Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
13分過ぎのエンジンルームですがEFIインマニ見るとよく世話になった叔父が乗ってた60系カリーナセダンの3T-EUを思い出します。免許取りたての頃によく運転させてもらい吹かすとスポーツ系のせいかそういう仕様で結構いい音が出ていた覚えがあります。それはさて置きスターレットなどのK型エンジンは弄るとOHVなのに1万回転以上回る名機で今でも根強い人気があるようです。
KP61乗ってました。まだのってるんですね。素晴らしい。旧車の価値は保有し続けること。金で買ってきただけの3桁ナンバーの旧車に価値はない❗私のポルシェ964は品川34です。
長く乗り続ける。素敵な事ですね😊ただ、車両購入時には既に3桁ナンバーになっていた、若い世代の旧車オーナーがいる事も、心に留めておいてくれたら嬉しいです☺️
@@hidechanneljdm いや、旧車好きの若い人は、いま旧車を買うのではなく、いまのクルマを買って何十年も所有して『自分の旧車』を育てるべきだと思います。旧車の価値は年式が古いことではなく、さまざまな時代の誘惑や変化を乗り越え所有し続けることから生まれる部分が大きいです。
やる気なKPカッコいいですね❗😃
やる気なKP!まさにそんなイメージですね!タケナナさんのやる気なZも早く見てみたいです😆🙌
心のエンジンも全開⁉️😁👍️🎉笑❗
ラリーの神様オブ・アンダーソンが推してたスターレット!32年間も乗られてることに驚き!
シングルナンバー、2桁ナンバーを見ると“おっ?”と思いますが、32年は凄いですね☆
toyotaスターレットのテレビ宣伝でもラリーの走りがありましたね❗(^-^)懐かしい。
「悪魔の梯子段」と呼ばれるステルヴィオ峠を激走するCMでしたね!
自分も後期Si サンルーフ付きに乗ってたので懐かしいです。最終型ドアミラーになると長いバンパーになっちゃうんですよね…。もしまた乗るとすれば「低グレードのキャブ」が良いです!…EFIのみに採用されてるラッシュアジャスタが曲者で、打音が出だしたので交換しようと部品を調べて貰うと¥8000/個!三十年近く前の話ですが、そんな金は無かったので硬めのオイル入れて 騙し騙し乗ってたのが懐かしい(笑)
30年くらい前に会社の専務が社用車で乗っていました軽くて良く回るエンジンで乗りやすかった車でした
KP61は旧車でよく拝見しますが、この車両は恰好いいです🤒確かこの型式は、当時では珍しくモデルスパンが6年と長かったのですね。(昭和53年~59年と記憶しています)貴重な車の助手席にはワンちゃんが😅当時はTE71でも重いと言われ、軽量かつリアがルーズで姿勢変化が割と容易にできたKP61は人気でした。
そう言っていただきまして、取材させて頂いた私としても、とても嬉しいです😆🙌モデルスパンが長かったという事は、それだけ人気があったという事でしょうか😊当時の走り屋御用達の車両ですね☆
俺も若い頃乗っていました(スターレットDX室内は、総チンチラ張り外装は、ドアミラー、ホイール付けていました、週末は、辛島ロータリーで、遊んでましたよその人達から写メ求められていました、KP61カッコ良かっです。
チューニングすると速いKP61 菅生の最終コーナーを内側前後タイヤを宙に浮かせて走るのを私が初めて見たのが61スターレットでした。
ヒデさんこんばんは😊KP61後期のスターレットカッコイイですね。カラーリングも素晴らしいですね😊俺は5代目のGTターボを3年所有した時期がありまして、正に俺にとって青春の車でした。
青春がスターレットだったんですね☆勝手なイメージですが、かっ飛ばしていそう(笑)この車両はカラーリングも攻撃的でカッコ良かったです😆🙌
@@hidechanneljdm おはようございます☀ハイ😊その頃は、若い頃でしてたのでかなり飛ばしましたね。今は歳を取ったので安全運転になりました。
Such a cool car, fast in the corners due to light weight Toyota Starlet 💫!!!
