増田絵夢「運営者戦略と来店者ニーズからみる 都市近郊の農家レストランの発展方策」(2024.10.29)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 今春に博士前期課程を修了した大学院生の論文が公刊されましたので、その内容をご紹介します。
    東京圏の農家レストラン運営者へのアンケート調査と、2つの成功事例の分析から,運営者の経営方針や取組み,来店者の特性と潜在的ニーズの解明を試みたものです。地元産食材を積極的に使用することに加えて独自の要素を持たせた料理提供を行うこと,癒やしを感じられる空間や接客,食や農に関する学びを提供することが重要であることを明らかにしています。
    本論文は以下で読むことができます(PDF)。
    nodai.repo.nii...
    東京農業大学国際食料情報学部アグリビジネス学科(2023年4月より国際バイオビジネス学科より改称)経営管理研究室から配信しています。
    *動画内で示された見解は、大学・学部・学科を代表するものではありません。
    <講師プロフィール>
    内山智裕(うちやま ともひろ)。東京農業大学国際食料情報学部教授。1972年生まれ。東京大学農学部卒、同大学院博士課程修了。博士(農学)。専門は農業経営学。国内外の農業経営の参入・継承といった存立問題や途上国における資源作物、国際貿易から食品リサイクルに至る食品流通まで、農業・アグリビジネスの持続性を国際的な視野から幅広く研究。日本学術振興会特別研究員、プリマス大学客員研究員、三重大学生物資源学研究科准教授などを経て、2016年より現職。2021年9月より1年間ヘルシンキ大学(フィンランド)客員教授。詳しいプロフィールは、
    dbs.nodai.ac.j...
    経営管理研究室X(旧Twitter)
    / nodaikeieikanri
    経営管理研究室ブログ
    nodai.cc-town....
    東京農業大学国際食料情報学部アグリビジネス学科
    www.nodai.ac.j...

КОМЕНТАРІ •