【山下達郎】DOWN TOWN - JOYライブバージョン - 青山純【叩いてみた】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 201

  • @doigaomesan
    @doigaomesan Рік тому +9

    相変わらず忠実な演奏ですね。聞き惚れてしまいます。素晴らしいの一言です。これからも頑張ってください😂

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому +1

      いつもご視聴頂きありがとうございます(^^)
      これからも宜しくお願いします。

  • @新森涼子
    @新森涼子 9 місяців тому +12

    AkiさんのDOWN TOWNをお手本に練習してきました、今日無事に発表会を終えました。
    こんな形ではありますがAkiさんにお礼を申し上げたく、お贈りします。ありがとうございました。何回も動画を観て練習しました。
    今後も動画、楽しみにしています!

    • @akisato1976
      @akisato1976  9 місяців тому +2

      良子さん、無事に発表会を終えられて良かったです!
      少しでもお力になれて嬉しい限りです。
      配信チケットをご購入していただいたり、今回はこんなお礼までして頂いて本当にありがとうございますm(_ _)m

  • @ひたか-e7z
    @ひたか-e7z Рік тому +7

    ひとつひとつの音が心地よく、素晴らしい✨

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому +1

      ありがとうございます(^^)
      とても嬉しいコメントです!

  • @pmtam290
    @pmtam290 11 місяців тому +8

    😂衝撃です❕⤴️⤴️ 2、4のスネアのタイミングのタイトな様で少し後ろの気持ちよさといいベーシストが油断すると完全に主導権持ってかれて存在かきけされてしまうキックの感じといい…そして叩いてる姿勢やビジュアル…青山さんのその存在感や思い出が一瞬でフラッシュバックしました😂実は若い時に1度スタジオで御一緒したことがあったのですが存在感が売りのベーシストだったんですけどまさにあのキックにかきけされたのもいい思い出です🎵世界一のドラマーでしたね🥁
    世界で一番好きなドラマーでした

    • @akisato1976
      @akisato1976  11 місяців тому +1

      ご視聴頂きありがとうございます(^^)
      青山さんと実際に共演なされた方からのコメントには説得力があります。
      ありがとうございますm(_ _)m

  • @新森涼子
    @新森涼子 Рік тому +5

    ドラムを習い始めて2年半です。発表会のための曲を探していて、A kiさんの演奏に辿り着きました。学生時代に「アトムの子」を聴いて達郎ファンになりました。akiさんの演奏、完コピしたくて猛練習しています。全てがかっこいいです!

    • @akisato1976
      @akisato1976  11 місяців тому +1

      ご視聴頂きありがとうございます(^^)
      自分がドラムを始めた頃は涼子さんの今のドラム歴の頃が一番練習に打ち込んで楽しくワクワクしていた時期でした。
      私のこの曲の演奏は青山純さんの演奏やサウンドを目指して私なりのアドリブを取り込んだものです。
      発表会は失敗を恐れずに楽しむことの方が大切ですよ(^^)/

    • @新森涼子
      @新森涼子 11 місяців тому +2

      そうなんですね、Akiさんのアドリブも含まれているんですね!
      はい、発表会楽しみます。ありがとうございます!

  • @えびせんべい-b8h
    @えびせんべい-b8h 6 місяців тому +8

    懐かしい曲です49年前だったなか高校2年生の時に文化祭で演奏しました
    それまでハードロックやロックンロールばかりやってたのでアレンジの凄さに圧倒された記憶があります

    • @akisato1976
      @akisato1976  6 місяців тому +2

      ご視聴頂きありがとうございます(^^)

  • @Yeason-uuij
    @Yeason-uuij Рік тому +8

    素晴らしい演奏です。とてもインスパイアされて、最近ドラム練習始めたぐらいです。もちろん同じことはできませんが、しばらく熱狂的にドラム頑張ります。私、65歳ですけど。

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому +3

      とても嬉しいコメントをありがとうございます(^^)
      ドラムを始めるにあたって年齢は関係ありません。楽しくドラムを叩ければ良いと思います(^^)

  • @桃花-v8y
    @桃花-v8y 11 місяців тому +6

    こんにちは 横浜県民ホール(青山純さん)以来のクリアーな音質 繊細なドラミング最高です❤
    Akiさん 有り難うございます
    Happy Valentine

    • @akisato1976
      @akisato1976  11 місяців тому +2

      こちらこそ!ご視聴頂き、そしてバレンタインプレゼントありがとうございます(^^)/

  • @wenyanxuteng6880
    @wenyanxuteng6880 2 роки тому +2

    グリップの位置からアップ・ダウンのストロークまで、
    青山さんを完璧に再現しているようで何回も見ちゃいました。
    懐かしくもあり、Satoさんの深いレスペクトを感じました。

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      聴いて頂きありがとうございます(^^)
      青山純さんのドラミングスタイルやサウンドに憧れてます(^^;

  • @tatsurosakamoto
    @tatsurosakamoto 2 роки тому +3

    🤣🤣🤣素晴らしい再現性♪
    ホントに青山純さんの音に忠実ですね🎉
    JOY全曲制覇を楽しみにしています!

