【チート級】 Xperia 1 V レビュー Stream利用時性能と端末限界性能判明!ゲーミングユーザ必見。端末単体でもXiaomi 13同等性能実現可能。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 чер 2023
  • Xperia 1 V レビューの結果、問題の3D実用性能解決にむけて
    Xperia Streamでの改善と端末限界性能を検証したので紹介します
    結果として、8Gen2端末最高レベルの性能と、端末単体でXiaomi 13同等性能まで一応動作させる事ができる事が判明しました。
    ゲームをガチでされる方は、Xperia Stream利用時のみ利用できる
    サーマルスロットリングの制御を変えるサーマルブーストモードが
    あるから、ここまでの性能が出せる面があるので、
    少し高いですが、折角の8gen2を活かすためにも、購入をお勧めします。
    (というか、サーマルブーストモードを開放してほしい!)
    また、サーマルブーストを活用し、端末単体の疑似環境を構成し、
    限界性能を見た所、爆熱VIVOもビックリの発熱はかなりしますが、
    Xiaomi 13と同等レベルまで動作する事も判明しました!
    フルスペックを維持したまま性能を上げられるポテンシャルも
    少しみえたということで、今後のSONYさんの技術力向上に期待です!
    いよいよ、20万の端末にメスをいれる・・・・
    Xiaomi 13同等性能実現する冷却改造にチャレンジすべか!???
    ・Xperia 1 V 概要(国内版)
    xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/
    ・Xperia Stream 概要
    xperia.sony.jp/product/access...
    ・Xperia 1 V レビュー
    • 【真の実力判明】 Xperia 1 V レビ...
    ・比較対象に使ったXiaomi 13のレビューはこちら
    • 【日本初レビュー】Galaxy S23 Ul...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Video: Copyright©️ 2022 SONY Corp.
    • Player’s voice of prof...
    -------------------------
    Track: Copyright© Heuse & Zeus x Crona - Pill (feat. Emma Sameth) [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds.
    Watch: • Heuse & Zeus x Crona -...
    アーティスト: Heuse, Zeus X Crona, Emma Sameth
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #xperia1v
    #xperia
    #galaxy

КОМЕНТАРІ • 63

  • @bein-zatuou
    @bein-zatuou Рік тому +1

    XperiaStream LANケーブル接続も便利そうですけど通信速度はどのくらい安定するんですかね?

  • @y6869
    @y6869 Рік тому +5

    ペルチェ素子非搭載のファン気流だけでここまで冷却できるのは単純にすごい!
    性能のパワーUPは分かりますが、結構デカイのでゲームの操作、重さなどやりにくくなりませんか?
    トビさんPlay感はどうでしょうか^^

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +4

      今のAndoroidの構造は画面側に熱を逃がす構造が多いのですがこのStreamの冷却構造は画面側まで冷やしている所がポイントです。
      あまりゲームの方はこのStreamでやり込んでないのですが、Stream自体の肌触り質感はよく、そんなに操作感に違和感はないです。
      あと、重さなんですが、ゲーミング端末と比較してみたのですが、
       実は、ROG Phone 7+ACTIVE COOLERが 368gに対して
      Xperia 1 V + Streamは329g
      で、なんと、Xperiaは本体が軽い分、トータルで39gも軽いことがわかりました。

    • @y6869
      @y6869 Рік тому +1

      こんばんは!
      分かりやすく丁寧なご返信ありがとうございます^^
      8Gen2 +冷却装置で端末としては完璧に変身しました!!
      …あとはお値段ですね🐤

  • @kn-rx7hg
    @kn-rx7hg Рік тому +17

    カメラの色味とか解像度はかなり良いし、普段ゲームやらない人からしたらめちゃくちゃいい端末なのではって思えてきた
    スピーカーとバッテリーはかなり重要だと思うんですよね

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +6

      価格をおいておけば、ゲーム性能重視しないのであれば、ほぼ全部入りだし、とても良い端末だと思いますよー。

  • @user-bs1yg8vw2g
    @user-bs1yg8vw2g Рік тому +9

    やっぱり冷却技術って大事だなぁ

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +3

      ここ数年はほんと、それが大事でメーカの技術力に差が出始めています。

  • @Experience_XIV
    @Experience_XIV Рік тому +44

    下手にXperia Stream買うならBlackSharkのゲーミングファン買った方が良い気がするなぁ

    • @Alpha_Beta_ab
      @Alpha_Beta_ab Рік тому +1

      iPhoneの人とかゲームするなら、あれめちゃおすすめですよねー

    • @Experience_XIV
      @Experience_XIV Рік тому +6

      ​@@Alpha_Beta_abホントそれ。あれ自体めちゃくちゃ早く冷える・横幅デッカチなスマホでもサイドアーム・マグネットの2タイプでカバー出来る・最新のfun Cooler3 Pro・Magnetic Coolerでも約6〜7.000円で買えてしまう高コスパさを見たら下手に純正ファン買うより良いよね。
      BlackSharkの運営がアレになってしまったのは残念だが…