一時期乗ってましたが、ライトが暗くてww良いクルマでした。
意外に暗いライトが嫌いじゃなかったりするヒデチャンネルです😳最近のLEDは集光率が高すぎて苦手です😅
お疲れ様です、この後にターコル展開してかなりの数が走ってました。わんちゃん元気良きですね!
誰が言っていたかも、何代目かも忘れましたが“ターセル様々やわぁ〜”のコピーはいまでも覚えています🤣せってちゃんはとてもお父さんが好きなんですね😆🙌
中期角目KP61に乗ってました。車体軽くてホイールベース短いのできびきび動く。エンジンが回らないのでほぼ全開。その後VTECに乗り換えました
私もKP乗ってました😁TRDのLSD入れて雪山に通いました😆👍このオーナー様とはカーチューンと言うSNSで繋がっています。お会いしたことはないですが。もうずっと中古車サイトでKP61探しているんですが、私が買った時の50倍くらいに価格が爆上がりしちゃってるんですよね😥手離したことを後悔しています。
KPも爆上がりしちゃいましたね😳コンパクトでFR、チューンの幅もあるとなれば当然かもしれませんが、高すぎです🤣🙌このKPのオーナーさんはとても良い方ですよ😊愛犬のセッテちゃんもお利口さんです☆
次のFFスターレットが気持ち良い走りだったのでFRスターレットも興味あり、いつか乗ってみたいです。
多分、というか絶対面白いですよ🤣👍KP乗りになったら、是非取材させてください😊🙌
EFIを、EFワンと読んで恥をかいた遠い夏の日😁
それはトヨタが悪い🤣🙌
おやおや、これは当時豊田自動織機製作所で作っていたモデルでしょうか?現豊田織機です。今から思えば無駄に電気を使って溶接していた時代のクルマですね。懐かしい〰。
当時、このKP61型スターレットが欲しかった車の一つでしたよ!Siはエコランシステムで不要なアイドリングストップ機能付きでしたね❗🤩
スターレット!当時はいわゆる軽量、小排気量で軽快に走る車は「ボーイズレーサー」と呼ばれてましたね😊峠をキビキビ走るにはうってつけのモデルでレースでも速さを証明してましたね~😊
昔ながらのホットユーザーはこういう車両が欲しいんですよね😆安全性やビジネス出来たらには真逆になってしまいますから、難しいですね🫣
懐かしいですね!
ありがとうございます😊
おお~58年式最終型はワタシも2年落ちを購入して2年ほど乗ってました。購入車輛は青銀ツートンでHKSのターボ改で車重が軽いから速かったですよ。
昔、埼玉の秩父間瀬峠を思い出す。白の後期KP61に4AG改4スロでワークスフェンダー走り回ったときの事を(^-^)この赤のKPは全体にバランスがとれたセンスが良い内容ですね❗JAM のステッカーは懐かしい。JAM山沢さんは元気かな⁉️
🎉veryGood👍👍👍👍👍👍👍⭕💯
thank you🤣🤣
渋い。かっこいい。ただSiはキャブ車よりトルクがないんだよね。
当時物ナンバーが渋い🎉
これだけは、どんなに頑張ってもムリですからね😆当時の情熱をそのまま燃やし続けた人への称号だと思います☆
@@hidechanneljdm コメントの当時の情熱の言葉が最高に良い。( =^ω^)誉め殺しだな⁉️😂
@@正憲高橋-y1s さん文章を褒めてくださり、ありがとうございます😆🙌褒め殺しって言うわけではないんですw私のケンメリも33ナンバーなのがアピールポイントなんですよ😳👍
@@hidechanneljdm 愛車のケンメリも良いね❗(^-^)昔、自分が小学生の時に知り合いのお兄さんが峠道を4メリでドライブ中にヒーターコアのホースが抜けて、ボンネットの隙間から湯気が出てビックリした経験があります。2枚ドアのケンメリにも乗りたいですね❗( =^ω^)
なるほど
Kp so ❤ mine want to restore soon😊
4KのSiは油圧タペットで高回転回らないんだよ~😅なので私のは油圧タペットやめて低グレードの機械式のタペットにしてますよ。
13分過ぎのエンジンルームですがEFIインマニ見るとよく世話になった叔父が乗ってた60系カリーナセダンの3T-EUを思い出します。
免許取りたての頃によく運転させてもらい吹かすとスポーツ系のせいかそういう仕様で結構いい音が出ていた覚えがあります。
それはさて置きスターレットなどのK型エンジンは弄るとOHVなのに1万回転以上回る名機で今でも根強い人気があるようです。
KP61乗ってました。まだのってるんですね。素晴らしい。旧車の価値は保有し続けること。金で買ってきただけの3桁ナンバーの旧車に価値はない❗私のポルシェ964は品川34です。
長く乗り続ける。素敵な事ですね😊
ただ、車両購入時には既に3桁ナンバーになっていた、若い世代の旧車オーナーがいる事も、心に留めておいてくれたら嬉しいです☺️
@@hidechanneljdm いや、旧車好きの若い人は、いま旧車を買うのではなく、いまのクルマを買って何十年も所有して『自分の旧車』を育てるべきだと思います。旧車の価値は年式が古いことではなく、さまざまな時代の誘惑や変化を乗り越え所有し続けることから生まれる部分が大きいです。
やる気なKPカッコいいですね❗😃
やる気なKP!まさにそんなイメージですね!