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      JOYの青山さんのドラムサウンドが大好きで再現したくなりました(^^;
      またJOYから何かやってみようと思っております!

  • @小山昭彦-k3q
    @小山昭彦-k3q 11 місяців тому +8

    最高すぎる!涙出てきました😂

    • @akisato1976
      @akisato1976  11 місяців тому +2

      ご視聴頂きありがとうございます(^^)

  • @kenjitakahashi7795
    @kenjitakahashi7795 Рік тому +5

    この動画に救われました。感謝に堪えません。

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому

      とても嬉しいコメントをありがとうございます(^^)

  • @shigezo1968
    @shigezo1968 2 роки тому +3

    いつもながら聴き惚れてしまいます。
    JOYからの選曲は嬉しいです。
    益々の御活躍を祈念致します。

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      名盤のJOYはどれも素晴らしい曲ばかりです。
      難易度は高いですが、挑戦を続けて行こうと思っております(^^;

    • @shigezo1968
      @shigezo1968 2 роки тому

      @@akisato1976
      全曲コンプリートは望み過ぎかもしれませんがSPARKLE,plastic love,RIDE ON TIMEは是非。

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      @@shigezo1968 是非やりたいのですが、私の技量に合った曲をチョイスしようと思います(^^;

    • @shigezo1968
      @shigezo1968 2 роки тому

      @@akisato1976 楽しみです

  • @ぽん太-u8k
    @ぽん太-u8k Рік тому +4

    相変わらず、タイトでかつ音圧があって、聴いていて、とても心地良いドラマですね。
    最初のバスドラのダブル二連発、綺麗にハマっていて、尊敬です。

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому +2

      いつもご視聴頂きありがとうございます(^^)
      良い音でドラムを鳴らす事ばかり考えてます(^^;

  • @桃花-v8y
    @桃花-v8y 11 місяців тому +2

    ありがとうございます!

    • @akisato1976
      @akisato1976  11 місяців тому +2

      めちゃめちゃ嬉しいです❗️
      ありがとうございますm(_ _)m

  • @ひたか-e7z
    @ひたか-e7z 2 роки тому +4

    バスドラムとスネアの音の出方というか、バランスが青山さんかと思ってしまう程。素晴らしい✨

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      心地良く聴いて頂くためには音色とバランスがとても重要だと思っております。
      フォルテシモでずっと叩き続けるスタイルは青山純さんと同じですが、全く敵う気がしません(^^;

  • @SodateageNetOOTSUKA
    @SodateageNetOOTSUKA 9 місяців тому +4

    オシャレ!

    • @akisato1976
      @akisato1976  9 місяців тому +1

      ありがとうございます(^^)

  • @山本達郎-q4k
    @山本達郎-q4k Рік тому +5

    バランスが最高。
    音質最高。
    上手いです😆🎵🎵

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому +1

      ありがとうございます(^^)

    • @山本達郎-q4k
      @山本達郎-q4k Рік тому +1

      私もこの動画を真似してドラム叩いています。山下達郎(シュガーベイブ)のオリジナル楽曲、著作権の問題で削除されているので。

  • @ひたか-e7z
    @ひたか-e7z Рік тому +3

    バスドラとスネアの一音一音が心地よく、聞き入ってしまいます。

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому

      嬉しいコメントをありがとうございます(^^;

  • @dgfans2382
    @dgfans2382 Рік тому +4

    自分はギターですが、Akiさんの演奏聴いてからドラムやりたくなって来ました!スネアの音が最高すぎる

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому +1

      ご視聴頂きありがとうございます(^^)
      80年代のスローピッチネアサウンドをイメージしました。
      ドラムは楽しいですよ(^^)/

  • @けいぷ73ちゃんねる
    @けいぷ73ちゃんねる 2 роки тому +3

    相変わらずお見事!!!特に間奏前のタム回しなんざぁたまりません!!!でも一番すごいなと思うのはハットの再現性です。惚れ惚れします!ありがとう!

