10年リサーチした結果、外構・お庭の草引きを無くすには5つの方法がありました。【現役庭師による解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 136

  • @sannona239
    @sannona239 4 роки тому +10

    トマトの所で出会いました、立派な職人さんと思います、関心したのは説明が上手い弁護士級でつい引きずりこまれました。どちらで活躍なされておられるか知りませんが益々のご活躍を祈る👍🌷

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому

      トマト🍅弁護士級💦とんでもないです…NG集出すと面白いですよ笑
      奈良と京都の南端で頑張ってます^ ^
      お褒めのお言葉ありがとうございます。ホントに嬉しいです!

  • @とことっこ-w8w
    @とことっこ-w8w 4 роки тому +4

    早々のご回答をありがとうございました。
    使用しているのは、一般家庭にある掃除機です。直ぐに袋が一杯になりますので、掻き出して何度も使っています。
    これからは、先にレジャーシートでも敷いてやってみます。

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +1

      ホームセンターに足場にかけるメッシュのシートが売っていますのでそれを使うと軽いし便利ですよ。緑かグレーのシートです。

  • @norion.6720
    @norion.6720 4 роки тому +3

    雑草対策は現実ですね。今年は特に雨ばかりで手遅れになり盆休みの酷暑の中、野生の王国と化した狭い庭と格闘しました。
    根絶の為、庭を改装されたお宅の苦労と苦悩が分かります。雑草対策の良い知恵をこれからもお願い致します。

  • @江田島平八-w2j
    @江田島平八-w2j 3 роки тому +4

    DIYで色々とやって最高のパフォーマンスを見つけました。裏庭など滅多に歩かない入らない場所では、
    鍬で草を取りながら草と石を篩で取り除き残りの土とセメントを3:2くらいで土上で混ぜて固まる土にして 2〜3cm厚にしてしまうのです。最後に整えて水を撒くだけ。
    草取りと施工が同時に出来てマサ王より1/5のコストで済みます。仕上がりはそれなりですが。
    安い、早い、簡単!人が歩くだけなので強度も問題ありません。

  • @kakopersimon6838
    @kakopersimon6838 4 роки тому +4

    大変参考になりました。
    早速実践してみます。
    ありがとうございました。

  • @縄文生人
    @縄文生人 4 роки тому +5

    矢張りプロは凄いですね、話のスピードが早くて一本調子の為聞きずらかったですが参考に為りました有難う

  • @michikohashi5222
    @michikohashi5222 4 роки тому +3

    石張りは石が歩くたびに浮いてくるし割れることもある。終いには小さいのは剥がれてしまう。それだけじゃなく同じ石の部分張り替えをするその頃にもう同じ石が売っていないので又石を全部入れ替えなければならずコストがかかる

  • @田中未知-o6t
    @田中未知-o6t 3 роки тому +3

    素敵なお庭になりましたね!!
    我が家の庭は荒れてます😱

  • @yoshikojaeggi8695
    @yoshikojaeggi8695 4 роки тому +15

    土は生きています。土の中の微生物、虫なども植物を育てる上での重要な要素です。土に自然本来の力を与えながら、雑草の数を少なくしたいなら、ウッドチップ(木のクズ)がお勧めです。ウッドチップは年月とともに土に還り土壌を豊かにします。アメリカの園芸家はダンボールの紙を雑草の上に敷きその上にウッドチップを敷き詰めます。見栄えも良く、土の自然環境を壊しません。抜いた雑草も土に返せば土はもっと豊かになります。
    育てたい植物も、雑草も、同じ土に生きています。その土に対して優しい方法で問題を解決することは大切なことのように思えます。

