【山の田舎暮らし🌲】秋の始まりの一日|秋の畑と庭の落ち葉の腐葉土の様子|秋の味覚さつまいもご飯🍚となめたけのかき揚げ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 今回は秋の始まりの田舎の畑の様子や庭の掃除などをしたお話です。
    朝晩はすっかり冷え込んだ山の田舎です。もう10月。あと今年は何日なんだろう。街へ仕事との二拠点生活で忙しい毎日の中、畑と庭と田舎暮らしに忙しい日々を過ごしています。
    みなさまはどう過ごされていますか?
    少しでも、何でもいいのでコメントなど残してくれると嬉しいです。
    ログハウスで山に囲まれた場所でずっと田舎暮らしをしています。
    田舎暮らしをしてみたい方、少しでも自然を感じたい方、いろんな方に見て頂けると嬉しいです。
    いつも見て頂いている方、初見の方ほんとにありがとうございます
    撮影技術、編集技術がまだまだ下手で見苦しいかと思いますが、頑張りますのでよろしくお願いします
    ▼畑メンテナンスDAY|アラフィフ女子の自給自足生活
    • 【山の田舎暮らし🌲】畑メンテナンスDAY|ア...
    ▼田舎暮らしをして辞めた5つの事
    • 田舎暮らしをして辞めた5つのこと【ログハウス...
    ▼田舎暮らしで大切にしている5つの事
    • 田舎暮らしで大切にしている5つの事【ログハウ...
    ▼ルームツアーの動画
    • 【ログハウスのルームツアー】築20年経過の自...
    ▼庭の畑の夏野菜植え付けの動画はこちら
    • 【ログハウス山の田舎暮らし】庭の畑で夏野菜の...
    ▼モーニングルーティンの動画はこちら
    • Video
    ▼燻製作りの動画はこちら
    • 【ログハウス山の田舎暮らし】アラフィフ女子初...
    ▼ピザ窯の動画はこちらから
    • 【ログハウス山の田舎暮らしvlog】アラフィ...
    ▼最初の動画はこちらから
    • 【ログハウス山の暮らしvlog】都会が苦手な...
    💛Instagram💛
    / sumika_country_life
    #限界集落#田舎暮らし#スローライフ#アラフィフ#山暮らし
    / @sumika_country_life
    Music
    www.epidemicso...

КОМЕНТАРІ • 55

  • @sumika_country_life
    @sumika_country_life  2 роки тому +5

    皆様こんにちは🌲🌲
    今回は秋の始まりの田舎の畑の様子や庭の掃除などをしたお話です。
    朝晩はすっかり冷え込んだ山の田舎です。もう10月。あと今年は何日なんだろう。街へ仕事との二拠点生活で忙しい毎日の中、畑と庭と田舎暮らしに忙しい日々を過ごしています。
    みなさまはどう過ごされていますか?
    少しでも、何でもいいのでコメントなど残してくれると嬉しいです。🌲🌲🌲

  • @K.hiropon
    @K.hiropon 2 роки тому +3

    本当に早いですね。僕もちょとずつでも大掃除しよう😄

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому

      こんにちは😃
      本当に早いです😆今から少しずつ掃除始めたら余裕な気持ちで居られるかも知れないと。思って始めました。是非一緒に楽しみながらやりましょ💕ありがとうございます

  • @坂井一成-t6p
    @坂井一成-t6p 2 роки тому +1

    動画のアップお疲れ様です。落ち葉を集めて焚き火で焼き芋、これも美味しいでしょうね。ちょっと思い出しました、サツマイモとベーコンとコーンを入れて、更にバターを少し入れて
    炊き込みご飯にしてました、残ったらそのまま炒めて、チャーハン、こんな飯は、よく作ってましたね。野菜が美味しい季節になり美味しいものを、食べて下さい。
    お互いにゆっくり進みましょう。「一日、1ミリ」の言葉が好きなおっちゃんでした。

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому

      こんにちは😃
      さつま芋とベーコン、コーンにバター🧈絶対美味しいですね✨間違いない。
      1日1ミリ進みます🤗ありがとうございます😊

  • @たかた315
    @たかた315 2 роки тому +2

    こんばんは。さつまいもご飯🍚やってみます。美味しそう。

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому +1

      こんばんは❣️
      是非試してみて下さい〜。小さじ1のお塩を入れるのも忘れずにお願いします🤲
      ありがとうございます🙇

  • @thenoriito
    @thenoriito 2 роки тому +2

    今回も癒されました☺なめ茸大好きだけど、かき揚で食べるの知りませんでした!美味しそうですねー🤩

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます🙇そう言っていただきありがとうございます😊🙇

  • @民草1
    @民草1 2 роки тому +1

    こんにちは。
    朝晩、とても秋らしい気候になってきましたネ。
    私も、掃除しなくてはならない箇所多く、いつも明日やるかで、
    いつが明日なのか恥ずかしい限りです。
    畑も綺麗に整理され収穫が楽しみですね。
    サツマイモご飯は、特に塩など味付けはしなくていいですか?
    妻は眠っているので、起きたらもう一度動画拝見しながら聞いてみようと思います。
    季節の変わり目、どうぞご自愛くださいね。😊