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +5

      Stream高いですからねぇ。サードパーティで性能が出れば一番よいのですが、
      サーマルブーストOFFで、強力な外付けクーラでどこまで性能でるか見切れていないので、それ次第かなぁっと思います。
      サーマルブーストOFFとONの差がありすぎて、現状OFFだと、相当厳しいサーマルスロットリングが働くので、そのあたりなんとかして欲しい所。。

  • @ken-pg3fu
    @ken-pg3fu Рік тому +8

    客に2万円以上出させるのだから、冷媒にペルチェ素子くらい採用すれば良いのにとは思う
    ペルチェクーラー、普通のクーラー使いましたが、静音性、冷却性能含めペルチェクーラーが優秀すぎます

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +6

      なぜペルチェを使わなかったのか謎ですが、静音性考えたらペルチェの方がよかったですね。。
      技術的にみると、今回、画面側にかなり積極的に放熱させているのですが&端末軽量化・効率的な配置を考えるとそうなってしまう構造に対して、
      画面を冷やすにはFANを使わざるを得なかったっという裏事情も、もしかしたらあったかもかもしれません。

  • @yp7711
    @yp7711 Рік тому +9

    こうやってみると外付けファン無しであそこまで低発熱に抑えられてるXiaomi13すげぇな….

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +5

      そうですねー。Xiaomi 13のVCはコンパクトクラス最大級で気合が入ってますからねぇ。

    • @yp7711
      @yp7711 Рік тому +5

      @@ToviWorks Xiaomiはコスパだけでなく技術力もしっかり高いのが素晴らしいですね

    • @Shibaberus
      @Shibaberus Рік тому +1

      Xiaomi 13惹かれますよねぇ。でも中華スマホは軒並み個人情報を撒いているって記事をギズモで見てメイン機には躊躇しています。

  • @user-dh2ns5ik8y
    @user-dh2ns5ik8y 10 місяців тому +2

    ゲームをしない人には高性能で軽い端末、ゲームをする方には最高性能で熱くなく故障にも強そう、良い割り切りだと思いました。
    後は望遠10倍と全てのレンズで8k動画に対応して、国産メーカーの意地を見せて欲しいです。

  • @Experience_XIV
    @Experience_XIV Рік тому +17

    ToviさんのXperia Stream for Xperia 1 V実機レビュー待ってました😎
    1 IVの爆熱地獄からどれだけ抜け出せてるのか結構期待してましたが、やはりXiaomi 13にはズタボロかぁ…
    1 IVから変わらない重量で8 Gen 2は確かにスゴイが軽くさせた事によって、1 IVと同じ末路を辿るのはもう目に見えすぎてしまってるんよな🤔
    カメラの解像度や色味は良いだけにここがホントに残念すぎる。。
    やっぱり単純にゲームをするならゲーミングスマホ買っといた方が良いかもしれませんね

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +4

      Xiaomi 13は相当冷却頑張ってるので流石に適いませんでしたねー
      CPUが良くなったおかげで、バランス性能があがり普段使いは最強レベルになったのが救いですが。。。
      ゲーミングは視野にいれず、CPUだけ7gen2ぐらいにしてカメラ性能含めそのままで、価格を10万前半にしてくれたら、最高だったでしょうねー

  • @user-qg6db9wo5m
    @user-qg6db9wo5m Рік тому +6

    高性能を引き出すには端末の寿命を縮めるほど発熱してもSoC使い倒すかファンを回すかなのかなぁ

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +3

      冷却設計力がないとそれしか手段がなくなります。
      各社スナドラの爆熱仕様に3年ぐらい前から独自の冷却構造に相当取り組んでいて、
      寿命を縮めないギリギリの所に熱を抑え、性能を出す方向に進んでいるので、そこで現在、各社の実性能差が付いてきている状況です

  • @tomo4760
    @tomo4760 Рік тому +6

    eスポーツチームとコラボしたりしてゲーミング性能アピールしたりしてるけどStream前提じゃ初めから勝負になってないしいっそProも取り込んでカメラ特化にしたほうがよさそう

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +1

      フラッグシップの位置付け上8gen2を積まざるをえない事情があるんでしょうけど、軽くてカメラ特化というシリーズ路線は本当あって良いと思いますねー。

  • @Chirigami2525
    @Chirigami2525 Рік тому +3

    コンピューターってしっかりと冷やすだけでここまで性能が伸びるの面白いですよね〜

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +3

      そうなんですよー。スマホに限らずPCも同じで、冷却はほんと大事です

  • @Shibaberus
    @Shibaberus Рік тому +15

    小ささで差別化頑張るのやめてほしいな。スマホの重量でポケットに入れて違和感ないことなんて無いと思うけどなぁ。それにしてもシャオミから何か月と後発でこれはなぁ...

