作曲レベルによる「音楽理論」に対する反応の違い

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 226

  • @shinyafeelgood1474
    @shinyafeelgood1474 Рік тому +651

    めっちゃいい曲思いついて『俺天才じゃね?』ってウキウキして聞き直したら『まんまあの曲やん』ってなるのが通過儀礼

    • @kamemusi35
      @kamemusi35 Рік тому +28

      わかるわかるわかるわかるわかるすぎて爆発ドカーン💥

    • @knjfjsk
      @knjfjsk Рік тому +9

      わかる
      わかる(血涙)

    • @Asa9i_bass
      @Asa9i_bass 8 місяців тому +13

      いいリフ思いついた直後にそれ使われてる曲がショートに流れてきて萎えてる友達いたな

    • @t-g-b-s3069
      @t-g-b-s3069 5 місяців тому +1

      車輪の再発明

  • @mumpot6370
    @mumpot6370 Рік тому +2349

    天才のそれは理論に名前をつけて体系化してないだけで、理論の勉強は染み込むように自然にしてるってのが多い気がします。
    それがすごいんだけど…

    • @雨森芳洲-s4s
      @雨森芳洲-s4s Рік тому +28

      たしかに!😆

    • @RIO-qq2yt
      @RIO-qq2yt Рік тому +102

      理論も感覚的なものを言語化してる部分あるし実際理論を確立してった人たちも天才側だったんだろうな〜

    • @user-asa45gmpda
      @user-asa45gmpda Рік тому +52

      音楽理論=音楽の言語化なので、自分の感性を他人と共有しないなら必要ないのかもしれない
      でも、他人から学べることも大量にあるよねという話

    • @味の素コンクリート
      @味の素コンクリート Рік тому

      @@user-asa45gmpdaフォッフォスぉーそれな!

    • @mastaashin
      @mastaashin Рік тому +2

      むしろ独自理論ぶつけるような天才もいるからな

  • @toshitoshi2994
    @toshitoshi2994 Рік тому +2093

    理論を学んでないだけで、大抵な天才は先人の曲をいっぱい聞いて勉強している。

    • @-musicvocal3449
      @-musicvocal3449 Рік тому +242

      本人は勉強だと思ってなくて、ただ好きで聞いてるだけって言うんよな

    • @あう-i3s
      @あう-i3s Рік тому +97

      音楽に関してはまじで聴きまくるのが何よりも勉強になる

    • @knjfjsk
      @knjfjsk Рік тому +51

      聞いたものを感覚でいつでも引き出しからスッと出せるのが天才の天才たる所以なのよ

    • @takp3476
      @takp3476 Рік тому +15

      好きに勝るものはないよな

    • @バリジャム
      @バリジャム 9 місяців тому +7

      @@takp3476大好き

  • @gohagoha6764
    @gohagoha6764 Рік тому +671

    天才②『いや、理論より顔』

  • @ローテン-s8q
    @ローテン-s8q Рік тому +700

    実際に見かけた天才「頭の中の曲耳コピしてるだけやから^^」

    • @midori3612
      @midori3612 Рік тому +24

      耳…コピ…ぐはっ…

    • @海に行きたい
      @海に行きたい Рік тому +26

      楽想がえぐいやつ

    • @えむあい-q8z
      @えむあい-q8z Рік тому +30

      その人のファーストネーム、ウォルフガングとか言わない?

    • @riojaneiro8368
      @riojaneiro8368 Рік тому +13

      もしかしてその人楽譜一発書きしてない?

