【2022年12月ダイヤ改正】阪急神戸線・京都線 新設駅放送集[準特急・京都線急行・正雀行き最終など]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 10

  • @susk_7174
    @susk_7174 2 роки тому +21

    0:00右 実質ツーハンドル車特急が復活したって感じですねw
    22:01 急行停車駅に格上げされたのに、駅名を読んでもらえない西京極駅が可哀想に思えてくるのは、僕だけでしょうか。

  • @博亮北野
    @博亮北野 2 роки тому +11

    楽しませていただきました。
    早く私も生で、準特急・急行を見たいと思います。

  • @nt-sx5oc
    @nt-sx5oc Рік тому +6

    4:41 豊中駅でも聞く「停車駅は十三です。次は十三に止まります」

  • @待ち合い布団
    @待ち合い布団 2 роки тому +13

    第三の男と急行京都河原町が収録されてる!

  • @宮野喜正
    @宮野喜正 2 роки тому +16

    阪急は、今回の改正で新たに「準特急」が登場しましたよね😃京王で走っていた「準特急」と言う種別が、阪急で復活した事になるんですよね😄

    • @zakenna8012
      @zakenna8012 Рік тому +5

      「登場」と言っても、「快速急行」が改称したってだけですけどね^^;;

  • @チンパンジーぺい2世
    @チンパンジーぺい2世 2 роки тому +6

    英語だと阪急はSemi-Limited Express
    京王はSemi-Special Express

  • @オリックスと鉄道ファン
    @オリックスと鉄道ファン 2 роки тому +8

    急行の放送パーツって昔からあったはずなのに。なんか声質の違いがすごい…。今の自動放送の声の人の時代で他路線でも急行の放送パーツあるし、昔京都線でも急行あったときに自動放送もこの声の人たちだったのに。何で放送パーツ使い回さなかったんかな?

  • @きゅーきょく
    @きゅーきょく 2 роки тому +13

    第三の男の終電放送、言い回しが変わってますね
    「お急ぎください」のあたかも駆け込み乗車を促すような放送はさすがに不適切だったのかもしれません

  • @HK-8331
    @HK-8331 2 роки тому +6

    録音について質問します。一脚伸ばして密着収録してはりますか?