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      タム回しとハット捌きがこの曲の見せ場でもありますね。個人的にはドラムソロは好まない派なのですが、曲間の長めのフィルはまた別です(^^;
      青山さんはハットで表情を豊かに出すことが素晴らしい方でした。

  • @shintaro0601
    @shintaro0601 2 роки тому +1

    Akiさん、ライヴ版もいいグルーヴですね~🎵 
    チューニングが曲にピッタリ❗ハイハットの
    刻みとバスドラの安定感のあるリズムに、
    流れるようなタムのフィルインとシンバルの
    アクセントをのせるなんて🎵 
    ありがとうございました🎵🎵

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      なんだかライブ版の曲に合わせて叩いていると気持ち良いので、いつもと違ったフィーリングでアクセントが入っちゃったりします(^^;

  • @akidrum73
    @akidrum73 2 роки тому +2

    ドラムのアタック音が気持ちいいですね!演奏、録音技術、ともに素晴らしいです👂🎊🎊

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      今気づきましたが、私と同じakiなんですね(^^;
      今後ともよろしくお願いします!

  • @吉法師
    @吉法師 2 роки тому +1

    Akiさんのドラミングはいつ見ても美しいです。青山さんみたい。

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      いつも聴いて頂き、そして嬉しいコメントをありがとうございます(^^)
      青山純さんの様なドラミングスタイルを目指しております(^^;

  • @oumamail
    @oumamail 2 роки тому +4

    ついに
    JOYきましたきましたね!
    高2のときから30年以上聴いてます
    みなさん聴き込んでるアルバムだとおもいますが
    こうやって見事な再現で映像化されると
    ホント嬉しいです
    ピットイン?でのラブスペース
    あとはメリーゴーランドからのドラムソロ
    若い青山さんのプレイ素晴らしいですね!

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +2

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      JOYは発売時からずっと聴き続けてるアルバムなんですが、この頃の青山さんのプレイやサウンドが私の一番の憧れです。

  • @HI-ti9yw
    @HI-ti9yw 2 роки тому +10

    ドラムスは叩けませんが、聴き入ってしまいます。

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +2

      聞いて頂ける方に心地良いグルーブと音色を届けたいです。
      ありがとうございます(^^)

  • @tonysmithsonian7464
    @tonysmithsonian7464 Рік тому +5

    音が気持ちいい…耳が幸せです!!

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому +1

      ご視聴頂きありがとうございます(^^)
      嬉しいです!

  • @くまくまクマクマ
    @くまくまクマクマ Рік тому +3

    素晴らしくタイトな演奏ですね!スネアの音が最高❤

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому +1

      嬉しいコメント!ありがとうございます(^^)

  • @藤井行雄
    @藤井行雄 Рік тому +2

    なんと言っても、タイトルの、素晴らしさなじゃないかなぁ。

  • @tetsuyakuroneko2922
    @tetsuyakuroneko2922 2 роки тому +2

    懐かしいーーー😂TV楽しかったなーーーありがとう😊

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      こちらこそ!いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)

  • @勉強中-m8n
    @勉強中-m8n 2 роки тому +2

    ドラムテクニック、マイクセッティング、テンポ、各ドラム音 とにかく素晴らしいくて心地良いです👍

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      いつもご視聴して頂きありがとうございます(^^)
      ドラムの一打から音の編集まで手を抜かずに心地良いドラムを聴いて頂ける様に心掛けております。
      嬉しいコメントをありがとうございます!

  • @snobo
    @snobo 2 роки тому +2

    Akiさん 相変わらずのクオリティ
    ぜひスタジオで生で聴きたいです!

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      機会があれば是非生で聴いてもらいたいです!爆音ですが(^^;

  • @貴史-w3l
    @貴史-w3l 9 місяців тому +2

    達郎サウンドは、いつ聴いても期待を裏切らない。

    • @akisato1976
      @akisato1976  9 місяців тому

      達郎サウンド、堪らなく好きです(^^)

  • @谷口隆志-j4j
    @谷口隆志-j4j 7 місяців тому +4

    Satoさんの
    ドラムワーク
    リズムしっかりして
    ひとつひとつの音に誤魔化しない
    素晴らしいです。
    青山さんの再来を感じています。
    いろいろ聴かさせてもらっています。気持ちいいです。有難うございます。

