【PARIS trip🇫🇷】⑤バターを持ち帰る方法/真空パック/パリ旅行/ひとり旅
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- ご視聴いただきありがとうございます✨
今回はフランス・パリ旅行で
バターを買って持ち帰る方法を動画にまとめました🇫🇷
何かひとつでも参考になりましたら幸いです♪
是非goodボタン&コメント『チャンネル登録』も
よろしくお願い致します☺️
【チャンネル登録】youtube.com/@u...
【Instagram】follow me♡
www.instagram....
◎動画内の愛用品&オススメ品を載せています!
お気軽に覗いてみて下さい♪
【楽天room】room.rakuten.c...
【おすすめ動画】
• 【PARIS trip🇫🇷】④おすすめのパリ...
• 【PARIS trip🇫🇷】③ルーブル美術館...
• 【PARIS trip🇫🇷】②エールフランス...
• 【PARIS trip🇰🇷🇫🇷】①ソウル経由...
• 【旅行準備】ほぼ100均!おすすめ旅行グッズ...
• 【旅行準備】長時間フライトを快適に♪/機内持...
• 【旅行準備】使いやすくパッキング♪/荷物紹介...
◎お仕事のご依頼は下記まで宜しくお願い致します。
📩 yururi0325@gmail.com
#パリ
#パリ旅行
#パリ土産
#フランス
#フランス旅行
#フランス産バター
#海外旅行
#海外旅行準備
#パリひとり旅
#ひとり旅
こんにちは、日本到着した時には、職員にバターを申告したのですか?
こんにちは、ご視聴ありがとうございます。バターに関しては『携帯品』であれば申告の必要はないとのことで、特に申告は致しませんでした☺️よろしくお願い致します。
※『携帯品』とは
本邦に入国する者(旅客、乗組員等)が入国の際に、携帯して輸入する物品。つまり、衣類や『土産』など入国者本人が一緒に持ってくる物品のこと。
飛行機の荷物室はかなり気温が低いので、保冷バックは空けておくと飛行中は天然の冷蔵庫になってくれて、冷えてくれるらしいです。保冷バッグを閉じてしまうと、保冷バッグ内の温度にしかならないとのことです。
ご視聴&コメントありがとうございます。
貨物室が天然の冷蔵庫になるとは‼︎気温が高い時期でもけっこう冷えてくれるのでしょうか?
保冷バッグを空けておく、とはあえて蓋部分を開けておけばいい感じかな。
そのへんを自分でも調べてみたいと思います!
良い情報をありがとうございます。
来年パリに行きますので参考にさせていただきます♪
ご視聴&コメントありがとうございます!
来年にパリ🇫🇷楽しみですね♪
色々と調べたり準備する時間も、旅を楽しむ要素のひとつですよね☺️何かひとつでも参考になることがあれば幸いです✨
素敵なお皿ですね✨ 参考までに、どちらで購入されたのか教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします🙏
コメントありがとうございます♪嬉しいです☺️
このお皿はヴァンヴとクリニャンクールの蚤の市で購入しました🇫🇷✨✨
蚤の市ですか‥。初パリで真冬の渡仏✈️の私には、ハードル高いです😢。今回は残念ですが、いつか行けるように楽しみにしておきます😊 教えていただき、ありがとうございました🙏
去年2月に行った時に泊まったノボテルは、冷蔵庫が部屋にあったので助かりました。デパートで真空パックにしてもらい保冷袋に入れてスーツケースへ(保冷剤無し)。自宅まで溶けずに持ち帰れましたが、真夏の日本だと空港から自宅までの交通手段と時間によっては溶けてしまうかも⁉︎(チョコもね)😂それでも持って帰りたいですよね。
私は同じ方法で気に入ったチーズをイタリアから持ち帰りました。
ご視聴&コメントありがとうございます☺️
イタリアのチーズ🧀美味しそうです✨
イタリアにもいつか行ってみたいです🇮🇹✈️
私は大抵帰りの日にボンマルシェでパターを買うので前日までにホテルの冷凍室に持参したジプロックにフランス語で「冷凍庫」と書いて保冷剤をあづけて保冷バックにいれて持ち帰ってます。できたら預けた人の名前を聞いておいた方がいいです。昨年、帰りに受け取ろうとしたら何処にしまったか判らなくて捜しました。飛行機の貨物室は寒いので真空パックにすれば大丈夫かとおもいます。
詳しく教えて下さりありがとうございます!
私も次回もバターは品揃えが充実しているボンマルシェで購入しようと思っています✨
バター自体は冷凍されず、冷凍は保冷剤のみされるのですね!
飛行機の貨物室は寒いと聞いてはいますが、気候が温かい時期でも『真空パック・保冷剤・保冷バック』で大丈夫とゆうことなのでしょうか?
預ける時の名前書きなど、注意事項も大変参考になりました!ご丁寧に教えて下さりありがとうございました😊
@@yururi0325 前日にまでに購入されればバターを冷凍すればいいですよね。でも、品物なら、なおさらどこの冷凍庫にいれたか聞いておいた方がよいかもです。いままでは大丈夫だったのですが、前回見つからなくて私も捜しました。(笑) 諦めていたところに判るスタッフが来て返してくださいました。
@@garbera5 なるほど!確かにホテルのスタッフが変わると保管場所が分からなくなる事も起こりえますね!
そうなれば、相当あせると思うので名前を記入したり、場所の確認をしたいと思います!
大変参考になりました☺️ありがとうございました🙏
私もパリに行く予定なので参考にしたいです😊質問なのですがパリでsimカードは購入できるのでしょうか??
コメントありがとうございます♪嬉しいです☺️
確かパリの空港や、購入できるショップがあるとの情報をどこかで目にしたと思うのですが、難易度が高い気がして😅
私は日本でAmazonであらかじめ購入して持っていきました✈️
気をつけて楽しんできてくださいね〜🇫🇷✨
@@yururi0325 ありがとうございます!
来年行く予定をしてます。
以前ニュージーランドでは缶入りバターを常温で持ち帰りました。
そんな感じはないのでしょうか?
因みにオーストリアやスイスでの生チョコやザッハトルテも常温で大丈夫でした。
ご視聴いただきありがとうございます☺️
私がフランスに訪れた時、缶入りバターはあったのかもしれませんが目に止まりませんでした。
バターや生チョコなど常温でも大丈夫なんですね⁉︎色んな国に旅行に行かれていて羨ましいです✈️✨
こんにちはバターを真空パックにする場合、1個ずつになりますか?
家庭用なら何個かまとめてもらっていいのにと思っています。動画で4個まとめてあるようにも見えたのですがいかがでしたか?
こんばんは!ご視聴&コメントありがとうございます。 バターは希望の数を一緒にパックしてもらえますよ☺️♪
良い旅になりますように✈️✨
またまた教えていただきありがとうございました。
バター買うのが楽しみです!
パリ旅行から帰ってきました。
バターも購入できました!色々教えていただきありがとうございました。
@@momochan-nl1piお帰りなさい✨無事にお買い物できたみたいで良かったです☺️