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому +1

      こんにちは❣️
      私もつい先延ばし癖があり、また今度で。なんて思いながらできなかったりします。今年こそはと今から少しずつやっていきます。
      さつまいもご飯は小さじ1程度のお塩を振りました🧂栗ご飯も良いですね。
      奥様はどんな夢を見ているのでしょうか💕
      また見ていただくなんて、感謝でいっぱいです。本当にありがとうございます🙇幸せです。

  • @chrisballingall5972
    @chrisballingall5972 2 роки тому +2

    Good evening my dear friend😊 Have you always had the 2 jobs working in the city & the mountain side? It would be very nice to come home to the quiet & nature after working in the city 👍 I had my own gardening business for many years & I would love to know are you shaping & thinning the tree? What sort of tree is it? It looks really nice now 👏 Well done ❣️

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому +1

      Hi❣️Chris
      Hello. Thanks for looking at me.
      I am very much looking forward to going back to the countryside after work in the city. The tree in my garden is a Japanese [cypress] called Chabohiba. It has grown much higher than my head and I can no longer cut it down.
      Next I will plant a new fruiting tree.
      Please come and see it again!😊🤗

    • @chrisballingall5972
      @chrisballingall5972 2 роки тому +1

      Thank you so much for your lovely reply❣️ I am 6ft tall so maybe I could offer to help trim the trees 😅🌲 All I would ask for is one of your delicious healthy meals😂

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому +1

      @@chrisballingall5972 Tall and enviable.
      Cutting down a tree seems like an easy task.
      Your lovely comments always warm my heart!

    • @chrisballingall5972
      @chrisballingall5972 2 роки тому

      You totally deserve to always have a warm heart ❣️ I always look forward to viewing your videos ✨

  • @cojicoji8198
    @cojicoji8198 2 роки тому +2

    こんにちは。
    秋ですかぁ・・・秋ね。
    私の場合、涼しくなってきた事の喜びが第一でしょうかね。
    バイクを持っていた頃は、絶好のツーリングシーズンでした。
    今は、そうですねやはり、旬の食べ物に思いを馳せます。
    それと、夏に負った体のダメージを癒やす季節でもありますな。
    木肌のお掃除に関しての知識は皆無ですが、考えてみました。
    何にせよ、森羅万象、掃除のコツは先ず、汚さぬ事だと心得ます。
    木は、肌の摩擦抵抗が高いので、埃や汚れが付着し易いところに難しさがあると考察しました。
    洗剤が染みこみ易い、という二次的特徴も備えています。
    これらをSPコンピュータで分析し導き出した答えは、”コーティング”です。
    私でしたら、面倒な高所には、オイルかニスなんか塗ってそうな気がします。
    薬ではなく、漢方といった感じでしょうか。
    はい、何の薬にもたたない結果となりました(テヘ!)。
    にしても、今回のご飯も美味しそうでありました、ハイ!!
    では、また。

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому +1

      こんにちは❣️
      今日は沢山のバイク乗りの人達を見かけました。
      こちらの山道は本当にバイク乗りの方が多いです。気持ちよさそうでした。
      いつものどかな田舎道が少し賑やかになります。
      ツーリング仲間も楽しそうですよね〜。女性のライダーの方もちらほら見かけました。かっこよかったです。
      バイクも良いなぁなんて思いますが、怖いので私には無理ですね。バイクの後ろに昔乗せてもらった事が有りますが、人の後ろだからでしょうか。あんな怖い思いはもうしたくありません😆
      部屋をなるべく汚さぬ様過ごしたいと思います。

  • @hideakiSpecialtytoseefromJapan
    @hideakiSpecialtytoseefromJapan 2 роки тому +1

    お早う御座います 
    季節も秋へですね毎日ウォーキングしている遊歩道の金木犀も香っています⑅︎◡̈︎*

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому +1

      おはようございます😃
      ウォーキングするにはとてもいい季節となりましたね🍁金木犀の香り。思い浮かべたら匂いを思い出します。とても幸せな毎日の習慣ですね〜。素敵✨です。

  • @kenkentip
    @kenkentip 2 роки тому +1

    和風建築で家を建てられた方のヒノキの廊下がとてもツヤがあって綺麗にされていたのでお伺いしたところ
    米ぬかを入れた布袋で良く磨いているとのことでしたよ。
    土鍋で炊くサツマイモご飯とても美味しそうですね、
    お米を炊く水の一部をお酒と醤油に変えてお好みで塩を足して(だしは入れない)「さくらごはん」
    でそこにサツマイモとか栗とか入れて炊いても素朴で美味しいですよ。