タケナナさんのやる気なZも早く見てみたいです😆🙌
心のエンジンも全開⁉️
😁👍️🎉笑❗
ラリーの神様オブ・アンダーソンが推してたスターレット!32年間も乗られてることに驚き!
シングルナンバー、2桁ナンバーを見ると“おっ?”と思いますが、32年は凄いですね☆
toyotaスターレットのテレビ宣伝でもラリーの走りがありましたね❗(^-^)
懐かしい。
「悪魔の梯子段」と呼ばれるステルヴィオ峠を激走するCMでしたね!
自分も後期Si サンルーフ付きに乗ってたので懐かしいです。最終型ドアミラーになると長いバンパーになっちゃうんですよね…。もしまた乗るとすれば「低グレードのキャブ」が良いです!…EFIのみに採用されてるラッシュアジャスタが曲者で、打音が出だしたので交換しようと部品を調べて貰うと¥8000/個!三十年近く前の話ですが、そんな金は無かったので硬めのオイル入れて 騙し騙し乗ってたのが懐かしい(笑)
30年くらい前に会社の専務が社用車で
乗っていました
軽くて良く回るエンジンで乗りやすかった車でした
KP61は旧車でよく拝見しますが、この車両は恰好いいです🤒
確かこの型式は、当時では珍しくモデルスパンが6年と長かったのですね。(昭和53年~59年と記憶しています)
貴重な車の助手席にはワンちゃんが😅
当時はTE71でも重いと言われ、軽量かつリアがルーズで姿勢変化が割と容易にできたKP61は人気でした。
そう言っていただきまして、取材させて頂いた私としても、とても嬉しいです😆🙌
モデルスパンが長かったという事は、それだけ人気があったという事でしょうか😊
当時の走り屋御用達の車両ですね☆
俺も若い頃乗っていました(スターレットDX室内は、総チンチラ張り外装は、ドアミラー、ホイール付けていました、週末は、辛島ロータリーで、遊んでましたよその人達から写メ求められていました、KP61カッコ良かっです。
チューニングすると速いKP61 菅生の最終コーナーを内側前後タイヤを宙に浮かせて走るのを私が初めて見たのが61スターレットでした。
ヒデさんこんばんは😊KP61後期の
スターレットカッコイイですね。
カラーリングも素晴らしいですね😊
俺は5代目のGTターボを3年
所有した時期がありまして、正に
俺にとって青春の車でした。
青春がスターレットだったんですね☆
勝手なイメージですが、かっ飛ばしていそう(笑)
この車両はカラーリングも攻撃的でカッコ良かったです😆🙌
@@hidechanneljdm
おはようございます☀
ハイ😊その頃は、若い頃でしてたので
かなり飛ばしましたね。今は歳を取ったので
安全運転になりました。
Such a cool car, fast in the corners due to light weight Toyota Starlet 💫!!!