    • @akisato1976
      @akisato1976  7 місяців тому +3

      ありがとうございます!
      最高の褒め言葉を頂きとても嬉しいです(^^)
      青山さんの領域は凄すぎて足元にも及びませんが少しでも近づけるように邁進してまいります。

    • @谷口隆志-j4j
      @谷口隆志-j4j 7 місяців тому

      @@akisato1976
      4:15 頑張ってくださいね!これからも楽しみにしています。そちらは北海道ですか?こちらは南九州です。間も無く梅雨が明けそうです。青空と入道雲が楽しみです。

    • @akisato1976
      @akisato1976  6 місяців тому

      @@谷口隆志-j4j ありがとうございます(^^)
      九州の方は暖かそうですね。こちらは北海道ですが、最近やっと真夏日になり短い夏を過ごしております。
      これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • @ouji.karate
    @ouji.karate Рік тому +2

    いつものように素敵なドラムですね!!・・ウーン!シュガーベイブ・・

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому

      いつもご視聴頂きありがとうございます(^^)

  • @ボルサリーノナカ
    @ボルサリーノナカ Рік тому +3

    ええ感じです!
    心地良く拝聴しました!
    グッジョブ!

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому

      聴いて頂きありがとうございます(^^)

  • @kanjiwoman5324
    @kanjiwoman5324 4 місяці тому +5

    EPO 大好きで🎉🎉🎉🎉
    スネアの音、良いですね~♬

  • @ekekTVDavaoLife
    @ekekTVDavaoLife 4 місяці тому +4

    うわっ懐かしい曲、この曲は俺たちひょうきん族の挿入歌でしたね。EPOの曲かと思ってましたが、オリジナルは山下達郎だったんですね。お見事!!

    • @akisato1976
      @akisato1976  4 місяці тому

      @@ekekTVDavaoLife ご視聴ありがとうございます(^^)

  • @aoieunfaoi4106
    @aoieunfaoi4106 2 роки тому +3

    音色もですが、青純さん独特の「重いのにスピード感のあるグルーヴ」を見事に再現してますね。
    再現ではなくてsatoさん自身が習得してますよね。お見事です。
    小川美潮の名作「4 to 3」「ウレシイの素」「檸檬の月」の中からも是非お願いしたいです!

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +2

      聴いて頂きありがとうございます(^^)
      青山純さんの独特なグルーブやサウンドに憧れてます。
      難易度の高い小川美潮さんのリクエスト検討させて下さい。

  • @yutake0402
    @yutake0402 Рік тому +5

    再現度がすごいです!!

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому +2

      ありがとうございます(^^)

  • @六連昴
    @六連昴 Рік тому +3

    素敵なオシャレな曲をチョイス
    されましたね。
    Downtownへ繰り出そう·····
    という部分、とても懐かしい思いで
    聴いていました。
    本当に安定したドラミングで、どの
    動画も何回も聴きに戻りますね。
    と書くとマーマレイドグッド・バイ
    を聴きたくなり始めた·······(笑)

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому +1

      いつもご視聴頂きありがとうございます(^^)

  • @norubo9465
    @norubo9465 Місяць тому +2

    見てて心地よい😊

    • @akisato1976
      @akisato1976  Місяць тому +1

      ありがとうございます(^^)

  • @アーや-d6i
    @アーや-d6i 2 роки тому +3

    すごーい!
    タイトでキラキラしてて太い❗
    あの時代まで一気につれって行ってくれる。
    ありがとうございます

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      青山純さんのこの頃のドラムサウンドを出来るだけ再現してみました(^^;

  • @imfeelingfree
    @imfeelingfree 2 роки тому +2

    安定の気持ちいい音!のっけからバスドラのフィルがいい音です!

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      いつも聴いて頂き、嬉しいコメントをありがとうございます(^^)

  • @ZENゼラチン
    @ZENゼラチン Місяць тому +2

    PAISTEシンバルのNOVO chinaのアクセントが青純サン彷彿で…号泣です😭

    • @akisato1976
      @akisato1976  Місяць тому +1

      ありがとうございます(^^)
      青山純さんの雰囲気を出すならNOVO chinaが肝です(^^;

  • @kmat-p1o
    @kmat-p1o Рік тому +2

    めちゃくちゃいいですね~かっこいい!

