 2 роки тому +2

    僕はYUX持ってます。
    自動演奏付きって、自分達世代は
    ステイタスって感じしたんだけど。
    今そんな扱いなんですね。
    フロッピーディスクも
    エレクトーンやってるんですが
    EL900m持ってて、フロッピー
    主体で記憶媒体として使ってたけど
    今はUSBですもんね。。
    特約店でホント、お付き合いで
    買ったので、
    今となっては猫足やら
    木目、譜面台がグランド調など
    選べる選択肢がかなりある
    サンピアンさんは
    いつも拝見していて魅力的。。。
    YUXから
    MIシリーズに買い替えたいって
    調律師さんに言ったら
    全力で止められました。。。
    サイレントもつけてくれるな!と。。
    アコピに機械仕掛けは厄介だと。。

  • @user-vq3zp6ws8o
    @user-vq3zp6ws8o 2 роки тому +3

    ヤマハ特約店さんの
    UA-camチャンネル見てたら
    やっぱり、自動演奏が壊れてるから20万弱で131センチモデルを売ります。
    操作部分はあえて手を付けず
    コストを掛けていません。
    そんな説明がありました。
    なんか。。。
    ヤマハイズム(笑笑)に
    長年居ると
    エレクトーンの買い替えは
    4回、
    トランスアコースティック
    凄い!
    ディスクラビア、カッコいい
    確かに鳴り物入りで
    フロッピーソフトで
    再生していた
    フロッピーそのものが
    巷にないですよね。。。
    自動演奏って
    弾けない人には
    価値あると信じていたのに。
    それに自分にできない
    演奏性が再現されたり。。
    どうでもいいですが
    外されてるヤマハ木目ピアノの
    機種名、なっがいですね。
    もう習ってないので
    ヤマハの呪縛も解けてw
    親しくしてる調律師さんに
    お願いだから
    電気じかけにしなさんなよ!
    と釘を刺されて
    今年の調律は終わりました。
    wwww
    バブル世代は、自動演奏付いてる方が萌えちゃうけどなぁ。
    ホテルのサロンロビーみたいで
    壊れたらそれはそれで、
    って割り切っちゃうなぁ。。

  • @MickCorgi
    @MickCorgi 2 роки тому +11

    鍵盤が動く自動演奏ピアノ…欲しいっす…30年前は「ホロヴィッツが自宅で弾いてくれる」というような売り込みでしたよね。
    自宅でアルゲリッチが弾いてくれないかな…

    • @user-xh5gm6ox3k
      @user-xh5gm6ox3k Рік тому

      アルゲリッチ、白いジャケットのLPレコードがあったよね。

  • @pa3143
    @pa3143 Рік тому +4

    MXのは何度か取り外したことがあります、もちろん上前の加工もしましたが
    上前板の加工は面倒ですねえ、いい材料を見つけたので次回からは楽になりましたが、
    できればやりたくないですね、自動演奏をはずすと軽くなるんですよね結構、
    もっと古い空気駆動の自動演奏も扱いましたが中身がぎっちりで苦労の連続でした、
    おつかれさまでした、

  • @MrOsamu55
    @MrOsamu55 2 роки тому +1

    Quiccosound の mi.1は、iOSやMAC OSで標準対応しているBluetooth LE MIDIに準拠しています。フロッピーが無くても大丈夫です。

  • @7N2HBV
    @7N2HBV Рік тому +3

    昔、バックハウスやホロヴィッツの生に近い演奏(グランドピアノとは当然違うでしょうが)が聴けそうと自動演奏ピアノが欲しかったことがあります。
    そういえば、もっと昔に穴あきロール式の自動演奏ピアノっていうのがあったような気がしますが。

    • @u4ss785
      @u4ss785 Рік тому

      「厳選クラシックちゃんねる」さんでスタインウェイの自動演奏ピアノが紹介されています。おひとついかがですか?

