Rejoice, comrades! This song is a glorious anthem for us revolutionaries! With its power, we shall march forward with unstoppable spirit! All hail the Red Winter Academy!
Ah, a perfect song to play in the background while I perform my marvelous duty of allowing those with proper credentials passage through the security checkpoint. Glory to the motherland.
I know that out of context this can sound really bad but this game has my favourite representation of communism in all media. From the little Stalin to the hyperpopped russian theme, it's perfect.
@@lizuna1351 yeah English isnt my native language too, I only heard of. The word satire three years ago from the Stalin is Dead Movie video review here in UA-cam lmao
daebom is an absolute madlad for choosing this. I love these in-the-middle youtubers, they confuse the heck out of the algorithm on what can be sfw and nsfw
@@nyaasar Daebom is a War Thunder youtuber who draw Moefied tanks and planes and posts short videos of funny or sussy nature. They use Blue Archive soundtracks in their videos sometimes.
Our Red Winter conquers The whole Kivotos from Gehenna to Trinity in the East Above the ground, they will sing everywhere Capital, milk, Red Winter Bear To all those around us, it's not worth your while If we were to turn you into ashes Hooray We thank you profoundly, and bow to you deeply For the mightiest academy in all the Kivotos
I find it hilarious that this theme plays even if we're fighting the Iridiscence in the Red Winter District. _The invaders shall be purged for pudding and Cherenka!_
レッドウィンター知った後だと「うわでた」感が凄い
結構かっこいいのに…
😂😂😂
我々教員連盟の権利を保障せよ‼︎
生徒を目一杯応援し可愛がりそして立派に幸せに育て上げる義務と権利を持ち立ち上がれ‼︎
曇らせ主義に粛清を‼︎
でたわね
@@ボヘミアンラプソ人
でたわね
ypaaaaaa!!
ブ ル ア カ の ア カ の 部 分
青なのか赤なのかはっきりしろw
ヒフミ←ブルアカの「ブル」
ミノリ←ブルアカの「アカ」
とあるvtuberの発言
@@rikumaru2001キヴォトス最狂の女
デェェェェェン!!
他校ではシリアスな展開が生徒を苦しめるが、
レッドウィンターでは生徒がシリアスな展開を苦しめる!
完璧にソビエト式文法が決まるの赤冬すぎるw
マジでその通りで草
今回のイベストがまんまそうなんよ
ていうか……キヴォトスは"学園都市"というテクスチャ張られている云々あったけど、赤冬だけ何かとミキシングされてません?神秘とアカがねるねるねるねされてません?
アカい国の神秘を学園テクスチャにかけた結果がこれだよ!
なんかこうすっげえ「赤」って感じのBGMに仕上がってるの面白いよな
なんでだろう、レヴォリューションな色だなあ...
Этот раздел ответов был оккупирован Советским Союзом! (CCCP) 🇷🇺🇧🇾🇰🇿🇱🇹🇱🇻🇪🇪🇹🇯🇹🇲🇲🇳🇦🇿🇺🇿🇦🇲🇺🇦🇬🇪🟥🟨☭
@@Frnmkmatup
ゴルバチョフがゲームに参加しました
ブルアカ全く知らないしなんか形容し難いけど分かる
まさに"赤"って感じ
デェェェェェェン
めっちゃキリッとしててかっこいいのにどこからかわからない子供っぽさが溢れてるの好き
全ての流れを破壊するBGM
最新章見終わってきたんだけど、やっぱこの曲が流れる時は碌なことが起こらないねw
いやでもこの曲レッドウィンターではいっつも流れてるような……
つまりそういうことや
あいかわらずイかれた女しか居ねえ学園だな
シリアスな場面で流れてくれて嫌に安心した
音楽自体シリアスをぶち壊すパワーがあるからね
この曲は不思議と足踏みしたくなる
最終章でのこの曲は安心感しか無かったのに、それ以外で来ると大概ろくな事にならないのほんと好き
この曲好きすぎてブルアカ始めた
ようこそ
ようこそ、男の世界へ。
ようこそ髭の世界へ
ようこそ過酷の世界へ
ようこそ透き通った世界観で送る学園RPGの世界へ
この曲流れるとすべてギャグで終わるから安心する
😂😂
どんなにシリアスで危機的な状況でも、とりあえずこれとunwelcome school流せば安心感パない
てかレッドウィンターと便利屋って鬱ストーリーに出てこないんだよね。こいつらの晴らせ力がレベチすぎて
ある意味勝ち確
@@poptart44エデン4章で便利屋が最後掻っ攫ってったからなぁ
DJステージでUnwelcome Schoolと同列レベルで楽しかった
マジあのBGMと張り合える
こういう曲作れるの天才
個人的にはアンウェルカムスクールと同じくらいやらかしのbgmだと思ってる
マリナ粛清のテーマ
ほぼチェリノのせいだと思ってる
粛正!粛正だー!