  • @ESU01USER
    @ESU01USER 5 місяців тому +23

    むしろ天才の感覚を共有するために生まれたのが音楽理論だと思う😅

  • @ピーマン-l9z
    @ピーマン-l9z 11 місяців тому +7

    自慢でもなんでもないけど、最後のやつ本当に共感できる

  • @mizuhakun
    @mizuhakun Рік тому +45

    オリ曲は憧れ

  • @わたなべこういち-l9i
    @わたなべこういち-l9i Рік тому +20

    ライブや生放送で不測の事態発生して、
    その場対応(アドリブ)で乗り切るバンドは天才だと思う。

  • @噛ませ犬-o5n
    @噛ませ犬-o5n Рік тому +21

    初心者と天才が紙一重なのなんか夢見れるの良いね

  • @oiltherd
    @oiltherd Рік тому +378

    たま〜に急にアレンジとかメロディ降ってきた時の脳汁出まくって深夜テンションで仕上げた挙げ句翌日聞くと「なんかそうでもねーな😓」ってなるのが凡人、つまり私だ。

    • @user-uy2lr1hs5g
      @user-uy2lr1hs5g Рік тому +44

      なんか作ってる時は自分が天才に思えるのにな

    • @gears_of_life
      @gears_of_life Рік тому +30

      翌日聞いてもカッコよくてまた脳汁出るのが天才なんだな…

    • @mastaashin
      @mastaashin Рік тому +5

      翌日でも脳汁出ることあるわ
      天才だわ俺

  • @sh723
    @sh723 Рік тому +84

    初心者の時は、ダウンでやってんのに、
    最後のスモークオンザウォーターのリフ何気に、アップピッキングになってんの
    何か天才て感じ

    • @frehleysmoke7029
      @frehleysmoke7029 Рік тому +4

      其処に気付く貴方がゴイゴイスー♪

    • @しょおらん
      @しょおらん Рік тому +1

      こいつアップピンキングでバカ揉めてたやつで草。

  • @soutai_tetra
    @soutai_tetra 11 днів тому

    天才じゃなくても、なんとなくずっとやってると自然に「こういう音は良い感じだ」ってのが身についてくる。

  • @やまだ-m4u
    @やまだ-m4u 10 місяців тому +3

    天才の発想を理論として利用できるから学問って偉大だあ

  • @46z00
    @46z00 Рік тому +284

    作曲解説の動画でヒャダインとか
    メロ作るの秒すぎて泣きそうになった…

    • @mumpot6370
      @mumpot6370 Рік тому +52

      吉永りさの曲作るとき会議の帰りのタクシーでサビの作曲終わってて「マジか…」ってなったなぁ

    • @bipar1
      @bipar1 Рік тому +7

      でもまぁヒャダインは名曲率も高くないから…。3ヶ月掛かっても一生聴ける曲作った方が最高じゃん?

    • @mumpot6370
      @mumpot6370 Рік тому +55

      @@bipar1
      率は高くなくても場外ホームランバコバコ打ってるからいーの

    • @MofuPofuShota
      @MofuPofuShota Рік тому +17

      ⁠@@bipar1というか作曲家って基本率低いものだと思います、コンペとかでもそんなポンポン採用されるわけではないし

    • @bbbbbb5369
      @bbbbbb5369 10 місяців тому

      @@bipar1 彼は消耗品を作るお仕事だからね。

  • @銀座築地
    @銀座築地 7 місяців тому +10

    ここで描かれている天才の人は若い頃から音楽が好きになる環境にあり、「大好き」がそのまま続いて「勉強する」という感覚が全くなく、レゴを好きなように組み立てるように音楽を作れるタイプの人だと思います。

  • @K48-n2d
    @K48-n2d 11 місяців тому +4

    昔組んでたバンドで作曲やってみてくれって言われた時とにかく気持ちいい音とリズムを何パターンも録りまくった結果無限にブレイクダウンだけ作りまくって曲作れなかった
    でもその時作った音源は今でもたまに自分で聴いて気持ちよくなってる