  • @obamabaraku
    @obamabaraku Рік тому +2

    直せないものを売って良いのか?ってところが素晴らしいですね。店長の誠実さが伝わってきます。

  • @Hikaru_Power
    @Hikaru_Power Місяць тому

    25年経つけどバリバリ元気

  • @debucchan
    @debucchan 2 роки тому +8

    調律師なので個人的には取り外し作業を見たかったです(笑)

    • @sunpian
      @sunpian  2 роки тому +5

      機会があれば動画にしたいと思います🙇‍♂️

  • @user-gb1cd4oi1q
    @user-gb1cd4oi1q Рік тому

    参考になりました😊

  • @masao5945
    @masao5945 Рік тому

    イチケンさんとコラボで自動演奏復活!スマホで曲を送信。ua-cam.com/video/IgxHOKvrfmQ/v-deo.html

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 3 місяці тому

    取り外した自動演奏だけ販売しても面白そう、得意な人が壊れた部分を自分で直すの主にソレノイドと基盤だと思うけどあとFDDでもFDDは壊れないなぁ相当酷使しないとヘッドが減るってありえない、万年筆のイリジュームと同じで作家が何十年も使ってやっと減る程度で素人が使った所で屁でもない、違うけど昔バンド梱包機が壊れました原因は基盤でその基盤の入った弁当箱のような物はリベットで固定されそれ自体は壊さないと中が開かない仕組み物によっては基盤に硅砂を含んだ樹脂で固めてあったりICの型番を削り取ってあったりなど分からないようにしてある、ただイメージとしてICってあんまり壊れないんですよね静電気とか落としてとかしない限りは、何十年も同じ家電使ってても全く壊れないとかあるから、コンデンサは確実に壊れますね。

  • @akaunt741
    @akaunt741 Рік тому +3

    クリスタルグランドの自動演奏付き持ってるけどCDを読み込まなくなってしまいました。😭 まあ今ではインテリアですが

    • @user-md3vd7jg3u
      @user-md3vd7jg3u Рік тому +1

      自動演奏できなくなったピアノって普通に弾けるのかな?もし弾けないのなら、本当にもったいないけど。

    • @akaunt741
      @akaunt741 Рік тому +1

      弾くだけなら弾けますよ。
      自分は上手ではないので弾くことはほとんどないですが

  • @PabloAlejandroJaramilloSalaman
    @PabloAlejandroJaramilloSalaman 4 місяці тому

    このSXシリーズのピアノはヤマハU1と同じ音質ですか?

  • @222maririn
    @222maririn 2 роки тому +3

    25年程前に 楽器店で講師をしていた時に 半強制的に買わざるを得ない状況で買いました。消音もついていたので 便利でしたが 数年前に ついに壊れて 今となっては 何も機能はしていません。家でのレッスンも もう していないので 主に弾くのはグランドで アンサンブルピアノの方はほとんど弾いていません。たまたま数日前に 下取りってどのくらいなんだろうね?と 友人と話していましたが これは 絶望的ですね😢
    今はもう なんの繋がりもない楽器店なので ここだけで言わせてもらいますが あの時のお店の売上に貢献しただけ。仕事につながると言われたので買いましたが 講師に こうなることを説明もしないで 買え買えと言ってきた あの楽器店は 一般客としては 信用できませんね、お世話になった身ですが。とても残念です。さて、ウチのあの子 どうしたら良いものでしょうね。
    現実を 丁寧に教えていただけて 良かったです。ずっと抱えていた疑問だったので。ありがとうございました😊

  • @user-di3se6mw5g
    @user-di3se6mw5g 4 місяці тому

    自動演奏してくれるのはいつでもピアノの生の演奏が聴けていい気がするけど、やっぱり人が弾く演奏と違ってだんだん飽きが来そうな気がする。

  • @lookatpart3232
    @lookatpart3232 11 місяців тому

    フロッピードライブエミュレータという物も有ります。
    適合機種には注意が必要です。
    新電元のソレノイドS-0712PUSHを使って
    私は鍵盤に後載せする機械を作ります。

