【初心者必見!】何時に何してる?ファミリーキャンプのリアルな1泊2日に密着/Insta360 GO 2/つま恋リゾート

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 1泊2日ファミリーキャンプ我が家のいつもの過ごし方を、時間を表示しながらご紹介します。
    これからファミリーキャンプをはじめる方、ファミリーキャンプ初心者の方の参考になれば♪
    【主な登場アイテム】
    ●Insta360 GO 2(アクションカメラ)
    とても小さなアクションカメラです。気軽に撮影できます。
    撮影時間が短いのが難点ですが、この価格でこの映像美は凄い!
    #Insta360 #Insta360GO2
    公式サイト⇒www.insta360.c...
    Amazon⇒amzn.to/3GPezQy
    ●DODワンポールテント(8人用)
    我が家が初めて購入した、広くて比較的安いテントです。
    Amazon⇒amzn.to/3wmbPoT
    楽天⇒hb.afl.rakuten...
    ●ヘーキサタープ
    Amazon⇒amzn.to/2ZT6rh0
    楽天⇒hb.afl.rakuten...
    ●ビッグタープポール
    Amazon⇒amzn.to/31BbHXw
    楽天⇒hb.afl.rakuten...
    ●フィールドラック
    Amazon⇒amzn.to/3ENahaE
    楽天⇒hb.afl.rakuten...
    ユニフレームのフィールドラックは値段がお高いので
    安いそっくりさん商品の天板付きセットのこちら↓を追加購入しました
    楽天⇒hb.afl.rakuten...
    ●インディアンハンガー
    本家ミニマルワークスのは7千円くらいしますが、
    私が購入したのは2千円台です(購入時セールで現在は3千円になっています)
    Amaon⇒amzn.to/2Ylg73o
    【キャンプ場紹介】
    「つま恋リゾート彩の郷」
    今年の7月にオープンしたばかりのキャンプ場です。
    まだ名が知られてないせいか予約が取りやすく穴場キャンプ場かもです。
    ファミリーばかりで過ごしやすかったです♪
    www.sainosato....
    --------------------------------------------------------
    【Instagram】
    お気軽にフォローしてください♪
    / koeda_camp
    【Yahoo!クリエイター】
    キャンプについて記事を書いています
    creators.yahoo...
    --------------------------------------------------------
    ♪BGM
    www.epidemicso...

КОМЕНТАРІ • 66

  • @かほたろう-b2l
    @かほたろう-b2l 3 роки тому +1

    ほっこりする動画ですね!女がまだ1歳でバタバタのキャンプしたことないので、お子さんくらいの子どもとキャンプに行くのが夢です😊

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому

      娘は現在5歳です。キャンプを始めた頃は3歳で、ぐずるしトイレ近いしで大変でした😅でもそれもいい思い出です☺️✨

  • @user-kb9ml7wl2f
    @user-kb9ml7wl2f 3 роки тому +1

    動画、ありがとうございます。キャンプ初心者です。いつも参考にさせていただいてます。

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому

      こちらこそご覧いただきありがとうございます🥰自分がキャンプ始めたばかりの頃に知りたかった情報をなるべく動画にしたいなと思っています。これからもよろしかったらご覧ください♪

  • @sonemaco2577
    @sonemaco2577 2 роки тому

    お手本にできるところがいっぱいの、とてもいい動画でした😌
    また拝見したいです!

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  2 роки тому

      寝るの遅くなっちゃったんであまりお手本になってないですが💦見て頂いてありがとうございます✨

  • @Yy-cv1nr
    @Yy-cv1nr 2 роки тому

    素敵な動画ありがとうございます!
    まだ独身なのですが、将来家族でキャンプに行くのがとても楽しみになりました!