レッドウィンター自体がギャグ時空だからね
「などと言っておりますが同志チェリノ」
「なるほど旧校舎送りだ」
그렇군, 시베리아로 보내야겠소.
@@애국청년아돌프
「などと言っておりますが同志スターリン」
「なるほどシベリア送りだ」
@@ネット民田中「そんなくだらん脅し、レッドウィンターでは挨拶にもならないぞ!」
@@Deera_mannpukuzei_339
ホロコースト行きだ
@@ネット民田中 アウシュヴィッツにつれていけ
令和に甦ったソヴィエトマーチだと思ってる
元ネタの国の国歌らしさと
アンウェルカムスクール等の
ネタ風味とテンポ感を混ぜた
いい曲だ。
見つけたぁ!!
最近始めたんですけども戦術対抗戦で聴いてから頭から離れなかったんですよ!
ナカマ−
kita ka? comrade
同じく😂
この曲のせいで集中できなかったw
最終的に勝てる曲
(経緯は考えないものとする)
粛清ぇ!!
粛清だぁぁあ!!
CV: 丹下桜
主な出演作
カードキャプターさくら 木之本桜
ガールフレンド(仮) クロエ=ルメール
DEAD OR ALIVE かすみ
ラブプラス 小早川凛子
@@涼-w8e
Fate/Extraもだゾ
@@涼-w8eくるぉぉぇえるめぇぇ⤴るでぇ⤵⤴すの人なんか
@@涼-w8eFateシリーズのネロも…
見ろ!邪悪な権力の犬が本性を現したぞ!
何故か今朝からこのBGMが頭から離れない…でもすき
ちょっと間の抜けた感じが最高
Rejoice, comrades! This song is a glorious anthem for us revolutionaries! With its power, we shall march forward with unstoppable spirit! All hail the Red Winter Academy!
Alright, Blue Archive was fun, but its time… Its time… FOR RED ARCHIVE COMRADES!
URAAAAA!
PURGE!!! PURGEE!!!
I will contact Perseus
ypaaaaaa
TO ARMS, UURRRAAA!!1!1!🚩🚩🚩
FOR THE REVOLUTION, FOR BROTHERHOOD, FOR THE MUSTACHS!😂
『私が前に立つね。』
『覚悟しろ!規則違反者共め!』
『痛いの〜痛いの〜飛んでけ〜!』
『スコヴィル値1000万級の激辛ですわ!』
『現在の状況と条件、よし、これは勝ちね!』
ツバキ
イオリ
誰だっけ?
ハルナ
ユウカ
上から2番目が「覚悟しろ!資本主義者どもめ!」に空目した
真ん中はセリナか?
ツバキだったはず
@@gingiragin_sarigenaku ツバキいっちゃん上ちゃうか?
どことなくどうしようもない感じがする曲で結構好き。これ流れたらどうしたってろくな方向に行かない
つウォッカ
安心感とともに「うわっ来たよ」てなるBGM
この曲すごく好きなのにサントラ未収録なんですよね😢
vol.6で収録来るさ……
その時までここで共に待とうじゃないか、カムラッド!!!
Ah, a perfect song to play in the background while I perform my marvelous duty of allowing those with proper credentials passage through the security checkpoint. Glory to the motherland.