  • @yukigym5502
    @yukigym5502 4 роки тому +9

    防草シート敷いて砂利は正しんですね。
    今年は隣地の境界にまさ王敷いてそのうえにアクセントに白い石をおいてみようかなっておもっています。

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +1

      草むしりがものすごーく楽になりますよ^ ^

  • @とことっこ-w8w
    @とことっこ-w8w 4 роки тому +9

    祖父母宅の庭をここ数年面倒を見てきました。本当に草には滅入ってしまいます。特にドクダミは根が深く、更に横に這っていますので、取ってもとっても出てきます。
    花木の傍なので除草剤を蒔く訳にいきませんでした。 そんな時にこの動画は大変、参考になり感謝してます。
     他、困ったことがあります。草をはやさないと思い、小石を敷き詰めてみました。使用した小石は役150ℓでしたが、草木の葉が落ちた後の掃除が小石と小石の間や中に入ってしまい掃除に困っています。
    小石の洗浄時に結構取れますが、普段の掃除では、何かしらの工夫がありますか?

  • @向日葵さん-r8o
    @向日葵さん-r8o 4 роки тому +50

    コスト(維持費も)と合わせて提案いただけると助かります。ずっと庭いじりできる人と殆ど手をかけられない人とではとる手段が変わってくると思うので。

  • @masakikimura1648
    @masakikimura1648 13 днів тому

    防草シートの裏側って言う動画から辿って来ました。
    色々施工法方が有るんですね。
    四年前の動画なので最後のお宅のビフォアーアフターのアフター(四年後)ってのを見てみたいなと思います。
    まぁ普段から手入れをされてるお庭だと綺麗なままなんでしょうけど。
    動画録る前に手入れをしても綺麗になってしまうけど。
    手入れをしないとこうなってしまうってのを見たいかな。
    関西では吉本の芸人さんがガーデンデザイナーさんと一緒に素人さんの庭をDIYするってTV番組が有ります。
    約一年に一度、過去にDIYしたお庭を再訪問するって時が有るのですがやはり手入れをしてないと草が生えてたりしてますね。
    防草も素人施工に近いので仕方ないとは思って見てますが。
    プロの仕上げだとどこまで違うのかヤラセ無しや演出で見てみたいです。
    良かったら動画作って下さい。宜しくお願いします。

  • @プチトマト-i4p
    @プチトマト-i4p 4 роки тому +9

    私も庭の雑草引くのに疲れて、防草シートの黒い安いタイプを敷き詰めました。
    見栄えは最悪。でも、私はニコニコ😁
    三年目ですが草もほとんど生えません。
    大雨による、土の跳ね返りもありません
    素敵な庭ではなくなったけど、草ぼうぼうのみっともなさから解消されました。
    早く敷けばよかった!安上がりだし!😀

  • @姫愛ひめあ
    @姫愛ひめあ 4 роки тому +14

    庭の草むしりが半年に1回毎回大変なので拝見しました。
    庭が南面で日当たりも良く広いので防草シートの上に砂利にしてもらったのですが
    防草シートが安いのを使われてたんだとわかりました😭
    (建てて1年もしないで雑草ぼうぼうになったので😢)
    10年たったので庭の改装考えてみようと思いました

  • @rasiraka305
    @rasiraka305 4 роки тому +8

    グランドカバーはタマリュウ、リュウノヒゲが最強。手間いらず。ドクダミも駆逐。成長が遅いのが欠点。5~10年で間引きが必用。
    人工芝はマイクロプラスチックの原因と言われている。環境に悪影響。

    • @MiMo-pb5du
      @MiMo-pb5du 4 роки тому +1

      タマリュウも見せ方次第でモダンでお洒落に出来ますよね。私も人工芝の流行は本当に心が痛みます。

  • @KAZANAM06
    @KAZANAM06 4 роки тому +2

    勉強になりました。

  • @大吉-t2c
    @大吉-t2c 3 роки тому +2

    砂利の敷く厚みとか砂利の玉の大きさとかもお願いします。

  • @サムライ-y9b
    @サムライ-y9b 4 роки тому +2

    大変参考になりました。

  • @norikok9150
    @norikok9150 4 роки тому +10

    大変参考になる動画でした。築17年目になり、もはや芝生より雑草が勝ってます。それでオススメの防草シート&砂利にする場合(コンクリートや洗い出しの場合も…)今ある芝生は剥がしてからやるのでしょうか?
    芝生剥がす▶防草シート▶砂利
    全て自分たちでは出来ず業者さんに頼むとなると、費用はどれくらいなのでしょう
    例えば50㎡、100㎡でとか
    大体の目安が知りたいです