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому

      ありがとうございます(^^)

  • @山本英治-n3l
    @山本英治-n3l 3 дні тому

    こんなモンで終わると思ったら大間違い😢最高過ぎやなカッコイイ🎉

    • @akisato1976
      @akisato1976  12 годин тому

      ありがとうございます(^^)

  • @むぎお-v6g
    @むぎお-v6g Рік тому +2

    こんにちは。
    Akiさんのドラムが心地良くていつも聴かせていただいてます😊
    個人的に「夏への扉」の単純なエイトビートのドラムがとても好きなんです。
    Akiさんバージョンもいつか聴いてみたいですね🤭

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому

      いつもご視聴頂きありがとうございます(^^)
      夏の扉は私も好きな曲でいつかやってみたいと思っております。
      リクエスト候補曲として検討させて頂きますね(^^;

  • @marks8983
    @marks8983 2 роки тому +1

    重めの6.5"のスネアが素晴らしい音ですね。私事ですがタイムリーなことに次の候補曲に上がっていたのでお手本にさせて頂きます。特に2:20のタムの間をスネアで埋めるあたりとか。

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      スネアサウンドはJOYでの青山さんの音を意識してみました。
      今回は私なりに叩いてみたので参考になるかわかりませんが、イントロやエンディングはフロアタムで刻んでいますね。
      2:20の箇所はタムの間にスネアのゴーストノートを入れるとタイムキープしやすいと思います。

  • @takao78
    @takao78 2 роки тому

    正確でグルーブ感のあるドラミングがすごく好きです。スネアやタムの音も好みでいつも楽しみにみさせてもらってます。またの投稿待ってます😄

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      モチベーション上がりますねヽ(´▽`)/
      これからも宜しくお願いします。

  • @AFROBABES
    @AFROBABES 5 місяців тому +1

    素晴らしい演奏、ありがとうございます。
    助かりました。

    • @akisato1976
      @akisato1976  5 місяців тому

      ありがとうございます(^^)

  • @ほーてん-x7e
    @ほーてん-x7e 4 місяці тому +7

    このまま次の「あおいぃ すーいへいせんをー」につづいてほしい😊

    • @akisato1976
      @akisato1976  4 місяці тому +3

      いつかやってみたいと思っております(^^)

  • @nunubou
    @nunubou Рік тому +1

    2:18からのフレーズが好きです。ゴーストノートがうますぎ!

    • @nunubou
      @nunubou Рік тому

      裏のハイハットもすごい!小技詰まりすぎ!

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому

      @@nunubou いつもご視聴頂きありがとうございます(^^)
      叩いていてとても心地の良い曲です(^^;

  • @201parady
    @201parady 2 роки тому

    いろいろドラムセットで聞きたいコトありますが、
    とにかく観てて気持ちいい!
    スネアとベードラのドシン!とした太い音最高!!
    全曲叩いて欲しい〜

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      聴いて頂き、とても嬉しいコメントをありがとうございます(^^)
      JOYシリーズは続けていきたいですね。

  • @ソレイユ-z5f
    @ソレイユ-z5f Рік тому +1

    心地いいです😊

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому

      ありがとうございます(^^)

  • @moonlight01011
    @moonlight01011 Рік тому +4

    Love this song!

  • @september062009
    @september062009 6 місяців тому +8

    スネアの音、アオジュンっぽくて最高です。
    チューニングお上手ですね。そして良い耳をしていらっしゃる。

    • @akisato1976
      @akisato1976  6 місяців тому +3

      ありがとうございます(^^)
      細部までよく聴いて叩いてみました。

  • @谷口隆志-j4j
    @谷口隆志-j4j 8 місяців тому +2

    さとうさん
    上手いです。トラムのリズム、気持ちいいです。

    • @akisato1976
      @akisato1976  8 місяців тому

      ありがとうございます(^^)

  • @eiutn6327
    @eiutn6327 5 місяців тому +2

    青山さんの音は乾いているように聴こえます😊

  • @sxhyh919
    @sxhyh919 2 місяці тому +1

    アクセントもタイムも音色も青山さんカンコピですね!

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 місяці тому +1

      青山純さんのドラミングスタイルに憧れてます(^^;

  • @tjsquirrel9861
    @tjsquirrel9861 2 роки тому

    お疲れ様です!もう、当然イイねです!
    青山氏の叩いた楽曲は無数にございます。
    気が向いたらでいいので、どんどん、どんどん、益々のご活躍を御期待申し上げます!(^^)d

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      最近は青山純さんの叩いた曲をサブスクで聴きまくってます(^^;
      年に2~3回ほどのペースでしか収録出来ておりませんが、聴いていただける方々がいらっしゃる限りは今後も継続して活動していきますのでよろしくお願いいたします。