一時期乗ってましたが、ライトが暗くてww良いクルマでした。
意外に暗いライトが嫌いじゃなかったりするヒデチャンネルです😳最近のLEDは集光率が高すぎて苦手です😅
お疲れ様です、この後にターコル展開してかなりの数が走ってました。
わんちゃん元気良きですね!
誰が言っていたかも、何代目かも忘れましたが
“ターセル様々やわぁ〜”のコピーはいまでも覚えています🤣
せってちゃんはとてもお父さんが好きなんですね😆🙌
中期角目KP61に乗ってました。車体軽くてホイールベース短いのできびきび動く。エンジンが回らないのでほぼ全開。その後VTECに乗り換えました
私もKP乗ってました😁TRDのLSD入れて雪山に通いました😆👍
このオーナー様とはカーチューンと言うSNSで繋がっています。お会いしたことはないですが。
もうずっと中古車サイトでKP61探しているんですが、私が買った時の50倍くらいに価格が爆上がりしちゃってるんですよね😥手離したことを後悔しています。
KPも爆上がりしちゃいましたね😳
コンパクトでFR、チューンの幅もあるとなれば当然かもしれませんが、高すぎです🤣🙌
このKPのオーナーさんはとても良い方ですよ😊愛犬のセッテちゃんもお利口さんです☆
次のFFスターレットが気持ち良い走りだったので
FRスターレットも興味あり、いつか乗ってみたいです。
多分、というか絶対面白いですよ🤣👍
KP乗りになったら、是非取材させてください😊🙌
EFIを、EFワンと読んで恥をかいた遠い夏の日😁
それはトヨタが悪い🤣🙌
おやおや、これは当時豊田自動織機製作所で作っていたモデルでしょうか?
現豊田織機です。今から思えば無駄に電気を使って溶接していた時代のクルマですね。懐かしい〰。
当時、このKP61型スターレットが欲しかった車の一つでしたよ!Siはエコランシステムで不要なアイドリングストップ機能付きでしたね❗🤩
スターレット!当時はいわゆる軽量、小排気量で軽快に走る車は「ボーイズレーサー」と呼ばれてましたね😊峠をキビキビ走るにはうってつけのモデルでレースでも速さを証明してましたね~😊
昔ながらのホットユーザーはこういう車両が欲しいんですよね😆安全性やビジネス出来たらには真逆になってしまいますから、難しいですね🫣
懐かしいですね!
ありがとうございます😊
おお~58年式最終型はワタシも2年落ちを購入して2年ほど乗ってました。
購入車輛は青銀ツートンでHKSのターボ改で車重が軽いから速かったですよ。
昔、埼玉の秩父間瀬峠を思い出す。
白の後期KP61に4AG改4スロでワークスフェンダー走り回ったときの事を(^-^)
この赤のKPは全体にバランスがとれたセンスが良い内容ですね❗
JAM のステッカーは懐かしい。
JAM山沢さんは元気かな⁉️
🎉veryGood👍👍👍👍👍👍👍⭕💯
thank you🤣🤣
渋い。
かっこいい。
ただSiはキャブ車よりトルクがないんだよね。
当時物ナンバーが渋い🎉
これだけは、どんなに頑張ってもムリですからね😆当時の情熱をそのまま燃やし続けた人への称号だと思います☆
@@hidechanneljdm
コメントの当時の情熱の言葉が最高に良い。
( =^ω^)
誉め殺しだな⁉️😂
@@正憲高橋-y1s さん
文章を褒めてくださり、ありがとうございます😆🙌
褒め殺しって言うわけではないんですw
私のケンメリも33ナンバーなのがアピールポイントなんですよ😳👍
@@hidechanneljdm 愛車のケンメリも良いね❗(^-^)
昔、自分が小学生の時に知り合いのお兄さんが峠道を4メリでドライブ中にヒーターコアのホースが抜けて、ボンネットの隙間から湯気が出てビックリした経験があります。
2枚ドアのケンメリにも乗りたいですね❗
( =^ω^)
なるほど
ありがとうございます😊
Kp so ❤ mine want to restore soon😊
4KのSiは油圧タペットで高回転回らないんだよ~😅なので私のは油圧タペットやめて低グレードの機械式のタペットにしてますよ。