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +4

      芝生剥がす→砂利の厚み分土をすき取る(整地する)→防草シート→砂利という感じですかね。
      費用を教えてくれとのコメント多いですが、現場状況、材料の種類などで何とも言えないです。地方によっても金額は違うでしょうし、業者さんによっては掘削しない業者さんもありますし、防草シートの種類や張り方によっても変わるでしょうし…その為の「見積り」なんですけどね💦金額も変動あったりもしますし💦
      防草シートだけだと1m2で800円〜2000円ぐらいじゃないでしょうか。掘削、砂利入れ等は別途

    • @norikok9150
      @norikok9150 4 роки тому +3

      @@irohazoen さん、返信ありがとうございます。何分素人なもので、このような動画を見ていると安心して任せられると思うのですが、かと言って地元の業者さんがどのような方法でどんな施行をするのかわからないまま、お願いするのも不安です。まずはこちらの希望と予算でどこまでやってもらえるか見積依頼をするべきなのですね。お忙しい中ありがとうございました

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +4

      確かに不安ですよね…お客様側からこうやって施工してほしいとかも言い辛いですし…
      なんだかんだで結局は人の気持ちが分かる業者さんでないとだめですね…住み手の方の事を第一に考えられないと長続きしないと思います。
      ホントに適当な業者さんもありますし…
      近かったら良かったんですけどね笑
      またコメント欄で何でもご相談くださいね^ ^
      いい業者様と出会われる事を願います^ ^

  • @moriyaman1006
    @moriyaman1006 2 роки тому +2

    話の内容より言葉が気になりました。
    「草引き」初めて聞く言葉です、関西の方言らしいですね、関東では、草取り・草むしりなどと言います。

  • @mmk5273
    @mmk5273 4 роки тому +3

    大変勉強になりました。
    防草シートとクラッシャーで施工してもらったんですけど、
    たしかに根が浅い雑草がチョロチョロ生えてきます。
    しかもお隣さんに鳥が巣作りして藁や草を落としていって掃除がしにくいです。
    落ち葉も大変です。

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому

      ありがとうございます。防草シートとクラッシャーは珍しいですね!でも、だいぶ草はマシですか?鳥は本当に大変ですよね…

  • @tomoji-5295
    @tomoji-5295 Рік тому

    わかりやすく、親切な説明でたいへん聞きやすいと思いました(^^) 登録させていただきました。
    かれからもいい動画を宜しくお願います!

    • @irohazoen
      @irohazoen  Рік тому

      ありがとうございます!すごく力になります(^^♪

  • @hi-nya326
    @hi-nya326 4 роки тому +4

    固まる土の上に瓦チップを敷こうと思っていたのですがどう思いますか?
    固まる土より防草シートの方が良いかな?と思いましたが、防草シートの種類がわからないので。
    オススメの防草シートはやはりコストが高いですよね?雑草の種類はスギナ、フキ、イタドリなどです。

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому

      おっしゃる通り、固まる土の上ではなく防草シートの上で十分だと思います。固まる土と防草シートの材料費を比較しても、1番いい防草シートを使用した方が安いでしょうし、DIYでもやりやすいです。
      防草シートの種類については今後の動画で公開予定です。今しばらくお待ちくださいね^ ^