  • @フリードリヒニーチェ-h3s

    頭の中で四六時中ギターが鳴ってて気が狂いそうだからそのまま演奏してたっていう化け物がいてだな……

  • @kechachacha
    @kechachacha Рік тому +88

    天才はガチでコレだから困る

    • @user-oyaken0yoTsugi
      @user-oyaken0yoTsugi 11 місяців тому +1

      オアシスとかな

    • @haknd04032
      @haknd04032 10 місяців тому +2

      星野源とかね

    • @ああいい-k9w
      @ああいい-k9w 10 місяців тому +2

      明確に言語化されてないってだけで、頭の中に同じような理論はあるんやと思う。

  • @coregamerht7042
    @coregamerht7042 Рік тому +3

    心地良くなっちゃってる表情が大事ですね
    🤣

  • @トウカ-i3l
    @トウカ-i3l 10 місяців тому +2

    天才たちが肌感でやることを、凡人でもできるように作られたのが理論なわけで。そう考えるとマジで先人は偉大だよね。

  • @shingo350
    @shingo350 4 місяці тому

    天才の説明納得だわ〜
    理論なんか全然知らんけどいい曲を感性で作れる人
    何故か総じて曲もその人自身もイケてる奴が多いという

  • @おもしろくないゾウ
    @おもしろくないゾウ Рік тому +1

    どの分野にも言えるけど新しいことって既にあるのもの中からできるのがほとんどだよね。

  • @nashigorennashigoren1530
    @nashigorennashigoren1530 Рік тому +7

    わかるw
    天才って何やる時も楽しそうにしてるよねww

  • @noroi_amano
    @noroi_amano 9 місяців тому +7

    細野晴臣が天才肌なんだよなぁ、坂本龍一は芸大作曲科を院まで進んでセッションミュージシャンになったは良いけれど、「いい音楽を作る」って所に勿論理論は大事なんだけど「ハマるところにはめる」「敢えて外してみる」という細野さんの感覚っぷりに嫉妬しまくってた。
    そんな細野さんが唯一「負けた」と教授の前でこぼしたのが「riot in Lagos」