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  2 роки тому +1

      そんな風に思っていただけてうれしいです🥰

  • @地球キャンプ
    @地球キャンプ 2 роки тому

    なかなか温かいファミリーキャンプ動画でこちらも視聴しながらほんわかしてました😊
    私の家は自分以外はほとんど参加しないからほぼソロキャンプです😌

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  2 роки тому +1

      ありがとうございます🥰ソロキャンプもいいですよね✨

  • @とめじろう-s9x
    @とめじろう-s9x 2 роки тому

    予定より出発が遅れるのはうちもいつものことです。どうしてこうなった!が口癖です

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  2 роки тому

      とめじろうさんもですか🤣我が家はそれに加えて「途中で忘れ物に気付いて引き返す」があるのでより遅くなってしまいます…😇

  • @ぐりのぱぱ-j8b
    @ぐりのぱぱ-j8b 3 роки тому

    優しくて癒えます😊ありがとうございます🙌

  • @バタピー-q6t
    @バタピー-q6t 3 роки тому

    幸せな気持ちになります。ピザやってみたいな。🍎必ずやります。

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому

      ありがとうございます🥰ピザぜひとも成功させてほしいです!🍎は簡単です♪✨

  • @コーディー-m6d
    @コーディー-m6d 2 роки тому

    ほっこりキャンプの動画、いつも楽しませて頂いてます。
    雨撤収、辛いですよね〜。
    帰り道で山から離れると晴れてることって結構ありますよね。
    我が家では、帰りに公園に寄り道して濡れたテントなどを干しつつ遊んで帰ることが多いです。
    (それくらい雨男なもので)
    お互い、悪天候に負けずキャンプ楽しみましょう(と自分に言い聞かせてるw)

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  2 роки тому

      「山の天気は変わりやすい」って本当なんだなってキャンプをはじめてから知りました。昨年は3回雨キャンプを経験しましたが、雨からの乾燥撤収には感動しますね!とはいえやっぱり雨キャンプなるべく避けたいものです~(笑)

  • @dagurasu80
    @dagurasu80 3 роки тому

    相変わらずの素晴らしい動画でした。
    料理の下準備が素晴らしい!
    なかなかメニューに悩むので助かります。やはりダッチオーブンは買われた方が良いかと思います。うちは普通に鍋として使ったり、蒸器として使ったり意外と万能ですよ。少し高いですが、 logosのダッチオーブン使ってます。お手入れが要らないと言うなんとも無精者用には大変便利です。
    雨の撤収はレインポンチョをうまく使ってます。嵩張らないし寒い時コートとして使えますよ。雨がひどい時には大きめのビニール袋にどんどんテントタープ入れ込んで急いで撤収ですね😆

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому +1

      ダッチオーブン買った方がいいですか🤣🤣🤣積載に余裕がないので悩むところなのです。
      雨の準備、ちゃんとしなくちゃなーと思いつついつも後回しにしていたので、これを機にいつ降ってもいい準備しておかないとなと思いました。レインポンチョですね!いつもありがとうございます🥰

  • @ai3_vlog
    @ai3_vlog 3 роки тому +1

    今回もほっこりさせて頂きました🌸
    キャンプ飯とっても参考になります🥺🙏キャンプでピザを作ってみたかったのですが、ダッチオーブンを購入するのもなぁ..と思っていて😥アルミ皿に炭を乗せる!!もぉ目から鱗です🙌✨マシュマロりんごにワッフルもとても美味しそう🤤💕試してみようと思います!!
    また同じ主婦として、常に次の食事の事を考えているっていうのがすっごく共感出来ました🤣w

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому +1

      アルミ皿のピザ、我が家はイマイチな出来でしたが上の炭の火力を強くすればできるハズ…ぜひソトアソビ221さんは成功させてください!我が家もダッチオーブンは憧れるけど重いし嵩張るから嫌だなと思っていて、検索してこの方法に辿り着きました。
      主婦ってやっぱり次の食事のコトずっと考えていますよね!だいたい次の日の朝ごはんまで考えませんか?キャンプの後で疲れてるから買い物行きたくないしー、なんて。
      いろいろ共感して頂けてうれしいです🥰

  • @wagner121115710
    @wagner121115710 3 роки тому

    いつも動画見させて、参考にさせてもらってました。ピザもワッフルも美味しそうですね。真似したいです。また楽しみにしています♡

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому +1

      ご覧いただきありがとうございます🥰我が家はピザちょっぴり失敗してしまいましたが、ぜひチャレンジしてみて下さい!

  • @さとうしお-u1f
    @さとうしお-u1f 3 роки тому

    koedaさん、お疲れさまでした。
    動画には映らない所で、縁の下の準備をされているからこそ、こんな素敵なキャンプになるんだな。って思いました。
    動画レベル、上がってますよ。(元々すごく良いけどね。w)
    また、楽しみにしておきます。

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому +1

      ありがとうございます🥰キャンプは準備次第で現地での過ごし方がかなり変わりますね。そこが面白いところであり、たいへんなところでもあります💦😅

  • @アソボーヤ
    @アソボーヤ 3 роки тому

    今回も楽しく見させていただきました♪
    同じような家族構成なので、それぞれの気持ちが分かる〜と思いながら見てました😊
    ピザ作り楽しそうですね♪ウチもやろうと思いながら早1年過ぎてしまいました😅