  • @diyinvestment5503
    @diyinvestment5503 4 роки тому +1

    特に最後の施工例のところが気になりました。
    この庭の何処から見たところを重視しているかとか建物との調和とかわからないところもたくさんありますが。
    大切なゆずの木だから真ん中に植えるというのはあまり造園屋さんの発想とは思えないものです。
    真ん中に植えるなら芝生と石張りのデザインを左右対称とすれば見栄えがしたのでは?
    お子さんが舗装の上でスライダーを楽しむならゆずの木をどちらかに寄せて芝生の中にs字かU字の通路を作って芝生を飛び出したときの安全ゾーンとして使ったほうが石張りの面積以上に広く遊べるとも思います。
    全体をひょうたん型などの左右非対称のデザインも提案されたのでしょうか?
    もしコストと石張りの面積の広さを両立したいならゆずの木を芝生の中に入れてしまって長方形の石張りという手もあったと思います。
    或いは芝生を四角に配置して天然芝という選択肢もあったと思います。
    比較的広く単純な形なら芝刈り機で芝刈りが容易ですよね。
    家庭菜園を出来るなら芝刈り機でマメに芝刈りをすればあまり雑草も気になりませんよね。
    芝刈り機も良いものが増えてきましたし。
    つまりゆずの木を真ん中とした事で色々と自由度がなくなっているようにも見えます。
    お客さんの要望を叶えるのは重要だと思いますが、その要望を叶えながら施主さんの想像を超えた庭のデザインやアドバイスを造園やさんに期待するものだと思います。
    ユーチューブを見ている方もプロの方の施工を真似るのは難しいと思いますが、デザイン的なものは比較的真似しやすいので期待しているのでは?
    デザインもコストを抑えるデザインや施工を簡単にするデザインなどならなおさら参考になると思います。

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому

      まだまだ知識不足ですいません。ゼロからやりなおします

    • @diyinvestment5503
      @diyinvestment5503 4 роки тому

      @@irohazoen さん
      ゼロからやり直すなんてとんでもない。
      私はまだいろはさんの動画の3本くらいしか見ていません。
      今回はお客さんのご要望とか草防除の目的などプロだからこその難しさがあったと思います。
      他の動画で既にあるのかもしれませんが、いろはさんの好きなデザインとかいろはさんの造園勉強のバックボーンのようなものを知りたいと思いました。
      もしまだそのようなものが紹介されていないのであればそのようなものがあると他の動画も理解しやすいと思います。

  • @山口さくら-o7y
    @山口さくら-o7y 4 роки тому +6

    どくだみ根に困ってます。
    庭大体はまさ土で、防草をさぎょうしゃにしてもらってたす

    • @君モグタン
      @君モグタン 4 роки тому +4

      ドクダミ、スギナ、オオバコはカルシウムが多いと生えて来ます。
      硫安を撒いてカルシウムを固定すればドクダミは生えなく成ります。

    • @ぐれやん-r6b
      @ぐれやん-r6b 3 роки тому

      ドクダミの根を出来るだけ掘ってその穴に熱湯入れると根絶できました

  • @TheMickaraoke
    @TheMickaraoke 2 роки тому +1

    『草引き』ってなんだろう?と調べてみたら雑草を抜くことを表す方言だったんですね。

    • @irohazoen
      @irohazoen  2 роки тому

      僕も動画をアップして初めて方言と知りました。小学校の時から「今日は運動場の草引きをします」って感じでした。おもしろいですね~

  • @tiger3_3
    @tiger3_3 4 роки тому

    参考になりました。無料でいろいろ教えていただけて、大変ありがたいです。
    ところで、我が家は芝生、庭木、果樹を植えてありますが、そこそこの広さもあるので、刈りばらい機を使って買ったり、細かいところは手で取り除きますが、なかなか草がなくせません。今年も梅雨の長雨で、草がずいぶん伸びています。
    その結果、とにかく蚊が多いです。ここ10年程で周りが住宅ばかりになり、ちょっと心苦しいところもあります。みかんなどの果樹に肥料も与えたいので、あんまり固めたくはありません。草取りをしてから、チップを敷こうと思いましたが、チップの間に水もたまるでしょうから、ボウフラも住めるのでは?とも思っています。面積も広いので、コストもかかるので、防草シートや砂利、固める土、悩みどころです。