  • @mitsukovsky8526
    @mitsukovsky8526 Рік тому

    実家のGPがまさにそのフロッピー式の自動演奏装置付きのピアノです。
    最近、母とこれは売れるのかね…?と話していましたが、あぁやっぱり、私の予想通りでした。。
    もし売却するとして、自動演奏装置を外した方が市場で高くつくのであれば完全に外したい(もっとも私は我が家に来た小2の頃トラウマを植え付けられた根源なので、そんな装置はぜひとも外してもらいたい!笑)のですが、取り外しにも費用はかかるのでしょうか?
    そのあたりのご事情、詳しく知りたいです。

  • @tomato4674
    @tomato4674 2 роки тому

    うちも母が2ndピアノにバブル当時に買いましたが、鍵盤は重い気がするし、調律は狂うしいいとこ無しです。自動演奏を取ってグランフィールをつけたい。

  • @tubule22857
    @tubule22857 Рік тому

    スタイン○○○が、ピアノを弾かないお金持ちのリビング用に買ってもらおうと自動演奏装置つきのスピリ○をさかんにセールスしていますが、まさに同じ轍を踏んでいると思います。

  • @user-du9ut8cc5f
    @user-du9ut8cc5f Рік тому

    古い自動演奏装置のモニター表示を見て昔のDX7Sを思い出しました。実際にDX7IIを現在所有していますが、こんなにも古風な自動演奏装置から美しいピアノの音が演奏されることに面白い違和感を感じました。昔のシンセは音が軽いもんですから(笑)

  • @user-vq3zp6ws8o
    @user-vq3zp6ws8o 2 роки тому

    これ見てたら、エレクトーン900mは
    20年以上前、stagea02cは
    バイタライズして取り敢えず
    現行機種だけど、プラットフォームは
    2004年製。。
    家電製品、ゴミ。。
    奈落の底に突き落とされました。
    wwwww
    こうなったらYUXだけが
    宝物です。
    (全部宝物だけど。)
    小山さんと川合さんの
    掛け合いが面白いので
    2ショットで画面に出演して欲しいです。。。

  • @shimashima1895
    @shimashima1895 2 роки тому

    3.5インチディスクドライブのサムネで飛んできました(笑)

  • @webkou1335
    @webkou1335 2 роки тому

    自動演奏装置のメーカー有償修理っていつまで対応してるのかですよね。
    10年くらいで修理受け付けなくなるくらいならはじめから買わない方がいいような・・・

    • @pa3143
      @pa3143 Рік тому +1

      たしか部品の保管年数が7年くらいだったと思います、電子ピアノでもそれくらいだったと
      つまり新品で買った時点は修理はほぼあきらめてくださいってところですね、

    • @Netboy0122
      @Netboy0122 Рік тому

      新品の修理部品があれば対応可能かもしれませんがメーカー修理は難しいでしょうね
      また、ピアノの調律師さんは電子工学の専門家では無いので修理は無理でしょうし、可哀想な商品かもしれませんね
      ニーズがあれば後付の部品を作っていたでしょうが、自動演奏のニーズが無いんでしょうね
      電子ピアノが優秀になりましたし

  • @kennethteo7974
    @kennethteo7974 2 роки тому +1

    ❤️ love it.

  • @user-zb2vq1dj5z
    @user-zb2vq1dj5z 9 місяців тому +1

    許可がもしでれば?グラウンドファイティング✌️😊🧡🍀、方法も望まれるかも?疾患になられる方々に、すこしでも😊実現される事、祈ります✨✨✨🌟🌅🧡🍀

  • @mocadaisuki
    @mocadaisuki 2 роки тому +1

    見に行くことできますか?

    • @sunpian
      @sunpian  2 роки тому +1

      サンピアン長野店でご試弾いただけます!

  • @user-gt1gt5dq1c
    @user-gt1gt5dq1c 2 роки тому

    これを後付けしていたんですから自分でも
    信じられないです。

  • @user-hf8jy8ok2g
    @user-hf8jy8ok2g Рік тому

    自動演奏するピアノは、意外に故障しやすいから、私だったら購入しませんね
    多分だけど、電子部品に欠陥が有るのかも?
    電気製品でも、当たり外れが有るように
    、その電子ピアノもハズレ製品に当たった可能性有り

  • @shiraga0516
    @shiraga0516 Рік тому

    楽曲データはMIDIなのかな?