  • @もももめめめ
    @もももめめめ Рік тому +2

    まだまだ作曲し始めたばっかりだけど、気持ちいい音を組み立ててやってる。
    勉強しなきゃなって思うけど

  • @亜-l5x
    @亜-l5x Рік тому +113

    顔の表情って200種類あんねん

  • @user-hr6hm7yd7c
    @user-hr6hm7yd7c Рік тому +1

    ちゃんと初心者、中級者、上級者がよく弾いてるギターリフ弾いてるのやっぱプロなんだなって思った

  • @joeym5773
    @joeym5773 10 місяців тому +1

    リッチーコッツェンとか鼻歌でそのまま曲にしちゃうからな

  • @イヤンダメーヨ
    @イヤンダメーヨ Рік тому +3

    天才「全ての音の粒が聞こえる。それを気持ちよく組み立てる。」

  • @zawazawa9235
    @zawazawa9235 Рік тому

    天才肌やなあ、、、

  • @ryu4913
    @ryu4913 5 місяців тому +1

    本当の天才「気持ちいい音ばかりだとつまんないから、たまに外さないとなー」

  • @cs.630
    @cs.630 7 місяців тому +2

    どれだけ努力を重ねても
    天才とは見てる視点、方向性が既に違う
    ふむぅ🤔

  • @逸人-s4t
    @逸人-s4t Рік тому

    人はそれを天才と呼ぶ

  • @啓-y5e
    @啓-y5e 11 місяців тому

    小さい頃から音楽を聞き続けているから音楽理論は知らず知らずに身に付いているみたいね

  • @MrChokuya
    @MrChokuya Рік тому

    初心者の時から溢れ出る才能(顔)が🤣

  • @お寿司パワー
    @お寿司パワー Рік тому

    落ちがやばい天才だった

  • @hagetaisho
    @hagetaisho 8 місяців тому +2

    天才はディープパープルちゃんとアップで弾いてんの好き

  • @たつまきそふと
    @たつまきそふと 10 місяців тому

    圧倒的雲の上からの助言はさすがに、草

  • @yu-za--o_tan
    @yu-za--o_tan 4 місяці тому

    マグ◯タイトさんが「なんかこうしたらいい感じになるのでー」って作ってて崇めた

  • @doshitanhanashikikitakunai
    @doshitanhanashikikitakunai 6 місяців тому

    天才に至ってはメタルのレジェンドすぎて草

  • @kmnr333
    @kmnr333 6 місяців тому +1

    ギター始めて10数年経つけど3度とか5度とかようやく少し理解した

  • @69rock31
    @69rock31 Рік тому +2

    バカでもわかる音楽理論講座出してくれ〜い!

  • @久本ホイミ
    @久本ホイミ 6 місяців тому

    天才のsmoke on the water、アップピッキングになってて笑った

  • @490好也
    @490好也 Рік тому +2

    小学生の時には頭の中でいいメロディー毎週のように出てたのになあ

  • @Fay-tas0-g1rl
    @Fay-tas0-g1rl 6 місяців тому +1

    凡人は「これって以前に聞いたあの曲に似てるな、真似になるからダメか」
    天才は「なんとなく心地良い音を組み立てる」って以前に聞いた曲の良いところを無意識に組み合わせている
    天才になりたかったらバカになれ

  • @user-me7ss1sd9o
    @user-me7ss1sd9o Рік тому +1

    ビートルズは理論関係なく作ってるけど、それが心地よいですよね。

    • @ta-cu-ya
      @ta-cu-ya Рік тому

      おおお!そうなんですね!

  • @hokuto326
    @hokuto326 11 місяців тому

    天才の時ちゃんとアップピッキングなの草

  • @tatsu7821
    @tatsu7821 4 місяці тому

    この「天才」が少年時代のジェイコブコリアーである

  • @catkintama9926
    @catkintama9926 6 місяців тому

    とりあえず形にできることがまず最初のハードル
    完成すらせず離れていく人の多さ

  • @我が田中-r3w
    @我が田中-r3w Рік тому +2

    ワイ「サンプリング組み合わせよー」

  • @ニトニ-z4y
    @ニトニ-z4y 4 місяці тому

    「天才っつーのは努力の基準が壊れてるヤツ」ってのをどっかで聞いた。

  • @user-bigmuff55555
    @user-bigmuff55555 6 місяців тому

    くっそわかるぅー泣

  • @Acknxr
    @Acknxr Рік тому

    最初の進行ディーパすぎる

  • @あい-j1d8i
    @あい-j1d8i Рік тому

    スモーク・オン・ザ・ウォーターってアップピッキングなのに、ダウンでやるあたり、初心者感演出するのうまい

  • @usaming
    @usaming Рік тому

    smoke on the water で感覚信じ切っちゃってるのリアル

  • @yy7686
    @yy7686 Рік тому +2

    天才「心地いい音を組み立ててるだけ…」
    ジェイコブコリア「ほーん」

    • @iueokakikukeko
      @iueokakikukeko Рік тому

      ちなみにあいつも同じ感覚型だぞ

  • @ぽてち-i5c
    @ぽてち-i5c 5 місяців тому

    最後絶望だ笑

  • @青金-z8t
    @青金-z8t Рік тому +37

    俺に聞こえた上級者の会話「5度セブンスがフラット9になってオルタネーター取り付けたら緊張するんじゃない?」「お、いいねぇリードのトライアングルがどうちゃらこうちゃら(多分スワヒリ語のため聞き取り不能)