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +1

      それぞれメリットもデメリットもありますし、お住まいの方の考え方によって方法は異なります。
      全面対策を取ろうと考えずに今一番困っている箇所がどこか、そのスペースの使い勝手などを考えて方法を選ぶのが良いかと思います。
      弊社お客様も、一部分は固めて雑草対策をし、一部分は緑を楽しむスペースにしてすごく楽になったという方も多いです。
      ライフスタイルに合ったお庭ができるとよいのかなと思います。

  • @吉本君恵
    @吉本君恵 4 роки тому +2

    お尋ねします。我が家は、家の周りに防草シートを貼り、その上に、防犯防草ジャリ(軽石?)を載せていますが、台風10号みたいな時は、前日からブルーシートを被せて、いくつもブロックを載せます。これがまた毎回大変です。これをDIYで固める事はできないでしょうか?
    アドバイスをお願いします。

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +2

      モルタルでブロックを固めてしまうかですが、重い砂利を使うほうがいいかと思います。防犯砂利と混ぜてもいいと思います。見た目は微妙ですが…

  • @真理教
    @真理教 Рік тому

    野芝の庭ってどんな感じですかね。 田の畔や道にあるのを見ると雑草より強く見えますが。 刈り払い機もどうなんだろと思うほど草が生えてない。

  • @品格のあるチーター
    @品格のあるチーター 4 роки тому +3

    参考になりました。おすすめの防草シートはどこの物になりますか?
    1度施工したあとの再度改修はとても労力を使うはずなので、コストく耐久性で考えてます。

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +3

      知りたいという方が多いようなので、早めに動画にまとめて公開出来るようにしますね。
      安い防草シートでもやらないよりマシですが効果は全く変わります…

  • @とことっこ-w8w
    @とことっこ-w8w 4 роки тому +2

    小石の間に入った葉は、時折、掃除機で吸い取っているのですが、これもちょっと気を付けないと小石も一緒に吸い取ってしまって!!!!

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +2

      電気のブロワで吸われているという事でしょうか?砂利を吸っても吐き出してくれるので問題ないですが、砂利の箇所の植木剪定などされる際は必ずシートを張る方がいいです。
      それでもこぼれた分に関してはブロワで吸うか、逆に風をあてながら竹ボウキなどで飛ばして角に集めてしまいます。

  • @トンヒロ-e4x
    @トンヒロ-e4x 2 роки тому

    理想のイメージです。
    建物の際や通路など砂利やコンクリートで固める所はきっちり固める。
    土を活かす部分はきっちり残す。
    面積が広すぎるなら砂利や石で固めた小径を作り分割してしまえば管理が楽になる。
    もちろん樹木や下草を計画的に植えて雑草を抑えることが前提。
    何しろ境界があいまいにならないよう管理してけばいい。
    大変ですか(^_^;)?

    • @irohazoen
      @irohazoen  2 роки тому

      まさにそれだと思います(*^^*)
      一般の方が実際に造るのはなかなか大変な作業かと思いますが、それを考えたり、作ったりを共有できることが楽しいですね!この時期は熱中症が危険ですが…

  • @shiroki8524
    @shiroki8524 4 роки тому +2

    5つの方法のメリットとデメリットを説明され、目的に応じた使い分けが大変参考になりました。
    コストを考えると、セメントを使用しないペイブメントを候補として考えていますが、ペイブメントの隙間から生える雑草に除草剤などを用いる組み合わせはいかがでしょうか?