  • @幸枝佐々木-l3d
    @幸枝佐々木-l3d 2 роки тому

    高一のときにこの曲を聴いて達郎のファンになりました。

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      聴いて頂きありがとうございます(^^)
      心が躍る様な良い曲ですよね♪( ´▽`)

  • @whitevfr800ff
    @whitevfr800ff 2 роки тому +2

    いやぁ、ほんとに今ツアー中の某
    御大に、この演奏見て貰いたいです(^^)
    個人的に素晴らしいと思うし、こうなったらJOYフルカバーなんて企画も・・・?
    だめでしょうか?😅

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      JOYからはやってみたい曲が山ほどあるのですが、私の技量が追いつきません(^^;
      でもこれから挑戦していきたいと思っております。

    • @yujigrappa
      @yujigrappa 2 роки тому

      @@akisato1976
      謙遜し過ぎ(笑

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      @@yujigrappa いえいえ、本音です(^^;

  • @generic-OBAACAN
    @generic-OBAACAN 8 місяців тому +2

    昭和を思い出すよ😊

  • @hiccam
    @hiccam 2 роки тому +3

    akiさん、やっぱりChinaはパイステ ですね。相変わらずいい音🎉🎉
    ところで今井美樹さんの中の青山さんの曲、そろそろなんかやって欲しいですねぇ!それともakiさんあまり好きじゃないのかな?retourなんかakiさんの雰囲気ピッタリだと思うんですけど😅

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      NOVOチャイナのインパクトあるサウンドが最高でかなり気に入ってます。
      今井美樹さんで叩いた青山純さんの曲聴いてみますね。

  • @江尻-i9s
    @江尻-i9s 4 місяці тому

    本当に耳が幸せす❤❤❤❤❤❤❤

    • @akisato1976
      @akisato1976  4 місяці тому

      @@江尻-i9s ありがとうございます(^^)

  • @知子阿部
    @知子阿部 2 роки тому +1

    小出さんから[お薦めだよ❗]と教えてもらいました。
    よく一緒に聴いています。
    良いですね~(*^ー^)ノ♪

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      そして小出さんにご紹介して頂いてとても光栄です!
      これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

  • @アーや-d6i
    @アーや-d6i 2 роки тому

    優しいメロディーに力強いビートやっ!

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      力強いサウンドとビートが私の取り柄です(^^;

  • @martinfrancisco1718
    @martinfrancisco1718 21 день тому +1

    Que calidad de música 😊❤

  • @tkage.6775
    @tkage.6775 2 роки тому

    いい!
    選曲もバッチリだと思います。

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)

    • @Kasazizou86
      @Kasazizou86 2 роки тому

      ハイティーンブギが聴きたいです〜

  • @ソレイユ-z5f
    @ソレイユ-z5f Рік тому +1

    素敵。わたしも音楽詳しくないです。

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)

  • @brianchar-bow3273
    @brianchar-bow3273 10 місяців тому +5

    "DOWN TOWN"
    (Lyrics: Ginji Ito, Music Composed and Arranged by Tatsuro Yamashita.)
    The original song from Sugar Babe's first album "SONGS" Released on April 25, 1975

    (Rough English translation of Japanese lyrics)
    The sun was setting, and the sky was twilight that changed to seven colors.
    The wind feels somehow to begin cooler
    Saturday night city is bustling
    The streets on Saturday nights are always full of people.
    Still, this cheerful city is alive and well
    It looks like always to be fun
    Even my gloomy feeling
    When I look at the city, I feel completely better
    Just as excited as everyone else.
    ※ Down town he Kuri Daso!
    Let's go to Down town
    Let's go to Down town
    Let's go to Down town
    It will disappear somewhere like a soap bubble before you know it.
    I think tonight's one-off love is also fun.
    Cause the night has just begun.
    Even my gloomy feeling
    When I look at the city,I feel completely better.
    Just as excited as everyone else.
    ※ Down town he Kuri Daso!
    Let's go to Down town
    Let's go to Down town
    Let's go to Down town

  • @Terry.I-w7g
    @Terry.I-w7g 6 місяців тому +3

    番組内では 正に このキーでリアタイ放送してた

  • @清水政行-o8x
    @清水政行-o8x 11 місяців тому +3

    素晴らしい曲をいつも有難う!ポップ界のCarisma。

    • @akisato1976
      @akisato1976  11 місяців тому +1

      いつもご視聴頂きありがとうございます(^^)
      Carismaなのは青山純さんです(^^;

  • @HIMA-v5m
    @HIMA-v5m 5 місяців тому +6

    九州で活動、シュガーベイブ、大貫妙子、ダウンタウン。もう記憶があやふやで、大好きなこの曲の背景も説明出来ない。桑田佳祐、山下達郎、この二人なら、ビートルズに対抗してると言っても、そんなに批判は来ないと思う。

  • @norton65801
    @norton65801 2 роки тому

    スネアの音がとても良いです!!!

