ウッドベース編#5【ジャズのベースライン3つの基本】Autumn Leaves (枯葉)を例に解説。初心者のための簡単、単純。ベースライン作りの基礎

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 20

  • @suzu-bd2wh
    @suzu-bd2wh 3 місяці тому

    ジャズベースが弾けるようになりたくていろいろな動画を拝見していますが、ベース系では本動画、ベース以外ではつちださんのオルガンが秀逸だと思っています(笑)勉強します!

    • @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn
      @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn  3 місяці тому

      コメントありがとうございます♪
      つっちーさんの動画面白いですよね。上手くなるための本音を嫌らしくなく、軽快に言ってくれてますね!僕も好きです
      何かリクエストあったら言ってください

  • @hidebilly
    @hidebilly 3 роки тому +2

    枯葉のウォーキングライン、ソロの解説を一曲通してお願いしたいです🙇🏼‍♂️
     この動画を観れば一曲弾けます的な動画を‼️

    • @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn
      @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn  3 роки тому

      リクエストありがとうございます!
      了解です(^^)画面に出す譜面書く時間ください(^^)

    • @hidebilly
      @hidebilly 3 роки тому +1

      本当ですか‼️
      嬉しいです✨
      お忙しい中ありがとうございます👏👏
      宜しくお願い致します🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️

    • @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn
      @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn  3 роки тому +1

      アップ⤴️しましたーご覧ください♪
      コメント欄炎上もお待ちしていますw

  • @user-bz6ge2me2g
    @user-bz6ge2me2g 3 роки тому +1

    めちゃくちゃわかりやすいです!若い頃ロックベースをやっていたんですが、退職後ジャズをやりたくて35年のブランクから始めました。最近、アップライトベースを購入して練習しています。初心者でも基本ばかりではつまらないので、こういう教え方をしてくれる先生がいると本当に助かります!
    また、初心者向けに楽しく出来る練習を教えてください!一応、セッションには月3回ぐらい行っています。
    現在の課題は、①ロストしない②ラインをしっかり弾くと同時に、変化をつける(時々ハイポジションを弾きたいのですが、指板の位置がぱっとわからないので、苦労しています何か良い練習方法はありませんか?)
    ③ピッチを良くしたい。です。
    そのうち弓も使いたいです。エレキベースではバッハのエチュードとかも練習していたので、下手くそでも、家で一人で弓で弾いて楽しみたいです。(初心者ならば安い弓でも大丈夫ですか?SLB300です。)
    独学で頑張りたいです。
    以前音楽院に通っていたので理論は大体わかります。
    お暇な時にでも、回答していただけましたら嬉しいです。宜しくお願いします

    • @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn
      @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn  3 роки тому

      コメントありがとうございます😭
      ①ロストに関しては、譜面見ながら曲いっぱい聴くがいいと思います♪まあ、セッションいっぱいやってればそのうち慣れます!
      ②ハイポジは12フレットまでですかね?それともそれ以上?(動画作ろうかな
      ③ピッチ良くするためにはシーケンサーとかに440Hzのスケール打ち込んで、効率的な運指とポジションチェンジで弓弾きで練習すればすぐ良くなりますよ♪僕もピッチそんないい方じゃ無いので頑張ります(動画作ろうかな
      SLB300なら全然問題ないですね!コントラバス本物よりも年間通して状態安定してていいかもしれません!
      弓のチョイスはカーボン製のものがおすすめです。安いの多いし、日本のワガママな気候にも影響受けにくいし、湿気が多くても良く鳴ってくれます!
      ただ、やっぱ音と右手のフィーリングがいいのはフェルナンブーコ材の高いやつ。ですけどね....
      フレンチの場合、若干だけ先の方が重く感じるくらいの個体が僕は好みです

    • @user-bz6ge2me2g
      @user-bz6ge2me2g 3 роки тому

      わー!即返信ありがとうございます!感動!
      今日は、ずーっと動画を拝見しながら練習していました。先生のおっしゃる事は本当に私と考え方が同じで驚いています。
      ①アップライトベースをセッションに持って行っても良いじゃない→昨日持って行きました!
      ②楽しければ良いじゃない!→退職後の趣味なんで!その通りですジャズっぽい大賛成!
      ③セッションの後に飲む→同感!なんとか他の方の邪魔にならない程度に弾ければ楽しいです。
      ④アップライトベースからウッドベースにステップアップ→そのつもりで買いました。
      12フレット以上は親指使ってる方が多いですよね。でも、そうじゃない方も居るので、それでも良いかなぁ〜と最近は思っています(12フレット親指痛いです笑)動画期待しています♪
      エレキから転向してアップライトベース3週間目なのに明日もセッションです。汗
      ソロはコードトーンつなぎまくって、リズム変えて誤魔化しています…
      2つ質問ありました。
      ①ベースラインで7thをベースが弾くと結構危険だとおっしゃってましたが、何故です
      ②やはり開放弦を多めに使った方が良いですか?コードトーンを形で覚えているのですが…
      私はドミソシのアルペジオが多いのです。
      本当にお時間のある時で構いませんので宜しくお願いします。m(_ _)m
      明日のセッション、ソロ、オールオブミーの2小節出っ張りでロスト確実…(^^;;
      考え方が凄く良い先生だと思います。感謝🙏

    • @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn
      @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn  3 роки тому