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +3

      インターロッキングの事ですね。年数が経つと動画内の写真のように草は生えてくるかもですが、お子様やワンチャンがいないならば除草剤でもいいかと思います!
      角スコップか鎌で簡単に取れますよ^ ^
      根は取れないですが。

  • @ponhiro
    @ponhiro 4 роки тому +2

    人工芝は、どのくらいの周期で張り替えが必要でしょうか?

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому

      おすすめの人工芝の動画でご紹介しておりますのでよかったらご覧ください。

  • @shoyamkura
    @shoyamkura 4 роки тому +5

    毎年草がボーボー生えてしまい去年に防草シート購入するもやる暇なく今年こそしようかと思っていますが所々デコボコがあるんですがシート引いて釘打ちその上から砂利とか敷いても台風時飛んだりしませんよね?

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。砂利敷くと重りになるので台風時でも大丈夫ですよ👌露出処理の場合は台風時に飛ぶ可能性があります。
      明日か明後日には防草シートの動画を公開しますのでまたご覧ください。参考になれば幸いです。

    • @shoyamkura
      @shoyamkura 4 роки тому +1

      @@irohazoen 丁寧にありがとうございます! 参考にします。

  • @miokasutero
    @miokasutero 4 роки тому +3

    今、新築を進めており、外構をどうするか悩んでいたのですが、とても参考になりました。ありがとうございます。
    庭の目的は、以下の4点なのですが、防草シート&人工芝又は砂利とペイブメントを組み合わせていくのが良いでしょうか?
    ・犬を走らせたい
    ・BBQをしたい
    ・雑草対策を取りたい
    ・おしゃれにしたい

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +1

      それがいいと思います!あとは何を優先して、どれぐらいの範囲が必要かゾーニングをされると更に明確になってくるかと思います。よい外構・お庭が出来ることを願っております!UA-camからサポートさせていただきますね。

  • @rodokinko
    @rodokinko 4 роки тому +2

    草抜きの事ですよね

  • @まふぃ-x8n
    @まふぃ-x8n 4 роки тому +1

    隣の陽気なおば様に「種が飛ぶけん草引きしてよ!」言われて、両親が遊びに来た時も両親も隣のおば様に言われ。うちの真横が県所有地の土手があり草が生い茂っていて、毎週草引きしても追いつかないんです。施工するお金も無いので近所で嫌われものになり、住みずらくなってます。

  • @matmaxfull
    @matmaxfull 4 роки тому +2

    防風林としておすすめしていた頂いたキンマサキを取り入れようと思っています。ありがとうございました。
    購入した庭が広すぎるため雑草対策が必須です。ムカデ芝でも植えようかと思っているのですが、スギナも多く悩みの種…。
    重機などで掘って土入れ替えたがいいですかね?

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +2

      いえいえ、とんでもございません。スギナが生えていますか…状況によりますが、スギナ対策を目的に土を入れ替えるのは、あまり効果がないのでおすすめではないです…
      芝を張る事が目的であれば土は入れ替えた方がいいです。
      スギナは本当に厄介な雑草ですので、スギナの対策方法を今後の動画コンテンツとして取り上げる予定です。またご覧いただけると幸いです。

    • @jaka1363
      @jaka1363 4 роки тому

      matma

  • @jj41065561
    @jj41065561 4 роки тому +3

    大変参考になりました。しかし 息接ぎが出来ず窒息しそうです。少しタイミングを考えてお話下さいますか。(ご自分でタイミングをご研究いただいたらすばらしいと思います)。

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +1

      よく言われます。ただでさえ長い動画なんで普段の喋りでしゃべると50分ぐらいになるんで頑張って早くしゃべりました。是非0.75倍速で聞いてください。

  • @user-gy1cr8un9p
    @user-gy1cr8un9p 4 роки тому +37

    草引きって方言でしょうか??うちのほうだと言わないです(関東)

    • @kiri5668
      @kiri5668 4 роки тому +1

      yuka snow 関東ですが、私の地方では言いますよ(北です)

