Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
オリンピックの開会式でこういうのもほしかったね
キリがないよな、日本文化なんていくらでもあるからな
ですよね。アニメはダセー
ほんとに素敵なチャンネル✨声も話し方も落ち着いていて聞きやすいし、説明も分かりやすい。取り上げる題材も幅広くて、とても楽しいです😌✨
おすすめに出てきてみてみたらすごい!テレビ見たいな編集の仕方でなんかすごい!!って語彙力がなくなってしまったわかりやすくてとても良かったです☺️
たまたま見たけどめちゃくちゃクオリティが高くて面白い動画でした。
訳したらめっちゃ再生数伸びる
これからも楽しみにしてます! NYより
とっても楽しく芸術の勉強になりました。そしてそれだけでなく後半の感想、アートを感じる心をそのまま言語化したような語が楽しかったです。ありがとうございました。これからも応援しています!頑張ってください😁😁
国芳やばいすよね😃キャラ大国日本の遊び心と迫力、力強さ、そして余白の美。当時の西洋人はその捉え方と感性にとてもびっくりしたんでしょうね。誇らしいことです😃いとはるさんもそのうち岡倉天心あたりまで美術視野広げちゃうのかなw(妄想)
絵師も凄いが版木を彫った名もない職人もすばらしい。北斎記念館の版木は一見すべし。
浮世絵を作るのに携わった人たちには版元 絵師 彫師 摺師 ここまでは基本 その他にも 版木を作る職人 紙漉き職人 顔料を作る職人 鑿などを作る職人 など 名もない職人は本当に多数
紙絵師だな
浮世絵は世界に誇れる日本の芸術です。何回見ても飽きない構図。
日本画取り上げて頂けるのは嬉しい!もっと皆んなに知ってほしいから!
やっと、このチャンネルに辿り着きました。日本の伝統芸術への素敵な語り有難うございます。期待してます!
ガシャドクロってこれからきてたんだ笑
まんまだった
なんかBS3チャン見てる気分になった笑普通にこの動画好き
作家の歴史から絵を見ると作品の雰囲気がより一層濃く見えて面白かったです!
浮世絵見ると漫画の原型を感じる。省略の仕方とか、大胆に特徴を抽出するところとか。こういうのを好む民族だから、漫画文化が大成したんだなあって。心地よい声でした、滑舌の訓練すれば普通にアナウンサーできそう。ありがとうございました。
昔からテレ東の美の巨人たちが好きだったんですが、新美の巨人になってから個人的にあまり楽しくなく観ていなかったのですが、いとはるさんの動画はちゃんと絵画を紹介されててこれからも楽しみなチャンネルになりました(^^)過去動画をまず観てから次の動画楽しみにしています(^。^)
めっちゃ公式感がありますね😎NHKで流れてても普通に見入っちゃうと思います…!
浮世絵の紹介 とっても嬉しいです。代表作を作家毎に順番に観ると その画風の違いがよく分かりますね。😍
日本画もいいですよねぇ!北斎の富士山好きです。
オススメに出てきて見にきましたが、ナレーション聞きやすいです!
浮世絵、日本画は、全くわかりません。今回、顔を大きく描く理由が知れてとても面白かったです。美人画と呼ばれているものが、大首絵、とは初めて知りました。かなり、大顔病みたいで、あまり好きになれなかったのです。でもゴッホなど、浮世絵にヒントを得たりしていると言うことは、うまい下手を通り越した美術の手法なのですね。デフォルメがすごい顔に慣れるようにしないと(笑)せっかくの日本画ですからね。お忙しいのに、upありがとうございました。ps 北野ブルーや、フェルメールのラピスラズリブルーしか知りませんでしたが、広重ブルー、覚えました。
日本画良いですね。これで日本画に興味を持ってもらえると嬉しいな。
いつもドイツから楽しく見させていただいています。今後の活躍も期待しています。
日本絵画好きなので、取り上げてくれて嬉しいです!