「これより、レッドウィンター大決戦を始める!」
っぱ赤冬よ
When I hear this bgm, the first thing I have in my mind is Cherino
Mariana 4 Me.
Guess its OUR mind since i also think of cherino when i hear this
well its her theme after all so...
With a tank
Purge!!! Purge!!! Purge!!!
???「粛清!粛清!粛清だ〜!!!」
この曲のリズムに合わせて「勝つのは氷帝‼️負けるの青学‼️」って言うの楽しい
跡部景吾(ブルーアーカイブ)
@@lawnmower2081樺地もサポートにいそう
EXは「ウス」だな
@@cyc7779リタイアの時は「…もう、打てません」とか言うんやろな
0:13 ここで直立スネーク
I know that out of context this can sound really bad but this game has my favourite representation of communism in all media. From the little Stalin to the hyperpopped russian theme, it's perfect.
I think you mean by the satarizarion of the Soviet Union
@@exudekuTrue, English is not my native language and sometimes is difficult to say some things but I think you nail it.
@@lizuna1351 yeah English isnt my native language too, I only heard of. The word satire three years ago from the Stalin is Dead Movie video review here in UA-cam lmao
idk, I like it
Even out of contex it's sounds great
エデン条約編でうへーってなってる新米教師ですけど、冒頭を聞いただけでわかる「あぁろくでもねぇのがやってきたな」感は異常
過去イベントのシナリオで確認。なんなんだこいつら
技のアンウェルカムスクール
力のPRST Marching
戦闘bgmでこれが一番好き
わかるマーン!
@@MesakinTV
同士よ!
@@璃奈推しの先生ドクター 同士よおおおおおおおお
ワイトもそう思います。
My favorite bgm so far
最近ブルアカ始めて戦術対抗戦でこの曲聴いたらハマっちゃいましたw
どんな不穏な場面でもこれが流れるとホッとする
芋掘り農民達が見てくれだけ整えて徒党を組んで行進してきたような感じで好き
この曲を聴くと粛清の季節が来たなと感じる
Why yes, I did join the Red Winter Federal Academy to serve our glorious leader, Comrade Cherino
この曲マジで好き
"The T34's rear plate can be folded down for better access to the engine."
alright noted anything else i to know
@@LunaFox3002 they can be Very freaky vehicles
"Aufstehen! Das Ist die Röte Winterzeit!"
この曲が流れる時だけは田中角栄先生からゴルバチョフ先生に変わるんだよね…
その一方でヤンクミは日教組になってる
ジャンルも物語の作法も破壊する最強の楽曲
もうこれマコトとチェリノのテーマソングだろ()
'Our' little Stalin can't be this cute
「ブル」ジョワに反省を促す「アカ」の曲
ブ ル ア カ
独裁政権って感じの曲調でめっちゃ好き
すっっっっっっごい分かる
ある考察系UA-camrさんによると、ソ連が元ネタらしいですよ。それもかなり攻めてるらしく、大丈夫かと心配されておりました。
@@KurimuraAiri赤い冬...粛清...革命...独裁政権...ほんとに結構攻めてるよね
ギリギリ攻めてるからギャグにしか回れないレッドウィンター
ソ連ジョークみたいなもんよw
Ураааааааа!
ずっと聴ける
足踏みしたくなる
伊達にマーチング名乗ってないな
Welcome Kamrad!!
クーデターが起きた時に流れる曲
コメ欄に予言者発見(突然失礼)
daebom is an absolute madlad for choosing this.
I love these in-the-middle youtubers, they confuse the heck out of the algorithm on what can be sfw and nsfw
?? I need some context, man
@@nyaasar Daebom is a War Thunder youtuber who draw Moefied tanks and planes and posts short videos of funny or sussy nature. They use Blue Archive soundtracks in their videos sometimes.
@@lancerhalsey4816 gigachad
Peep. Peep peep peep peep! Don't Say Flat!