    • @user-gy1cr8un9p
      @user-gy1cr8un9p 4 роки тому +1

      @@kiri5668 私もどちらかというと北なんですが、、あれー?(;´∀`)

    • @にしこづえ
      @にしこづえ 4 роки тому +15

      私も、関東育ちですが、草引きって初めて聞きました。関西弁かと思いました😅

    • @SO-cs8ib
      @SO-cs8ib 4 роки тому +4

      関西転入組です。草引き、皆さん言いますが違和感覚えました(^_^;) 私は草抜きって言ってます。

    • @momotarotateyama8798
      @momotarotateyama8798 4 роки тому +34

      私の地方では「草むしり」です

  • @Dual0502
    @Dual0502 3 роки тому

    狭い庭なら、これでいいのですが。広いとなると、打てる手は少ない。それが問題。

  • @ホイップ-i9h
    @ホイップ-i9h 4 роки тому +47

    草引きって言葉初めて聞いたわ

  • @ststkg14
    @ststkg14 4 роки тому +1

    ヤブガラシ(ビンボウカズラ)の繁殖を許してしまいました。花壇にするのは無理そうです。一度植物や樹木を抜いて土を入れ替えても花壇再生困難な状態です。

  • @mmammmamm
    @mmammmamm 3 роки тому

    あと、熱湯で植物の蛋白変成させる方法はどうですか?

  • @南無阿弥陀佛-c4m
    @南無阿弥陀佛-c4m 4 роки тому +1

    砂利の大きさ!寸法を教えてください。

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +2

      5号砕石25mm〜35mmぐらいですかね。

  • @だぶじ
    @だぶじ 4 роки тому +3

    草むしりをしてから庭にダイカンドラでグランドカバーをしましたが、藪枯らしが生えてきて、やむなく除草剤で全部枯らせました。
    それから毎年藪枯らしと戦っていますが、隣家との境界ブロックの下から地下茎が生えてくるのでいたちごっこ状態です。両隣ともご老人なので、なかなか藪枯らしをなんとかしてほしいとは言いにく困っています。
    藪枯らしを根絶したらまたダイカンドラのグランドカバーをしたいのですが良い方法はありますか?

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +2

      ダイカンドラかわいいですよね!僕もよく使います。
      藪枯らしの根源がお隣であれば難しそうですね…根気よく除草剤を使ったり、ひたすら撤去していけばなんとかなるかもですが、グラウンドカバーで覆いつくすのはかなり根気がいります…
      明らかに境界ブロック下から入ってきているようであれば、深さ次第では土を掘ってアクリル板の様な物で仕切りを付ければ多少はマシになるかもです…
      コンクリートや石張りであれば何とでもなるんですけどね…

    • @だぶじ
      @だぶじ 4 роки тому

      お返事いただきありがとうございます。
      アクリル版ですか。やってみる価値ありそうですね!!
      以前、コンパネを埋め込めばいいかもとは思ったのですが、その時は木が腐ったら意味がないかなとやめてしまいました。
      アクリルなら耐久性がありそうですね!
      藪枯らしの地下茎どの位の深さまで伸びるのかがわからないですが、今度ホームセンターに行ったらアクリル板を探してみようと思います。

    • @ひまわり-d3k
      @ひまわり-d3k 4 роки тому

      ドクダミはお茶の薬草だと思って植えていると思っていた.雑草で駆除するんですね😱

  • @らくだこおろぎ
    @らくだこおろぎ 3 роки тому +3

    草引きってなんだよと思ったら方言かい!

  • @左翔太郎-s2w
    @左翔太郎-s2w 4 роки тому +10

    丁寧だけど、長い(汗)。

  • @かさちゃん-h9t
    @かさちゃん-h9t 3 роки тому

    地元であればお願いしたいところです。

    • @irohazoen
      @irohazoen  3 роки тому

      ありがとうございます!