北斎が最高!斬新な構図、躍動感。他の浮世絵と比べると、生き生きとしてるんですよね。
余白があるからこそより広い世界が表現されると思います。俳句も実にコンパクトな言葉で深い世界を表現していますし、生け花も空間があっての美しさがあると思います。言わないことや空間によってそこに存在する物をより補強し、さらにその周りにある物までも直接描かずに表現していると思います。
とても素晴らしい動画で、美術には詳しく無いけれどもとても楽しく見れた。
至福のひと時をありがとうございます。私も同じ勉強させて頂きます。🙇
やはり芸術系の方が作る動画はセンスが良い!!
いとはるさん!世界デビューを狙っていたんですね!そうなったら僕も嬉しいですw!
落ち着いた声と丁寧な言葉使いがとても心地良い
映像のデザインや構成・声もテンポも曲(使用してる)も全てが心地良いです。素敵な動画をいつもありがとうございます。
妖怪絵画好き
いとはるさんいい声してますね!落ち着くし聴きやすい😌
このチャンネル最高ですね🔥🔥
声聴きやすいです♪
最初の市松模様の塗りえげつねぇ!
NHKから引っ張ってきた映像かと思ったけど思ったけど違うんだw センス良すぎる
とても、勉強になります。チャンネル登録させていただきました。今後も拝見させていただきます
広重?の東海道を描いた風景画はもちろん好きですが、同時に、日本にも写実主義の画風が芽生えていたら、写真のない時代の日本の風景を垣間見ることができたのに、と思うこともあります。
がしゃどくろのTシャツめっちゃお気に入り浮世絵ってめちゃくちゃ面白いんだよね
伊藤和沖さんの掛け軸絵実家にあった!(もちろん原画では無い)他の画家様は知っているのにこの人だけ知らなかったの恥ずかしいです。無知は良く無いですね。学ばせていただきありがとうございます。
スゴイ!
国芳の擬人物が大好きです浮世絵をコレクションして楽しんでいます
ナレーション凄い上手
群鶏図の鶏達は、まるでその真っ赤な鶏冠が花のようでとても綺麗だなと思いました😃鶏特有の綺麗な曲線に広がった尾羽も、その美しさに優美さや甘美さを思わせる様な、とても魅力的な一枚でした😊
是非、長沢芦雪の猛虎図や蕭白の雲龍図もお願いします。美術館で見た時に圧倒されて、江戸絵画ってなんて凄いんだろうと感服したことがあります。
大正時代もお願いします。大正ロマンの絵画?竹久夢二、伊藤淡水の絵画もお願いします。
夢叶えてください。陰ながら応援させて頂きます。
猫のやつ可愛い
がしゃどくろに釣られてやってきましたいい動画だ
パラリンピックの開会式でのセレモニーでデコトラの荷台の側面に伊藤若冲の樹花鳥獣図屏風絵と葛飾北斎の東町茶屋大天井絵鳳凰が描かれていましたよ。どちらも画集も持ってるしすぐわかりました。めっちゃカッコ良かった(^_-)-☆
絵師の画力もさることながら、版画の場合多色擦りで作品を完成させるための彫り師・摺師の技術やそれらを支える紙・板・彫刻刀とか絵の具の乗せ具合、ずれなく位置合わせをする技術など高い技術が西洋画家達を驚かせたのでは無いでしょうか。メインの輸出品であった陶磁器の緩衝材として使われた紙屑が欧州を驚かせ、日本には残っていない浮世絵が欧米のコレクションに残っているとか、興味の尽きない話ではあります。
絵画のことは全くわからないからバカっぽい感想ですが「浮世絵かっけぇなぁ」と思いました。今度いろいろ調べて見てみます。絵画って背景を知ると面白いものですね。
様々のbgmを教えて欲しいです。
幽霊画の円山応挙も好きですね❣️
喜多川歌麿さん、規制をすり抜けるために美人のお名前を暗号みたいに絵で書いたんですよね、楽しい。日本橋、右のワンワンの顔側には咎人がさらされているとか。絵見るようになって、このチャンネルめっちゃくるようになった。
美術を深掘りする導入としてご利用ください!