L3 vs maus 😅
ろくなことにならないのに安心感がすごい曲
これ聴きながら行進して通勤したい
FINAFUCKINGLLY, DAMN, I'VE BEEN LOOKING FOR THIS FOR AN HOUR, LETS GOOO
取り敢えずこれ流しとけば良い
どんな場面でもこれを流せば何か良い感じになる()
1:19からの超低音がふぇす会場の音響で聞くとめちゃくちゃ気持ちよかった(小並感)
なんかここだけゼンゼロ味ある
Our Red Winter conquers
The whole Kivotos from Gehenna to Trinity in the East
Above the ground, they will sing everywhere
Capital, milk, Red Winter Bear
To all those around us, it's not worth your while
If we were to turn you into ashes
Hooray
We thank you profoundly, and bow to you deeply
For the mightiest academy in all the Kivotos
Soviet march?
red winter march?
それなんて言うソビエトマーチ?
ザ・レッドウィンターって感じ
突撃!!!!
よし同志達よ、この曲と共にレッドウィンターへ凱旋だ!!!
ウラァァァァァァァッッ!!
Урааааааааааа‼︎
同志が同士になってる。粛清
урааааааааааа!
突撃ー!
ここだけレッドウインターじゃなくてソ連で草
普段は完全にギャグbgmなんだけど最終章で流れた時にはあまりにも頼もしすぎて泣いた。
POV: You enter Red Winter and see Heavy
“Some people think they can outsmart me. Maybe, [sniff] maybe. I have yet to meet one that can outsmart bullet.”
@@McCaroni_Sup *starts hosting a 1v9,000 against red winter*
うさちゃんズ新章で、デモしてる割には愉快な曲だな〜って思ってたら案の定ヘンテコ展開で笑った アンウェルカムと同じような感じなのかな
赤冬のバッドエンドスチルが想像できない理由
One of my favorite tracks in the game.
I find this a total banger
実家のような安心感あるわ
この曲がながれた時の安心やばい
This is just like gorbinos quest! this is the gorbinos quest of life.
透き通る青空
大衆の陽気な話声と軍靴の足音が聞こえる
日曜日、騒乱を起こす者たちの記録....
さあ、拡声器と旗を持て!
革命だ!革命だ!革命だ!
労働の尊さを理解しないブルジョアどもに鉄槌を!
我ら週休3日とプリン2個を要求する者!!
何度でも、何度でも!!新雪を我らの色に染めてやるのだ!
I find it hilarious that this theme plays even if we're fighting the Iridiscence in the Red Winter District.
_The invaders shall be purged for pudding and Cherenka!_
ふぇすのDJで手拍子の一体感すごかった
이 노래 들으면 나도 모르게 코사크 댄스를 추게 된다...
いつもはやらかしのテーマみ溢れるこの曲も
最終章の戦闘で流れて「うおー!頼もしい!熱い!」と盛り上げてくれた曲
When I hear this I think to myself, well... things are about to get batshit crazy.
The comrades approve this theme.
Now we need an orchesthra version with Russian Opera singer of this song
赤冬とUnwelcomeSchoolはギャグになるという定義があってな()
このbgmサキにめちゃくちゃ合うんだよなぁ
どんな絶望的な状況でも、俺たちを助けてくれる奴らの希望的BGM(助かるとは言ってない)
どんな場面でも無敵すぎるbgm
これがレッドウィンター学園...!!
これがかかると寧ろ安心する
When Lenin's successor became Loli Stalin with a false mustache
Red Winter Office, Spec Ops No. 227, Knowledge Liberation Front, Labor Party
All in One, Red Winter Federal Academy
This is fire🔥🔥🔥
unwelcome Schoolと双璧をなす究極のネタbgm
goes hard as hell
Absolute a banger
ツバキが炭酸のシャワーを浴びる時の曲
Totsugeki!!! 🔥🔥🔥
Uraa!!
マリナのイメージが強すぎる
Ivan bops to this every morning.
ブルアカふぇすでハマって聴きにきました(^q^)
ASU-57 regrets their life decisions
曲名分からなかったけど赤冬がやらかした時のBGMで検索したら一番上に出てきて助かった
WE GETTING PURGED WITH THIS ONE 🔥🔥🔥