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +3

      小ささと軽量がこのシリーズのコンセプトなんでしょうねー

  • @papasuma
    @papasuma Рік тому +1

    検証お疲れ様です。
    Streamすごいですね😊
    充電分離もできるし
    配線も下で充電しながらならジャマにならないしゲームするには最高ですね。😊
    Xperiaはバッテリーいたわりも考えて
    充電しながらゲームしなさいって感じなのでしょうね😊
    性能がほぼ出てるところも考えられてる😊
    後は値段ですかね😅

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +2

      今のXperiaはゲームをする人にとってはStreamはもう必需品ですね。本体が高い分、性能を出さないのは勿体なさすぎなので。。。

    • @papasuma
      @papasuma Рік тому +2

      @@ToviWorks
      いくら冷却構造よくしても
      発熱はあるので
      仕方がないと思います。 
      RedMagicみたいにファンつけてもかなり発熱するので
      高価な端末でも安心して使えるようにStreamは良く出来てると思いました。
      通常使用で問題ないなら
      性能落とすのは特に問題ないと思います。
      カメラを使ってどうかですね(笑)

  • @mizu4006
    @mizu4006 Рік тому +3

    Redmagicの次で一瞬すげーってなったけど他の端末でもガンガンに冷やしてスロットリング起こさせなければこれくらい行くんじゃね

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +4

      他端末も外付け冷却で基本性能上げられますが、中には排熱が弱くて、外でいくら頑張って冷やしても、中の冷却が追い付かず、性能をあげずらい物もあるので、
      外付けクーラは意外に奥が深かったりします。

  • @hideaki3860
    @hideaki3860 Рік тому +1

    Xperia1V、いい機種なのはわかるんですが、指紋認証がどうなのかで1Ⅲから買い替えどうするか決まってきます。
    いままでことごとく機能が消えてなくなっていますので

  • @user-pb7go9hj2b
    @user-pb7go9hj2b Рік тому

    推察・・・前回のデータより熱を下げると性能が上がる可能性がある
    考察・・・それを実証する方法の考察=ストリームをつける
    実験・・・実際に行って見る
    結論・・・推察の検証と総合的判断
    ・・・・・・まさに研究所^^
    自分の自作PCで壊れる部分の傾向はCPUでなく熱でコンデンサーが多い様な?
    なので熱対策は大事ですね 🐈

  • @user-uc4tk3jx2z
    @user-uc4tk3jx2z Рік тому +8

    +2万3100円払わないとまともに動かないとかSONYさん・・・・

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +3

      端末設計の中で限界が見えて、もう割切っちゃったんでしょうねぇ・・・

  • @user-ut3ut9hg6y
    @user-ut3ut9hg6y Рік тому +4

    ソニーって小型軽量に異常に拘りますよね🤔
    重量気にしなければ相当楽になるんでしょうけど。

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +4

      確かにそうですねー。その拘りはかなり厳しい制約になりますが、軽量である事はスマホとしては重要なので、将来技術でなんとか両立してほしいですね。

    • @kbtit_9315
      @kbtit_9315 11 місяців тому +3

      XZ2 Premiumが黒歴史なんかねえ
      300gでも最強だったらありやけどなあ

  • @u8747
    @u8747 Рік тому +1

    サーマルブーストモードを触れる以上、他で良いファン見つけて来ても意味無くてStream一択って事でしょうか?

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +1

      他の良いファンを付けて性能検証できてないのですが、温度を下げることでサーマルスロットリングの影響は少なく出来るので、意味はあります。
      あとはサーマルブーストOFFとONで制御の差があるので、Streamより冷やす必要があると思います。

    • @u8747
      @u8747 Рік тому +1

      @@ToviWorks ご丁寧な返信恐縮です。
      ファンの音が大きすぎるのがちょっと躊躇ってしまいますね。それが無ければ性能を引き出してやりたいし即決だったのですが
      販売までもうちょっと悩んでみますwありがとうございました!