浮世絵とか日本の画家は多分凄いと思います。世界に負けない絵画が沢山有ると思います。
僕もおそらくすごいと思います
おぼろ月猫の盛可愛すぎ
美術館で伊藤若冲を見ましたが、4k写真を手描きしてるみたいだった
0:34 のモナリザの後に映る絵の作品名教えてください。
調べましたがポール・ドラローシュの『The Young Martyr』という絵画です
@@Orange-nr8zw ありがとうございます
聞きやすい滑舌良すぎ笑声高橋真麻さんですか?
歌川国芳のミュージアム岡山にあるけど行ってみたい。
滝夜叉姫来たー!!!夢枕獏の陰陽師ファンなので。。好きなのです。。!若冲も以前特集されたテレビ見て以来気になってたので良かったです〜(*´v`)
芸術の中でも素人がわかりやすいうまさ
サムネが妖怪ウォッチのガシャどくろかと思いました。笑
モデルだからな
7:54~この絵の骸骨、今ではガシャどくろとして紹介されることが多いけど本当はガシャどくろってなんなのかよく分かってないんですよね後年きっとこんな感じだろうと当てはめられただけで。ちゃんと「骸骨の妖怪」とナレーションしてるあたり妖怪好きから見てもリテラシーが高いと思いました。
ガシャドクロは戦後に作られた妖怪で、弔われなかった戦没者や野垂れ死にした人間の骨が集まったモノっていう設定だそうです。
伊藤若冲がでてきてめっちゃ嬉しい!!
7:45妖怪ウォッチのガシャドクロに似てる(妖怪ウォッチ勢なら分かる)
元ネタかもね!
全く同じじゃね?
浮世絵の大胆な構図は本当にすばらしいです。浮世絵の後継者がジブリの宮崎駿なのかと思う
若冲と幻想というキーワードは新鮮でした。若冲の水墨もCoolですよ。世界へ向けて発信してください!楽しみにしています。
お猿さんの絵が可愛すぎですよね(´-`*)
ガッシャァー
歌川国芳も好きですが、歌川広重が大好きです!若い頃は「浮世絵の顔ってなんか変」と思っていましたが、実は写実だったんだと気付いたのはおばさんになってからでした。そうしたらピカソのキュビズムの絵と写実画の絵の顔が似ていることに気付いたり出来るようになりました。もっと若くて、自由に歩き回れるうちに美術の凄さに気づきたかったです。
川瀬巴水もできればUPしてください。素晴らしいので(^_^)。
仲間の人がいた
国芳大好き! 2枚はった大きさの版画で、色もデザインも素晴らしいのが多い。
7:45 がしゃどくろ
骸骨のやつ妖怪ウォッチの妖怪でいた気がする
春画見てみたいな 綺麗なんだろうな
こんばんは、私も全ての浮世絵大好きで、特に伊藤若冲のニワトリ🐔の絵とか富嶽三十六景は、あの時代の人達の旅行案内本としてあの時代の人達にもてはやされたそうです、特に歌舞伎俳優の浮世絵は、あの時代の一般の人達の間で飛ぶ様に売れたのだとか、歌川広重の版画は、海外の画家にも大きな影響を与え海外の画家にも幅広く買い求められて海外の王室にも日本の浮世絵は人気が有り、こぞって買いに走ったとか私は、浮世絵の中でも今の漫画に出て来る様な動物をモチーフにして長い絵巻物にして現代の漫画チックに浮世絵を書いているのを見てもしかしたらあの時代娯楽が少ないから長い絵巻物の浮世絵は、あの時代の子供の楽しみになっていたんじゃ無いかなって思っています、大人には、歌舞伎、旅行、子供には、お祭りと動物を描いた漫画浮世絵本当に浮世絵師さんは、凄い方達が揃っていたんですね、大人も楽しませるし、子供も楽しませる昔の浮世絵師さんには、頭が下りますね、両刀使いとは、凄すぎる