  • @寿司屋-f7n
    @寿司屋-f7n Рік тому +2

    理論はあくまでも心地いい音の体系化だから、自分で体系化できるやつはまあ勉強する必要がない
    ただまあ共作とかするときに少し困りそうな感じはするが

  • @ライチュウ-x9y
    @ライチュウ-x9y 6 місяців тому

    知的財産を守ってくれるJASRACに毎日感謝し始めたらLEGEND

  • @鬱モコキ
    @鬱モコキ Рік тому +5

    makotoの場合
    💀「ズンズン」

  • @TheElmo1205
    @TheElmo1205 6 місяців тому +2

    言語と一緒
    俺らが現代文を勉強する前から日本語を感覚的に使えてるように、音楽を感覚レベルに落とし込めるなら勉強はいらない
    アメリカ人の会話を聞いて自然に英語をマスターする奴が居たら、そいつに英語の勉強は不要だよねって話

  • @fdntake1142
    @fdntake1142 Рік тому

    世代変わっても、あるあるはいつの時代も変わらんですね😂

  • @yaffeeswhisky2428
    @yaffeeswhisky2428 5 місяців тому

    初心者ほど感覚頼みなのわかりみが深い

  • @よし-f1s
    @よし-f1s Рік тому +1

    ピアノの先生がレッスンの中に音楽理論の基礎知識散りばめてて知らんうちに習得してたから、感覚的にはわかるんだが用語で言われるとさっぱりわからん()

  • @コーヒーの女
    @コーヒーの女 Рік тому +3

    勉強してないフリしてる勉強してる奴はいっぱいいると思う

  • @muzoid30825
    @muzoid30825 Рік тому +1

    jacobは天才的だが物凄く深いとこまで音楽理論を理解してるよな(しらんけど)

  • @knjfjsk
    @knjfjsk 4 місяці тому

    「心地良い」を「組み立てる」→言語化できない自分だけの理論持ってる

  • @最高裁で会った人だろ

    人外:ドビュッシーの曲を打ち込んで、それを切り刻んで一部反転、位置転換して、たった2拍のフレーズにする。

  • @fkttkys
    @fkttkys Рік тому +21

    天才は多分耳の感覚でオンコードとか7,9,11,13とか組み立てるんだろうなぁ

  • @molmolmol-el
    @molmolmol-el 7 місяців тому

    心地いい音組み立てるだけだからキメラみたいな曲ができる

  • @h2l-d3t
    @h2l-d3t Рік тому +2

    理論を身体で覚えてしまうタイプの天才には勝てない

  • @user-vs3hz7qi5t
    @user-vs3hz7qi5t Рік тому +4

    もしかして最後の人smoke on the water 作ってる!?

  • @3khide367
    @3khide367 Рік тому

    初心者と天才の感性が同じなのは理解できた!

  • @JC-hy2os
    @JC-hy2os Рік тому

    私の学校ちょっと変だから中一から音楽理論習わされてた
    定期テストも普通に音大の大問1位のレベル出されてて今考えるとやばいw

  • @ますくまん-p3x
    @ますくまん-p3x Рік тому

    いまだにテンションの緊張感とかわからん

    • @musicclassic3182
      @musicclassic3182 9 місяців тому

      現代人は聞き慣れてしまってますからね。クラシックとか聴きまくって、クラシック脳にすれば、微妙な緊張感や絶妙な解決が、心地よく感じるのではないでしょうか。

  • @the_yellowbear
    @the_yellowbear Рік тому

    天才「トニック?つけたらすーってするやつ?」

  • @ken2748
    @ken2748 7 місяців тому +1

    上級者の弾き出しで花葬を思い出したのは俺だけじゃないはず

  • @茶トラ-g1h
    @茶トラ-g1h Рік тому +9

    スモーク・オン・ザ・ウォーターをアップピッキングでやってるじてんで天才!耳コピ完ぺき!

    • @murkymurk8305
      @murkymurk8305 Рік тому +1

      そこらへんが全然わからなかったので解説ありがとうございます!