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому +1

      我が家もピザ以前からやりたくて、でもダッチオーブンとか無いし…と思ってこの方法に出会いました!機会があったらやってみてくださいませ🙌

  • @mizu-mama
    @mizu-mama 3 роки тому

    売ってるみたいなワッフルですね!
    こんなにうまく焼けるんですね〜
    私も買ったのでまた作ってみたいと思います😆
    美味しくできるかなぁ🤔
    ワッフルチキンで食べたい〜

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому +1

      ワッフルチキン初めて聞きました!😳
      甘じょっぱくて美味しそう〜🤤今度やってみます!

  • @user-hz1vk1dd8o
    @user-hz1vk1dd8o 3 роки тому

    とても見やすい動画ですね。
    参考になります。
    首もげ少年かわいい。。。
    今度キャンプワッフルやってみます!

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому

      ありがとうございます🥰ワッフル、ホットケーキより早く火が通る気がして思いのほか良かったです!首もげ少年は撤収をたくさん手伝ってくれて疲れてたのでもげても仕方ないです😅

  • @matchancamp5934
    @matchancamp5934 3 роки тому

    いつも楽しく視聴させて頂いております😆同じ親目線の雰囲気がそれそれ!っとなり共感しております。これからも応援いたします!
    チャンネル登録、いいね👍させて頂きました!

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому +1

      ありがとうございます🥰親目線、共感してもらえてうれしいです☺️

  • @SOLBAkazoku
    @SOLBAkazoku 3 роки тому

    我が家もこの前初めての雨撤収でした☔️
    トランク閉めた途端晴れましたが🤣
    めちゃくちゃ経験値増えた気がしますよね👍

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому +1

      雨撤収、なぜか爽快感がありますよね(って言ってられるのはまだ小雨しか経験してないからかもしれませんが😅)

    • @SOLBAkazoku
      @SOLBAkazoku 3 роки тому

      @@koedasfamilycamp 小雨は何よりです👍
      カッパ必要な土砂降りでしたww

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому +1

      土砂降り😱我が家はまだまだですね〜😅

  • @makotokurihara4697
    @makotokurihara4697 3 роки тому

    初めまして、おはようございます😊
    素敵なファミリーキャンプ🏕に思わず見惚れちゃいました✨我が家もこの春から本格的にキャンプを始めました😅
    動画の中のキャンドルランタン🕯がとても可愛いのですが、どちらの物なのでしょうか?もし教えて頂けたら嬉しいです🤩

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому

      初めまして、コメントありがとうございます😊
      このキャンドルランタン、現在は売り切れみたいです💦
      商品ページが残っていたので参考に貼っておきますね。
      Amazon⇒amzn.to/3wo5MjP
      楽天⇒hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/21fdad52.896e02d0.21fdad53.9d220d9d/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fginnofune%2Fpec100%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjAsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9
      安いし小さくてかわいいです。またいつか入荷するか、他のお店で見つかりますように🙏

    • @makotokurihara4697
      @makotokurihara4697 3 роки тому

      @@koedasfamilycamp
      こんばんは😊ご丁寧にありがとうございました🙇‍♂️📷⚾️今は売り切れみたいなので、入荷されるのを待ちたいと思います🏕らんたん

  • @MKSTORY
    @MKSTORY 3 роки тому

    It is a very calm and peaceful video camp.I love to see kids have so much fun when camping.
    Have a fantastic camping trip.👪🏕️💚

  • @まろまろん-w7b
    @まろまろん-w7b 3 роки тому

    動画を参考にしながらさいきんファミキャンデビューしました♪
    我が家もDODのワンポールを使ってるのですが、夜間の寒さ対策などしていますか?

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому

      ワンポールテントにスカート作りました。厚手のシートを細長く切って、隙間にクリップで留めて風よけにしています。
      でもあまり寒い時はそもそもキャンプ行かなかったりします😅今年は冬キャンプ挑戦したいです!

  • @山口祐果-f4x
    @山口祐果-f4x 3 роки тому

    つま恋にキャンプ場ができたんですね?😳
    めっちゃ気になります✨

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому

      そうなんです!元々ただの広場だったところ(かな?)にテントが張れるようになっていて、受付から近いしテントの間隔が広く取ってあるしでなかなか良かったです✨あまり知られてないから予約が取りやすくて1ヶ月前でも予約取れました。よかったらぜひ🙌

  • @mymennt
    @mymennt 3 роки тому +1

    koedaさん久しぶりの動画、
    ゆっくり見させて頂きました♪
    朝食のワッフル感動レベル、流石です!
    今月末、
    次女の4歳バースデーキャンプに行くので、参考にさせて頂きます♪
    ホットサンドメーカー
    どちらのものをお使いですか?