鳥獣戯画やって欲しい欲しい欲しい欲しいです。
ガシャドクロや
今月8月の9日に歌川国芳の相馬の古内裏が使われてるnikeのスニーカーが発売されます。絶対に買います。 ちなみにエアモアアップテンポ RETRO SUMMER というスニーカーです。一足 20000円
落ち着いた良い声ですね(´・ω・)b内容もわかりやすくて勉強になります。
相馬の古内裏の髑髏はガシャドクロの元ネタになった妖怪らしいけど女の人が巻き物で妖怪を召喚して武士に襲わせるってまんまデビルサマナーやん。400年も昔にすでにデビルサマナーの原型があったとはすごい。
書店に予約したりして何冊か様々な浮世絵の写真集を買った。
サムネ見て妖怪ウォッチのガシャ髑髏?!って思ったけ
昔、切手趣味週間てのがあって浮世絵切手なんか集めたけど、その頃広重は安藤広重っていってたから、いつの間にか歌川広重っていうようになったのには(それが正しくても)違和感があるね。
絵画のことよく知らんけど、国芳の絵には西洋の風を感じる
ガシャドクロかとおもた
ガシャドクロ💀
ガシャドクロおるやん
河鍋狂斎ちゃんは?🥺すんっ
広重めっちゃすきや
構図とかもおもろいし
ぎょうさいは?
NHKや美の巨人たちレベル✨
なんていい動画なんだ、、、NHKはもう要らないな笑
画狂老人卍好き
はえ~
サムネが妖怪ウォッチのガシャどくろだw
鶏の顔が🐔椿に似ててポロッと落ちそうで怖い(;o;)
こういうのそんな興味ないのにおすすめに出てきて見てみたらめっちゃはまった
オリンピックの開会式でこういうのもほしかったね
キリがないよな、日本文化なんていくらでもあるからな
ですよね。アニメはダセー
ほんとに素敵なチャンネル✨
声も話し方も落ち着いていて聞きやすいし、説明も分かりやすい。
取り上げる題材も幅広くて、とても楽しいです😌✨
おすすめに出てきてみてみたらすごい!
テレビ見たいな編集の仕方でなんかすごい!!って語彙力がなくなってしまった
わかりやすくてとても良かったです☺️
たまたま見たけどめちゃくちゃクオリティが高くて面白い動画でした。
訳したらめっちゃ再生数伸びる
これからも楽しみにしてます! NYより
とっても楽しく芸術の勉強になりました。そしてそれだけでなく後半の感想、アートを感じる心をそのまま言語化したような語が楽しかったです。ありがとうございました。これからも応援しています!頑張ってください😁😁
国芳やばいすよね😃キャラ大国日本の遊び心と迫力、力強さ、そして余白の美。
当時の西洋人はその捉え方と感性にとてもびっくりしたんでしょうね。
誇らしいことです😃
いとはるさんもそのうち岡倉天心あたりまで美術視野広げちゃうのかなw(妄想)
絵師も凄いが版木を彫った名もない職人もすばらしい。北斎記念館の版木は一見すべし。
浮世絵を作るのに携わった人たちには
版元 絵師 彫師 摺師 ここまでは基本 その他にも 版木を作る職人 紙漉き職人 顔料を作る職人 鑿などを作る職人 など 名もない職人は本当に多数
紙絵師だな
浮世絵は世界に誇れる日本の芸術です。何回見ても飽きない構図。
日本画取り上げて頂けるのは嬉しい!もっと皆んなに知ってほしいから!
やっと、このチャンネルに辿り着きました。
日本の伝統芸術への素敵な語り有難うございます。
期待してます!
ガシャドクロってこれからきてたんだ笑
まんまだった
なんかBS3チャン見てる気分になった笑
普通にこの動画好き
作家の歴史から絵を見ると作品の雰囲気がより一層濃く見えて面白かったです!