    • @user-ef1tq8xg6t
      @user-ef1tq8xg6t 3 місяці тому

      ​@@ToviWorks 素人質問かもしれませんが、HSパワーコントロールによってバッテリーや基盤の発熱を抑えた場合の処理性能は評価可能でしょうか。

  • @user-xy6ej3eg1x
    @user-xy6ej3eg1x Рік тому +5

    Streamを付けた時の性能は確かに凄いけど
    接続してない時のスペックを考えると正直値段には見合ってない気がしますね
    Xiaomi13やoneplus11の性能の高さと値段の
    両立は凄かったんだなぁ

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +3

      そうなんですよねぇ。。。
      今回端末単体でもっとも気になる所はそこで、8gen2の性能を期待している人とっては、価格性能が合わなすぎるんですよね。。。

  • @zedelta2295
    @zedelta2295 Рік тому +13

    xiaomi13は10万円以下で入手可能って考えると神機が過ぎるな…。

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +2

      Xiaomi 13は性能バランスが良すぎで神機だと思います。

  • @se_karu8350
    @se_karu8350 Рік тому +1

    Stream付けてれば普段使いもゲームも最強ですね
    redmagicは普段使いは微妙そうですから
    ただスピーカー良いしバッテリー持ちも悪くないが、xiaomi13と比べたら値段が高すぎるwww

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +1

      Xiaomi13と比べたら、圧倒的な販売台数の差で、それだけで大きな価格差がでてしまうので、
      逆に拘り面で高い理由をたくさんつけないと、もう製品企画がなりたたない背景もあるかもしれませんねぇ・・

  • @transfer6893
    @transfer6893 Рік тому +3

    間接的にXiaomi13の評価が上がってしまいますね笑
    冷却技術に本気で向き合ったXiaomiは偉い。

  • @user-pt6br5zn8c
    @user-pt6br5zn8c Рік тому +1

    Xiaomiがハイエンド日本版導入しなくなってきたし(ライカの権利問題あるらしいと聞きました)
    xperiaはSONYマニア以外にはコスパ悪すぎじゃないですか?
    日本でSIMさして使うならGalaxyが良いのですかねぇ…
    いつも参考にさせてもらってます。

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +2

      ライカの問題はありますね。Xiaomiの本当のハイエンドがこないのは非常に残念。
      Xperiaは4K、こだわりスピーカ、拘りのカメラ、縦長デザイン、他の機種にはない特徴をもっているので、そこが必要かそこに価値を感じるかでしょうねぇ。
      ある意味他の機種とは異なる路線をいってるので、価格を下げない戦略なのかもしれません。
      GalaxyはXperiaとまた違って、無印はさらにXperiaよりさらにコンパクト軽量、Ultraは動画と望遠がAndroid最強なのでそこに魅力を感じるならGalaxyかと思います

  • @user-vj3dg8rf1s
    @user-vj3dg8rf1s Рік тому +3

    やっぱりxiaomiのチューニングはすごいですねー。

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +3

      かれこれ、888の時代からXiaomiは苦しんで、いろいろチューニング頑張ってきてますからねぇ。

  • @mitaroja
    @mitaroja Рік тому +6

    152.7×71.5×7.98で約4600mm²のVC載っけてるXiaomi 13 に165×71×8.3のXperiaがぼろ負けなのはVCの存在が本当に大きいんだなと思いました。
    写真や動画を撮る人に向けてスマホを作ってるはずなのに冷却がゴミなのは本当に酷いことですよ。
    為替の影響もあるけど、19.5万……筐体の仕上げ方なんかよりも冷却機構に金をかけて欲しかった。

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +3

      SONYさんの技術力を信じたい所ですが、各社の冷却設計技術力が高性能なチップ性能を活かすために問われている中、
      そこにあまり開発投資をしてこなかったのかもしれませんねぇ。。
      Xiaomiとかは独自のVCの構造とかに取り組んでいるし、VCをただ買ってきて乗っけるだけでは済まないレベルになってきてるので、
      今後、冷却構造を軽視してきた会社は苦戦を強いられるでしょうね・・・

    • @user-ef1tq8xg6t
      @user-ef1tq8xg6t 3 місяці тому

      実際に使っていると、熱抑制HSパワーコントロールの効果をかなり感じるので、電源があるならゲーム自体は割と快適ですよ

  • @ShikimoriMobile
    @ShikimoriMobile Рік тому +2

    ペルチェ素子なしでも意外と冷えるんだね

    • @ToviWorks
      @ToviWorks  Рік тому +2

      風力活かして、放熱面となっている画面側まで冷やしている効果が大きいです。

  • @yuu6535
    @yuu6535 Рік тому +2

    Stream付けて強くなるのは良いのですが、付けない時の性能が悪すぎて…
    移動中に重たいゲームしたい時S22 Ultraレベルじゃ8gen2端末の意味無いのは、設計としてどうかと思ってしまいます。
    せめてユーザー側で発熱してでも動かせるようにして欲しい…
    今回からXperiaは純正周辺機器で性能アップ唄ってますが、そんなに使い分けるの面倒なので、標準で性能良い機種で良いかなと思いました。