  • @firstbeatbox4906
    @firstbeatbox4906 Рік тому +3

    上級者のところ少しだけ、ラルクの花葬を感じた 笑

  • @ぷっちょ-n1t
    @ぷっちょ-n1t 6 місяців тому +1

    そんな語れるほどの人間ではないけどさ、結局のところ気持ちいい響とか繋がりに名前付けたのが音楽理論だと思うから勉強してなくても別にいいんだなって感じする。知ってるに越したことはないと思うけどね。

  • @歌-l3l
    @歌-l3l Рік тому

    天才を目指してはいけない。
    目指してなれるならそれは天才じゃないもんね

  • @iclassicdell
    @iclassicdell 7 місяців тому +8

    ジミ・ヘンドリクスって理論知らずにやってたんだっけ?都市伝説だったかなぁ。。。

  • @chanbocco6695
    @chanbocco6695 10 місяців тому

    才能だけでやっていくのはいつか立ち行かなくなる。

  • @カオス時計ウサギ
    @カオス時計ウサギ Рік тому

    最初のやつスモーク・オン・ザ・ウォーターかな

  • @musicclassic3182
    @musicclassic3182 9 місяців тому +3

    音楽理論を熟知している作曲家ほど、理論はクソ破っています。

  • @いとうあすか-m4i
    @いとうあすか-m4i 4 місяці тому

    いいリフできたと思ったら
    オアシスのスーパーソニックやったことあるわ

  • @のい-g8y
    @のい-g8y Рік тому

    ほんとそれ
    僕も一番売れた曲がたった3日で作ったやつ
    音楽理論とか考えて悩んで作った曲は全然売れない

  • @eigoriann
    @eigoriann 10 місяців тому

    天才はとにかく、たくさん曲聴いてると思う。
    偏ったジャンル(アーティスト)しか聞かず、さらに理論もそこそこのやつが1番詰む。
    ソースは俺。

    • @shinyasatake1507
      @shinyasatake1507 9 місяців тому

      初期のBeatlesはおたまじゃくしの勉強してなかったよ(゜゜)~天才は天才。努力してない。

  • @KareminP
    @KareminP Рік тому +8

    音楽理論も大事だけどプロの曲を分析して真似をするのが1番大事な気がする、個人的にはそのために音楽理論がある感じ

  • @まーちゃる-m5g
    @まーちゃる-m5g 11 місяців тому

    1回通して見ると
    ①初心者の心が1番オリジナリティあるんかもなって...

  • @brightokure9903
    @brightokure9903 7 місяців тому

    俺もジンをトニックで割って開放感出してるわたった今

  • @sakusakuboy
    @sakusakuboy 5 місяців тому

    理論学んでない奴ほど型に嵌まってることに気付いてない

  • @good.kasegi.bokumetsu
    @good.kasegi.bokumetsu Рік тому

    ギターじゃないけどYOASOBIのAyaseが天才のそれだったな
    「いつも頭の中で音楽が鳴っててその中で心地良いメロディがあったら書き出してる」って言ってた

  • @雪花ぺこちだ余
    @雪花ぺこちだ余 Рік тому

    ベートーヴェンおるなぁ!!!

  • @klaatubaradanikuto7195
    @klaatubaradanikuto7195 9 місяців тому +1

    かのゲイリームーア?が言っていた(違ってたらごめん)「俺達は学校へ行くのが嫌で、バンドで音楽やってたのに、今は音楽やる為に ”学校” へ行くなんて信じられん」ってね。

  • @麦茶-z5l
    @麦茶-z5l Рік тому

    結局凄い人は初心に帰ってるんだな

  • @PRS-1023
    @PRS-1023 6 місяців тому

    心地良い音を組立てるだけと言う言葉の重みはまず凡人には計り知れない 天才のセンスでしか無いのでセンスの無い人は悲しいけど止めといたほうがいい

  • @haru-divi
    @haru-divi 5 місяців тому

    オリジナリティ笑
    若い時はそう思っちゃうよね笑
    先人の天才たちが生み出した楽曲の研究の集積が理論なのに笑
    何なら天才たちも理論を当たり前に語れるのがほとんどなのに笑