  • @ひとりでできたもん-l6l
    @ひとりでできたもん-l6l 4 роки тому +11

    いっそのこと、ヤギを飼う。

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +1

      間違いないです。6つ目に入れとかないとですね^^(笑)

  • @19kingyo
    @19kingyo 4 роки тому +3

    すみれが蔓延って、絶滅させられないです😭😭😭😭

  • @山口さくら-o7y
    @山口さくら-o7y 4 роки тому +4

    そうです、際に、どくだみが

  • @櫻井和夫-g2l
    @櫻井和夫-g2l 4 роки тому +1

    えだまめ摘心断根

  • @taro.mutsuzaki
    @taro.mutsuzaki 3 роки тому

    灰にして使いますよua-cam.com/video/0hgGW1R-tyE/v-deo.html

  • @羊の皮を被った山羊-p1z
    @羊の皮を被った山羊-p1z 4 роки тому +3

    じぶん京都人やね?

  • @藤澤ひでたか
    @藤澤ひでたか 4 роки тому +3

    草引き❓何❓😀

    • @irohazoen
      @irohazoen  4 роки тому +1

      地方によって違うそうです。草むしり、草抜きと一緒です。

  • @DMZ37E
    @DMZ37E 4 роки тому

    酢を撒く

  • @南無阿弥陀佛-c4m
    @南無阿弥陀佛-c4m 4 роки тому

    車を入れます。
    乗用車
    砂利で固めたい、

  • @七條節子-c9r
    @七條節子-c9r 4 роки тому

    ろろ

  • @カメラボン
    @カメラボン 4 роки тому +5

    すいません。お若いのに?固定概念を鵜呑みにされている様で書かせて頂きました。
    そもそも草が悪いのでしょうか?もしも広大な敷地に住まれていたら、全てを人工物で草を覆うのですか?
    管理と言ってもわずかな面積を高額な施工費をかけて。その保守管理にまた費用がかかりますよ。
    子供を草の無い場所で遊びさせたい?一緒に草刈りしたり、遊び場を創造したら良いのでは。

    • @トシ-n1p
      @トシ-n1p 4 роки тому +43

      この方の動画は草引きを無くしたい方の動画ですよ??
      草が好きで子供と一緒に草引きをしたいと思うなら参考にしなければ良いんじゃないでしょうか??

    • @カメラボン
      @カメラボン 4 роки тому +1

      コメントをありがとうございます。
      その通りですね。私の場合は参考にはなりませんでした。
      わずかな草のために造園にコストがかかるのでは、もっと身近で生活を豊かにす所に振り向ける様にします。

    • @keigJPN
      @keigJPN 4 роки тому +18

      @@カメラボン お宅が古い固定観念で批判しているだけですね。草抜きや草刈りなんぞしたくない人向けの動画ですよ?ただの輩ですね

    • @カメラボン
      @カメラボン 4 роки тому +2

      巻真治様、輩(やから)呼ばわりするのはずいぶんと口の悪い方の様ですが。
      それぞれの価値観ですので草が良いとか悪いとかは最初から申し上げていません。
      ですので、私の最初の書き込みが情報足らずで失礼しました。
      固定観念を持たずに色々な選択肢があると言いたかったのです。ご理解下さい。

    • @れもんぱぱ趣味のちゃんねる
      @れもんぱぱ趣味のちゃんねる 4 роки тому +6

      確かに この方の動画は草引きを無くしたい方の動画ですね。自分も物で覆うとかでなく、いい考えがあるのか?と思いつつ見てしまったです。各種花やミカン・ブルーベリー・松・柿等々 色々植わってて四季を楽しんでます、ですので何も役にはたちませんでした。結局 一度に草取りしようとすると超疲れますので、ボツボツ少しずつ作業するのが、いいみたいですが、ついついサボると草だらけになってる現状です、ほんと いい方法はないみたいです(-_-;)