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      聴いて頂きありがとうございます(^^)
      特にスネアサウンドを褒められると喜びます(^^;

  • @mozukuuzura1738
    @mozukuuzura1738 2 роки тому +2

    サンソンマーマーレードグッバイからのこのチャンネルに辿り着きました!素晴らしい!
    昨日NHKホールに行ってきた後でこんなドラム聴けてサイコーですわ
    ライブシリーズお願いしますლ(╹ε╹ლ)

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      聴いて頂きありがとうございます(^^)
      ライブシリーズやっていきたいと思っておりますので今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

  • @岡田昌也-l3s
    @岡田昌也-l3s 8 місяців тому +2

    この曲ってドラムがカギなんですね。This is city pop!って感じなんですが。実は・・・って感じですね!

    • @akisato1976
      @akisato1976  8 місяців тому +2

      ご視聴頂きありがとうございます(^^)
      ドラムによって雰囲気がかなり変わってくると思います。

  • @康敬小出
    @康敬小出 2 роки тому

    いつ見ても寒気するほど感動してます!😊

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      寒気ですか!私のライブに来て頂ければ熱気を感じられますよ(^^;

  • @柴犬音楽堂
    @柴犬音楽堂 2 роки тому +4

    いつも感動しながら拝聴しています。😊
    青山純さんのlive takeで1番衝撃的だったのは、今井美樹さんの瞳がほほえむからです。こんなシンバルプレイがあるんだ、と可能性を提示された気がしました。
    ua-cam.com/video/sjzGSkbB_Rg/v-deo.html

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      青山純さんの一般的なドラマーなら思いつかない様なフレーズや繊細なシンバルプレイのあまりの素晴らしさに見入ってしまいました(^^;
      とても良いものを教えて頂きありがとうございます!

  • @matt4380
    @matt4380 Рік тому +2

    boy oh boy, that snare sound is nice!

  • @萩原修-e8n
    @萩原修-e8n 8 місяців тому +6

    ひょうきん族ですね😮

    • @Terry.I-w7g
      @Terry.I-w7g 6 місяців тому

      ひょうきん族 ラスト これかかると あぁ今週も終わりだなという妙な喪失感があった😢

  • @xyz7337
    @xyz7337 Рік тому +19

    そろそろ達郎さんからオファー来るんじゃないですか?😮

  • @ソレイユ-z5f
    @ソレイユ-z5f Місяць тому +1

    かっこいいですo(^-^)o

    • @akisato1976
      @akisato1976  Місяць тому +1

      いつもありがとうございます(^^)

  • @Kちゃん-v4o
    @Kちゃん-v4o 2 роки тому

    素晴らしいです🥹
    My Sugar Babeのインストゥルメンタルバージョンをやってほしいです😅

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      聴いて頂きありがとうございます(^^)
      シャッフルビートがとても心地良いMy Sugar Babeは私もいつかやってみたいと思っている曲です。
      あのイントロのフィルを解読しましたが、どうやって思い付いたのかと思いますね(・・?)

  • @otyatarou0120
    @otyatarou0120 7 місяців тому +4

    毎日視聴させていただいているくらい気に入ったドラム動画なのですが、もはや音源も聴きたいと思っております。どのCDに収録された曲なのでしょうか?

    • @akisato1976
      @akisato1976  7 місяців тому +2

      いつもご視聴頂きありがとうございます(^^)
      動画の概要欄にも記載しておりますが、『JOY -TATSURO YAMASHITA LIVE-』です。

  • @温泉草津
    @温泉草津 2 роки тому

    素晴らしいですね‼️チャイナがワタシとお揃😄⤴️⤴️

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      NOVOチャイナはここぞのアクセントに最適ですよね!大のお気に入りです(^^/

  • @masamuneshouko
    @masamuneshouko 2 роки тому +30

    「こんなもんで終わったと思ったら大間違い」

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +5

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      JOYのライブアルバムからはやりたい曲が山ほどあります(^^;