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      そうなのですね‼️ほんと色んなことをよくご存知で、教えていただき感謝です。すぐ忘れるので仕事から帰ったらメモしなくては行けませんね!
      リストを作らなければいけませんね。
      今日もとっても為になりました🤗

    • @kenkentip
      @kenkentip 2 роки тому

      @@sumika_country_life さん
      お仕事途中でのコメントありがとさん、お気をつけておかえりくださいね。

  • @masahero2254
    @masahero2254 2 роки тому +2

    ゆったりした感じのいい動画をありがとうございます。チャンネル登録して毎回視ています。料理できるようになると自然をより楽しむことができるなあとこのチャンネルを視て思いました。いつかは人生の一期間を自然のなかで暮らしてみたいです。

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому

      こんにちは❣️
      コメントまでいただき、登録までして貰えてありがたいです。料理も少しずつ覚えると楽しいですよ〜。自分で作ると味の調節もでき、防腐剤なども入ってないし体には良いかなぁと思います😊
      自然をまた満喫しに来てください🤗本当にありがとうございます🙇

  • @124enyafilms
    @124enyafilms 2 роки тому +2

    秋らしくなって今年も残りわずかだと感じますね。
    木の剪定もやるなんてすごいですね😃怪我には注意して下さい😊
    今日、良い日だったと思えるように毎日楽しみましょう✨✨
    天ぷらとさつまいもご飯美味しそうでした😂

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому +1

      こんにちは😃
      ほんとに毎日大切に生きて行こうと思います。
      年々、1年が早く過ぎますね❣️お互い体調なども気をつけて毎日楽しみましょう♪

  • @メカじぃ
    @メカじぃ 2 роки тому +3

    高い木の剪定やスコップの何回もの往復と山の暮らしは想像以上に忙しく体力いりますね!ぐうたらな俺は無理かもです😿

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому +1

      こんにちは😃そうなのです。わりと忙しいです😆体力が必要なのですごくよく食べます。今日も見ていただきありがとうございます❣️

  • @masa.t6898
    @masa.t6898 2 роки тому +2

    山の暮らしはメンテナンスが大変ですね。どうぞご安全に。

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому +1

      こんにちは❣️
      そうですね。メンテナンスが何でも必要ですね。
      気をつけて作業します❣️ありがとうございます

  • @hana_to_midori
    @hana_to_midori 2 роки тому +1

    私も植木屋さんの剪定kら自分で剪定するようになったら
    年々、大きく?しかも混み合っていくようで😂
    花と違って切り戻し剪定をしていた?と知り
    昨年から支柱枝みたい太い枝をノコギリで切るようにして
    だいぶん管理しやすくなりました😊
    でも、切った枝が沢山で処分方法に悩んでます。
    山のログハウスなら、暖炉や焚き木に使えそうで良いですね❤

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому

      コメントどうもありがとうございます🙇
      ご自身で剪定されているのですね✨私の場合は大した事は出来ないので特に知識もないまましています。プロの方にお願いするのもお金がかかりますので、まぁいいか〜なんて具合です😆
      切った後の処分に困ると聞きますね💦乾燥させるにもその間置く場所にも困るかもしれないですね😢こちらは田舎ですので場所には困らず、処分にも困った事が無いので参考にならずにすいません🙇

  • @kubira98
    @kubira98 2 роки тому +1

    いつも素敵な動画をありがとうございます✨
    さつまいも…思い出すのは、祖母が作ってくれた芋ツルきんぴらです😌✨

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому +1

      こんにちは😃いつもありがとうございます😊
      芋ツルきんぴら✨初めて知りました!芋のツルできんぴらするのでしょうか?もしそうなら捨てるところが無いのですね。すごいー。ですね。まだまだ知らない事だらけです😆😊🤗

    • @kubira98
      @kubira98 2 роки тому +1

      うる覚えですが、芋ツルのスジを取り、5cm程度に切りきんぴらの味付けをしてくれていました😌
      芋ツルのみのきんぴらですが、ご飯にとても良く合いました✨
      祖父は食べる時に一味をかけていましたよ☺️
      機会があれば1度お試し下さい✨

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому +1

      @@kubira98 凄いですね✨早速調べてみます!