      僕はレッスンはサービス業だと思うので、楽しさを提供するもの」だと思っています。考え方の相性がよかったです!
      みんなプロ目指してるわけじゃないので、「〇〇っぽい」って大切だと思うんです。楽しみたいだけなので、ハードル上げ過ぎは良くないですよね。
      初心者のうちから7th意識するのが危険なのは、4度上昇のチェンジのスムーズなベースラインづくりにあまり向いてない(4度上昇の場合次のコードの5thへの導音だから)。ってのと、テンポが遅い時には共演者の弾いたルートに対してメジャーだと半音の関係になって、不協和が生じやすいからなんですね。メロディがルートの時に△6コードが多いのはそのためです。
      何よりも、4ビートは繋がり重視で3rd 5thを使って欲しい。と言うのがいちばんの理由です!
      オールオブミーの最初の2小節なんかは
      CEGB | CGFE♭| E
      って7th使います!なぜなら、2小節めの頭もルート弾きたいからです♪
      こう言う時は効果的ですよね
      ※ 結局は、プレイヤーが良いと思えればなんでも正解なので、7thバンバン使ってもありと思います。
      開放弦は慣れたほうがいいと思います!
      ピッチは開放弦を基準に合わせていく(共演者がチューニング悪い場合は別)のと
      ハイポジションへのアプローチに公開的です(あとで動画にしますね)!
      ソロをコードトーンをつなぎまくる
      →これ基本中の基本なので、全然OKだと思います。先人たちも上昇系フレーズの時は特にそうしてます⭐︎

    • @user-bz6ge2me2g
      @user-bz6ge2me2g 3 роки тому +1

      またまた素早い返信ありがとうございました。
      機会を作って先生のレッスンをたまにで良ければ、受けてみたくなりました。
      定期的なレッスンを受けるとシリアスに頑張ってしまって続かないのです。
      宿題を完璧にしようとしてしまい。自分で楽しむ時間がなくなってしまうのです。
      UA-camに合わせて弾くとかが今は楽しいのですが、そういう時間がなくなってしまいます。
      もしスポット的に質問に答えていただけるようなレッスンをしていただけるならば、そのうちお願いしたいです。
      群馬ならば行けるので…
      また、UA-camからも質問させてください。動画色々と楽しみにしています。
      今はベースがリタイヤ生活の生き甲斐です。本当に色々と質問に答えていただきありがとうございましたm(_ _)m
      楽しく学んで、楽しくセッションが出来る技術を身につけたいです。ちょうど明日、セッションがあり、all of meのラインで悩んでいたので助かりました!
      特に最初の4小節C△7→E7をコードトーンで特に最初の2小節を13571753と弾いていて、ぶつ切りになり、悩んでいました。先程、オスカーピーターソンのバンドのUA-camを見て考えていたところでタイムリーでした!^_^
      有料級の回答ありがとうございました。
      m(_ _)m

    • @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn
      @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn  3 роки тому +1

      @@user-bz6ge2me2g レッスンに関してはホームページから問い合わせ頂ければ、幸いです(^^)
      一緒に楽しく音楽やっていきましょう♪

  • @user-iz1cj1ku1n
    @user-iz1cj1ku1n 2 роки тому

    やっとめぐり逢えたってカンジです。
    エレベでスタンダードのウオーキングを独学で練習しています。
    教則本が無駄に増えてました。
    結局の所 譜面の丸コピになってしまい
    ちょっとサボっているとドンドン忘れていきます。
    応用力や基礎力が実感できないジレンマに陥っていました。
    「3つの基本」ルーティンでやってみたいとおもいます。
    できれば
    4度上行以外の曲のアップもお願いできれば有り難いです。
    ありがとうございます。

    • @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn
      @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      譜面丸暗記は決して悪いことだけでもないですよ!耳慣れ手慣れがしてくれば、きっと後で理論的にフレーズを構築する時に今まで練習したフレーズたちはきっとセフィーロさんのメインの手ぐせになってくれるはずです!
      今再生リストで「10の学習プロセス」的なものを上げてるところなので、ぜひそれ見ていただいて学習のもくじ的なモノにしていただければと思います!

  • @user-ye7qy6tt9f
    @user-ye7qy6tt9f 3 роки тому +1

    先生は動画を撮る時コントラバスの音はどのように出力されてるのでしょうか?
    とても良い音ですね!

    • @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn
      @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn  3 роки тому +4

      これはですね。実は生音をカメラの録画と同時にマイクで録ってるだけなんです。音にはこだわりがあってですね。多分ですけど、生音がいいんです笑
      自分で言うのもなんですが、ウッド専門でやってる人よりも僕の方がいい音で生音出すかもしれません。
      言い過ぎか...

    • @user-ye7qy6tt9f
      @user-ye7qy6tt9f 3 роки тому +1

      @@Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn そうなんですね‼︎
      ピエゾではないと思ってたのですが、本当に凄い良い音ですね‼︎
      教えて頂きありがとうございます‼︎
      ヘッドフォンで聴いてるとウットリしてしまいます!☺️

    • @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn
      @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn  3 роки тому +1

      明日か明後日には職人さんに調整してもらった楽器が帰ってきます。今回はすごく弦高を低めにせってしてもらったので、改めてレビューさせていただきます!
      いつもありがとうございます

    • @user-ye7qy6tt9f
      @user-ye7qy6tt9f 3 роки тому +1

      @@Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn こちらこそありがとうございます!
      奇遇ですね!
      私も季節によって弦高が変わるのが気になってましたので先日調整して初めてアジャスター付きの駒に変えてみました‼︎
      アジャスターは音が悪くなるという意見もあったのですがそんなに違いは気になりませんでした。
      むしろE弦がタイトになった様に思います。
      いつも素敵な動画をありがとうございます‼︎‼︎☺️

  • @user-bl8jc2eh1p
    @user-bl8jc2eh1p Рік тому

    😅