浮世絵見ると漫画の原型を感じる。省略の仕方とか、大胆に特徴を抽出するところとか。こういうのを好む民族だから、漫画文化が大成したんだなあって。心地よい声でした、滑舌の訓練すれば普通にアナウンサーできそう。ありがとうございました。
昔からテレ東の美の巨人たちが好きだったんですが、新美の巨人になってから個人的にあまり楽しくなく観ていなかったのですが、いとはるさんの動画はちゃんと絵画を紹介されててこれからも楽しみなチャンネルになりました(^^)過去動画をまず観てから次の動画楽しみにしています(^。^)
めっちゃ公式感がありますね😎NHKで流れてても普通に見入っちゃうと思います…!
浮世絵の紹介 とっても嬉しいです。
代表作を作家毎に順番に観ると その画風の違いがよく分かりますね。😍
日本画もいいですよねぇ!
北斎の富士山好きです。
オススメに出てきて見にきましたが、ナレーション聞きやすいです!
浮世絵、日本画は、全くわかりません。
今回、顔を大きく描く理由が知れてとても面白かったです。
美人画と呼ばれているものが、大首絵、とは初めて知りました。
かなり、大顔病みたいで、あまり好きになれなかったのです。
でもゴッホなど、浮世絵にヒントを得たりしていると言うことは、うまい下手を通り越した美術の手法なのですね。
デフォルメがすごい顔に慣れるようにしないと(笑)せっかくの日本画ですからね。お忙しいのに、upありがとうございました。
ps 北野ブルーや、フェルメールのラピスラズリブルーしか知りませんでしたが、広重ブルー、覚えました。
日本画良いですね。これで日本画に興味を持ってもらえると嬉しいな。
いつもドイツから楽しく見させていただいています。
今後の活躍も期待しています。
日本絵画好きなので、取り上げてくれて嬉しいです!
北斎が最高!
斬新な構図、躍動感。他の浮世絵と比べると、生き生きとしてるんですよね。
余白があるからこそより広い世界が表現されると思います。俳句も実にコンパクトな言葉で深い世界を表現していますし、生け花も空間があっての美しさがあると思います。
言わないことや空間によってそこに存在する物をより補強し、さらにその周りにある物までも直接描かずに表現していると思います。
とても素晴らしい動画で、美術には詳しく無いけれどもとても楽しく見れた。
至福のひと時をありがとうございます。
私も同じ勉強させて頂きます。🙇
やはり芸術系の方が作る動画はセンスが良い!!
いとはるさん!世界デビューを狙っていたんですね!
そうなったら僕も嬉しいですw!
落ち着いた声と丁寧な言葉使いがとても心地良い
映像のデザインや構成・声もテンポも曲(使用してる)も全てが心地良いです。素敵な動画をいつもありがとうございます。
妖怪絵画好き
いとはるさんいい声してますね!落ち着くし聴きやすい😌
このチャンネル最高ですね🔥🔥
声聴きやすいです♪
最初の市松模様の塗りえげつねぇ!
NHKから引っ張ってきた映像かと思ったけど思ったけど違うんだw センス良すぎる
とても、勉強になります。
チャンネル登録させていただきました。
今後も拝見させていただきます
広重?の東海道を描いた風景画はもちろん好きですが、同時に、日本にも写実主義の画風が芽生えていたら、写真のない時代の日本の風景を垣間見ることができたのに、と思うこともあります。
がしゃどくろのTシャツめっちゃお気に入り
浮世絵ってめちゃくちゃ面白いんだよね
伊藤和沖さんの掛け軸絵実家にあった!(もちろん原画では無い)他の画家様は知っているのにこの人だけ知らなかったの恥ずかしいです。無知は良く無いですね。学ばせていただきありがとうございます。
スゴイ!