    • @tonysmithsonian7464
      @tonysmithsonian7464 Рік тому +4

      このセリフ大好き

  • @平良栄一郎-u8t
    @平良栄一郎-u8t 2 роки тому +3

    本当に、いつ聞いても素晴らしいドラムです。
    スティックは、プロマークですか?
    もしよければ、右と左、どのスティックを使っているのか教えて欲しいです。
    因みに、私は、イアンペイスモデルを使っているのですが、最近ちょっと細く感じるのですが、なかなかチップ重心のスティックも捨てがたく、スティック沼にハマってしまってるんです。

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      私が使用しているスティックは右がVIC FIRTHの5A、左がプロマークのTX808W(ポール・ワーティコモデル)です。
      TX808Wはチップ寄りの重心のイアンペイスモデルをそのまま短くした形状を気に入っていて20年ほど愛用しています。
      太いスティックも試した事はありますが、結局TX808Wが最適で元に戻ります(^^;
      しかし残念な事に最近生産中止になってしまい他のスティックを色々と試している最中です。

    • @平良栄一郎-u8t
      @平良栄一郎-u8t 2 роки тому

      ありがとうございます。
      非常に、非常に参考になります。
      左右のスティックを変えるというのは、目から鱗だったので、今度試して見ます。
      ありがとうございました。
      また、新しい曲のupを楽しみにしてます。

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      @@平良栄一郎-u8t 右手側が太いスティックだと早いテンポの片手16刻みが辛いので、若干細めの5Aを使っていたという青山純さんと同じ理由で左右異なるスティックを使用しています(^^;
      これからも様々な曲に挑戦していきますので是非また聴きにいらして下さいm(_ _)m

  • @helloPopJazz
    @helloPopJazz Рік тому +8

    太鼓の達人みたいだ

    • @akisato1976
      @akisato1976  Рік тому +1

      ありがとうございます。達人になってみたいですね(^^;

  • @danbara147
    @danbara147 2 роки тому

    日本一黒マスクが似合う男、Akiさんがマスクしなくなっちゃいましたね。😅
    ハイハットうまいな…青純さん。こんどMisiaやってる青純さんを是非とも。🙇‍♀😉

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      日本一ですか(^^;
      マスクしながらドラムを叩くと酸欠気味になるので辛いのです。
      ハットさばきといえば青山純さん。かなり影響を受け続けております。
      Misiaはリクエストとして検討させて下さい。

  • @六連昴
    @六連昴 2 роки тому +2

    Akiさんこんばんは。
    アップ知りませんでした。
    僕には懐かしい曲です。
    スネアはバーチシェルでしょうか。
    6半かな?動画では7インチに見えます。
    タム回しが安定安心の一言で
    また気持ちよく感じました。
    いつもとても感心しちゃうのは
    音の粒がとてもハッキリしていて
    引き締まった音質を出すので
    説得力があります。
    青純の「1音をきちんと」が
    生きていますね!
    でもAkiさんを見ていると最近は
    渡嘉敷祐一さんを重ねます。

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      いつもご視聴頂きありがとうございます(^^)
      スネアはいつものメイプル6半を使用してます。
      音の粒と音色はいつも意識してプレイしていますので嬉しいお褒めです(^^;

    • @六連昴
      @六連昴 2 роки тому +2

      @@akisato1976 さん
      返信ありがとうございます。
      これを機にスタジオミュージシャン
      としてデビューを!

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      @@六連昴 若い頃はスタジオミュージシャンになりたいと思っておりました(^^;

  • @けいぷ73ちゃんねる
    @けいぷ73ちゃんねる 2 роки тому +1

    もしかしてだけど左のスティックが太いかな。そこまでこだわっているならすごいですね。

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +1

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      左のスティックはスネアを楽に鳴らす為に右よりも太いものを使用しております。

  • @華の刑事
    @華の刑事 7 місяців тому +4

    深胴のスネア、い〜なあ。

  • @かみ-e9v
    @かみ-e9v 2 роки тому +1

    ドラムレストラックは、どの様に作製してるのですか?

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому +3

      原曲からドラムのみを抜き出すことが出来るプラグインを所持している方に依頼してドラムレストラックを作成してもらってます。

  • @yujigrappa
    @yujigrappa 2 роки тому +1

    いつ聴いてもホレボレする重いスネア
    あれは57で拾ってんのかな?

    • @akisato1976
      @akisato1976  2 роки тому

      いつも聴いて頂きありがとうございます(^^)
      57でトップとサイドから拾ってます。

  • @oyajijapan2613
    @oyajijapan2613 4 місяці тому +2

    左利き?

  • @びっくりどんきー-k4r
    @びっくりどんきー-k4r 7 місяців тому +3

    銀シャリの人に似てますな