魅力いっぱい!政令指定都市浜松 ~西区・北区編~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 6

  • @RedBaronRB51
    @RedBaronRB51  4 роки тому

    遠江八景 井ノ国の 龍潭寺
    ua-cam.com/video/Q2jAv9nRuNk/v-deo.html

  • @RedBaronRB51
    @RedBaronRB51  4 роки тому

    東名高速道路舘山寺スマートインターチェンジ開通式
    ua-cam.com/video/inkxA5IrI94/v-deo.html

  • @RedBaronRB51
    @RedBaronRB51  4 роки тому

    浜松山里・いきいきレポート ー49:佐久間・原田橋開通ー
    ua-cam.com/video/fAWIjVw___I/v-deo.html

  • @RedBaronRB51
    @RedBaronRB51  4 роки тому

    航空自衛隊発祥の地 浜松
    ua-cam.com/video/Jo7aSQAqN8s/v-deo.html

  • @RedBaronRB51
    @RedBaronRB51  4 роки тому

    遠江八景 五山晩鐘 奥山方広寺
    ua-cam.com/video/neepYsrKlY4/v-deo.html

  • @RedBaronRB51
    @RedBaronRB51  4 роки тому

    大河ドラマ OP クレジット付 2017 おんな城主直虎
    ua-cam.com/video/X6oeZRGbjN4/v-deo.html
    戦国時代、後に徳川四天王の一人に数えられた井伊直政を育てた
    遠江井伊谷の女領主・井伊直虎を主人公とした物語です。
    400年以上昔に気賀でこんな惨いことがあった事に戦慄を覚えます。
    詳しい事を知りたい方は「獄門畷」で検索してみてください。
    気賀の堀川城攻めでは徳川軍は逃げ惑う女・子供を含む700人余の
    村民を半年間かけて徹底的に探し出し、小川の土手にさらし首として
    並べました。
    「おんな城主直虎」が家康の最大の汚点とも言える歴史を取り上げた
    最初の大河ドラマではないかと思います。
    ところで、獄門畷にさらされた首はどこに埋葬されたんでしょうか?
    >『遠江国風土記伝』によると引佐郡前山村の項に「古城 号陣之平、
    >古老曰、埋堀川一揆之首 建寺」とあり、「堀川の戦い(一揆)のとき
    >の死者をこの地に埋め寺を建てた」とみえており、この伝えが今に
    >残っている。
    (『細江町史 通史編中 - ADEAC』 堀川の討死者の葬地 P244より抜粋)
    「史蹟」の碑の場所が分かれば首を埋葬した場所が特定できそうです。
    >「史蹟」の碑のある近くから、宿名に向かってくだっている一本の坂
    >がある。地形にそって蛇行しているが、坂の途中の大きなカーブ地点
    >に寺屋敷と呼ばれている場所がある。ここに明治維新前まで円頓寺と
    >いう寺があったと伝えられている。
    (『細江町史 通史編中 - ADEAC』 堀川の討死者の葬地 P244より抜粋)
    「史蹟」の碑の場所が分かりました。
    >浜松市の三方原を南北に走っている一般県道磐田細江線を北上すると、
    >やがて細江町湖東地区に入る。湖東地内をほぼ一直線にのびる県道を
    >北西方向に進むと、やがて三方原をくだる坂となるが、その坂の手前、
    >進行方向の右側に「史蹟」とだけ刻まれた石碑が建立されている。こ
    >の辺りが前山である。
    (『細江町史 通史編中 - ADEAC』 前山『史蹟』の碑P241より抜粋)
    これで、首を埋葬した場所をストリートビューで特定できるでしょう。
    起点は「鶴瓶の家族に乾杯」で直虎を演じた柴咲コウさんがハンバーグ
    を食べたファミレス「さわやか細江本店」とします。店の前の一般県道
    磐田細江線(261号線)を南東方向に進むと、やがて三方原に上る坂となり、
    その坂を上りきると、進行方向の左側に「史蹟」の碑が見えてきます。