国芳の擬人物が大好きです
浮世絵をコレクションして楽しんでいます
ナレーション凄い上手
群鶏図の鶏達は、まるでその真っ赤な鶏冠が花のようでとても綺麗だなと思いました😃
鶏特有の綺麗な曲線に広がった尾羽も、その美しさに優美さや甘美さを思わせる様な、とても魅力的な一枚でした😊
是非、長沢芦雪の猛虎図や蕭白の雲龍図もお願いします。美術館で見た時に圧倒されて、江戸絵画ってなんて凄いんだろうと感服したことがあります。
大正時代もお願いします。大正ロマンの絵画?竹久夢二、伊藤淡水の絵画もお願いします。
夢叶えてください。
陰ながら応援させて頂きます。
猫のやつ可愛い
がしゃどくろに釣られてやってきました
いい動画だ
パラリンピックの開会式でのセレモニーでデコトラの荷台の側面に伊藤若冲の樹花鳥獣図屏風絵と
葛飾北斎の東町茶屋大天井絵鳳凰が描かれていましたよ。どちらも画集も持ってるしすぐわかりました。
めっちゃカッコ良かった(^_-)-☆
絵師の画力もさることながら、版画の場合多色擦りで作品を完成させるための彫り師・摺師の技術やそれらを支える紙・板・彫刻刀とか絵の具の乗せ具合、ずれなく位置合わせをする技術など高い技術が西洋画家達を驚かせたのでは無いでしょうか。
メインの輸出品であった陶磁器の緩衝材として使われた紙屑が欧州を驚かせ、日本には残っていない浮世絵が欧米のコレクションに残っているとか、興味の尽きない話ではあります。
絵画のことは全くわからないからバカっぽい感想ですが
「浮世絵かっけぇなぁ」と思いました。
今度いろいろ調べて見てみます。
絵画って背景を知ると面白いものですね。
様々のbgmを教えて欲しいです。
幽霊画の円山応挙も好きですね❣️
喜多川歌麿さん、規制をすり抜けるために美人のお名前を暗号みたいに絵で書いたんですよね、楽しい。
日本橋、右のワンワンの顔側には咎人がさらされているとか。
絵見るようになって、このチャンネルめっちゃくるようになった。
美術を深掘りする導入としてご利用ください!
浮世絵とか日本の画家は多分凄いと思います。
世界に負けない絵画が沢山有ると思います。
僕もおそらくすごいと思います
おぼろ月猫の盛可愛すぎ
美術館で伊藤若冲を見ましたが、4k写真を手描きしてるみたいだった
0:34 のモナリザの後に映る絵の作品名教えてください。
調べましたがポール・ドラローシュの
『The Young Martyr』という絵画です
@@Orange-nr8zw ありがとうございます
聞きやすい滑舌良すぎ笑
声高橋真麻さんですか?
歌川国芳のミュージアム岡山にあるけど行ってみたい。
滝夜叉姫来たー!!!夢枕獏の陰陽師ファンなので。。好きなのです。。!若冲も以前特集されたテレビ見て以来気になってたので良かったです〜(*´v`)
芸術の中でも素人がわかりやすいうまさ
サムネが妖怪ウォッチのガシャどくろかと思いました。笑
モデルだからな
7:54~
この絵の骸骨、今ではガシャどくろとして紹介されることが多いけど
本当はガシャどくろってなんなのかよく分かってないんですよね
後年きっとこんな感じだろうと当てはめられただけで。
ちゃんと「骸骨の妖怪」とナレーションしてるあたり妖怪好きから見てもリテラシーが高いと思いました。
ガシャドクロは戦後に作られた妖怪で、弔われなかった戦没者や野垂れ死にした人間の骨が集まったモノっていう設定だそうです。
伊藤若冲がでてきてめっちゃ嬉しい!!
7:45妖怪ウォッチのガシャドクロに似てる(妖怪ウォッチ勢なら分かる)
元ネタかもね!
全く同じじゃね?