  • @cis961
    @cis961 3 місяці тому +1

    Ciaoo Sumika, ho visto questo tuo video pubblicato qualche tempo fa. Vedo che anche a te piace fare lavori all'aperto nel giardino; anche io ci passerei tutta la giornata a contatto con la natura. In cucina ho visto che in Giappone usate molto i funghi. Lo shitake lo utilizzi ? Un abbraccio

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  3 місяці тому +1

      Ciao 😃.
      Uso spesso i funghi 🍄.
      È sano, è il mio cibo preferito e mi piace stare all'aperto a toccare la terra.
      In questo momento in Giappone è autunno 🍂.
      La mia stagione preferita.
      L'autunno è la stagione del buon appetito.Dicono che qui si può scegliere tanto cibo😊.
      Com'è la stagione lì?

    • @cis961
      @cis961 3 місяці тому

      @@sumika_country_life anche per me l'autunno è la mia stagione preferita da quando le estati sono roventi. In questo periodo si sta molto bene

  • @hiro4871
    @hiro4871 2 роки тому +1

    もうじき紅葉🍁ですね。
    今週は栗ご飯を作ったので来週はさつまいもご飯作ってみます

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому +1

      こんにちは❣️
      そうですね。もうすぐ紅葉🍁ワクワクします。
      栗ご飯良いですね〜✨栗ってなんであんなに美味しいのでしょうね💕
      コメントも、動画も見ていただきありがとうございます😊😊

  • @isamu8201
    @isamu8201 2 роки тому +1

    やっぱり・・和食が良いですね・・美味しそう。。

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому +1

      こんにちは❣️
      コメントありがとうございます😊
      やっぱりお米は良いですね〜。

    • @isamu8201
      @isamu8201 2 роки тому

      朝は、ごはん・味噌汁・焼き魚・お漬物ですね。。和食はGOODですね。。

  • @うなぎ999-k2x
    @うなぎ999-k2x 2 роки тому +1

    料理出来る女性は素敵ですね~♪
    自分は料理ができないので、山の暮らしも難しいのかなぁ~♪w
    一緒に暮らしてくれる人いないかな~♪w

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому

      こんにちは❣️
      コメントありがとうございます😊決して料理は上手くは無いですが、そう言って貰えて嬉しいです。ありがとうございます🙇

  • @kyoshi1018
    @kyoshi1018 2 роки тому +1

    我が家にも小さな畑があって、プチトマトを植えましたが、そろそろ片付けないと。柿も収穫しないと。庭木の剪定もしなきゃいけないし、借りている駐車場も大家さんがご高齢で木の剪定したり雑草抜いて除草剤撒いたりもしなきゃいけないです。
    駐車場代を少しまけて欲しいです。😊

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому +1

      こんばんは😊
      忙しいですね〜✨わかります。あれもこれもしないと。と思いますよね。お互いコツコツ今からやっていきましょう〜💪
      駐車場代の所でクスッと笑いました😆ほっこりとしたお話しをありがとうございます🙇

  • @zsonic-3072
    @zsonic-3072 2 роки тому +1

    こんにちは、山の御馳走回、ごちそうさまでした。
    作物の育ち方早いですね、あれが一遍に収穫の時期を迎えたら食べきれなくて困るだろうなと、、、余計な心配ですが(笑)
    草木のメンテナンスは肉体労働できついですね。誰かが草刈り機で単純な草刈り作業をやっているとメディテーション(瞑想)になるとか、ならないとか、言ってたような気がします。動画撮るとき以外は厚着して、野菜作りと動画作成続けてください。

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому

      こんにちは❣️
      暖かいので作物もすくすく育っています。食べきれないので人にあげたりしていますよ。あとは干して切干大根にしたり😆
      草木のメンテナンスは筋肉をつける為と割り切ってしまおうという考えに至りました😊瞑想ですか✨なるほどです。確かに無になりますね!だからなのですね💡こういった作業嫌いじゃないです。寧ろ没頭できて好きかも知れません。なるほど腑に落ちました。瞑想も好きです。夜寝る前は必ず瞑想しています。なんか繋がりました。今日は新しい発見ができました。ありがとうございます😊🤗

  • @中村民子-h1e
    @中村民子-h1e 10 місяців тому +1

    一人は寂しい❤はりあいがないから😢

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  10 місяців тому

      こんにちは😃
      みてくれてありがとうございます。
      誰かと共有する喜びを私も楽しんでいますよー😃
      1人で過ごすのも好きですね〜。

  • @グーフィー-u7p
    @グーフィー-u7p 2 роки тому +1

    交通手段は、どうしてるんでしょうか(公的機関・銀行・郵便局🏣・病院)都会と違って不便さどうされてますか。

    • @sumika_country_life
      @sumika_country_life  2 роки тому

      こんにちは❣️
      コメントありがとうございます。田舎は車が必須となりますので、全て車移動です。便利な所に居ると田舎は不便と感じると思いますが、ずっと居ると車移動が当たり前になりますね😆銀行、郵便局などは車で5分程度の所にあります。病院も10分くらいの所に有ります。私は車の中のパーソナルスペースが好きです。