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому +2

      ありがとうございます🥰
      このワッフルメーカーなんとダイソーのなんです!(確か千円くらいでした)
      あまり期待せず衝動買いしたのですが、ホットケーキより簡単に焼けるし、ホットサンドよりも子どもは甘い方が喜ぶしで、これからのキャンプのスタメンになりそうです♪

    • @mymennt
      @mymennt 3 роки тому

      @@koedasfamilycamp
      えー!ダイソーですかー!
      結構いくんですけど、
      見た事無い〜
      見つけたら即買いします!
      ありがとうございます😊

  • @Mu_Ze27
    @Mu_Ze27 2 роки тому

    こちらのテントは雨キャンプでも耐水性は大丈夫でしょうか?近々、雨キャンプに行く予定で心配です😭

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  2 роки тому

      ワンポールテント、この日の夜に大雨降ったんですけど雨漏りしてました😔
      表面にファスナーが付いてるから仕方ないかなと思ったり💦
      ファスナーのところ気をつけた方がいいかもです!

    • @Mu_Ze27
      @Mu_Ze27 2 роки тому

      @@koedasfamilycamp 返信ありがとうございます。
      全体的にポタポタ雨漏りしていた感じでしょうか?😭
      昔から使用しているコールマンのツールームテントで雨キャンプをしたのですが、あらゆる所から雨漏りしてしまい、キャンプを楽しめませんでした(笑)
      今回のワンポールテントは初張りなので大丈夫かな〜?と思いつつ、不安で😭😭

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  2 роки тому +1

      お返事遅れてゴメンナサイ🙇‍♀️
      夜中に大雨が降って朝気付いたら寝袋がビショビショだったんです😥降らない予報だったから適当にファスナー周りの確認なんて全然してなくて。雨漏りするテントなのか、私の閉め方が適当だったのかはわかりません💦
      雨が降らないことを祈ります!🙏

  • @tyuu8895
    @tyuu8895 2 роки тому

    概要欄からBGM調べたんですが分からなかったため教えてもらいたいんですが、一曲目何て曲でしょうか😫

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  2 роки тому +1

      素敵な曲ですよね🥰こちらになります!
      OTE feat. Kelsey Lewis - Reasons To Stay
      www.epidemicsound.com/track/MBPSR73y0E/
      ua-cam.com/video/z-o3-kQDaxs/v-deo.html

    • @tyuu8895
      @tyuu8895 2 роки тому

      ご丁寧にありがとうございます🙇

    • @tyuu8895
      @tyuu8895 2 роки тому

      と思いきや違う曲でしたー😭😭😭

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  2 роки тому +1

      @@tyuu8895 すみません💦他の動画と勘違いしてました🙇‍♀️正しくはこちらです↓
      Victor Lundberg - You Can't Control Who You Fall For
      ua-cam.com/video/bL0Y4C76mCs/v-deo.html

    • @tyuu8895
      @tyuu8895 2 роки тому

      ありがとうございます🙌

  • @aaaaaa-in5jm
    @aaaaaa-in5jm 3 роки тому

    ワッフルが美味しそう!是非うちもやってみます〜!!いつも参考にさせていただいて感謝です^_^

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому

      ワッフル、プレスして焼くからなのかホットケーキより断然早く焼きあがっておすすめです。袋で混ぜるのもかさばらないのでぜひ~🙌

  • @kaashi6620
    @kaashi6620 3 роки тому +1

    動画参考にしています(^^♪。ほっこり動画で娘さんの笑い声でこっちまで幸せな気分です。
    今度、キャンプ行くので娘にワッフル作ってあげようと思います。
    キャンプが楽しみになってきたーー(*^▽^*)。

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  3 роки тому +1

      参考になってうれしいです♪ワッフル、意外と早く焼きあがるのでキャンプにぴったりだと思います🥰

  • @an6228
    @an6228 2 роки тому

    到着おそいですねー。12時チェックインだとしてもはやめにインできるところがあるから10時には到着することが多いですうちは。

    • @koedasfamilycamp
      @koedasfamilycamp  2 роки тому

      そうなんですね!今度早めのチェックインやってみます🙌