浮世絵の大胆な構図は本当にすばらしいです。浮世絵の後継者がジブリの宮崎駿なのかと思う
若冲と幻想というキーワードは新鮮でした。若冲の水墨もCoolですよ。世界へ向けて発信してください!楽しみにしています。
お猿さんの絵が可愛すぎですよね(´-`*)
ガッシャァー
歌川国芳も好きですが、歌川広重が大好きです!若い頃は「浮世絵の顔ってなんか変」と思っていましたが、実は写実だったんだと気付いたのはおばさんになってからでした。そうしたらピカソのキュビズムの絵と写実画の絵の顔が似ていることに気付いたり出来るようになりました。もっと若くて、自由に歩き回れるうちに美術の凄さに気づきたかったです。
川瀬巴水もできればUPしてください。素晴らしいので(^_^)。
仲間の人がいた
国芳大好き! 2枚はった大きさの版画で、色もデザインも素晴らしいのが多い。
7:45 がしゃどくろ
骸骨のやつ妖怪ウォッチの妖怪でいた気がする
春画見てみたいな 綺麗なんだろうな
こんばんは、私も全ての浮世絵大好きで、特に伊藤若冲のニワトリ🐔の絵とか富嶽三十六景は、あの時代の人達の旅行案内本としてあの時代の人達にもてはやされたそうです、特に歌舞伎俳優の浮世絵は、あの時代の一般の人達の間で飛ぶ様に売れたのだとか、歌川広重の版画は、海外の画家にも大きな影響を与え海外の画家にも幅広く買い求められて海外の王室にも日本の浮世絵は人気が有り、こぞって買いに走ったとか私は、浮世絵の中でも今の漫画に出て来る様な動物をモチーフにして長い絵巻物にして現代の漫画チックに浮世絵を書いているのを見てもしかしたらあの時代娯楽が少ないから長い絵巻物の浮世絵は、あの時代の子供の楽しみになっていたんじゃ無いかなって思っています、大人には、歌舞伎、旅行、子供には、お祭りと動物を描いた漫画浮世絵本当に浮世絵師さんは、凄い方達が揃っていたんですね、大人も楽しませるし、子供も楽しませる昔の浮世絵師さんには、頭が下りますね、両刀使いとは、凄すぎる
鳥獣戯画やって欲しい欲しい欲しい欲しいです。
ガシャドクロや
今月8月の9日に歌川国芳の相馬の古内裏が使われてるnikeのスニーカーが発売されます。
絶対に買います。 ちなみにエアモアアップテンポ RETRO SUMMER というスニーカーです。一足 20000円
落ち着いた良い声ですね(´・ω・)b
内容もわかりやすくて勉強になります。
相馬の古内裏の髑髏はガシャドクロの元ネタになった妖怪らしいけど女の人が巻き物で妖怪を召喚して武士に襲わせるってまんまデビルサマナーやん。400年も昔にすでにデビルサマナーの原型があったとはすごい。
書店に予約したりして何冊か様々な浮世絵の写真集を買った。
サムネ見て妖怪ウォッチのガシャ髑髏?!って思ったけ
昔、切手趣味週間てのがあって浮世絵切手なんか集めたけど、その頃広重は安藤広重っていってたから、いつの間にか歌川広重っていうようになったのには(それが正しくても)違和感があるね。
絵画のことよく知らんけど、国芳の絵には西洋の風を感じる
ガシャドクロかとおもた
ガシャドクロ💀
ガシャドクロおるやん
河鍋狂斎ちゃんは?🥺すんっ
広重めっちゃすきや
構図とかもおもろいし
ぎょうさいは?
NHKや美の巨人たちレベル✨
なんていい動画なんだ、、、
NHKはもう要らないな笑
画狂老人卍好き
はえ~
サムネが妖怪ウォッチのガシャどくろだw
鶏の顔が🐔椿に似ててポロッと落ちそうで怖い(;o;)
こういうのそんな興味ないのにおすすめに出てきて見てみたら
めっちゃはまった